【家庭用】包丁の選び方 83丁目【業務用】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0917ぱくぱく名無しさん
2020/10/17(土) 14:35:31.33ID:5Id2doZC一般人は木槌もタガネもノミも持ってないって>>915が文句言いだしそうだなw
バーナー、ガス火、サンドペーパー、木工ボンドを常備してない一般家庭も多いだろ
木工ボンドは耐水性以前に酢酸成分で中子が錆びる
肉痩せするから防水目的での充填効果も微妙
もしかして玄翁みたいに錆による膨張で抜けにくくする目的なのかね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。