上沼恵美子のおしゃべりクッキング 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2021/01/06(水) 17:38:37.01ID:X6jRltethttp://www.asahi.co.jp/oshaberi/
次スレは>>980が宣言してから立てましょう
前スレ
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1586458603/
0301ぱくぱく名無しさん
2021/05/12(水) 21:47:45.65ID:tB6ZVIHQそれなりに美味いやろ
0302ぱくぱく名無しさん
2021/05/13(木) 01:46:18.59ID:svzIndpM0303ぱくぱく名無しさん
2021/05/14(金) 04:05:40.27ID:7IJPneQYあれ、豆腐は必要なのかな?
トマトとベーコン、ニンニクで十分な気がする
恵美子はポッキーやアーモンドチョコはチョコの部分を舐めとってから食べると言っていて
正直、味覚のセンスは買っていない
0305ぱくぱく名無しさん
2021/05/14(金) 18:03:55.43ID:EzTKN1Mg0306ぱくぱく名無しさん
2021/05/17(月) 16:24:20.11ID:uHW8SAKQ「ムネ肉」を「ムナ肉」って言うのって
おかしくない?
この番組以外で聞いたことないんだけど
0307ぱくぱく名無しさん
2021/05/17(月) 16:52:06.30ID:t9b69FjZ0308ぱくぱく名無しさん
2021/05/17(月) 17:36:47.45ID:doeevv1w0309ぱくぱく名無しさん
2021/05/17(月) 18:39:05.46ID:t9b69FjZ意味
@むね。腹の上の部分。「胸骨」「胸壁」
Aこころ。こころのうち。「胸中」「度胸」
胸の解説
きょう【胸】
[音]キョウ(漢) [訓]むね むな
〈キョウ〉
1 首と腹の間の部分。むね。「胸囲・胸郭
・胸腔?(きょうこう)?・胸骨・胸部/気胸」
2 胸のうち。心。「胸懐・胸襟・胸中・胸底・胸裏」
〈むね〉「鳩胸」
〈むな〉「胸板・胸毛・胸先・胸元・胸算用」
そのままの胸をささない肉ならムナのほうがあっている気がするw
0310ぱくぱく名無しさん
2021/05/17(月) 20:12:45.79ID:WqamnZ+20311ぱくぱく名無しさん
2021/05/17(月) 22:05:50.89ID:WqamnZ+20312ぱくぱく名無しさん
2021/05/17(月) 22:10:23.27ID:MF3JfTHbドレッシングにはクミンシード入れたいな
0313ぱくぱく名無しさん
2021/05/18(火) 03:08:10.78ID:30dAI9Oy0314ぱくぱく名無しさん
2021/05/18(火) 06:35:06.33ID:k2qE4WRJよく先生たちが言う「軽くだけ炒めて」とかいう○○だけ○○という言い方も気になる
「軽く炒めて」でよくない?って
方言なのかな?
0315ぱくぱく名無しさん
2021/05/18(火) 10:36:49.65ID:1705cB4z胸板(むないたい)っていうじゃん
0316ぱくぱく名無しさん
2021/05/18(火) 11:47:31.07ID:rcweUu5V>>315
魚の場合だと胸鰭(ムナビレ)って言うよね
自分もムナの方があっている気がしてきたw
0317ぱくぱく名無しさん
2021/05/18(火) 12:57:10.75ID:OSar4RzV0318ぱくぱく名無しさん
2021/05/18(火) 14:42:37.77ID:AO16QmGe若林先生、小池先生も鶏ハムの作り方やったような…
ほかの先生もやったかもしれない
和食が鶏ハムやって、洋食がチューリップの作り方を語りながら焼鳥屋の話するとか
今週は越境してるなあ
0319ぱくぱく名無しさん
2021/05/18(火) 17:23:48.60ID:l8fpAtXTサランラップでソーセージのような棒状にして包んでたよ
0320ぱくぱく名無しさん
2021/05/18(火) 23:37:43.66ID:AO16QmGe今週の岡本先生のはちょっと断面が生っぽいというか、
まだ火が入り切っていない感じが気にになりました
サランラップで巻いたほうが食感がよさそうですね。
0321ぱくぱく名無しさん
2021/05/19(水) 10:35:08.58ID:kWYZlct4けど味は間違いなくうまいんだろうな
0322ぱくぱく名無しさん
2021/05/19(水) 20:45:51.51ID:kgDdBjFW明日のチキンストロガノフ
明後日のチキンライスは
ここのスレ民が好きそうな料理だよな。
レバーは好き嫌いがわかれるかもしれないけど、
チキンストロガノフとチキンライフは鉄板。
0323ぱくぱく名無しさん
2021/05/19(水) 23:04:10.34ID:0EyVLo/00324ぱくぱく名無しさん
2021/05/20(木) 03:22:49.28ID:uL9n4Nn90325ぱくぱく名無しさん
2021/05/20(木) 11:45:00.44ID:Jjkpbr1e0326ぱくぱく名無しさん
2021/05/20(木) 15:22:51.79ID:Nxfihvvy0327ぱくぱく名無しさん
2021/05/20(木) 22:51:52.23ID:t2bZQlGuサワークリーム爆買い、爆食いが目に浮かびます
0328ぱくぱく名無しさん
2021/05/21(金) 12:08:53.31ID:TsEcJsNk酒の肴〜94品目
22 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:46:06.45 ID:+4HjT
ちょっとおちょくってきたお
バカだから、こっちには反応できないお♪キャッキャ
酒の肴〜93品目
34 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:46:22.09 ID:+sun4HjT
ちょっとおちょくってきたお
バカだから、こっちには反応できないお♪キャッキャ
酒の肴〜93品目
10 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:46:31.75 ID:+sun4HjT
ちょっとおちょくってきたお
バカだから、こっちには反応できないお♪キャッキャ
酒の肴〜94品目
23 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:47:10.08 ID:+sun4HjT
早くコピペで埋めろお、クソが
酒の肴〜93品目
35 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:47:23.44 ID:+sun4HjT
早くコピペで埋めろお、クソが
酒の肴〜93品目
11 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:47:31.27 ID:+sun4HjT
早くコピペで埋めろお、クソが
酒の肴〜94品目
24 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:48:32.66 ID:+sun4HjT
明日からここもチェックするのかお?
手動で大変おね♪キャッキャ
酒の肴〜93品目
36 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:48:46.56 ID:+sun4HjT
明日からここもチェックするのかお?
手動で大変おね♪キャッキャ
酒の肴〜93品目
12 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 07:48:54.54 ID:+sun4HjT
明日からここもチェックするのかお?
手動で大変おね♪キャッキャ
酒の肴〜93品目
418 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:52:02.48 ID:+sun4HjT
ウンコが詰まってるのかお?
ベオフェルミンをあげるから元気だせお♪オホホ
酒の肴〜93品目
419 :カトリン[sage]:2021/05/11(火) 07:53:59.43 ID:+sun4HjT
出すのは元気じゃなくて、クソだお
クソしてスッキリしろ♪ルンルン
0329ぱくぱく名無しさん
2021/05/24(月) 12:17:16.81ID:SCUMgKNIただ鶏ももが骨付きで旨味と一緒にクセもすごいでるから自分は軽く洗って下味に紹興酒も使って作ってた
0330ぱくぱく名無しさん
2021/05/24(月) 12:19:25.04ID:NQ4sNxK20331ぱくぱく名無しさん
2021/05/24(月) 16:34:13.09ID:mhu7Kw/K0332ぱくぱく名無しさん
2021/05/25(火) 23:23:25.30ID:2OkW0YNC0333ぱくぱく名無しさん
2021/05/25(火) 23:42:44.11ID:0PgTi7+g0334ぱくぱく名無しさん
2021/05/26(水) 03:57:44.51ID:o536d/b/0335ぱくぱく名無しさん
2021/05/27(木) 10:37:39.80ID:TGm1MDyY0336ぱくぱく名無しさん
2021/05/27(木) 20:14:23.74ID:T01H9aj1おいしかったぞ
0337ぱくぱく名無しさん
2021/05/27(木) 20:14:53.02ID:zLBFIRps0339ぱくぱく名無しさん
2021/05/27(木) 22:32:55.47ID:T01H9aj10341ぱくぱく名無しさん
2021/05/28(金) 07:02:47.79ID:qEL1GbtG0342ぱくぱく名無しさん
2021/05/28(金) 13:05:10.87ID:Z9ihC1Cf0343ぱくぱく名無しさん
2021/05/28(金) 18:19:32.41ID:b4Zpz2nQ0344ぱくぱく名無しさん
2021/06/01(火) 20:37:22.01ID:NsbbeD3d0345ぱくぱく名無しさん
2021/06/02(水) 22:17:49.99ID:oeBAzIvIだろうが何だろうが旨いに決まってる
100g200円位のオージービーフで勝負して欲しかったな
0346ぱくぱく名無しさん
2021/06/02(水) 22:51:28.82ID:fecOFB9R0347ぱくぱく名無しさん
2021/06/03(木) 15:41:04.18ID:wDAdMrA70348ぱくぱく名無しさん
2021/06/04(金) 14:34:36.73ID:GZ+cNcMY0349ぱくぱく名無しさん
2021/06/04(金) 23:35:59.28ID:BuIhKbBd0350ぱくぱく名無しさん
2021/06/05(土) 06:56:05.71ID:jH6pviml先生もやることなくて手持無沙汰だったね
0351ぱくぱく名無しさん
2021/06/05(土) 07:52:58.75ID:ozfdrH/G0352ぱくぱく名無しさん
2021/06/05(土) 12:31:01.98ID:YzRAqZOr1人位女の先生入れてもいいと思う
平野レミみたいな個性的な人いないのかな
0353ぱくぱく名無しさん
2021/06/05(土) 13:18:40.36ID:RMt3WNDF4人体制がええな。
0354ぱくぱく名無しさん
2021/06/05(土) 14:45:15.30ID:rMaUgboLその辺なぜかあんま説明しなかったけどフランスのやり方なのか
0355ぱくぱく名無しさん
2021/06/05(土) 14:52:04.46ID:iiu3zknR0356ぱくぱく名無しさん
2021/06/05(土) 16:36:48.19ID:lJJs3vAe縮んだら歪みそうだが
0357ぱくぱく名無しさん
2021/06/05(土) 17:25:29.07ID:+agsuUpA0358ぱくぱく名無しさん
2021/06/05(土) 18:36:09.22ID:MMTXWtry0360ぱくぱく名無しさん
2021/06/07(月) 10:06:26.10ID:7LhhrnOw良い肉を使ったステーキなんて美味しいに決まってる
0361ぱくぱく名無しさん
2021/06/07(月) 11:14:31.61ID:hnCH154s喋って終わって続きはまた来週ってかw
マンネリしてるから、スイーツ日もあってもいいね
なにかの区切り日で大阪本場のたこ焼きとかモンジャとか定番でやってほしい
0362ぱくぱく名無しさん
2021/06/07(月) 11:22:55.84ID:tGGz/FGA0363ぱくぱく名無しさん
2021/06/07(月) 14:00:56.87ID:Ifuica8C良い肉を使って焼いただけってやる気ゼロじゃん
スペシャルウィークで先生は見守り役にまわって、えみちゃんごはんの一週間って
どうかな
主婦歴44年で旦那や子供に好評だった5品を紹介するとか
0365ぱくぱく名無しさん
2021/06/07(月) 15:05:12.55ID:1617Y5NE0366ぱくぱく名無しさん
2021/06/07(月) 19:44:56.64ID:Pln9RaBA0367ぱくぱく名無しさん
2021/06/07(月) 22:40:29.90ID:RGYGSB87あとオーブンも使ってない?
0368ぱくぱく名無しさん
2021/06/07(月) 22:51:41.05ID:skzwiAjQ先生の数が少なすぎ
一人あたり毎週2品作ってたら、そりゃ飽きる
1週6日放送するなら先生を6人か12人にすればいい
競争が生まれて
選りすぐりのレシピだすはず
0370ぱくぱく名無しさん
2021/06/08(火) 06:36:11.69ID:lBOZN/eN0371ぱくぱく名無しさん
2021/06/08(火) 08:30:12.21ID:nDOItdZX前園や的場浩司が出る週はスイーツ週だったと思います(急に思い出した)
0372ぱくぱく名無しさん
2021/06/08(火) 09:31:33.38ID:X1HOGU9k0373ぱくぱく名無しさん
2021/06/08(火) 10:06:41.71ID:Rz3DvL0L苦手食べて美味しく食べれないだろ、それじゃ料理番組として成立しないからな
0374ぱくぱく名無しさん
2021/06/08(火) 15:38:52.75ID:RVbyRP/u0375ぱくぱく名無しさん
2021/06/09(水) 05:44:41.11ID:5x6Eyfra0376ぱくぱく名無しさん
2021/06/09(水) 05:54:53.19ID:5x6Eyfra0377ぱくぱく名無しさん
2021/06/09(水) 09:11:56.86ID:7DWNsd2a>>368には同意だ〜
ジャンルも畑分けしてて競争がないから平穏すぎるね
和洋中にスイーツも加え、それぞれ数人の講師での新体制を見てみたい
きじまりゅうたは生理的に受け付けないけどw
0378ぱくぱく名無しさん
2021/06/09(水) 21:15:10.26ID:6/+oGqS30379ぱくぱく名無しさん
2021/06/10(木) 00:43:30.02ID:xi50FcLo上沼恵美子もつっこんでたけどめちゃくちゃいい肉やんけ(´;ω;`)
NHKのきょうの料理だけじゃなくおしゃべりクッキングもいい牛肉使ってるんだな
0380ぱくぱく名無しさん
2021/06/12(土) 14:39:35.13ID:WZblB+GZそれなのに、先生、火を止めて大丈夫なの? 生じゃない?って
恵美子しつこかったな。
小池先生もちょっとむっとしてた。
0381ぱくぱく名無しさん
2021/06/12(土) 20:57:46.71ID:J/xY0nAz0382ぱくぱく名無しさん
2021/06/12(土) 21:06:15.43ID:jXf6hxhj0383ぱくぱく名無しさん
2021/06/12(土) 21:42:18.16ID:duEX1Rbu0384ぱくぱく名無しさん
2021/06/12(土) 23:00:05.61ID:WZblB+GZ例年だと、いろいろな料理を紹介してくれるのに、
今年は木曜日のレモンスープ以外は
たれ、ドレッシング、ソース特集になってしまったようだ。
果実をきかせたたれ
酸味と辛味をきかせた合わせだれ
ライムをきかせた温マリネ
トマトソース
水曜日のライムの翌日レモンが出てきて、
恵美子がやっぱりレモンですよねー実力はすごいって言ってましたね。
0387ぱくぱく名無しさん
2021/06/13(日) 08:11:54.00ID:zFdtpoDq0388ぱくぱく名無しさん
2021/06/13(日) 08:59:19.14ID:1Tl97unZウエルダンよりレアよりのがジューシーで旨い
0389ぱくぱく名無しさん
2021/06/13(日) 10:53:13.08ID:+hmmzTA20391ぱくぱく名無しさん
2021/06/13(日) 11:55:16.39ID:zFdtpoDq0392ぱくぱく名無しさん
2021/06/13(日) 12:19:51.19ID:fii3u1PCしまさんも辻の卒業生だな。
あの人は国内のレストランで10年以上働いてた元料理人なのに、
家政婦として売り出すところがよくわからんけど。
しまさん、大人気だよな。
国営がやってるきょうの料理に、半年に一回以上のペースで出ている。
0393ぱくぱく名無しさん
2021/06/13(日) 15:00:55.01ID:wnAjKPN/0394ぱくぱく名無しさん
2021/06/13(日) 18:07:30.27ID:/8cc3aNz0395ぱくぱく名無しさん
2021/06/13(日) 20:25:55.14ID:zFdtpoDq人気の指標にする番組
普通、プロフェッショナルとか民法のゴールデン番組上げない?
家政婦になった理由はプロフェッショナルで言ってたからググれば出てくるかもね
0396ぱくぱく名無しさん
2021/06/14(月) 11:10:37.22ID:/RHoHibw家族とか触れ合いが好きなんだと思う
0397ぱくぱく名無しさん
2021/06/14(月) 12:02:21.14ID:SqdcKunV0398ぱくぱく名無しさん
2021/06/15(火) 20:04:39.94ID:jMThjGZF0399ぱくぱく名無しさん
2021/06/15(火) 20:50:24.79ID:WxfKtbdy焼き豚的なものは過去に何度か番組でやった。
オーブン使う焼き豚と、いわゆる煮豚と両方。
0400カトリン
2021/06/15(火) 21:36:14.46ID:HSH7ijfw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています