【家庭用】包丁の選び方 89丁目【業務用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2021/06/25(金) 06:59:21.49ID:an9iXWsQ■関連スレ
【製品】包丁総合【研ぎ】 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1611051367/
【片刃】包丁の研ぎ方【両刃】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1558786763/
まな板は何が良いの?[俎板]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
※次スレは>>980が立ててください
【家庭用】包丁の選び方 87丁目【業務用】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1617777321/
※前スレ
【家庭用】包丁の選び方 88丁目【業務用】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1621150054/
0005ぱくぱく名無しさん
2021/06/25(金) 09:56:23.29ID:x/Cot8x2この一ヶ月、仕事をテレワークにしてもらえたので、実家に帰って親父の介護をしていたんだけど、実家の包丁は全て鉄で、切れ味悪い。(もちろん、研いだら、ちゃんと切れました)
ということで、来月の退院祝いに包丁をあげようと思うんですが、おすすめは有りますか?
定期的に研いだりしてないみたいだから、ステンでシャープナーも一緒にプレゼントしたいと思います。
値段は1〜2万万程度を考えております。
0006ぱくぱく名無しさん
2021/06/25(金) 10:01:19.24ID:3p1xnJ3W切れる包丁渡しても怪我しやすい
ありがた迷惑になると思うよ
0007ぱくぱく名無しさん
2021/06/25(金) 10:03:45.12ID:FAMoSzY6関孫六10000CLか10000STでもあげとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています