上沼恵美子のおしゃべりクッキング 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2021/01/06(水) 17:38:37.01ID:X6jRltethttp://www.asahi.co.jp/oshaberi/
次スレは>>980が宣言してから立てましょう
前スレ
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1586458603/
0791ぱくぱく名無しさん
2021/11/29(月) 23:58:59.59ID:mmmRky7E0792ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 00:35:45.63ID:gV0jMfQk事実じゃないと思うなら反論すればいいし
出来ないなら君が感情的にアンチとひとくくりにして叩いてるだけだけどな
0793ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 06:27:46.95ID:wlhJKfCW番組で庶民の主婦の味方みたいな喋りをしたり
節約レシピを有り難がったりするのが
上沼さんの話術なんだろうなあ
上沼さんの喋りは上部だけで信用がまるでないと感じるけど
親しみを感じて笑ったりする人もいるんだね
0794ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 07:26:22.71ID:LrDpwx9Z0795ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 07:30:26.95ID:gR93wEvu0796ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 10:15:41.38ID:SfzVOB8f初代の先生方の紹介する料理、特に和食と洋食も、そんな感じ。
手が込んでたり、食材が主婦が使わない感じの食材だったり。
番組開始当初は、プロがやってる料理を紹介するような感じだったのかなと思いながら
過去レシピを週末見ていた。
0797ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 10:25:41.54ID:SfzVOB8f和食 鯛とアワビの昆布締め
洋食 牛フィレ肉のパイ包み
和食 イセエビのウニ焼き
中華 ふかひれの姿煮
洋食 オマール海老のフリカッセ
95年から番組始まったそうだが、95年の料理はサイトにはない。96年から。
0799ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 11:28:13.10ID:gR93wEvu他の料理にも応用出来るしこれが最大の魅力だった
0800ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 17:42:17.35ID:N8LPSAAr0801ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 19:13:26.82ID:rlnP0Z6hアシスタントはアナウンサーで1回10分でも見たいけど、やっぱ恵美子の名前ないと視聴率取れないのかな
0802ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 21:10:43.64ID:xGxp9HWC>>787
> 掛け合いといっても洋食先生の独身いじりや
> お気に入りの中華先生への誉めちぎり
> 和食先生への腕上げたという何回聞いたかわからない誉め言葉
> 今まで食べたものを忘れてこれが今までで一番美味しいと言う
> など、すべてがマンネリの言葉で、もはや新鮮味など何もなかったけどな
> これは事実だからアンチでもなんでもありませんよ
> 料理は参考になるから見続けてたよ、自分は
>>793
> テレビ局が負担になるほどの高額なギャラ契約しときながら
> 番組で庶民の主婦の味方みたいな喋りをしたり
> 節約レシピを有り難がったりするのが
> 上沼さんの話術なんだろうなあ
> 上沼さんの喋りは上部だけで信用がまるでないと感じるけど
> 親しみを感じて笑ったりする人もいるんだね
0803ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 21:51:17.76ID:U8iE+RjB0804ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 22:10:15.50ID:SfzVOB8fこのお花カレンダーの話だと妙だな。
恵美子だけじゃなくて、スポンサー、辻、テキスト関係の仕事する人にもかかわるから
恵美子のギャラが高額だからってだけで、急に休止とは考えられない。
事実関西テレビは、恵美子と話し合いを始めたら、恵美子がそれならすぐに降りると言ってきたので
そのあとをとりあえず埋めて、そして本格的な番組スタートまで苦心している。
恵美子だけ降板して、そのあと辻がやる料理番組は変わらないんじゃないか?
先生たちはじめ、出演者は全部変わるとしても。
0805ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 22:14:51.16ID:vlTzZfe0番組の主が変わったら講師陣も基本は入れ替わるだろうね
0806ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 22:14:57.29ID:SfzVOB8fタレやソース、ドレッシングの配合。
石川先生の餃子。
岡本先生の炊き込みご飯。
このへんを中心に保存しよう。
0807ぱくぱく名無しさん
2021/11/30(火) 23:27:10.85ID:LV6/b2ou0808ぱくぱく名無しさん
2021/12/01(水) 09:49:43.02ID:SwokqzIqえみちゃんねるも終わらせたし、あとはクギヅケか
0809ぱくぱく名無しさん
2021/12/01(水) 13:14:33.05ID:vOMuds2Qネットが分からない・音痴だと自称
おしゃべりクッキングやほかの番組でも、コロナでゲストが来なかったり勝手が違うことが
ストレスだと言っていた恵美子が、ユーチューバーで活躍できるかは疑問だな。
テレビ局で上役やスタッフに頭下げられることが当たり前の恵美子が、
つべでうまくいくかな? 恵美子は一般の人に愛想いいタイプでもないし。
0810ぱくぱく名無しさん
2021/12/01(水) 13:22:44.39ID:G1A8P9sY0811ぱくぱく名無しさん
2021/12/01(水) 17:37:52.57ID:vOMuds2Q27年続いた番組が終わるのに、すごく普通な感じ…
鍋物特集も最近はやらずに、スープ・汁物特集になったし。
0813ぱくぱく名無しさん
2021/12/02(木) 07:26:05.26ID:uluOG6ij0814ぱくぱく名無しさん
2021/12/02(木) 11:09:14.71ID:XBn78Rxc0815ぱくぱく名無しさん
2021/12/02(木) 15:34:25.56ID:uluOG6ij0816ぱくぱく名無しさん
2021/12/02(木) 17:33:21.90ID:fIZqHDjR0817ぱくぱく名無しさん
2021/12/02(木) 18:33:08.15ID:3Z0LoJrD今日の和食のは先生がスープもおいしい言ってたが、水分ですぎて味ボヤけてないのかな
0818ぱくぱく名無しさん
2021/12/02(木) 21:45:50.11ID:Njp37+yChttps://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_2006851/
今年8月にこんな記事が出ていたんだな…
>>『おしゃべりクッキング』は上沼さんとゲストとの軽妙なトークがウリですが、ただでさえ上沼さんのギャラが高いので、高額な制作費に番組スタッフはずっと頭を悩ませていたそうです。
0819ぱくぱく名無しさん
2021/12/02(木) 21:47:59.74ID:Njp37+yC0820ぱくぱく名無しさん
2021/12/02(木) 22:14:31.79ID:vAVqz/Nzやはり強いんだねw
0821ぱくぱく名無しさん
2021/12/02(木) 22:40:01.37ID:KMPpZj/2はなまるマーケットのサイトはすぐ消えた気がする
0822ぱくぱく名無しさん
2021/12/02(木) 23:36:03.87ID:AStOiA2H本人がセットや講師に金を出すだろうし、撮影や編集くらいツテがあるだろう
本気でやったらいいチャンネルになる
0823ぱくぱく名無しさん
2021/12/03(金) 10:26:44.05ID:XsP1YaBqそうだね(´ω`; )
>>819
料理番組はサイトを見てレシピ確認するから必然的に閲覧数多くなるからね
0824ぱくぱく名無しさん
2021/12/03(金) 12:02:28.81ID:V0FZor2s魚拓取るかダウソするか
パチパチ撮りまくるか好きにしなさいよ
0825ぱくぱく名無しさん
2021/12/03(金) 16:50:29.98ID:TjRWe5CEサイトを丸ごとダウンロードしてローカルで再構築するようなソフトが市販もされてたけど
今は動的に表示されるサイトも多いから、そういうソフトはあんまりなさそうだな
0826ぱくぱく名無しさん
2021/12/04(土) 06:02:08.19ID:GQ9cD4dl番組継続してくれないかな
0827ぱくぱく名無しさん
2021/12/04(土) 07:55:31.42ID:RRAWyJac継続は恵美子もいい顔しないだろう
0828ぱくぱく名無しさん
2021/12/04(土) 08:11:48.40ID:HXXd2ny30829ぱくぱく名無しさん
2021/12/04(土) 09:09:15.67ID:Snvwew9j0830ぱくぱく名無しさん
2021/12/04(土) 09:27:12.01ID:SrvP8nlrあの牡蠣ご飯今でも作る
0831ぱくぱく名無しさん
2021/12/04(土) 11:13:41.62ID:SendLD6gババロアとか扱ってて時代の雰囲気がわかる。
親もババロアをよく作ってくれたから。
初代の先生の頃は全然見てなかったので、見てなかったレシピを保存する気にはなれないけど、
あの頃は、料理上手な主婦にプロのレシピを紹介するっていうスタンスだったのかな?
プロが作るような料理も結構取り上げてる。
0832ぱくぱく名無しさん
2021/12/04(土) 11:13:41.81ID:SendLD6gババロアとか扱ってて時代の雰囲気がわかる。
親もババロアをよく作ってくれたから。
初代の先生の頃は全然見てなかったので、見てなかったレシピを保存する気にはなれないけど、
あの頃は、料理上手な主婦にプロのレシピを紹介するっていうスタンスだったのかな?
プロが作るような料理も結構取り上げてる。
0833ぱくぱく名無しさん
2021/12/04(土) 15:40:53.34ID:4eSPPyRj0834ぱくぱく名無しさん
2021/12/04(土) 16:18:48.28ID:SendLD6gギャラも払いますとか言ってたけど、払うのは当たり前やな。
基本テレビ局の人間に頭下げられてきたひとやから、つべみたいなのは無理ちゃう?
関西じゃない自分には、おしゃべりクッキングの残り数か月が、恵美子を見る最後の機会になるだろう。
0835ぱくぱく名無しさん
2021/12/04(土) 16:55:17.23ID:CnHBgzGC相乗効果期待で安く上がるかもよ?
0836ぱくぱく名無しさん
2021/12/04(土) 19:09:21.58ID:ReT6K/Qj0837ぱくぱく名無しさん
2021/12/05(日) 11:36:12.04ID:d7iwmY4+この番組が来春で終了になることを知り戸惑っちゃったよ
悲しい
0838ぱくぱく名無しさん
2021/12/05(日) 12:31:38.52ID:iXMx63kX0839ぱくぱく名無しさん
2021/12/05(日) 19:57:59.23ID:L181dvV+辻の協力あっての番組だけど、そちらとはどういう話し合いになってるのか、
辻とのタイアップ含めていったんすべて終了になるのか
そのへんが気になるわね。
0840ぱくぱく名無しさん
2021/12/05(日) 19:57:59.32ID:L181dvV+辻の協力あっての番組だけど、そちらとはどういう話し合いになってるのか、
辻とのタイアップ含めていったんすべて終了になるのか
そのへんが気になるわね。
0841ぱくぱく名無しさん
2021/12/05(日) 20:33:48.76ID:/7TdY/9T0842ぱくぱく名無しさん
2021/12/05(日) 22:05:19.94ID:5Fi7mT4t意外と初めてじゃないんだよねこの方
0843ぱくぱく名無しさん
2021/12/06(月) 04:52:42.27ID:L6vDBI7n0844ぱくぱく名無しさん
2021/12/06(月) 06:34:47.05ID:BpWyPjdT恵美子が石澤さんの大ファンなんだよね
もう自分が好きな人しか呼んでないと思う
相島さんはちょっと番宣入ってたのかな?
0845ぱくぱく名無しさん
2021/12/06(月) 10:19:57.84ID:pV1b/9rp12月のゲストは全員お気に入りだよね。
宮川さんと六角さんが、話がおもしろいし、恵美子との相性もすごくいい。
12月分の収録は8月?とか9月とかそれくらいにやってると思うんだけど
夏でもせりって手に入るんだなー
0846ぱくぱく名無しさん
2021/12/07(火) 14:19:32.96ID:zGmRtVon一緒に食事しないであえて自分だけ外食行くと言ってたけど
そっちの方がよっぽどキケンだよな
0847ぱくぱく名無しさん
2021/12/07(火) 15:01:13.20ID:/2v9CIiH0848ぱくぱく名無しさん
2021/12/07(火) 20:05:47.10ID:qq4WG3n64月までなのにテキストで定期購読のお知らせなんかやるか?
0849ぱくぱく名無しさん
2021/12/07(火) 20:43:52.30ID:Vi0smEqa0850ぱくぱく名無しさん
2021/12/08(水) 11:04:01.77ID:yeAXvOYU0851ぱくぱく名無しさん
2021/12/08(水) 11:04:01.92ID:yeAXvOYU0852ぱくぱく名無しさん
2021/12/08(水) 11:24:14.93ID:87g5xXbyあんな切り方したら不味いもんしかできない
0853ぱくぱく名無しさん
2021/12/09(木) 06:21:15.60ID:8FojlM8k0854ぱくぱく名無しさん
2021/12/10(金) 14:54:46.80ID:kli3RdnY0855ぱくぱく名無しさん
2021/12/10(金) 17:18:09.83ID:U0gFD/5S0856ぱくぱく名無しさん
2021/12/10(金) 20:14:47.76ID:DXHr6vNP0857ぱくぱく名無しさん
2021/12/11(土) 19:03:55.55ID:oznReX9k0858ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 12:32:27.14ID:MaYMSIzC何かおすすめの料理とかありますか?
ちなみに自分が好きなのは豚肩ロースやバラのブロックを使ったちょっとスペシャルな料理で和洋中なんでも大丈夫です
0859ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 12:46:53.73ID:HQdzaUm/数の子のは油は半分でも十分だと思うけど
0860ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 12:58:07.40ID:Uwvi6HBc0861ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 14:58:35.14ID:Zjq7W/Khうどん屋開きたい先生といい、そばとうどんって料理人を引き付けるものがあるのかな。
0862ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 14:58:35.36ID:Zjq7W/Khうどん屋開きたい先生といい、そばとうどんって料理人を引き付けるものがあるのかな。
0863ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 07:45:58.70ID:fTxb3Gv80866ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 01:22:42.80ID:1lzoCN/z本当に会っておきたい人を
厳選するんだろうな
0867ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 07:31:12.95ID:QPNRsYOi残念だ
0868ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 04:07:26.37ID:oWcJotfS油淋鶏のソースと似てるので、手軽にレンチンできるのがミソか
でも揚げ焼きの方が美味しそう(逡巡
0869ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 08:42:39.76ID:9E20UOo50870ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 11:21:57.99ID:ABxdNbuJ今度はいいベーコン買ってレシピ通りに作ろう
0871ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 18:53:23.67ID:jVj1jbB2それ見るたびに、一番好きな中国料理はと恵美子に聞かれて
豚の丸焼きと答えた石川先生を思い出す。
0872ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 19:10:03.61ID:GQ7a/o6v0873ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 04:09:11.41ID:QIUHFlf0少なくとも福岡は食うよ
0874ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 09:04:26.41ID:Wmzq/Tz1グロいし何か残酷なんだよな
それを好きという先生へのカルチャーショック
0877ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 17:18:09.10ID:Wmzq/Tz10878ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 17:38:37.96ID:+/SBFMJA東京だけとスーパーでよく見るよ
0879ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 18:06:50.68ID:6QKFtbrPラムは市内で売っているところをまだ見つけられない。
ラムのクミン炒めをやるのにラム肉が欲しいとなったら、ネットで注文しないといけないようだな。
ラム、マトン、鹿、猪は売ってるの見たことない。鴨だけ。
0880ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 18:11:31.51ID:6QKFtbrP初回では料理やおしゃべりクッキングのことは何も言ってなかった。
いずれ、紳助さんに上沼恵美子ちゃんねるに出て頂きたいですって言ってた。
私は負けん気が強いところがあるんでねって言ってた、
それはおしゃべりクッキング見てても感じる。
あとは、私は青春がなかったんでねって言ってて、これもおしゃべりクッキングで時々言うネタ。
0881ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 07:19:08.64ID:89iv2fZ3それはお前がよく行くスーパーにあるってだけ
ラムは半分以上のスーパーにある
鹿、猪はジビエで流通少ない
都内だと日進ワールドならあるかもな
0882ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 08:49:10.77ID:syfbi1Mjあたしは牛も豚も解凍品は使わないけど
0883ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 08:49:34.06ID:fSX9C8DJクリスマスによく作られるローストチキンは若鶏の形そのままの見た目で、中に詰め物をする気にならない
豚なんてもっとキツイよなぁ
よくテレビで養豚場を映して、豚が可愛い〜!なんてコメントした後に
その豚を食べてるタレントを見るけど、可愛いと言える神経が全くわからないわ
0884ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 09:21:07.51ID:vFecc7gp0887ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 14:16:12.30ID:O5XeP0HA0888ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 18:03:34.59ID:ccbaJd34急に変なこと言い出すやつのほうが浮いてるで
0889ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 20:41:06.73ID:yK3jys9Y遊牧民が一頭丸ごと食べるってのはわかりますけどねえ…
鶏の丸焼きとか七面鳥ができるように、外国のオーブンはデカいですからね。
0890ぱくぱく名無しさん
2021/12/20(月) 22:53:20.59ID:TADWcPc5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています