【家庭用】包丁の選び方 82丁目【業務用】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん
2020/07/08(水) 12:08:38.68ID:GF7LG/82■前スレ
【家庭用】包丁の選び方 81丁目【業務用】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1590011951/
■関連スレ
【製品】包丁総合【研ぎ】 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1581852612/
まな板は何が良いの?[俎板]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
0880ぱくぱく名無しさん
2020/08/14(金) 14:55:10.45ID:k04lj4ciつーか論文の図5が全てだよな
0.7%の炭素鋼でほぼグラフは0mmになってる
しかも1000℃45minの条件で
炭素鋼を手研ぎするにおいて炭素の拡散などあり得ないわけ
0881ぱくぱく名無しさん
2020/08/14(金) 14:56:45.79ID:k04lj4ciだから結論にも軟質金属においてと書いてあるだろ?
もう黙ってろよ読む力もないバカなんだから
0882ぱくぱく名無しさん
2020/08/14(金) 15:20:07.66ID:cApEomNy0883ぱくぱく名無しさん
2020/08/14(金) 15:21:49.44ID:21zeQ6zM電着ダイヤが減るんだろう
おしまい
0884ぱくぱく名無しさん
2020/08/14(金) 15:22:45.35ID:k04lj4ciもうやめるわ
すまんな
0885ぱくぱく名無しさん
2020/08/14(金) 22:01:50.27ID:tyYAdS2E0886ぱくぱく名無しさん
2020/08/14(金) 22:11:02.14ID:wfaaLYHz0887ぱくぱく名無しさん
2020/08/14(金) 23:00:23.63ID:oj3tdS3p0888ぱくぱく名無しさん
2020/08/14(金) 23:27:36.71ID:OJVgf6xX主婦のメイン道具を他人が決めるってのはあんまりよくないんだよね。
個人の好みが強くでる道具だからなぁ。
でもさぁ。
堺一文字光秀 FV10 三徳包丁 とかよくね?
0889ぱくぱく名無しさん
2020/08/14(金) 23:42:13.15ID:cApEomNy0890ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 09:42:01.71ID:4VTyUnkzttps://www.あmazon.co.jp/dp/B001TPH5NA (規制除け あ→A)
アドマイヤ(貝印の業務用包丁)のグリップ違い。素材8A
ここの製品らしい http://www.nankai-nk.co.jp/
グリップがダサくてデカいので手の大きい人向け
刃が厚いので研ぎおろせる人向け
剣先は切っ先8cmくらいだけ背が丸く処理されてない意味っぽい(皮むき用か)
ちなみに俺は2714円で買ったけど、買った瞬間2500円台まで下がった
その数日後8000円になったりとコロコロ変わるので
買えなくても待ってたらそのうち安くなると思う
0891ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 10:15:39.83ID:isTGX6ae0893ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 10:58:40.90ID:E4ZdyFUUまたお前かよ
せめてシチュエーションかいてけよ
卒業結婚出産
母ちゃんへのいつものお礼とかさ
くっそうぜえわいつも。
何回やってもグローバルって結論出とるやろ
0894ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:01:24.40ID:E4ZdyFUU知識とか経験とか詳しいとか以前に
相手に合わせたプレゼントするって凄い大事
アドバイスも同じ
0895ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:06:29.14ID:UhcOeKiX0896ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:09:15.40ID:E4ZdyFUUそもそも、普通包丁まで絞りこんだ上で「どうしたら良いかわからない」間柄の人間が包丁をプレゼントすることはない。
そこが世間一般から見て相当な非常識なので、プレゼントに包丁を送ることそのものをやめるべきなのよ。
0898ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:10:47.54ID:/FvLZ4En自然に見える質問の例文書いてくれませんか
今後の参考にするので
0899ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:12:34.36ID:8ALqmt6Y0900ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:14:54.70ID:E4ZdyFUUまず、この質問てどういう意味なの?
私は真面目にきいてるんで答えてほしいですうってこと?
それとも釣りだとばれないようにするためにはどうすればいいかみたいなアドバイス求めてんの?
そもそもまじで包丁プレゼントしようと思ってる?
なんなら両方のアドバイスになりそうなこと、さっきもう出てるけどそれは取り入れる気ないの?
0902ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:17:54.40ID:4nNynBRS予算も5000円だとバカにされるし1万だと選択肢多すぎるし2万だと嘘臭くなっちゃう
自然な質問文のコツあったら俺も知りたいわ
0903ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:18:39.77ID:E4ZdyFUU黙って店に包丁買いに行けよ
0904ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:19:01.44ID:TQbed0Qe0905ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:19:34.61ID:E4ZdyFUU自分もそろそろ15cmのペティナイフもひとつ欲しいから聞こうと思ってたのに
0908ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:23:20.99ID:TQbed0Qe連投NG行き
0909ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:24:33.03ID:E4ZdyFUUじゃあわたしはいなくなるので、いまから君たちはおすすめの15cmペティの話でもすればいいと思うのよ
きみたち、お母さんに果物も剥いてあげないくせにペティナイフがあれば一本で何でも出来るんでしょう?
存分に語ってよ
0910ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:30:49.14ID:l4rM2G++0911ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:31:24.01ID:UhcOeKiX関孫六のVG10ダマスカスペティ使ってたけどハンドル持ちやすいけどすぐ切れなくなる
0912ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 11:42:24.80ID:l4rM2G++0914ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 14:54:03.38ID:v5dPPewS0915ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 17:00:37.56ID:FTeZ0J/w何処からともなく守護霊単発君がわくのだよ
0916ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 17:48:54.96ID:OXGy1WY5答え誘導して特定のメーカーを推したいだけじゃねーか
0917ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 18:46:43.51ID:Qi9v4gtXでも結局包丁プレゼントしたらかなり喜んでもらえたよ
包丁がプレゼントに良くないとか言ってる人ってプレゼントした事はないんじゃないかな
0918ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 18:50:25.00ID:r/Wx3qEXみんなが付き合うまえに連投が暴れたのでそりゃ質問くんと一派は不満だろう。メーカー名とかひとつも出てないもんな。ミソノ?
0919ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 18:52:27.31ID:Qi9v4gtXだから無視していいと思う
0920ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 18:53:30.54ID:fLrX0y+Oそうなんだすごいねえ誰に何あげたの?
みんなの参考になるだろうしスレの雰囲気も回復しそうだし、もうちょい詳しく聞きたいな
0921ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 18:59:01.56ID:Qi9v4gtXわかりやすいね…
下手なアオリだね
0922ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 19:02:31.92ID:GUreVLV1それは卑屈過ぎないか?
質問に答えりゃ良いだけじゃん
919と同じ人間とは思えない返しだわ
0923ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 19:04:34.58ID:Qi9v4gtX0924ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 19:15:13.28ID:GUreVLV1うーん?ちょっと待ってよ…
そんな怒ること?こっちにあなたを苛めるとかそういう意図はないからさ
プレゼントに包丁を、という質問してるのは、>>885くんなんで、あなたのリアルな話ならば885くんのためになるから、経験者として書いてあげれば?って言っただけだよね
(なんか変わってるけどじぶん920)
それをそこまで曲解?
0925ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 19:52:34.90ID:FeYlbIKphttps://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B001TPH5NA
これで貼れるかな?
0926ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 20:02:14.78ID:7brgwmzc0927ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 20:08:56.65ID:7brgwmzc0929ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 20:23:43.15ID:w9X3jBl7まあ連投君みれば拒絶反応起こすのも分かる
でも刃物は難しいんだよ。良い悪いってのは基本無くてその人の使い方次第だからな。高けりゃ良いって訳でもない。
漠然と質問されると、質問した奴は包丁の選び方を知らない初心者だろう。
贈る相手も刃物に詳しくないだろうから使い方も雑で研ぎもしないだろう。
等と予想してあげないといけない。
俺ならセラミックすすめるけど2万と言われると身構えちゃうね。使い捨てに2万はもったいないし。
0930ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 20:37:18.45ID:pK9DTTJ+暇だから行きたかったが時勢が悪い
0931ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 20:48:18.71ID:FTeZ0J/wそしてこのスレにも現れる質問君について知りたかったらスレをずっと遡って見てみればよいよ
ある時から突然彼は現れたんだ
「漏れ」君あたりがキーワードかな
かつてはまな板の質問が多かったかな
ともあれ彼はほとんど20年選手なのでびっくりしておいた方が良いよ
0932ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 20:54:28.91ID:mDq4MjJk個人的には「連投うざい」に釣られて暴れてしまったせいで内容ガン無視で批判されてんのちょっとうけるわw
頭に血がのぼりやすいやつは投稿するまえに深呼吸しろとしか
0933ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 20:58:59.22ID:mDq4MjJk向こうも苦しいだろうから行ける頃には潰れる店もありそうだね
0934ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 21:46:25.01ID:OA3pXtOg違うだろ なんでもかんでも嫉妬にすんなw
ずっとプレゼントネタ出し続ける奴がいるんだよ、そいつが嫌われてるだけ
俺はまじでどうでもいいけどな。スレタイ通りだし文句は一切無い
選び方スレなのに延々研ぎの話してる奴らはどうかと思うけど
0935ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 22:06:43.57ID:U1jFiJdA包丁は「(縁を)切る」につながるので嫌がる人は嫌がる
0936ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 22:27:11.89ID:Qi9v4gtX包丁は縁起の良いc縁起の良い贈り物と言われているけどね
0937ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 22:30:36.65ID:IGBgLe0a0938ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 22:41:45.15ID:Qi9v4gtX運を切り開くのが包丁
これ常識だと思ってた
0939ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 22:44:38.56ID:H9RmGpsB0940ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 22:53:43.13ID:Qi9v4gtX0941ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 23:02:19.92ID:o9jER3dn0942ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 23:03:03.23ID:mDq4MjJkこれもコロナでどうなったか知らんけど結婚するとき夫が妻にとかで人気らしくて、注意書き書いてるサイトあった気がする
0943ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 23:16:56.56ID:l4rM2G++包丁もハサミも贈り物になることはあるよ
自分は一般常識〈相手に合わせること
だと思う
基本的には何贈るにしても、贈り物は相手に合わせる能力が高くないと駄目なんだよ。迷って相手のことを知りもしない誰かに聞いてまわらないと決められないような能力しかないなら、もうその品目で迷う時間が勿体ない。他のものにするべき。
人間の道具とか贈り物は軽重あるけど基本的には心遣いとか筋が大事。誰かに聞いたなら、誰に聞いたという重みも評価になる。
0944ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 23:18:41.42ID:l4rM2G++0945ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 23:23:01.37ID:Qi9v4gtXプレゼントする気も無い人には何の参考にもならないと思うけど
0946ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 23:27:28.88ID:2hJZaksx0947ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 23:30:06.81ID:l4rM2G++別に子供用は子供用でブランド物もあるのな
0949ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 23:54:43.34ID:UcUMddls0950ぱくぱく名無しさん
2020/08/15(土) 23:58:13.27ID:E6w9zxXP結局架空の話してんだよな
質問の相手は存在しないし経験もないんだなあ
こんなに毎回何も出てこないとなるとそもそも自分の包丁一本持ってるかすら怪しいし、買う金も自分で料理した経験も怪しい
設定が経験に基づいてて具体的なら架空の話にも人はそこそこ付いてくる
その辺はそろそろ学習して次に生かして貰えないだろうかと思うよ
0952ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 00:03:46.79ID:r0fzcpqQ0953ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 00:06:07.60ID:fdHkCBnk別にプレゼントする相手がいなくても生きていいんだよ
0954ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 00:07:56.35ID:MtfGVwQI0955ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 00:11:35.90ID:s74Qd/IBまして選び方のアドバイスなど出来るわけない
0956ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 00:12:25.86ID:fdHkCBnk0957ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 00:18:57.73ID:U4bJzUkw0958ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 00:24:46.19ID:fdHkCBnkもうこの辺にしておいてあげよう
0959ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 01:06:01.39ID:Y4SfzXhDどちらかと言うとお前がなんにも具体的に答えられないのが笑われてるんだよ
プレゼントの具体例出してるやつがちゃんと他に居る以上言い逃れできんよ
0961ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 01:14:48.54ID:Y4SfzXhDただスレの座敷わらし的にはここまで釣れたらもうふくふくなんだろう
0962ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 01:17:10.76ID:5PU8Ta/C名目は昇進祝い?
0963ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 16:59:24.99ID:WtEB2yWtプレゼントで十分釣れたからもういいだろ。
0964ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 17:16:01.79ID:F2fmID70なかなかあなどれないんだよ
回答が割れて論争になりそうだったらちまっと煽りをいれて油を注ぐしね
あなどれないんだよ
0965ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 20:31:52.66ID:CkzmyY3c包丁みたいなもんは
気の置けない友人が結婚した時に
「使えそうで使えない」「高額な包丁」
をプレゼントするもんだ
小柄の奥さんに30センチ白紙の牛刀とかなwww
0966ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 20:37:56.34ID:WJmAer2g気の置けない友人なんていらない
そういうのは友達じゃない
0967ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 21:05:08.43ID:Ow+EmF2I0968ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 21:07:16.27ID:1tjzalLu0969ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 21:41:54.60ID:BWiPG98T0970ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 22:04:43.82ID:MtfGVwQI普通にプレゼントで包丁を・・・とかは無いな
0971ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 22:07:59.97ID:+oMLBtjp次はプレゼントする理由についてもうちょっと議論してもらえると助かります
0972ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 23:23:20.67ID:fN47QobU0973ぱくぱく名無しさん
2020/08/16(日) 23:31:45.61ID:fN47QobUでもみんな質問は内容を問わずいちいちイライラするのも事実
どんな質問なら答えたいんだろう
0975965
2020/08/16(日) 23:43:11.95ID:CkzmyY3cそんなのは知らんねぇ
何を贈ってもネタとして笑い合えるような間柄じゃ無きゃ、包丁なんてプレゼントしねぇよ
「おっくさ〜ん、こいつが浮気したらコレでブッさして良いよ〜」って言いながら渡せるような奴にしか贈った事ねぇよ
0976ぱくぱく名無しさん
2020/08/17(月) 01:18:46.72ID:pBf0+mhu座敷童子君の黒子が投入する煽りネタの定番だからあなどれないんだよ
0977ぱくぱく名無しさん
2020/08/17(月) 17:54:38.41ID:MqLcCYYc座敷童子君は銀三柳を誇りに思ってるからなw
関連するかどうかは分かりませんが
銀三でトマト切る動画上げてた奴はトマトをまな板にこっそり留めてるように見えたな
トマトクルクル回ってる指摘に答えた奴は誰もいないがw
0978ぱくぱく名無しさん
2020/08/17(月) 17:55:43.30ID:MqLcCYYcレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。