上沼恵美子のおしゃべりクッキング 13
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぱくぱく名無しさん
2021/01/06(水) 17:38:37.01ID:X6jRltethttp://www.asahi.co.jp/oshaberi/
次スレは>>980が宣言してから立てましょう
前スレ
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1586458603/
0845ぱくぱく名無しさん
2021/12/06(月) 10:19:57.84ID:pV1b/9rp12月のゲストは全員お気に入りだよね。
宮川さんと六角さんが、話がおもしろいし、恵美子との相性もすごくいい。
12月分の収録は8月?とか9月とかそれくらいにやってると思うんだけど
夏でもせりって手に入るんだなー
0846ぱくぱく名無しさん
2021/12/07(火) 14:19:32.96ID:zGmRtVon一緒に食事しないであえて自分だけ外食行くと言ってたけど
そっちの方がよっぽどキケンだよな
0847ぱくぱく名無しさん
2021/12/07(火) 15:01:13.20ID:/2v9CIiH0848ぱくぱく名無しさん
2021/12/07(火) 20:05:47.10ID:qq4WG3n64月までなのにテキストで定期購読のお知らせなんかやるか?
0849ぱくぱく名無しさん
2021/12/07(火) 20:43:52.30ID:Vi0smEqa0850ぱくぱく名無しさん
2021/12/08(水) 11:04:01.77ID:yeAXvOYU0851ぱくぱく名無しさん
2021/12/08(水) 11:04:01.92ID:yeAXvOYU0852ぱくぱく名無しさん
2021/12/08(水) 11:24:14.93ID:87g5xXbyあんな切り方したら不味いもんしかできない
0853ぱくぱく名無しさん
2021/12/09(木) 06:21:15.60ID:8FojlM8k0854ぱくぱく名無しさん
2021/12/10(金) 14:54:46.80ID:kli3RdnY0855ぱくぱく名無しさん
2021/12/10(金) 17:18:09.83ID:U0gFD/5S0856ぱくぱく名無しさん
2021/12/10(金) 20:14:47.76ID:DXHr6vNP0857ぱくぱく名無しさん
2021/12/11(土) 19:03:55.55ID:oznReX9k0858ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 12:32:27.14ID:MaYMSIzC何かおすすめの料理とかありますか?
ちなみに自分が好きなのは豚肩ロースやバラのブロックを使ったちょっとスペシャルな料理で和洋中なんでも大丈夫です
0859ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 12:46:53.73ID:HQdzaUm/数の子のは油は半分でも十分だと思うけど
0860ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 12:58:07.40ID:Uwvi6HBc0861ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 14:58:35.14ID:Zjq7W/Khうどん屋開きたい先生といい、そばとうどんって料理人を引き付けるものがあるのかな。
0862ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 14:58:35.36ID:Zjq7W/Khうどん屋開きたい先生といい、そばとうどんって料理人を引き付けるものがあるのかな。
0863ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 07:45:58.70ID:fTxb3Gv80866ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 01:22:42.80ID:1lzoCN/z本当に会っておきたい人を
厳選するんだろうな
0867ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 07:31:12.95ID:QPNRsYOi残念だ
0868ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 04:07:26.37ID:oWcJotfS油淋鶏のソースと似てるので、手軽にレンチンできるのがミソか
でも揚げ焼きの方が美味しそう(逡巡
0869ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 08:42:39.76ID:9E20UOo50870ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 11:21:57.99ID:ABxdNbuJ今度はいいベーコン買ってレシピ通りに作ろう
0871ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 18:53:23.67ID:jVj1jbB2それ見るたびに、一番好きな中国料理はと恵美子に聞かれて
豚の丸焼きと答えた石川先生を思い出す。
0872ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 19:10:03.61ID:GQ7a/o6v0873ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 04:09:11.41ID:QIUHFlf0少なくとも福岡は食うよ
0874ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 09:04:26.41ID:Wmzq/Tz1グロいし何か残酷なんだよな
それを好きという先生へのカルチャーショック
0877ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 17:18:09.10ID:Wmzq/Tz10878ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 17:38:37.96ID:+/SBFMJA東京だけとスーパーでよく見るよ
0879ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 18:06:50.68ID:6QKFtbrPラムは市内で売っているところをまだ見つけられない。
ラムのクミン炒めをやるのにラム肉が欲しいとなったら、ネットで注文しないといけないようだな。
ラム、マトン、鹿、猪は売ってるの見たことない。鴨だけ。
0880ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 18:11:31.51ID:6QKFtbrP初回では料理やおしゃべりクッキングのことは何も言ってなかった。
いずれ、紳助さんに上沼恵美子ちゃんねるに出て頂きたいですって言ってた。
私は負けん気が強いところがあるんでねって言ってた、
それはおしゃべりクッキング見てても感じる。
あとは、私は青春がなかったんでねって言ってて、これもおしゃべりクッキングで時々言うネタ。
0881ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 07:19:08.64ID:89iv2fZ3それはお前がよく行くスーパーにあるってだけ
ラムは半分以上のスーパーにある
鹿、猪はジビエで流通少ない
都内だと日進ワールドならあるかもな
0882ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 08:49:10.77ID:syfbi1Mjあたしは牛も豚も解凍品は使わないけど
0883ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 08:49:34.06ID:fSX9C8DJクリスマスによく作られるローストチキンは若鶏の形そのままの見た目で、中に詰め物をする気にならない
豚なんてもっとキツイよなぁ
よくテレビで養豚場を映して、豚が可愛い〜!なんてコメントした後に
その豚を食べてるタレントを見るけど、可愛いと言える神経が全くわからないわ
0884ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 09:21:07.51ID:vFecc7gp0887ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 14:16:12.30ID:O5XeP0HA0888ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 18:03:34.59ID:ccbaJd34急に変なこと言い出すやつのほうが浮いてるで
0889ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 20:41:06.73ID:yK3jys9Y遊牧民が一頭丸ごと食べるってのはわかりますけどねえ…
鶏の丸焼きとか七面鳥ができるように、外国のオーブンはデカいですからね。
0890ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 22:53:20.59ID:TADWcPc50892ぱくぱく名無しさん
2021/12/21(火) 01:21:37.01ID:cyyyIrnB今年は、岡本先生、梅をよく使うなあと思って見ていました。ナスの梅煮とか。
濱本先生や畑先生は料理屋でやるような料理も結構紹介していたけど
岡本先生は家庭料理に近いところでやってますね。
このスレでは土方料理と揶揄していたこともあった。
0893ぱくぱく名無しさん
2021/12/21(火) 01:35:20.33ID:89xalekAhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1492350099/
0894ぱくぱく名無しさん
2021/12/21(火) 01:40:00.98ID:89xalekA岡本先生のレシピはいろいろヒントになる
0895ぱくぱく名無しさん
2021/12/21(火) 05:55:17.58ID:89xalekA生のオクラ知らないとか死ねよ
0896ぱくぱく名無しさん
2021/12/21(火) 11:56:04.72ID:EF8cDtGu0897ぱくぱく名無しさん
2021/12/21(火) 14:50:51.06ID:cyyyIrnB何回も言ってネタ化してるわな。
0898ぱくぱく名無しさん
2021/12/21(火) 14:50:51.17ID:cyyyIrnB何回も言ってネタ化してるわな。
0899ぱくぱく名無しさん
2021/12/21(火) 15:12:08.61ID:FY4GWfLB佐々木健介
草野仁
田山涼成
山崎樹範
六角精児
久保田摩希
篠山輝信
笹野高史
神保悟志
紫吹淳
IVAN
不破万作
浜口京子
前川泰之
U字工事
相田翔子
アンミカ
0900ぱくぱく名無しさん
2021/12/21(火) 15:44:38.07ID:Yd3fZT6M大穴・大江裕
0902ぱくぱく名無しさん
2021/12/21(火) 22:43:21.86ID:a5Vfdkuh0903ぱくぱく名無しさん
2021/12/22(水) 22:19:10.60ID:wTva3Yrf昔は
ブイヤベース伊勢志摩風(00年)
ロブスターの和風ブイヤベース(99年)
こんな料理を番組で紹介していたんだな びっくり
0905ぱくぱく名無しさん
2021/12/23(木) 12:17:44.82ID:wAq4eQAFいつかナイツ出た週ときのネギしゃぶ鍋みたいのがほんと美味そうだったな
0907ぱくぱく名無しさん
2021/12/24(金) 02:35:42.68ID:uVmvKglM花椒の香りは知らんけどw
おろしにんにく小さじ1/2って少なくない?
0908ぱくぱく名無しさん
2021/12/24(金) 02:37:39.47ID:uVmvKglM0910ぱくぱく名無しさん
2021/12/24(金) 09:32:13.07ID:tzgGgxLj0911ぱくぱく名無しさん
2021/12/24(金) 20:08:41.15ID:hLdgqBWm0912ぱくぱく名無しさん
2021/12/24(金) 21:37:11.28ID:PV0XC4pbこの番組の料理はどれも素晴らしいんだけど、
炊き立ての炊き込みご飯系と揚げ物とグラタンは反則だな。
アツアツできたてのおいしさ。
0913ぱくぱく名無しさん
2021/12/25(土) 18:41:45.18ID:D1jQG9ui0914ぱくぱく名無しさん
2021/12/26(日) 05:17:25.09ID:dZhT9KqK先生方が居なくなってしまうのは悩ましいな
0915ぱくぱく名無しさん
2021/12/26(日) 11:37:13.49ID:prCl2hDJほとんどの人は料理の基礎を教えてくれないから
料理研究家のレシピでしかないんだよな
例で言うとハンバーグに塩入れて捏ねないで材料全部混ぜの人ばかりだった
0916ぱくぱく名無しさん
2021/12/26(日) 21:25:19.48ID:D90Au6ft0917ぱくぱく名無しさん
2021/12/26(日) 22:33:23.71ID:7LI6A5Tw0918ぱくぱく名無しさん
2021/12/27(月) 11:55:05.51ID:JZs2erjt辻は生徒と不倫とかないのかな
0919ぱくぱく名無しさん
2021/12/27(月) 13:15:22.00ID:8qw3rMYM0920ぱくぱく名無しさん
2021/12/27(月) 17:41:57.56ID:K/CPO4sz0921ぱくぱく名無しさん
2021/12/27(月) 18:31:09.52ID:CFgC9+lpきょうの料理は芸能人とかブロガーとか出すようになってきて
役に立たん
0922ぱくぱく名無しさん
2021/12/27(月) 19:36:08.89ID:DNfrZ5g3おしゃべりクッキングの最終収録が1月にあるんだけど、
終わったら心に穴が開きそう、
27年間ずっとエプロンしてましたからね…だって。
まだ最終収録していなかったんだな。最後のメニューはなんだろう?
金曜日は洋食か中華のことが多いので、大トリは小池先生か石川先生だね
0923ぱくぱく名無しさん
2021/12/27(月) 19:37:52.00ID:DNfrZ5g3揚げたてをカットしたあのおいしそうなところを見て終わりたい
0924ぱくぱく名無しさん
2021/12/27(月) 19:46:05.53ID:+LI4RDSx0925ぱくぱく名無しさん
2021/12/27(月) 20:16:18.23ID:Nm6zO6yzご家庭にない材料のオンパレードでいいから見てみたいw
0926ぱくぱく名無しさん
2021/12/27(月) 21:00:02.83ID:DNfrZ5g3最後も簡単スピードメニューで終わるんじゃないかな?
小池先生のパスタで終わる可能性がある
0927ぱくぱく名無しさん
2021/12/27(月) 22:22:14.01ID:+ymxyA4d0928ぱくぱく名無しさん
2021/12/28(火) 09:03:13.15ID:pOeNA/px0929ぱくぱく名無しさん
2021/12/28(火) 11:21:56.26ID:RVDOH19s0930ぱくぱく名無しさん
2021/12/28(火) 14:19:36.31ID:LGiLn7Bwよいお年をお迎えください、新年は1月〇日から放送ですっていう挨拶があったのに
今年は、なかった…
番組終わるときって、こんなもんなんだろうな
いろいろと雑になってく
0931ぱくぱく名無しさん
2021/12/28(火) 14:53:30.58ID:remkdIzCだいたい年末はダイジェストでしのいでたし
19年の正月が最後
0932ぱくぱく名無しさん
2021/12/29(水) 20:26:46.46ID:GgdAEkmi0933ぱくぱく名無しさん
2021/12/30(木) 11:52:10.95ID:qlfzCbsI宮崎先生の最後の料理は、麻婆豆腐だった気がする
最後はシンプルな料理で終わるんだろうな。
0934ぱくぱく名無しさん
2021/12/30(木) 13:08:21.36ID:AmhIIiBw宮崎先生の最後の料理は基本の麻婆豆腐
濱本先生の最後の料理はカレー釜玉うどん
0935ぱくぱく名無しさん
2022/01/07(金) 18:04:00.71ID:N9IvAa5dこの収録は去年秋だと思うけど、もう番組終了の方向が決まっていただろうし、
首になる番組の為にわざわざやってやらんわという気持ちなのか、
ボケが進行していてファイアーやることすら思い出せなかったか。
0936ぱくぱく名無しさん
2022/01/07(金) 19:58:30.47ID:/rO9QerS0937ぱくぱく名無しさん
2022/01/07(金) 22:03:48.60ID:7YuIVpsn番組さん、お願い!>>913同様、酒井敏也氏を最終ゲストに出して!
そしたらもう悔いはござんせん
恵美子はんが見れないのも辛いけど
0940ぱくぱく名無しさん
2022/01/08(土) 11:26:48.38ID:uRS0C7km番組は続く
あの局がリストラに必死のようだな
恵美子もその一環なんだろ
0941ぱくぱく名無しさん
2022/01/10(月) 07:34:21.92ID:aPUozz7vアタック25も終わって、古き良き昭和が無くなっていくな
あとはよしもとに頑張ってもらうしか無いか
恵美子のしゃべるだけクッキングは平成だけど
0942ぱくぱく名無しさん
2022/01/10(月) 18:31:53.06ID:cha0Nwoh初期の先生が来るかもらしい
0943ぱくぱく名無しさん
2022/01/10(月) 18:43:26.69ID:T3qAix7G放送の収録とは別に、テキスト用には事前に写真を撮るのかな?
1月19日に最終収録して、そこからテキストの原稿の写真仕上げて、
原稿を校正して、印刷なんてやってたら、2月中旬の発売日に間に合うんか疑問。
0944ぱくぱく名無しさん
2022/01/10(月) 18:53:30.86ID:T3qAix7G栗原はるみの個人雑誌が100号で終了して、タサン志麻に変わってるし、
人間を若いのに変えてギャラを安くするご時世だね。
恵美子はもう替え時だとしても、料理番組の中で辻の先生たちが質を維持してくれた、
そういうところは残してほしかったな。
チューボーですよの時間が、レストランの思い出話する番組に変わったけど、
ああいう感じに、楽な方向へ変えるのかもね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。