>>353
基本的な違いはボトルのサイズよ。
小さい方は卓上で使いやすいように作られているだけ。
何にでも言えるけど小さい方は割高になるわね。
だから大きいボトルから詰め替えるのが一般的な使い方。
ここのお母さんはいちいち大袈裟なのよね。
空気に触れて劣化するのは醤油に限った事ではなく、食品全般に言える事。
もっと細かく言えば地球上の物質すべてに言えるわ。
なんで醤油ごときに神経質になるのかしらね。
ワインやコーヒーじゃあるまいし。
醤油に特に拘りを持つ人や神経質な人はメーカー策略の真空ボトルの醤油を使えばいいと思うわ。
そして外食時にもマイ醤油やマイソース、マイ調味料一式を持ち歩くのがお勧めよ。