>>185
玉ねぎは冷蔵庫に入れるのは半分に切った奴とかだね。
丸のままだと日陰の風通しのいいとこに吊っとけば大丈夫。

キャベツは芯をくり抜いて、凹んだとこに湿らせたキッチンペーパー入れて新聞で包んで冷蔵庫に保存。
使うときは一枚づつめくって使うと良いよ。

茄子も冷蔵庫保存なら新聞紙に包んだ方が長持ちする。
ピーマンとパプリカは早く使うか、刻んで冷凍保存がおぬぬめ。

出てないけど、蓮根・タケノコ・生姜はジプロックに水入れて冷蔵すれば長持ちする。

トマトは洗ってヘタを外してから冷蔵保存。

キノコは使う大きさに刻んでジプロック入れて冷凍

モヤシは買ってきて直ぐに袋のまま10〜20秒レンチンしてから冷蔵

他にある?
つかググれば出てくるよ。