一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 182日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2020/09/27(日) 19:06:59.19ID:Qff8aO5R困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)
お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)
前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 181日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1599763023/
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 180日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1597756233/
0007ぱくぱく名無しさん
2020/09/27(日) 21:49:54.89ID:6GYT8lFDトロトロになって美味いね
0009ぱくぱく名無しさん
2020/09/27(日) 21:58:26.14ID:IXGsQbcA0010ぱくぱく名無しさん
2020/09/27(日) 22:15:33.65ID:Jau6NNrV0011ぱくぱく名無しさん
2020/09/27(日) 22:26:18.87ID:TEaAaTG0何でも専門書を探すか人に聞くかしか無かった それが普通で
強者は乗り越えたが弱者は悲惨だった 現代は本当に恵まれている
0012ぱくぱく名無しさん
2020/09/27(日) 22:27:30.12ID:36+1ymwE乙です!
昨日スーパーでびんちょうマグロが安かったので、一晩マリネしたのをステーキに
これまで本マグロ以外どう調理しようかと手を出しかねていたけど最近だいぶ充実してきた
付合せは作りおきのラタトゥイユ
あとは余り物のナスでキャビア・ド・オーベルジーヌとバゲット、アンチョビの旨みがバゲットによく合う
0013ぱくぱく名無しさん
2020/09/27(日) 22:47:32.68ID:OZnoiRkHナスが二本ばかり余ったらなんか手軽な消費のレシピキボーヌ
0016ぱくぱく名無しさん
2020/09/27(日) 23:49:48.21ID:IXGsQbcA縦半分にしてから横薄切りにしてチンして梅肉と混ぜ混ぜする
梅肉なければ梅干しの種取って適当に細かく切ればOK
大葉乗せてもうまい
0018ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 00:54:04.25ID:7c2g9Z1f0019ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 00:59:31.35ID:7c2g9Z1f上で感じ悪いとか言われてる奴もそうだし
0020ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 01:06:53.96ID:HPYGAi0I0022ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 01:43:26.45ID:xv7uERm60023ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 03:34:31.32ID:aP5GWn+q焼きナス。和風でもすぐ上の貧乏人のキャビアでもインドのカレーでも
>>19
荒しはいついてるようだが、そもそもここは料理板であってレシピ板じゃないから
0024ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 05:03:00.39ID:phHT9bTgさて、 >>11 さんがおっしゃっているように、ここは情報提供の場なんだね。
その点では基本を押さえて、何でもありのごった煮掲示板であって欲しいね。
見て面白いってのが一番だね。
ちなみにオレはカセットコンロ大好きの自炊マニア。歴史好きと料理好きと酒好き。
そういう視点で投稿するね。
0027ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 06:31:03.40ID:NId5hELMチャーハンとは油飯と言うことがよくわかったわ
まず油でコーティングしないと話にならん
0028ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 08:52:44.80ID:Yn3UleFy前スレのやつが料理下手だってレスと他人に気持ち悪いしか言わないお前のほうがよっぽど荒らしに見えるわ
自分のレス見返してみろよ
0029ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 09:15:44.08ID:b5DnMPtAあれ?ビーツって何だったっけ?と思い出せなくて買わなかったんだけど、わかんなくても試しに買えばよかったと今さら後悔
とりあえず買って、ボルシチ作ればよかった
0031ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 09:40:09.58ID:b5DnMPtAスーパーの一角に契約農家の珍しい野菜ミニコーナーがあって、紫人参や空芯菜とかがあるんだがいつも売れ残って安くなってる
0033ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 11:45:37.58ID:x3PLYRr00035ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 12:48:12.39ID:vIYgD/xw0036ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 13:17:46.14ID:taEWJbew0037ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 13:33:26.71ID:vIYgD/xw0038ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 14:17:57.83ID:anItg3qA0039ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 14:34:35.27ID:TMyiU0Gm0040ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 15:23:32.72ID:taEWJbew味気ないならベーコンを加えるとまたお手軽です
他の野菜と刻んでトマトファルシにしてもいいかも
0041ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 17:54:07.94ID:mANBAYZq0042ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 18:00:45.58ID:iNQBuo8O0043ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 18:00:57.25ID:cHaEY+ZRビーツ安かった時に買ってスープ用に切って生冷凍してるよ
捨てるの勿体ないから皮はきんぴらにしてる
0045ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 18:27:35.89ID:mOHmNqz2煮え切らないヤツめ
0046ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 18:36:31.09ID:8yXTZ0eh0048ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 19:04:09.63ID:XwYjbiOuこのまま原因判らんのも気持ち悪いので早速リベンジしたら今日は旨くできた。どうやら昨夜は時間が無くて炒め時間を短縮するためと野菜を小さく切り過ぎたのがダメだったらしい。
カレーの野菜はテキトーにザクザク大きめに切って炒めた方が美味しいんだね。
0049ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 19:08:53.31ID:mANBAYZqおかしいか?カレーでも無水カレーとかあるじゃんか。
>>47
特別なもんじゃないよ。よくある玉ねぎ人参イトコン。
0050ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 19:13:07.22ID:X6m2N865どんな仕上がりになるのか…
おつゆがカレーのルーみたいな粘性なのかな
0051ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 21:13:21.88ID:XZ3JM05q茄子はサラダ油を敷いたフライパンでこんがり焼き上げて田楽がウマイ
手近に売ってるかわからんけど「京都石野の田楽みそ」ってのが美味いのでオヌヌメ
0052ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 21:17:28.42ID:Q7PzJGOk興味引こう興味引こうとそればっかだなお前は
しつこいんだよ もっと自然にやれ
0053ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 21:24:35.75ID:TMyiU0Gm0054ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 21:35:52.01ID:3R9Wz/K8一番近いスーパーのさつまいもは毎年絶対甘くて美味しかったんだけどこの夏に閉店しちゃって悲しい
0055ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 21:39:51.39ID:UweaxaG7いくらなんでも高すぎでは?
0056ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 21:50:13.33ID:EvL65gVf0057ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 21:58:18.25ID:mANBAYZqてっきりフツーにクリームシチューみたいなの想像してたが吸物にジャガイモ人参玉ねぎ牛肉が入ってた。
0059ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 22:42:02.31ID:C+eYZJps0061ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 22:55:09.11ID:C+eYZJps0062ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 23:12:17.70ID:mANBAYZqこれシチューらしい。大阪のシチュー定食。
http://s2.upup.be/uD7yjYy237
0063ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 23:13:14.16ID:DQZRz86W0064ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 23:13:43.68ID:mANBAYZqどういう味付けなのか気になる。肉の吸物にしか見えんがw
0066ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 23:18:31.98ID:CuNT0kdI一部地域とか古いとこはスープ系で煮込んだのは何でもシチューてトコがあるからな
ボルシチみたいのやそれこそオデンツユとか中華スープみたいのでも「シチュー」てメニューに出してるとこある
0067ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 23:19:21.40ID:mANBAYZq0068ぱくぱく名無しさん
2020/09/28(月) 23:20:43.55ID:mANBAYZq食欲そそらん
0071ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 00:08:11.04ID:32DuMYiS0072ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 00:15:25.38ID:J3V9S6MI犯人は男の撮り師だと安易に思い込んでもらえるんだからそりゃ女撮り師は捕まらないわな
風呂盗撮もスカート逆さ撮りもトイレ盗撮も犯人はたいてい女だよ
そのほうが自然だからな
男が女に近づきすぎたり女装したりって本人が思ってる以上に周りから見たら不自然なんだよ
だから逮捕されるのは男ばかりなんだよ
女の敵は女
女なんて金のためなら簡単に裏切ったり仲間や同性を売るよ
特にこんなご時世じゃな
0073ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 00:39:16.51ID:KCi7EvmA0074ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 01:14:32.62ID:ej0A/6IVhttp://blog.newcomics.jp/archives/7460397.html
0076ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 01:43:05.86ID:12qYLnfxうまかった
シナモン足してもいいか
0077ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 01:54:21.40ID:OoyEkqcF拾った栗はクリムシ(クリシギゾウムシ)に注意。
なお、クリムシは渓流釣りの餌としては高級品。
0078ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 07:36:10.34ID:ESo7TSDv0079ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 07:49:46.26ID:32DuMYiS0081ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 08:26:02.98ID:QpfELbx5小さい頃拾ったりもらったりした栗がリビングで干されてたせいでトラウマ
虫が這い出してどこにでもいたしなんなら調理済みの栗にもいて最悪かじりつくと口の中に入った
もう加工済みのやつしか触れないわ
0082ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 08:47:03.41ID:ZOuGOZUehttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601335564/
0083ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 09:19:21.66ID:AQ1a+e6E0084ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 09:59:39.35ID:vHyZU8W5自演して1人で会話すんなよ
興味引こう興味引こうとそればっかだなお前は
しつこいんだよ もっと自然にやれ
0085ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 10:07:38.18ID:Q9ZI4a07なぜか厚めのが食べたくなって、テフロン加工のミルクパンでゆっくり焼いたらいい感じに焼けた
けど、なんかスポンジケーキに近い感じになってしまって
やり過ぎるのも考えものかも
0086ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 10:20:07.39ID:qcPjvw2nパンケーキ類は冷凍できるからいいね
0087ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 10:32:32.62ID:u1euX5FYスーパーで買ったのも当たりはずれがあるけど、売場で持ったときに重いものを選び
買ったら即水に浸けて浮いた物はよける(虫食いor鮮度が悪く中身がからからだからハズレ)
水に沈んだ物のみ即座に処理でOK。自分で扱う方が安心だわ
0089ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 11:47:46.19ID:lhHXWAY5季節を感じさせてくれるけれど買ってまで食べたいとは思わないw
0090ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 11:51:43.71ID:i2gKBhQt0091ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 11:56:03.19ID:lhHXWAY50092ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 11:58:20.14ID:cbDIc2BU0093ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 12:24:33.33ID:Q9ZI4a07それ用の口金も買いました
レシピも決めたし
0094ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 12:29:14.80ID:5A7fMSWEマジで生きたまま皮引かれて肉ダルマにされて転げ回りながらしんで?
0095ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 12:29:45.19ID:QpfELbx5いいなー去年から作りたくて富澤商店行ったりしてるけど作れてない
難しそうだし大きい口金は地味に高いし
0097ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 13:49:36.45ID:bxR5IM+80098ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 13:54:33.01ID:qcPjvw2n製菓は作った方がうまい場合しかやらない
0100ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 15:58:27.97ID:cbcf/PCs前に一度一人で剥いたら面倒くさくて面倒くさくて手は痛くなってくるし寂しいしで泣きそうになった
0103ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 16:29:11.63ID:Gfal5Wbx0106ぱくぱく名無しさん
2020/09/29(火) 16:47:38.77ID:qcPjvw2n金物屋の閉店セールで100円だったから買っちゃったんだよね
https://www.kai-group.com/store/products/detail/6994
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています