トップページcook
1002コメント353KB

物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2021/10/06(水) 21:07:19.97ID:d7TxftC1
■はじめに
「ぐぐれ」「ばか」「あほ」「かす」など質問者を罵倒するぐらいならばスルーするざます。
ここは優しくお母さんのように答えてあげるスレin料理板ざます。

※次スレは>>980が立てるざます。
○踏み逃げ厳禁ざます。
○スレ立て不可の方は踏まないように気をつけるざます
○ホスト規制等で立てられなかった場合は宣言して他の方に依頼するざます
○980を超えても新スレが立っていない場合は書き込みを控えるようにするざます

【前スレ】
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ43
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1625362480/
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1629103866/
0818ぱくぱく名無しさん2021/12/28(火) 00:38:09.10ID:06RODzbb
ないです
0819ぱくぱく名無しさん2021/12/28(火) 00:54:38.41ID:ghLvMpyF
>>817
いきなり洗桶や流台で洗い始めると油で汚れて面倒なので、炒物とかやったフライパンは紙で出来るだけ拭ってから洗うでよ。
0820ぱくぱく名無しさん2021/12/28(火) 06:10:49.58ID:PYsi+G1F
>>817
やっぱり紙で拭いた方がいい
0821ぱくぱく名無しさん2021/12/28(火) 06:49:19.47ID:NuOqV5xx
神でふいて流さないようにするのは大事
0822ぱくぱく名無しさん2021/12/28(火) 08:05:40.28ID:Q7qoGdWC
いきなり洗うと洗剤の消費量ハンパなさそうだなー、っていう時は紙で拭くと洗うの楽だし洗剤も節約できるし手荒れもしないね
シチューやナポリタンみたいなもの作った時とかさ
目玉焼きくらいなら拭かなくても平気だけど洗うのちょっぴり楽にはなるかもね
0823ぱくぱく名無しさん2021/12/28(火) 10:02:24.09ID:MNOWJvL1
テフロンは卵焼き程度でも安いペーパータオルで毎回拭くと長持ちするわよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています