【youtube料理家】リュウジスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2021/10/13(水) 23:48:29.04ID:GbcDkSyMどうかよろしくお願いします。
前スレ:
【料理研究家】リュウジスレ【全知全能】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607303684/
【白だし】リュウジスレ2【味の素】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1627619909/
0712ぱくぱく名無しさん
2021/11/22(月) 16:34:52.16ID:aha5OYoW相変わらず文章読めてなくて草
犯行重ねててめーの首絞めてるだけなんだから「言うな」なんて誰も言ってねーぞww
悉く池沼がまた池沼臭いことしてるのをプゲラしてるだけでw
余程悔しいと見えるww
やめてほしいのはお前だろww
0713ぱくぱく名無しさん
2021/11/22(月) 21:39:40.50ID:2ISyw1TLhttps://youtu.be/aItnDPBdO7E?t=28
「もっきもき食べます」
http://sanke.blog118.fc2.com/blog-entry-2511.html
0714ぱくぱく名無しさん
2021/11/22(月) 22:11:02.95ID:kd/mgaQ90716ぱくぱく名無しさん
2021/11/23(火) 16:43:20.81ID:GkRtJuef0717ぱくぱく名無しさん
2021/11/23(火) 22:55:34.31ID:oykvvCAe研究に研究を重ねましたがなんとか鍋のシーズンに間に合いました
もうチゲ鍋の素は二度と買わないでしょう
『至高のチゲ』
豚バラ肉にごま油と塩、おろしにんにくをまぶし焼く(コレがポイント!)。
火を止めて木綿豆腐、大根、しめじ、キムチを入れ水500cc、酒、コチュジャン、創味シャンタン、白だし入れ蓋をし15分煮てニラを入れ柔らかくなったら完成。
https://twitter.c●m/ore825/status/1463119265771360267
「チゲ鍋をもっと「ウマ辛く&コク深く」するために知っておきたい鍋もののコツ」
豚バラ肉にごま油と塩、おろしにんにくをまぶし焼く。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriyoshi-hanzawa/19-00024
0718ぱくぱく名無しさん
2021/11/23(火) 23:04:20.52ID:oykvvCAe0719ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 00:03:14.93ID:5IbIQDj8↓
パクって「研究に研究を重ねました」「もうチゲ鍋の素は二度と買わないでしょう」と発表
↓
お金ガッポガッポ
0720ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 07:13:21.04ID:I56wJMDFチゲ コツで検索してんのはお前だろ池沼君w
そんな基本的なことやっただけでパクリww
基本知らない池沼から見れば全部パクリになるわなw
米研ぐ(洗う)のもパクリと思ってるんだろうw
0721ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 07:48:59.40ID:efhYd6jj>米研ぐ(洗う)のもパクリと思ってるんだろうw
それは思っていないだろう。技術に踏み込むだけの経験がない。
米を使っていれば、ご飯もお粥も一緒というのが権田原さんの考え。
食材が同じだったら、同じと看做す。
0722ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 07:50:49.15ID:NWMLD1dO0723ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 10:54:56.19ID:5IbIQDj8もうスーパーで買わない
調子乗り過ぎ
https://i.imgur.com/d6BSJhx.jpg
0724ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 13:56:39.99ID:S1KJ+sThラーパーツァイ作ったけど美味しかったよ
0726ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 18:07:15.17ID:5IbIQDj8そもそも至高シリーズは定番料理だから突っ込みにくい。
まあそれが窃盗詐欺師の狙いなんだろう。
0727ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 18:10:01.36ID:5IbIQDj8https://i.imgur.com/d6BSJhx.jpg
0729ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 19:01:54.48ID:I56wJMDF池沼が恥晒してるのをプゲラするのを、池沼フィルター通すと「やめろよー」になるのかー。
やめてほしいのはお前だろ池沼君w
やめてほしけりゃ素直にやめて下さいと言えばいいのにw
0730ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 22:13:35.14ID:9jXuXZsr0732ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 22:32:51.06ID:mLyMi/u60733ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 22:47:41.44ID:PShC2I3c自分は違うとでも思ってそうだが変わらんぞあんたも。
むしろスレの流れにも乗らず、本題に触れもしないで不満だけ言うのはゴミ以下だぞ。自覚してんの?
0734ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 23:02:50.53ID:5IbIQDj8高知県名物
【黄金飯】『玉子焼きめし』
温かいご飯200gに卵1個、塩小1/4、味の素4振り混ぜておく。
卵1個に塩小1/5、味の素4振り混ぜておく。
油大さじ1半で卵を炒め半熟になったらご飯を入れ炒め最後に醤油小さじ1/2入れ完成。
https://twitter.com/ore825/status/1463467281996943361
「玉子焼きめし調理」
https://youtu.be/ZhFbzGZhhRM?t=388
「最後のタレで化けますので是非最後まで見てください」
酢醤油で味変は餃子の王将とかで知ってる人は知ってる。
相変わらず自分考案っぽく書くコマッタちゃん。w
https://www.du-soleil.com/entry/chahan-o
基本的にパクリだけの窃盗詐欺師なんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0735ぱくぱく名無しさん
2021/11/24(水) 23:56:48.59ID:5IbIQDj8フツーにニュースネタじゃないの?
「玉子焼きめし調理」
https://youtu.be/ZhFbzGZhhRM?t=388
0736ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 05:25:07.71ID:hNiYOYks高知県でよく食われてると言ってんだろ。
今度はご当地名物紹介もパクリ扱いかww
また一つ犯行を重ねてて草
池沼アピールは程々にな。
0737ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 08:29:54.52ID:472bSFA00738ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 10:13:09.54ID:6UNq+3wn高知県名物って書いておいたんだけど見えないの?
結果的にオリジナルな調理アイデアをパクってることを問題にしてるんだけど?
酢醤油で食すことを自分考案っぽく書いてんだけど?
0739ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 11:24:37.16ID:hNiYOYks池沼講座
・チャーハンに酢醤油は餃子の王将の偉大な発明!
(注:中華料理の味変で酢を使うのは普通のことです)
・昔からやってる=ぼく考案!
・パクリの証拠どころか根拠すら提示できない
(多分意味を理解してない)
・小学校で挫折したので作文能力が以上に低く、正しか伝えられない事を人のせいにする
0740ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 11:25:50.75ID:6UNq+3wn【うどんナポリタン】
耐熱容器にベーコン50g、玉葱1/4個、ピーマン1個、バター10g、ケチャップ大さじ2半、砂糖小さじ1/2、コンソメ顆粒入れ冷凍うどん入れラップし600w5分チン。
https://twitter.com/ore825/status/1141906354489057280
「ナポリタンうどん」by Yuu
耐熱容器にウインナー、玉葱、ピーマン、ケチャップ、ウスターソース、コンソメ顆粒入れよく混ぜバター、冷凍うどん入れラップし600w5〜7分チン。取り出して混ぜて再度ラップして3分チンしよく混ぜる。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yuuyuu/17-00076
「ナポリうどん」by kurashiru
ふんわりとラップをかけて600Wレンジで4分から5分チン。
https://www.kurashiru.com/recipes/b0b3308f-2c18-4c0b-92f2-c2c62e8284c1
これ、テレビでも紹介されてかなり評判の良かったUFOの食べ方なんですが(自分が考案した風)
『UFOソースラーメン』
普通に作ってお湯を捨てずにウェイパー小さじ半と付属のソースを入れ混ぜ最後にふりかけをかける。
https://twitter.com/ore825/status/1043415658787004416
「スープ焼きそば」
添付のウスターソースを絡めて普通の焼きそばを作る。
丼にスープの素を入れてお湯を注ぎ焼きそばを入れる。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/uchitomi-unyu/17-00007
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0741ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 11:35:51.68ID:hNiYOYks池沼君にかかれば全世界の料理がパクリだな〜
なんせ塩使ってればパクリになるからなww
池沼君の食材も調味料も調理法も何一つ被らない考えるオリジナル料理見てみたいわ〜
0742ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 13:02:32.11ID:jq8WhjpY郷土料理をアレンジして紹介することは問題ではない
知ってる人は知ってる食べ方を紹介することも問題ではない
何を騒いでいるのだ?
0743ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 14:04:14.17ID:6UNq+3wn・卵の2重使いというオリジナルな調理アイデアをパクっていること
・酢醤油で食すことをあたかも自分考案っぽく書いていること
を問題にしています。
0745ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 14:22:52.62ID:6UNq+3wn0746ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 14:43:25.74ID:VXA/Pq3/547 名前:ぱくぱく名無しさん :2021/11/15(月) 15:38:11.76 ID:vb49pmBs
こんな↓調子コイタ奴こそ早く人生終わらせて欲しい。
https://i.imgur.com/d6BSJhx.jpg
0748ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 14:47:21.49ID:hNiYOYks駄々を捏ねられる=正論言われてぼく何も言い返せまん!びえん
0749ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 15:05:50.50ID:6UNq+3wnツイッターでちょっとした批判に対してもすぐ反応するのに
信者がリュウジ考案と誤解してても放置してますよ。
0750ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 15:09:57.47ID:6UNq+3wn「最後のタレで化けますので是非最後まで見てください」
とか書かれてたら信者はリュウジ考案と勘違いするわけです。
本人はそれを狙っているわけですね。
0751ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 15:15:44.99ID:hNiYOYks池沼だけw
ま、池沼君=信者だからある意味正しいけどww
Twitterくまなく目を通して反応しろ、とは流石ニートの言う言葉一味違うわww信者池沼君頑張れ
0752ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 15:18:21.18ID:wq18rvcQ単に攻撃が的外れだと言っている。
0753ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 15:19:48.89ID:hNiYOYks反論不能になると全く関係ない事、しかもその内容も偏見と妄想の産物を連投して必死に流そうとするが、そもそも頭が悪いので上手くいかない。ツッコミどころを提供するだけに終わる。
素でこんなに池沼臭い奴がいるとは思えない。
アンチ装った信者による偽工作だろう。
むしろそうであってほしいレベル。
こんなのと同一視されるアンチが可哀想。
0754ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 15:30:12.79ID:6UNq+3wn0758ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 15:39:00.00ID:VXA/Pq3/窃盗と詐欺は刑事事件なので5chじゃなくてケーサツに行けよ
もちろんこの書き込みも見せてこい
547 名前:ぱくぱく名無しさん :2021/11/15(月) 15:38:11.76 ID:vb49pmBs
こんな↓調子コイタ奴こそ早く人生終わらせて欲しい。
https://i.imgur.com/d6BSJhx.jpg
0759ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 15:49:06.95ID:6UNq+3wn擁護派はそれを作り方までパクって発表しちゃイケナイこともわからない。
0760ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 15:56:06.42ID:XZDulZRU最近日本に来た方なのかな?
あのお店の味を再現したメニューを紹介なんて日本ではよくある人気コンテンツだよ
店側がパクリだからやめてくれと言ってるならともかく、紹介してはイケナイなんて聞いたこともない
0761ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 16:05:24.24ID:6UNq+3wn問題山積み。
0763ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 18:48:42.40ID:b2T6mBaL今年中にこれどうにかしろ
0764ぱくぱく名無しさん
2021/11/25(木) 19:14:18.36ID:m6rP8p4C頭の構造が違うのか文化がちがうのかその人はもうどうにもならないから、この人置いて別のスレに非難するのが一番だと思う
YouTube板に一人で書き込み続けてるから新しくスレ立てても付いてくると思うけど、キチガイに構うキチガイまでは付いてこないでしょ
ワッチョイ付にすれば数日間は見なくて済むし今よりはマシになるんじゃない?
0765ぱくぱく名無しさん
2021/11/26(金) 04:51:12.98ID:8vk56v5Nただただ疑問
パクリって書き込んでるけどどこが?
材料や分量違ってるけどパクリなん?
0766ぱくぱく名無しさん
2021/11/26(金) 08:30:54.98ID:bB1mrzhgあの健康マスターですらもレシピに著作権ないと言ってるんだが?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0767ぱくぱく名無しさん
2021/11/26(金) 13:06:15.50ID:okXcHOcdあれと似たような奴だよ
どんな界隈にも1匹こういうのがわいてくる
0768ぱくぱく名無しさん
2021/11/26(金) 13:32:11.87ID:RqN0qzCA鍋に油をひいて熱し塩コショウ振っておいた鶏もも肉を炒め生姜を加えて炒めネギ、豆腐を入れ
白だし、酒、水、味醂を加えて沸騰したら蓋をして弱火で20分煮込み塩で味を調えて完成。
https://twitter.com/ore825/status/1343832958080143360
「ネギと豆腐の生姜チキンスープ(丸新本家)」
ネギと鶏肉は細かく刻む。
お鍋に油を熱し刻んだネギと鶏もも肉を炒め酒、水、生姜を入れ10分煮る。
白醤油で味を整え最後に豆腐を入れ火が通れば出来上がり。
https://cookpad.com/recipe/6031108
材料や分量や順番変えてマース。
https://i.imgur.com/d6BSJhx.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0769ぱくぱく名無しさん
2021/11/26(金) 13:45:14.54ID:VwoSMjlNまたビビってパクリ詐欺言わなくなってて草
もうカンストしてるから心置きなく言えば良いのにw
まあ鳥頭だから明日には復活してそうだが。
0770ぱくぱく名無しさん
2021/11/26(金) 16:07:32.11ID:Dd8b83Arこれ毎日毎日張り付いてるけど自演かな?
0771ぱくぱく名無しさん
2021/11/26(金) 19:45:49.39ID:IA2eLtva0772ぱくぱく名無しさん
2021/11/26(金) 22:34:24.06ID:RqN0qzCA【無限フライド長芋】
長芋250gは皮付きのままスティック状にカットしボウルに入れ塩、うま味調味料を加えよく混ぜ
片栗粉、薄力粉をまぶす。
フライパンに底1pサラダ油を入れ点火し強めの中火で長芋を5分くらい揚げてザル(又はキッチンペーパー)
に上げて塩、青海苔をかけて皿に移しチューブでバターを絞り浸けて食す。
チューブでバターにニンニクとか混ぜてディップしても。
https://twitter.com/ore825/status/1464192781283332108
「長いもステックフライ」
長芋は皮付きのままスティック状にカットし180℃の油で揚げキツネ色になったら上げよく油を切る。
熱いうちに塩をふりバターをのせて出来上がり。
https://cookpad.com/recipe/2793837
「フライド長芋」by 和田明日香
長芋は皮付きのままスティック状にカットし塩、小麦粉をまぶす。
少量の油で揚げ焼きしてペーパーに乗せて油を切ってお皿に盛り付け塩と青海苔をかける。
https://nowkore.net/archives/61800#outline__1
「長芋の青のりバター」
耐熱ボウルにバターを入れレンジにかけて溶かしておく。
長芋は皮を剥いて半月切りし片栗粉をまぶしフライパンに5ミリ程度のサラダ油を入れ揚げ焼きし
キッチンペーパーでよく油を吸い取り溶かしておいたバターに入れボウルをゆすって絡め塩を振って
さらに絡め青海苔を入れて更に絡めて完成。
https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/373214
「フライド長いも ガーリックバターしょうゆ」
耐熱容器におろしにんにく、バター、醤油を入れふんわりラップして30秒ほどレンチンしフライドした
長芋に回しかける。
https://www.orangepage.net/recipes/detail_302080
「ガーリックフライド長いも」
フライパンにバターとみじん切りニンニクを入れニンニクの香りがするまでゆっくりと弱火にかけフライドした長芋
を入れ強火にし塩、コショウ、パセリを入れフライパンを振る。
https://cookpad.com/recipe/1249621
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0773ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 00:05:21.21ID:X55NU9Ru「ガーリックバター和えフライドポテト」
https://cookpad.com/recipe/1952332
「バターガーリックフライドポテト」
https://www.konest.com/contents/todays_food.html?id=8378
0774ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 13:16:13.35ID:X55NU9Ru「リュウジ師匠の卵だけ黄金飯を作ってみた。」
「師匠と呼ばせてください。
いや、ビッグボスと呼ばせてください。」
毎日自分のアイデアじゃないレシピへのマンセーツイートを鼻高々にあたかもオリジナルレシピを褒められたと誤解されるようにリツイート。
https://twitter.com/326miyata/status/1464432586134933507
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 13:34:53.60ID:X55NU9Ruオリジナルレシピと誤解して褒めまくってくれてるツイートは有り難くリツイート。
ザ・窃盗詐欺師
https://i.imgur.com/d6BSJhx.jpg
0777ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 15:32:33.51ID:N4/uqcauだからこそ、これが生きがいなんじゃん。
高齢者福祉は、そこを理解してあげないと。
0779ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 18:02:42.64ID:X55NU9Ru「師匠と呼ばせてください。
いや、ビッグボスと呼ばせてください。」
あたかもオリジナルレシピを褒められたと誤解されるようにリツイート。
https://twitter.com/326miyata/status/1464432586134933507
詐欺師でなければこんなツイートわざわざリツイートしない。
権田原とどっちがヤバい人間かは火を見るより明らか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0780ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 18:53:45.27ID:r3PlZKdR池沼でニートで犯罪者の権田原
200万人がチャンネル登録していてエンタメ的にも納税的にも社会に貢献しているリュウジ
確かに火を見るより明らかだな。
同意するよ。
0782ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 19:17:54.53ID:X55NU9Ruなんだが?
0783ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 19:29:10.09ID:X55NU9Ruバターの入れ方
電子レンジの閉め方
とか動画の節々(ふしぶし)で性格の悪さ・人間としての醜さが滲み出てる。
0784ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 19:39:51.26ID:8HOo90bl0785ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 19:41:51.86ID:8HOo90bl0786ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 19:44:36.59ID:X55NU9Ruしょっちゅう「利き手で」いじくってる。
https://i.imgur.com/d6BSJhx.jpg
0788ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 19:48:57.38ID:8HOo90bl0789ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 20:24:23.42ID:r3PlZKdR不等号逆に覚えてない?
たまにいるんだよ。
広がってる方が大きいって意味だよ?
ニートの方が納税額が大きいなんて事は無いんだよ?
良くて等号(=)にしかならないんだよ?
0790ぱくぱく名無しさん
2021/11/27(土) 22:54:56.05ID:vqsk8RGr利き手って普通は包丁持つ方だから逆の手で触る方がヤバくない?
わざわざ「」で覆ったって事は強調して貶めたかったんだろうけど、またもや料理の知識ない事を暴露してしまったなー
0791ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 04:09:45.93ID:QQH6WoWVhttps://i.imgur.com/d6BSJhx.jpg
0792ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 05:10:06.22ID:vs2I+3v60793ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 06:45:57.35ID:KLXIYEsO0794ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 12:17:44.69ID:BnyW4Guf0795ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 18:40:57.85ID:A9kDDEse0797ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 20:18:09.53ID:5tzTUw3bあ、抱かれたことがあるからか
情事の縺れで粘着してるのかこのホモジジイ
0799ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 20:26:59.83ID:CBCljEwT普通に伝統的なポタージュのレシピだし、
野菜の端材できんぴら作るのは定番料理だね
さすがにカボチャで作るのはちょっと珍しいけど、飲んべえなら普通かな
0801ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 20:32:35.66ID:CBCljEwT酒=水分量が全然違うので別の料理だね
前者は蒸し料理、後者は煮込み料理
0802ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 20:39:36.89ID:uZQPaxc50803ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 20:40:20.02ID:CBCljEwT豆板醤は辛いもの大好きでなけりゃ持てあます調味料
ちょっと高いし
そこをおろしニンニクでカバーするのはなるほどなーと普通に感心する
0804ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 20:48:20.84ID:CBCljEwTなんでこんな包丁握ったことすらない低脳匿名基地外を持てあましてるのか謎なので適当に思いついたこと書いてるだけだぞ
何がバレバレなん?
0805ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 20:48:32.14ID:QQH6WoWV【本家本元?】「ピーマン丼」【元祖?】
ピーマン3個をゴマ油小さじ2で焦げ目がつくまで焼き醤油、みりん、酒各大1、味の素4振り、黒胡椒入れ煮詰めご飯に乗せゴマを振って完成。
https://twitter.com/ore825/status/1314847921938939906
「タモリさんのピーマン丼」
2人分。
ピーマン4個をゴマ油大さじ1でしんなりするまで炒め醤油、みりん、酒各大1入れ煮詰め耐熱容器に入れて冷やしご飯に乗せゴマを振って完成。
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1660001690/
タモリの「タ」の字も言いません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0807ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 21:13:32.87ID:CBCljEwT普通の焼きうどん
焼きそばとか焼きうどんの具材なんて冷蔵庫の残り物かき集めて作るもんだよ
レシピなんて調味料以外自由
0808ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 21:17:47.64ID:CBCljEwT料理出来る人間が普通に考えたらそうなるよな、って王道を1mmも外してない
料理出来ないと一大発明に見えるのか。ちょっと新鮮
0809ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 21:22:44.69ID:CBCljEwTただの居酒屋の小皿メニュー
現在進行形でそこらのチョットリョウリデキル人が「閃いた!」って発明してるレベルの奴
0810ぱくぱく名無しさん
2021/11/28(日) 21:29:41.42ID:CBCljEwTはっきり味を付けたい具材を濃い調味液に付ける調理法は古代からある伝統的な調理法
卑近は浅漬け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています