【家庭用】包丁の選び方 91丁目【業務用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2021/09/07(火) 07:14:23.22ID:YNtKsaq9※次スレは>>980が立ててください
※前スレ
【家庭用】包丁の選び方 90丁目【業務用】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1626551500/
0320ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 16:38:22.71ID:0igL+hGc0321ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 16:56:06.38ID:BTaHm1bJ相変わらずテメエの主張を出す事すらおろか
せいぜい涙目の罵詈雑言で必死にウサ晴らしするようなヤカラが
ひたすらIDを切り替え続けて
他人ヅラの多勢騙ってのクソマヌケ自演でブンブン必死に飛び回っていますw
0322ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:01:00.21ID:BTaHm1bJたしか三条の岩崎親子との関係云々を聞いた事が有ったから
青紙とか使ってねえとは思ったが、
やっぱ切れ味にはそれなりにウルサイ鍛冶屋サンなんだろうねえー。
ベストアンサー(の続き)
重房なんか私には買えませんが。
研ぎ易く良い刃が簡単に付くとか、それでいて長切れするとか、包丁の形が良くて精度が高いとか、
評判が高いとか、そういう話でしょう。
0323ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:02:28.64ID:2b3hGb3+ホント間違えるのは漢字だけにして
0324ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:08:36.38ID:BTaHm1bJま、結構イイ値段しているわなw
0325ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:10:58.54ID:2b3hGb3+0326ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:11:24.08ID:BTaHm1bJ>オレじゃないよ
プw
そら、片っぽのスマホでセコセコ「他人ヅラ」繰り返してます、なんて
あまりにクソ恥ずかしい事実なぞ言えるワケないんだから当然だわなw
0327ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:16:50.97ID:BTaHm1bJ>重房は高くて手が出せないから忠房にしておいた
おい自演野郎、そんな事より重房の「鍛地」ってのは
いったい具体的にどういうブツなのか知ってるか?
まあ色々有るわな、この手の多くが単に見た目のハッタリ目的の刃物は。
重房も同じ事やってのかと。
0328ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:17:15.34ID:2b3hGb3+疑心暗鬼というか他人も自演してるはずみたいなの病的でヤバいねキミ
0329ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:22:33.87ID:GQAxOSdB持っている証拠の画像も出せないし、出した記録の証明もできないくせに無理しなさんなって。
他人を貶めて自分を上げようとか、虚勢を張って大きく見せようとするからドツボにはまるのよ。
0330ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:40:57.43ID:BTaHm1bJ>ヒキニート疑惑かある
プw
では具体的にどういう内容でそんな疑惑になるのか抜かしてみなw
実際はこれまでさんざアチコチで無知の知ったか繰り返してきたオメーのような
仕事はおろか、研ぎから使用に至るまで何ら詳細を明かせねえ
不審極まり無いダンマリのホラ吹き野郎が
単に顔真っ赤にして言い張っているだけというお笑いオチだろがw
テメエ自身は俺の書き込みに対し、何ら具体的な異論反論もできねえ無知っぷり晒しておいて
「とにかく画像を貼れ!」ってかw
「僕ちゃんなんか“ミガキ自慢”の為にしょっちゅううpしてきたんだゾ!」ってかあw
ナイフコレクター崩れのオメーらしいゴタクだあなw
0331ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:45:07.30ID:2b3hGb3+チキンおじさんは一人だと信じてるみたいだけど
0332ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:47:37.75ID:BTaHm1bJプw
そういうテメエ勝手なゴタクは当初からキチン具体的に異論反論としての主張を出して
相手の不備を容易に見つける事の出来るスキルを持ってからにしろよw
0333ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:52:44.21ID:BTaHm1bJプw
キモヲタのオメーのヨタホラと違って
事実だからスラで詳細なぞ語れるわw
碓氷健吾作、健明 寸八鉋
鋼に青紙スーパー鋼からさらに不純物を取り除いた鋼が使われた長切れする鉋。
https://daiku-dougu.jp/kanna-usuikengo-kenme.html
0334ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 17:53:22.95ID:2b3hGb3+0335ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 18:07:42.20ID:BTaHm1bJ以前東京で行なわれた削ろう会には来られていたから
大会が行なわれている体育館外の駐車場で握手して貰ったよなあ、碓氷サン。
そん時はもうとっくに青紙系統の鉋はおろか
その青紙スーパーの健明もサッパリ使わなくなっていたのだけど
なにせやっぱ伝説級の鍛冶屋サンだからなw
だけどその時に日本に来ていた台風は、その大会の当日だったか新潟を直撃して
その碓氷サンの地元も結構な被害が出た記憶が。
0336ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 18:13:56.39ID:BTaHm1bJプw
つか、重房の鍛地の話はどうしたよ?自演大好きのキモヲタ。
やっぱ元がナイフヲタだから、いわゆる和式方面というか
とかく日本由来の刃物の知識には疎いってかw
せいぜいがなんとか包丁程度でよw
0337ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 18:16:10.00ID:0igL+hGcがお気に入りみたいだな
0338ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 20:27:40.71ID:7z+bbRGa0339ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 20:32:30.68ID:7z+bbRGa鳥もも肉に放射温度計当てながら
0340ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 20:47:23.46ID:2b3hGb3+よほどヒマな人なんだな
ヒマがあるなら漢字の勉強でもしておけばこんな恥かかずにすんだろうに
0341ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 20:51:59.37ID:BTaHm1bJただただ唯一の心の拠り所が
「漢字が違うゾ!」というオチてw
0342ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 20:58:04.11ID:2b3hGb3+ずっと治金の話しかオレはしてないんだが?
0343ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 21:09:28.13ID:2b3hGb3+ただの間違いならアレだけど偉そうに講釈さんざんたれておいてからの治金だからなあー
もう何いったところでねえ
0344ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 21:24:07.10ID:J3kFKdBv0345ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 21:31:11.06ID:2b3hGb3+0346ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 21:57:16.41ID:BTaHm1bJ>何日にも渡って
プw
この自演厨のアホヲタは
”何日にも渡って”
たかだか「漢字が違うゾ!」というツッコミチャンスが到来するまで
ひたすら苦渋の時を過ごしていたらしいw
0347ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 22:01:23.30ID:BTaHm1bJ×ずっと治金の話しかオレはしてない
◎ずっと他人ヅラの別IDで論破されまくっていて
ずっと何が自分程度でも可能な反撃のチャンスを狙っていた
0348ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 22:08:21.94ID:BTaHm1bJプw
つうか、ひたすら漢字間違いを必死にツッコんでいるようなヤツが
いきなり包丁だ鋼材関連に上から目線でイキっちゃうという
イミフ全開の滑稽さw
0349ぱくぱく名無しさん
2021/09/20(月) 23:01:21.32ID:2b3hGb3+ファミチキでも買ってこようかなw
なぜかチキンが食べたくなってきたなんでかな?
0350ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 08:21:18.41ID:HW/bYgoA0351ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 08:43:34.70ID:AoNtRHzuようやく自信を持って「自分程度のレベル」で反論を出せる
漢字の間違いを皮切りに一気に形勢逆転を試みるも
やはり結局は毎度の罵詈雑言のみの言い張りと変わらないクソミジメっぷりというw
0352ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 09:00:54.53ID:xuHROChn滑稽ですよ
0353ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 09:13:57.13ID:/yQj6o7O0354ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 09:17:01.83ID:xuHROChn何言ってんだコイツ
0356ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 10:18:27.17ID:AoNtRHzu> 刃物に無関係な言葉の間違いならともかく刃物関連の単語
プw
「革砥」などという包丁に無関係なブツをトクイに持ち出すような
ナイフコレクター崩れのキモヲタが
必死に何ら根拠の無い持論をホザいていますw
0357ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 10:24:11.37ID:KeSL+6k90358ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 10:29:22.26ID:xuHROChn0359ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 10:33:21.49ID:KeSL+6k90360ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 10:37:14.97ID:7klftlZu0361ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 10:50:34.86ID:xuHROChn0362ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 10:50:58.01ID:xuHROChn0363ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 10:52:42.73ID:xuHROChn0364ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 12:35:57.75ID:fg2+KkwQhttps://tojiro.net/shop/products/detail/179
包丁の刃先にできるバリ(刃返り)を、砥石では取ることのできない細かいものまで取り除き、非常にきめ細やかで鋭い刃先に仕上げることができます。包丁の日々のお手入れや、砥石を使った後の最終仕上げに使用することで、切れ味が格段に向上します。裏面に滑り止めゴム付。
0365ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 12:39:09.31ID:fg2+KkwQhttps://www.naniwa-kenma.co.jp/sharpening_stone/leather/
革表面の滑らかな皮革により、包丁の刃先にできる微細なカエリ(バリ)をキレイに取り除き、非常に鋭い刃先に仕上げることができます。
仕上砥石や超仕上砥石の後に使用することでより効果を発揮します。包丁の切れ味が思わしくない際、本製品で刃先を少し擦ることで、一時的に切れ味が向上する場合があります。
■両刃・片刃使用可能
0366ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 12:41:21.04ID:ltTGIQREはステマなんか
0368ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 12:48:13.73ID:fg2+KkwQhttps://ryusenhamono.shop-pro.jp/?pid=140208404
ご自宅で手研ぎの究極を求める方に『龍泉オリジナル 革砥(返り取り用)』の登場!!
砥石で研いだ後の刃先部分に残る微細な突起の返り・バリを取り除くために使います。ベルトに付いているフックで一方を固定し、持ち手側を手前に引っ張りながら、包丁両面の刃先を革に擦り付けることで、より滑らかで鋭い刃先に整えることができます。高品質牛革材質を採用しているため、柔らかく耐久性があります。砥石とセットのご使用で滑らかな切れ味をお楽しみください。
0369ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 12:54:57.57ID:fg2+KkwQストウブ、ツヴィリング、ヘンケルスの公式通販
https://jp.zwilling-shop.com/Kitchen-World/Inspiration/knife_sharpening.html
〜革砥〜
包丁のメンテナンス、研ぎの最終工程として使用。刃先を非常に細かく整え、切れ味を向上させます。
0370ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 16:30:44.56ID:xuHROChn0371ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 17:02:27.53ID:UJ5xgPd80372ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 18:38:15.89ID:xuHROChn洗練されてる
0373ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 20:28:43.66ID:AoNtRHzu>革砥石 ナニワ
>革砥 龍泉刃物
>革砥 ヘンケルス
で?
商売人が自社カタログに掲載している商品、という事は良く分かったから
さて、このブツがいったいドコの誰の包丁使う現場で
「便利」だのと使われているのだい?
刺身相手のような、そこそこ包丁が切れてくれないとダメな現場で働く
板サンが使ってんのかあ?
0374ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 21:40:00.17ID:GCp00lUN冶金の読み方も知らんのだし
0375ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 21:42:15.57ID:xuHROChn荒らしの相手もまた荒らしといいますからね
荒らしにはスルーが一番効果的です
どうしても荒らしに一言言いたい方は「スルー」とレスしてさしあげましょう
「スルー」で物足りない方は「チキン」でもよいでしょう
0376ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 21:43:47.97ID:gOrBiu6d0380ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 22:09:09.76ID:xuHROChnスルー
0381ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 22:31:01.09ID:O2c4HHFY0382ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 22:56:02.09ID:xuHROChn知られてないの?
0383ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 23:11:25.45ID:DbndSKWTコバルトスペシャル以上で6000円以下なの?
0384ぱくぱく名無しさん
2021/09/21(火) 23:42:39.05ID:xuHROChn0385ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 00:43:31.99ID:stMschvHゴミやん...
存在価値あるん?
0386ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 01:35:24.65ID:Oqd23WO7鋼材名と値段だけで判断するとは典型的なえぁぷだね
浅井浅井なあ
0387ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 09:37:09.90ID:x+1MiuXI>白紙の話しようぜ
興味を持ってキチンと調べれば
いろいろ深い話が出てくる鋼材だよね
白鋼、青鋼だのと珍妙な語句を用いる商売人に
好き勝手に操られている包丁を取り巻く現状において
そりゃそんな商売人が青紙より下の位置に置きたがるのも当然かと。
0388ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 10:02:35.07ID:q0sXWNVlいつも見てるよ
0389ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 12:28:54.60ID:Tv7q/r/D0390ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 14:53:58.70ID:CAihDsrw0391ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 15:00:55.37ID:+oEzAr250392ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 15:03:54.83ID:LgnHHf2tこの牛刀良い?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sakai-fukui/2900000818552.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
0393ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 15:09:50.44ID:S6qS0L57高くはないけど良さが見当たらないから、
ツインセルマックスの200mmと買った方がいい
鋼材はZDP-189、柄はマイカルタ
ツヴィリングの最高級包丁
MOCO'Sキッチンでもこみちが使ってたMD67と同じ素材
これで女ウケもばっちり
セゥクス◯
0394ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 15:19:36.61ID:V+BSRiWH0397ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 17:28:18.25ID:Oqd23WO70398ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 17:31:31.28ID:x+1MiuXIトクイの自演ハアハア劇場が開幕しているw
0399ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 17:32:34.35ID:x+1MiuXI0401ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 17:41:18.18ID:Oqd23WO7羨ましがらせてしまってすまんね
0402ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 17:52:58.16ID:S6qS0L57早速もちこみか?
0403ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 17:55:39.02ID:Qxget6fD0404ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 18:23:31.32ID:Oqd23WO7今週中には武田刃物の青紙スーパーも届く予定だしな
0405ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 18:32:21.45ID:Oqd23WO7明日明後日には到着するな
2ヶ月待ちは長かった
0406ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 22:18:48.21ID:stMschvHたった22,223円
20年使うとすると、1日たった3円
これで毎日とびっきりの切れ味、しあわせを!
0407ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 22:29:07.16ID:stMschvHセラミックなんだよな
極限まで薄く、極限まで表面を平滑に、かつ滑らかな曲線を
セラミックの表面をプラズマDLCコーティングとかしても良いのかもしれない
0408ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 22:30:03.52ID:stMschvHこれ読んでやってみ?
http://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2011_08/jspf2011_08-548.pdf
0409ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 22:32:30.42ID:stMschvH素人でも出来るような雰囲気あるから、
これで小学生の自由研究思い出して、DLCコートに挑戦してみては?
0410ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 22:39:34.50ID:stMschvHポチッとしながら、アセチレンガスをぶち込んだらいいらしい
大人の工作シリーズにしては真空ポンプが高いかな
0411ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 23:02:16.86ID:x+1MiuXI> この2ヶ月で大分包丁の本数増えてしまったな
>今週中には武田刃物の青紙スーパーも届く予定だしな
プw
さすが「コレクター」っぷりがハンパねえな、オメーw
ひょっとして、これまで集めたナイフコレクションの数に並んだんじゃね?w
0412ぱくぱく名無しさん
2021/09/22(水) 23:26:33.24ID:Oqd23WO7一人で盛り上がってるとこすまないがオレはナイフには全く興味ないんだが
なんかずっーーーーーとナイフコレクターの人とオレを勘違いしてレスしてるけど的外れだよ
漢字も読めない、相手も間違える間違いだらけだね
0413ぱくぱく名無しさん
2021/09/23(木) 05:51:43.22ID:AYPwnf1w0415ぱくぱく名無しさん
2021/09/23(木) 08:44:49.26ID:WOmdbaAa>一人で盛り上がってるとこすまないがオレはナイフには全く興味ないんだが
プw
そら必死に言い張って否定するのは勝手だが
もしそれが事実だとすれば、輪を掛けてより不審さが増す一方だってのw
包丁を次々買い漁るコレクターなんて奇妙なヲタの存在はw
0417ぱくぱく名無しさん
2021/09/23(木) 10:30:21.44ID:vY8RSbax硬度を大切にしていきたい
素材
マルテンサイト系ステンレス目安HRC58.5
超合金HRC167
サファイアHRC227
あずきバーHRC320
ダイヤモンドHRC711
今、ダイヤモンドが2インチウェハーまで実用化されてるから、
それでダイヤモンド包丁を作らせてあげよう
0418ぱくぱく名無しさん
2021/09/23(木) 10:31:00.49ID:vY8RSbax舐めてんのか
0419ぱくぱく名無しさん
2021/09/23(木) 10:36:52.62ID:vY8RSbaxベトナム人が🇻🇳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています