トップページcook
1002コメント291KB

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2021/12/02(木) 19:30:10.03ID:dCT/BQH9
YouTubeにある料理人の動画、家庭料理より一歩進んだ
本格的な料理動画を紹介したり語るスレです
料理が上手な人もいれば、現在学習中でこれからの人もいます
ここは主に料理人(プロ)を参考に上達を目指すスレです
上級者も初心者に優しくしましょう
本格的な料理にも大衆的なものもあれば、
高級路線もあります。このスレではどちらも扱います

・誹謗中傷禁止
・スレ内の特定個人への粘着禁止
・スレを無駄に消費する生産性のないレスの禁止

初代スレ
Youtubeにある料理動画 紹介スレ(プロフェッショナル版)
http://matsuri.5ch.n...cgi/cook/1580437758/

Youtubeにある料理動画 紹介スレ(プロフェッショナル版)part2
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1599883250/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 3
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1604502578/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 4
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1616398662/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 5
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1620765631/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 6
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1624400660/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cook/1626771702/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1632159357/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1635739981/
0126ぱくぱく名無しさん2021/12/06(月) 22:37:57.20ID:nb5YqQPZ
死ね
バーカ
0127ぱくぱく名無しさん2021/12/06(月) 22:38:32.71ID:GORoRSEN
このスレしか話してくれる人いないのか
冬になると孤独は身に染みるよね
寂しくなったらまたおいでよ>>125
0128ぱくぱく名無しさん2021/12/06(月) 22:49:23.99ID:31Y9Knsl
5チャンネルはバカの集まり場所って本当だった
反応してくれるからね
0129ぱくぱく名無しさん2021/12/06(月) 23:11:18.82ID:31Y9Knsl
関西弁は他の地方では使えないね
0130ぱくぱく名無しさん2021/12/06(月) 23:12:05.62ID:31Y9Knsl
なんか関西のお笑い芸人でも
東京で関西弁で話すとダメだね
0131ぱくぱく名無しさん2021/12/06(月) 23:14:12.24ID:31Y9Knsl
関東の人は関西に行くの極端に嫌がるね
0132ぱくぱく名無しさん2021/12/06(月) 23:15:36.22ID:31Y9Knsl
関西弁って地方じゃ無理だね
広島でも噛み合わないし
東北とかでも同じ予想
0133ぱくぱく名無しさん2021/12/06(月) 23:16:33.99ID:31Y9Knsl
関西を離れて気付いたけど
関西以外じゃ関西弁はキツいね
0134ぱくぱく名無しさん2021/12/07(火) 00:05:14.05ID:z6DiEWed
とんでもないスレチw
0135ぱくぱく名無しさん2021/12/07(火) 00:09:33.63ID:8WfUAenU
こ、この無駄なエネルギー、、あいつか?
0136ぱくぱく名無しさん2021/12/07(火) 00:23:32.43ID:n9PGAZPw
日曜あたりにいた糖質基地外連投オジと
今日のスレチ基地外連投オジで戦わせたら
すぐ1000レス逝ってしまいそう
0137ぱくぱく名無しさん2021/12/07(火) 01:19:16.87ID:sPxGAPSh
負け惜しみの釣れた宣言が哀愁を誘うな
結局また逃げたわけだ
また1つ通用しなかった分野が増えて終わったな
0138ぱくぱく名無しさん2021/12/07(火) 08:13:35.80ID:i2SlU5r5
アンチ山根なだけだろ
0139ぱくぱく名無しさん2021/12/07(火) 08:17:26.82ID:vO5/KiMA
>>136
流石に同一人物でしょ
0140ぱくぱく名無しさん2021/12/07(火) 09:42:54.62ID:n9PGAZPw
>>139
そうか登場するとき片方だけか
オジ1が連投中にもう片方が空気読んで引っ込んでるはずもないよな
そんな空気読めたら連投なんかしない
0141ぱくぱく名無しさん2021/12/07(火) 12:26:50.27ID:cRewYnbl
>>136
お前が荒らしてるんだろ。
0142ぱくぱく名無しさん2021/12/07(火) 19:15:56.09ID:nGqsKH9/
ヒューマングルメンタリー オモウマい店 ★
0143ぱくぱく名無しさん2021/12/07(火) 21:45:24.61ID:q018dnn3
大西は痩せる気ないの?
0144ぱくぱく名無しさん2021/12/08(水) 02:02:20.51ID:zeawTVcn
凄いパワーだな


https://youtu.be/zCouly6gmZ4
0145ぱくぱく名無しさん2021/12/09(木) 01:18:29.05ID:0XpJ9hnl
かわいい女料理人見つけたわ
新しい動画紹介されたら一覧に追加してって欲しい
たぶん追加されてないよね
0146ぱくぱく名無しさん2021/12/09(木) 02:25:52.85ID:iBLxiC0P
日本語でおk
0147ぱくぱく名無しさん2021/12/09(木) 02:32:52.83ID:NfbtHD3v
>>143 腹出過ぎだよねw
0148ぱくぱく名無しさん2021/12/09(木) 06:52:16.66ID:oHdQ4qG2
レス乞食か
0149ぱくぱく名無しさん2021/12/09(木) 11:27:13.00ID:SGcyEdeP
>>143
誰?
0150ぱくぱく名無しさん2021/12/09(木) 19:15:39.80ID:3MFykKRb
切り身魚のアクアパッツァ
https://www.youtube.com/watch?v=SOMeUVSuUiM
0151ぱくぱく名無しさん2021/12/09(木) 20:21:56.73ID:hpWFV1GE
基本仕事捗ってると太るのが料理人
0152ぱくぱく名無しさん2021/12/09(木) 21:45:51.99ID:3MFykKRb
ロシアの味
https://www.youtube.com/channel/UCWaLOoOWT5DlhAJbi8wfnDw

ビーフストロガノフ
https://www.youtube.com/watch?v=LBnUQVTo03M
0153ぱくぱく名無しさん2021/12/09(木) 21:48:30.89ID:3MFykKRb
東欧レシピ* Kitchen BELOCHKA
https://www.youtube.com/channel/UCayaqk-pyrdrLDcsCzms-UQ/videos
0154ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 00:58:06.84ID:b7anhlyG
料理人辞めたい
料理作るの飽きた
0155ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 01:29:57.02ID:TwuUNojk
という妄想
0156ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 02:02:47.55ID:RvgDE+5S
hidamari cookingってのどうよ
お菓子だが。素人かも知れんが出来映えは結構きれい
やたら延びてる
菓子は技術がよく分からん
0157ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 05:38:11.16ID:RvgDE+5S
>>152
本場ではあるのかも知れないが料理人ではないねw
外国の主婦も日本人と同じように料理は下手なんだよなー
0158ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 07:35:10.75ID:ZAOZU+7N
商売のコツはあきない(飽きない)という格言がある
0159ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 13:36:01.49ID:b7anhlyG
料理作るのが楽しくなくなった
もう料理人辞める時期だと思う
お客に作るの精神的に疲れて病んでる
0160ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 13:53:18.99ID:m44Gg4Vc
誰も料理やってくれって頼んで無いから辞めたきゃ辞めろ
0161ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 14:25:24.98ID:G0UZhAQt
ちゃんと働いてる料理人がこんな時間帯に寝言を書きに来るわけがない
0162ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 14:54:01.71ID:ONp0Lt/K
>>161
料理人は平日休みが多い
0163ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 18:08:24.23ID:296PSicc
>>161
>>162
バーチャ野郎だから心配ない。
0164ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 19:39:07.50ID:9K+j4SwA
飯屋は確かに平日休み多いけどだいたい月曜だろ
金曜休むとこなんかあるかよかき入れ時だろ
0165ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 19:40:34.16ID:m44Gg4Vc
金曜休んでて草
戦力外確定
0166ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 20:44:03.59ID:8yJ/++Ym
シフトで休むから土日はスタッフ総出で月〜金でローテ回すんじゃ無いの
0167ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 20:56:07.16ID:+OKLBzM3
稼ぎ時は週末
定休日は火水木のどれかが多い
定休日以外の休みをもう1日取らせるなら週末以外の営業日
0168ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 21:21:33.21ID:8yJ/++Ym
飲み屋か定食屋かファミレスか、個人経営か雇われか、ホテルのコックかキッチンカーかも何もかも情報足りんの断定するバカさよ
0169ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 22:20:50.36ID:5lB9GO3I
いずれにしても嘘松の話なんだから考えるだけ無駄だ
0170ぱくぱく名無しさん2021/12/10(金) 23:17:48.92ID:t+yZ1ZJv
城二郎は大衆向けにシフトしたっぽくて残念
まあ人気出てきたら仕方のない事なんだけどさ
0171ぱくぱく名無しさん2021/12/11(土) 09:58:32.29ID:qqWNO3ax
大衆って底辺て事だからな
0172ぱくぱく名無しさん2021/12/11(土) 12:20:59.47ID:1dQq4Bv4
>>168
ガチなら、突っ込まれた時にそう説明するよね。
しない(出来ない)ってことは断定されて当然だろw
話の流れも読めない無能さよ
0173ぱくぱく名無しさん2021/12/11(土) 12:33:05.57ID:aIDZTT3s
君のように皆が掲示板を人生の心の頼りに生きているわけでは無いのでは
0174ぱくぱく名無しさん2021/12/11(土) 18:33:46.74ID:MV6GXLTn
自分は、今のYouTubeの収益システムでは迎合一択になるのでまだまだ今以上のレベルを期待するのは無理だと思っている
コンテンツの質はインフラやカルチャーだけでなく、評価と権威に繋がるシステムがあって成り立つ面がある
人間、金だけのために生きてるわけじゃないんで
そういう意味ではバリラの動画賞は画期的だしいい線行ってたと思う
0175ぱくぱく名無しさん2021/12/11(土) 21:32:29.19ID:hWCJSY4l
コロナ禍でランチ始めて、もうやめようかと思ってたけど、明らかに流れが変わって動き出した。先週来てくれた客が美味しかったということで、別の友達を連れて来てくれた。やめなくて良かった。動画に出てる店も忙しくてなかなか撮影出来なくなってきてるのでは。
0176ぱくぱく名無しさん2021/12/11(土) 21:52:17.64ID:JjVtgvoF
お金持ちでも貧乏人でも
死ねば同じさ
0177ぱくぱく名無しさん2021/12/11(土) 22:25:44.46ID:c2eOTLuj
店は明らかに忙しくて動画なんてやってられない感じになってるね
動画はチャネルとして認知された程度
ま、プロが本業で賑わうのがあるべき姿なのでいい事だ
持ってる引き出しを動画に残してもらうのなんていつでもできるんだから
0178ぱくぱく名無しさん2021/12/11(土) 23:30:57.45ID:B7D3UyEB
日高シェフの再生数が伸びないからロピアさんどうにかしてあげたらいいのに
ロピアさんがコロナ禍においてyoutubeで成功できたのは日高シェフのシリーズのおかげだと思うんだけど…
このままじゃ日高シェフ利用されてばかりでかわいそう
0179ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 00:52:56.78ID:Vmq5zfc9
みんな料理人なんてコラボでは仲のいいふりしてるけど
料理人の敵は料理人で
仲良くなんてする必要ない
利用される奴がバカなんだよ
0180ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 01:17:59.41ID:bk309K3T
ただのYouTuber同士のコラボならそうだろうが、料理人の場合は物理的距離があって客の取り合いにはならないからそうでもない
ま、この場合両者ともそういう他に生活の糧のない連中特有のしょうもない考えはなさそうだが
単純にマイペースでやってるだけのこと
0181ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 06:07:57.23ID:ROwGOl1A
素人動画ばっかでいい動画探すのが大変だよ
有名動画じゃなくて無名動画についても語ってみたら

牛肉の赤ワイン煮込み仕込んでるよ
0182ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 06:58:13.07ID:vbkbUt6O
日高さんにはネタっぽい動画もやってほしいな
マイナーな深海魚アクアパッツァにしてみた的な
今のままだとNHKの料理番組と変わらんし
0183ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 08:49:49.54ID:ROwGOl1A
高級レストランって何歳から行っていいの
30越えてる俺の年なら文句ないだろう
21の頃はそう言う店の存在を知らなかった
22の頃は興味あったかも
動画あげてる人の店行くっていう関わりかたもある
ここは作る人の集まりだけど普通は店行くために料理人がいる
0184ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 09:34:13.29ID:4fXGz90q
>>182
深海魚はともかくNHK感<これ
ただ砕けても年寄り感出るだけだから無理な気もする

シェフ業と動画向けのタレント能力はやはり別だよね
0185ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 09:34:29.51ID:7mMYws5S
日高さん、クセのない人だから、付き合うにはいい人なんだろうけど、動画は面白くないんだろ。
キャラ強い方が動画は伸びる。
0186ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 11:22:40.59ID:3J0zhy+f
今はYouTube視聴者の層としてそういう人が多いってだけでしょ
ぶっちゃけYouTubeの影響力なんてまだまだ大したことないし、メディア全体からトータルで受けられる力の方が大事なのでは
そうでなきゃYouTuberがテレビ出演なんて受けない
0187ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 12:17:29.21ID:4fXGz90q
対立の図式はもう古い考えのような気がする
視聴者によってはもうテレビ=新聞雑誌くらいの距離感
まだまだ人口分布によってテレビが主たるマスメディアである事は続くけど、緩やかな衰退産業であることもまた確かだと思う

古いマルチメディアという言葉の通り、全て媒体に露出して良い時代
それに既にYoutuberと出版の相性が良い
テレビ向けYoutuberとか物書きYoutuberとかなに兼業か分からないけど並列するもんだと思うよ
0188ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 12:23:04.66ID:C40x7wqX
186が言いたいのは、日高さんはすごい人なんだからYouTubeの再生回数が伸びなくても何も問題ない
ってことやろ
0189ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 14:04:35.79ID:Pf8rYUaz
>>187
それこそ発想が古いよ
まずテレビ中心の人がYouTubeで通用しないことは考えにくい
ついでに言えばメディアの軸足が変わればYouTubeも在り方自体からして変わる
YouTubeにいた人たちはまた新しい場所に爪弾きされるだけだよ
本当に勝てるならまずテレビで勝つでしょ
フォーマットとか趨勢なんて考え方自体が10年古い
0190ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 15:59:10.99ID:ROwGOl1A
テレビとyoutubeの距離が近づいてるのは確かだよ
テレビタレントもyoutubeに熱視線
youtubeがなかった時代が懐かしいな
0191ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 16:05:54.75ID:OU1BATuB
テレビは既に終わってるだろ。
そもそも料理人にエンタメ性を求めるというより、動画を観てる人間個々がそれぞれの需要に合わせて観るだけであって、万人受け狙いを感じさせた時点で、既に陳腐なものになり下がってしまう。
0192ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 21:29:46.23ID:QDou1a/k
俺は日高さんの動画今のままでいいと思うけどね。
みんな勘違いしてるだろうけど大衆って思ってるより愚民だぞ?
テレビなんてその愚民をどういじるかでやってきたんだから。
その愚民がみんなネットにきてテレビ死んでるのはそれが理由。
トップレベルのシェフが大衆迎合する必要はない。
0193ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 21:34:38.52ID:ID9l3IUO
同感だね
それに別にもっと露骨に主婦向けのことやったっていいと思う
明治のやつみたいなやつをバンバンやればいい
そういう路線もないと幅が広がらないし、人が集まらないから盛り上がらない
土壌のないところに発展なんてない
0194ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 22:24:22.72ID:Fjs0cTFB
案件爆撃でおk
0195ぱくぱく名無しさん2021/12/12(日) 22:34:42.92ID:l4NuiZWR
>>192
その愚民の代表がこのスレのような気がするが。
日高シェフのレシピ動画見せてもらって自分がレベル近づいた気になって、
他の料理人動画を格下にでも見てるのかディスるディスる。

本当はリュウジ以下なのに。
0196ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 00:06:50.52ID:OOGV8NqR
ロピアさんのオムライス失敗動画見ました
3年に1回くらいしか失敗しないのもすごいけど
その瞬間を偶然撮影していたのもすごい
0197ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 04:21:13.79ID:mByEfIYo
関かなんかの動画で鯖味噌煮缶使った簡単でうまいレシピがあったんだが
鯛の味噌和えみたいなのってあれは上品な料理なのか?
その辺のくそtuberも作ってて萎えた
しかもド下手くそなのに信者がすごいすごいってw
0198ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 05:20:43.23ID:mByEfIYo
domaniTVって出てないな
昔からやってるようだけど
紹介されたけど一覧に乗ってないのとかある?
0199ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 06:11:24.34ID:VbsIWd9o
タイトルに「本当は教えたくない・・・・・」と入っているのはもれなく低評価している
金がほしいから動画アップしてるくせにムカつくんだよ
0200ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 06:29:33.49ID:mByEfIYo
見つけた。スイーツが多いけど。みくと一緒で全然伸びてない
みくは料理やるアマかと思ったが包丁や使い方でプロと分かった

フランスで料理人のcuisine & trip
似てるの
Paris chiku【フランス料理人】
0201ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 06:33:46.69ID:vkChbtiB
>>199
これって日本人的な気持ち悪さある

だったら公開すんなや糞がとしか思わない
0202ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 06:38:38.31ID:mByEfIYo
たかシェフが乗ってない。コロナ以前からあるいいチャンネルなのに
2020年3月から爆発的に増えたからね
以前はみんな何見てたの
コロナからこのスレ来た?
0203ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 06:44:07.54ID:7Kjmr2Iq
>>202
ニコ動の頃からえもじょわとロピア見てたわ
0204ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 07:39:49.60ID:ret6+qmx
何でロピアはオムレツやオムライスを作る時にゴムベラ使うの?プロだよね?
0205ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 07:54:08.57ID:vfHrq7SH
>>192
>>171
0206ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 08:01:00.09ID:hQVA+I4B
なんだそのヘンテコなプロ基準w
ジジイか?ポテサラ自分で作れジジイか?w
0207ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 09:42:23.34ID:/rM8z+QG
ゴムベラ使いまくりの鬼才小林シェフをディスってんの?
0208ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 10:03:04.17ID:LgoUDuvF
100円ショップの耐熱180℃で
チャーハンも簡単にできるわ
250℃あれば完璧やけどね
0209ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 10:11:00.48ID:Eb6hqp5T
お前らド素人向けに動画作ってるんだから
限られたルートでしか入手できない高級食材を超絶技巧で調理したら参考にならないだろ
0210ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 10:13:32.51ID:LgoUDuvF
デグラッセも当然耐熱シリコンベラよ
超簡単に集められるしな
0211ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 12:38:18.12ID:dQ24RIQh
ダルペスカトーレもゴムベラ使ってたな
0212ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 13:42:52.39ID:qlC68Bdu
ネタ切れでオムライス ですか^^
0213ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 17:39:16.99ID:uNyRkFNR
またロピアはテロップで基本的な漢字間違えてる
輩出を排出と間違えるなんて、凡ミスじゃなくて言葉の意味をわかってない真正のバカだってことだな
で、これまでコメント欄でもテロップミスをさんざん指摘されてんのに改善しないんだからどうしようもないわw
0214ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 18:06:12.11ID:yxqYudvQ
料理では勝てないからとうとう変換ミスをあげつらい始めたぞw
昔、漢字テストを国会の場で延々としてた政党があったなあ
0215ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 18:16:44.49ID:KtpnxYjl
ロピアの豚汁は中々良かった
ただ出汁の旨味が弱いのでブイヨンで少々ドーピングした
それをはたして豚汁と呼べるのかは謎
0216ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 18:29:14.91ID:OdFCQlfW
動画があがる度にいちいちあら探しをしてここに報告しに来るとか、
流石にキモすぎるわ
0217ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 18:32:16.47ID:9WrfBUNC
ほんまそれ
0218ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 18:39:35.30ID:STodMUfb
宣伝になっていいんじゃねえの
0219ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 18:46:50.23ID:hNTGBmtN
ロピアってまだ自分で編集しているのかね?
自分で編集しようがしまいが学がない事は確かだ
まあ料理は学力で作る物じゃないからな
0220ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 19:01:38.08ID:4KrIidmN
URL付きの動画紹介ありがとう。全然知らんチャンネルだしジャンルも珍しい
0221ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 19:07:09.89ID:hNTGBmtN
まーやって本を出すんだな
とりあえず城二郎の本と本屋で見比べてどっちか買うわ
0222ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 19:37:48.60ID:OC88IqRK
>>207
鬼才と星野シェフは同じヘラだよね
鳥羽周作と昨日ロピア氏が使ってたのはタイガークラウンかな
0223ぱくぱく名無しさん2021/12/14(火) 01:16:39.15ID:8Gl8QShu
長野県民嫌い
0224ぱくぱく名無しさん2021/12/14(火) 02:05:15.71ID:8Gl8QShu
長野県嫌い
0225ぱくぱく名無しさん2021/12/14(火) 02:06:40.27ID:8Gl8QShu
長野県に住んでる人間嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています