【画像】今日のご飯を潔く晒せ105''''''''' ''''''''''
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 20:02:23.33ID:XENa5KC0・外食画像は禁止です
・市販惣菜やほか弁などそのまま晒すのはアウトです
・画像と併せて料理の説明をつけてください(転載画像の貼り付け防止のためです)
・料理画像にフィギュア等が映り込む事は禁止しませんがあくまでも写真の主役は料理です
・お酒写ってもなんの問題もありません
・出前一丁の調理画像もあります、インスタントラーメン画像上等です
※以下の行為はスレの趣旨と反するため固く禁止します!
・過度な撮影技術に関するアドバイス
・料理の値踏み、採点、比較
・晒す人を排除するようなレス
・料理と関係ないことや、勝手な妄想で個人を傷付けるレス
・特定コテやうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレス
・雰囲気を悪くする批難・暴言
・特定コテやうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレス
*匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
*無理やり褒める必要は有りませんが、晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
*匿名でグチグチ言ってないであなたのご飯を潔く見せようね!
*批判したい人は別スレへさよなら〜
*荒らしにかまう人も荒らしです、荒しや基地外さんはスルーしましょう
初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ
前スレは>>2
【画像】今日のご飯を潔く晒せ105''''''''' '''''''''
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1589640343/
0002ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 20:55:38.32ID:uTKWXE/ghttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d453012045
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t731564775
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r413520212
0
0003ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 21:18:58.27ID:GH48dieIhttps://i.imgur.com/Pv5K3uG.jpg
0004ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 21:30:38.40ID:KRDLvyfT餃子
https://i.imgur.com/38H0zfW.jpg
ラーメン
0005ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 21:39:28.70ID:ci8NFkdn0006ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 21:42:47.52ID:GH48dieIhttps://i.imgur.com/BzYKjBP.jpg
0007たにしげ
2020/06/20(土) 21:46:49.28ID:QiJfJdR3https://i.imgur.com/EdaZgLs.jpg
0008ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 21:55:11.60ID:Uv+znGw+ちなみに冷やし中華の写真は半逆光というよりサイド光の方が近い。
逆光が強くなるほどイメージは幻想的になる。
半逆光からサイド光まで幅は広い。
どういう感じに撮りたいかイメージしたら、それから光線を読んでカメラの位置を決める。
その冷やし中華の写真もカメラ位置を変えると順光にもなるし逆光にもなる。
なるほど、勉強になります。
ありがとうございます。
逆光って暗くなってしまって、なかなか、あなたの写真みたいにキレイに撮れません。
料理もスゴイけど写真のプロの方ですか?
0009ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 21:59:00.47ID:XmqSMR240010ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 22:03:16.01ID:LB+Gsslk0011ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 22:06:46.66ID:LlHr/R4i〜ワイルドなステーキ&ちらし寿司〜
【準備、調理】
・材料はこれ
・(´・ω・`)どうだ、ワイルドだろ
・ワイルドなビーフをクレイジーなソルトで焼く
・ちらし寿司はコーンが入った豪華版(ゝω∂)♪
https://i.imgur.com/ckRffOr.jpg
https://i.imgur.com/eFk8dic.jpg
https://i.imgur.com/wOUupNO.jpg
https://i.imgur.com/17Nlf6G.jpg
【実食】
・肉汁を旨く閉じ込めたレア(ゝω∂)我ながら上出来だ♪
・肉が柔らかい、ウマイ
・筋が歯に詰まる
・肉は旨い、その中でも特に牛肉が好きだ、いや、そんなに言うほど好きでもない、嘘ついてゴメン、やっぱり肉が好き。
・(´・ω・`)私は、くるくるさん推し。
https://i.imgur.com/7pyup49.jpg
https://i.imgur.com/xrh6O0t.jpg
https://i.imgur.com/C2buJKT.jpg
https://i.imgur.com/FU8GXJE.jpg
【反省会】
・エコバッグ買いました
https://i.imgur.com/d487bs4.jpg
0012ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 22:07:51.61ID:PUwcHFXXボケ料理の人ですね
0015ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 22:29:42.74ID:wbZ4sakT米は不味そうだけど25の牛は旨そうだな
0017ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 22:37:06.37ID:M4AvQEPuhttps://i.imgur.com/ANVIpjF.jpg
https://i.imgur.com/dMetIRm.jpg
https://i.imgur.com/UyfvhKa.jpg
0018ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 22:37:53.46ID:GH48dieIhttps://xico.media/tutorials/nana-tablephoto-yummy/
リンゴをデッサンするとして、普通は影も描きこんで立体感を表すと思う。カメラ構えた時も影の入り方を気にすると良い。
0023ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 22:41:25.42ID:GH48dieIhttps://i.imgur.com/ramMzWc.jpg
0026ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 22:47:46.61ID:GH48dieI主役と脇役をはっきりできるんですよ。
あと、主役があっても、その一部の特に見せたい所に視線を誘導するのにも役立ちます。
0030ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 22:52:36.81ID:LB+Gsslk0031ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 22:57:22.56ID:C5U+c3rz0032ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:02:01.18ID:GH48dieIhttps://i.imgur.com/R6iXO3w.png
1の部分を強調したいとすればどうする?
一つ考えられるのは、1を強調する。
https://i.imgur.com/VyDPp0G.png
もう一つ考えられるのは、0を弱くするという方法。
https://i.imgur.com/qil0m7e.png
後者は写真で言えば背景をボカすに相当する。
全ピン(パンフォーカス、全体にフォーカスが合っている状態)で料理写真を素敵に撮るのは難しい。
できない事はないが、写るもの全てに気を配らないと、とたんに素人臭い仕上がりになる。用意するのがしんどすぎる。
0034ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:03:59.28ID:fzWO+H3z0038ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:09:44.46ID:M4AvQEPuうちのエコバッグも見せてやるぜ
https://i.imgur.com/aiHqDvy.jpg
普段はバッグにぶら下げてるんだ
0042ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:17:12.70ID:GH48dieIiPhoneやPixel4のポートレートモード搭載でユーザー喜んでます。
2chは写真だけでないですが、素人臭いものや面白系を喜ぶユーザーが多く、オシャレ感あるやつは途端に拒絶反応(わかりやすい嫉妬)が出るところです。
0044ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:23:06.81ID:GH48dieI写るものを減らす、色数も減らす。ボケも引き算の一種。
いったん写るものをぐっと減らして、そこに少しずつ足していくというのが一つの方法。
あれも入れたい、これも入れたい、と思うところをぐっとこらえて、まず減らす。
0045ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:26:40.48ID:Kuaha3uiとりあえずパンフォーカスで撮ってだな、これはという写真は後からフォトショで調整すりゃいいんだよ。
0046ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:27:58.31ID:qBwwi1sj0049ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:30:58.37ID:GH48dieI0050ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:33:06.29ID:HaDuIWZk本スレで相手されないからこっちに来たのか
0051ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:34:14.04ID:LB+Gsslk0053ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:47:24.79ID:GH48dieIhttps://i.imgur.com/IUpkb31.jpg
半逆光。
https://i.imgur.com/4wLJ6OS.jpg
カメラ同じ、設定同じ、ピン合わせの場所同じ。
でも布の質感、スプーンの袋の質感、チョコの粉末感とか全然違うと思うんやわ。
半逆光は、布とチョコの表面の微細な凹凸に影が落ちる事で質感が出てる。順光は影が消える事でベタっとなってしまうの。
スプーンの袋は、半逆光のやつはハイライト(白く光る)が入ってるけど、それも袋の質感をうまく伝えてる。順光はハイライト入りにくいのよ。
ハイライトは例えばお肉のタレに少し入ると、ぐっとシズって美味しそうなのがよくわかるようになるんよ。
0054ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:51:37.67ID:gYGCzsj40055ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:55:42.76ID:GH48dieI0056ぱくぱく名無しさん
2020/06/20(土) 23:57:43.50ID:UQb8GIF7このスレで相手してほしいのよ
0058ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 00:14:06.47ID:mYE+xB9A0059ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 00:15:15.01ID:tOBcmLn70060ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 00:25:38.89ID:y/SEb22Qhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1592317247/570
0062ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 01:41:24.31ID:ZW/gBnLSttps://www.camera-girls.net/column/know_how/lightroom/
カメラのレンズプロファイル入れて歪みとか周辺減光の補正とか。
明るさの調整、シャドウ、ハイライト、特定の色領域だけ調整したり。
尚、フォトショだろうがLightroomだろうが、さすがに写ってない質感を加工で再現するのは無理。
0063ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 01:47:40.70ID:ZW/gBnLSわしはキヤノンを普段使いにしているので、キヤノン純正のDPPというソフトを使ってる。
Lightroom と同等の事はできるが、基本的には若干の明るさ補正とjpg化の際の縮小、ホワイトバランスの調整ぐらいしか使ってない。
ソフトでどうとでもできるなら、プロは良いカメラやらライティング機材やら使わんでしょ。
0065ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 05:29:37.07ID:uJqk0khV0066ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 07:40:20.56ID:ZW/gBnLShttps://i.imgur.com/aYdqfA2.jpg
0069ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 08:24:15.96ID:QSmFpQPz横綱 コンおじ
十両 ダウソ板兼任デブハゲドローン係長
幕下 アル中
0070ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 09:35:22.98ID:HdsJLSQghttps://i.imgur.com/VfFhzgt.jpg
https://i.imgur.com/Q22QBjJ.jpg
https://i.imgur.com/B85mT9e.jpg
0071ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 09:51:29.39ID:bR5eBhLH>>534
料理板でも晒してるそうじゃないか、君?
あそこの係長に何か一言でも文句付けたらボクは君を容赦しない
そうなると一生晒せなくなってしまうから、覚えといてね♡
0072ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 09:57:47.28ID:P0czrFQB余白に何か写りこんでるのが気になりすぎ。
中途半端に狙いすぎな余白がダサい。
ブロッコリーが9割も見切れてるし、
そもそも盛り付け方が豚の餌。
10点。
0075ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 11:07:06.65ID:FD2nB1mxhttps://i.imgur.com/3CvftAl.jpg
0076ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 11:08:48.42ID:iPK7yD7q美味しそう
0082ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 12:48:09.00ID:zX8xkNIHただの素材
0083ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 12:50:08.43ID:e91wBaFx0084ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 12:51:49.25ID:ZW/gBnLShttps://i.imgur.com/IbcX10E.jpg
0085ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 12:58:43.98ID:ZW/gBnLShttps://i.imgur.com/WPH2RKL.jpg
アスパラガスのビスマルク風。
https://i.imgur.com/nVzUqPz.jpg
0087ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 14:13:25.35ID:ZW/gBnLSピンセット使うと錦糸卵も掴みやすい。
まな板の上で平らなまま細切りにする。
それからピンセットで端の方の下に滑り込ませてまとめて掴んだらキレイなまま盛り付けに入れる。量産する場合はそんな丁寧なやり方は無理だけど。
ハムも同様だけどこの日は予め細切りして売ってるやつを使ったのでそれはできなかった。
https://i.imgur.com/2RqUBs0.jpg
0089ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 15:28:58.72ID:vG/p7IPW0090ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 15:33:59.71ID:ZW/gBnLShttps://i.imgur.com/vmMmceC.jpg
0091ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 16:40:44.19ID:mv83o8P4そうなんすか?
おにぎりばかりバッチリ焦点でご飯粒がやたら目立つ
もう少し回りも写してほしい、もっと美味しくなると思う
甘いものもそうだけど背景の黒いモノが気になります
0092ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 16:42:46.74ID:IOg1GDQLIDとか顔真っ赤とか5ちゃんのテンプレみたいな反論しかできない低能w
手首を縦に切るといいよ!
0094ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 16:47:26.88ID:YcuA0mmbお前も似たようなもんじゃんww
0095ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 17:35:07.22ID:AAz5hLMgホント写真キレイ。
わー美味しそうってなる。
どうしたらこんなにキレイに撮れるかもっと知りたいです。
やっぱ一眼とか使わないと出来ないのかな?
0096ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 18:21:20.45ID:ZW/gBnLS0097ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 18:30:38.08ID:ZW/gBnLS使ってるのはAPS-Cミラーレスですが、高級コンデジクラスでもどうにかなるかと。
人によってはiPhoneでも上手に撮られます。
影の入り方(光の方向)、被写体の位置、光の柔らかさを気にしてます。
少し白っぽいのはわざとで、コントラスト調整でやってます。
カメラ自体の使い方はフルオートだとこの感じは出ません。
初心者の方はプログラムオートの食べ物を選択すると良いとは思いますが、
絞り優先オート(絞りもしくは絞りとISOをマニュアル)を使っていくといいと思います。
0098ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 18:30:47.68ID:8xk8Kd3I0099ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 18:31:36.09ID:ZW/gBnLS0100ぱくぱく名無しさん
2020/06/21(日) 19:11:09.88ID:ZW/gBnLS後ろの黒いのは観葉植物。
おにぎり主役。
おにぎり主役なら米粒まで写したい。
あとは脇役。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています