酒の肴〜78品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2019/12/15(日) 16:18:11.11ID:nKNkeJ8W次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
過去スレ
酒の肴〜75品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1562478034/
酒の肴〜76品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1567009087/
酒の肴〜77品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1571608923/
0716ぱくぱく名無しさん
2020/01/07(火) 22:32:53.25ID:G3fSXKlwお酒は楽しく飲もうよ
無理して飲むものじゃないよ
0718ぱくぱく名無しさん
2020/01/07(火) 22:40:36.56ID:IphB3F/4そこじゃないならそこを言えよw
否定だけする意味が分からん
そもそも元のレスも最もとも一番とも言ってないし
0720ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 01:19:49.12ID:/DSxcFWp中に出汁が入ってるのはまた別の面白さがあるんだね。
0722ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 03:09:32.92ID:JcXvfc3Vあの見たら不漁の原因はみんなその所為だと思ってしまうような番組のつくりだったのはたしかだな
日本の違法操業だ乱獲だ言うが、そもそも秋刀魚は日本の近海にまで辿り着かないって話で、しかも日本の漁船なんてちっちゃなもんだ
回遊経路が未解明なことさえ言い訳に聞えてくる
外食産業で金になる知恵つけてまさに大量横取りってやつだな
0723ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 03:11:54.55ID:yGXad4tkガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回のスレッドへの書き込みを欠かさない。
「おまえがな!おまえがな!」と気合を入れながらキーボードを叩く度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のマサ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。157*80*38角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
0724ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 03:14:37.78ID:yGXad4tk日本の料理と違って色んな材料を吟味してるし、素材の良さを
すごく引き出す調理法だからだと思う
それに比べて日本の料理はまだ未完成って感じ
世界では日本の料理より韓国の料理の方が受け入れられるのは解る気がする
刺身にはごま油を掛けて、コチュジャンを溶いた醤油で食べる韓国刺身は美味しいよ
0725ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 03:25:05.53ID:JcXvfc3V0726ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 03:30:52.95ID:JcXvfc3Vあっちの人が居ますね
0727ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 05:54:41.10ID:LkN2vI3l0728ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 06:12:06.08ID:mFKYdaHl0729ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 06:25:39.40ID:XILA4Hz7飲み過ぎた
気が付いたらこんな時間
ウオォォォォ!
0730ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 08:23:12.73ID:C9hvGHdo韓国のフェこそ素材の味を台無しにしてるのがわからんか?
0731ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 11:42:21.37ID:rS3rB6fJ昔はそのまま食べたり甘露煮だったけど今はしょっぱいつまみとして食べたい
栗のリゾット以外なんかないかな
0732ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 11:46:27.85ID:7cDKyiuo0733ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 12:01:31.41ID:5JzNJzk0やったこと無いけど焼いて塩とか醤油は?
ナッツと思えばなんとかなりそう
雨だし寒いし今日は冷凍もので済まそう
0736ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 12:55:53.23ID:3YDHayU80737ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 13:31:56.15ID:oEK/F2H4塩つけて食うといい
0738ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 13:34:00.46ID:/YXLVkXq0739ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 13:54:20.30ID:1orcmhPc酒に合うかどうか君しだいだ
0742ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 18:33:57.49ID:r+Ilv1Cz今日のカレーはよくできてるのか、既にご飯を食べたい気分でいっぱい
七草は七草粥ではなくて、納豆汁でしたw
0743ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 18:44:28.70ID:zwMLawL7何でも合うだろうけど、今夜は焼酎のお湯割り
いい芋手に入れたの
0744ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 19:03:43.11ID:b07Ah1Dm安っぽいハムカツってB級ツマミの王道だと思ってる。
0745ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 21:21:16.75ID:oEK/F2H40746ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 21:25:47.81ID:NQxz5kQi→ソーヴィニヨンブラン、ヴィオニエの安い白ワイン→ほうじ茶
冷ましてホロホロした食感でうまい。
0747ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 21:29:04.32ID:nh/V7lj1たまに無性に喰いたくなるなw
0748ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 22:09:59.29ID:EjToKgAwビールも合うけど焼酎ハイボールとかホッピーとかが恋しくなる
0749ぱくぱく名無しさん
2020/01/08(水) 23:28:30.71ID:KMWoFcbn料理板的にはそぐわないかもしれないが…w
0750ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 00:12:40.59ID:wNIAcPFa無添加的なのばっかり食ってると逆に抵抗力が弱くなるぞ?って体が言ってんのかなw
0751ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 00:59:02.26ID:9CFTrOg3元々の旨味が強い上に化学調味料添加されてるから塩の許容量が多いんだろうな
今まで醤油とワサビで食ってたけどもっと早くこの食い方に出会いたかった
0752ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 01:39:28.51ID:2E9d3ageそういうのって同じ日本人として恥ずかしいよ
韓国料理を食べてみればわかるけど、調理技法や味の組立方なんかは
日本のものより優れてるし、むしろ日本は韓国の料理を参考にしてるのがわかるよ
出汁の取り方や包丁の使い方、それから並べる小鉢の多さは日本のものとは
比べものにならないぐらいし、今の日本の料理は韓国に侵略してた時に日本に持ち帰ったんだと思う
0753ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 05:12:38.13ID:0Yj7++km0754ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 06:24:34.07ID:Jh/x8BkA韓国料理のゴマ油を多用して、ゴマかすのはどう思いますな?
0755ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 06:53:23.78ID:QvoOvbUI0757ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 07:55:37.98ID:nOHEN7Lb0758ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 08:00:12.65ID:51hcQIUk0759ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 08:03:50.05ID:JomMYyx7出汁なんて歴史的にないし 韓国伝統の包丁なんてないだろ
一番ひどいのは ユネスコに対し 2008年 韓国の李朝由来の宮廷料理を
無形文化財登録申請したこと だが却下された 理由がふるっている
「韓国の宮廷料理は最近になって観光用に開発されたもので人類の遺産ではない」
世界に対してウソ申請したわけだ 李朝以前にまともな料理書が1つもないのもいかにも韓国らしい
言えることは日本の統治下で食文化が和食の影響を受け大きく変わったこと
0760ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 08:16:39.17ID:MTvfExXq0761ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 09:30:59.43ID:0Yj7++km0762ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 12:24:21.39ID:E+4iQyn30763ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 14:20:29.44ID:M96h9VdZ京都で韓国のオバチャンにもらったナムルとキムチはほんとにうまかったな
ホンオフェは遠慮するがw
0764ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 14:24:11.54ID:+doVrMsX0765ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 14:34:48.40ID:0Yj7++kmパウチのやつで、日本のメーカーだけどw
0767ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 15:17:27.73ID:Z7tpSLis喉と頭が軽く痛いけど病院行くより眠って体を休めたい
(病院は待ち時間がきつくて帰って体力削る……)
土曜日は飲むぞ 餃子作るからそれでビールか
煮物の汁で適当親子丼と熱燗か
0768ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 17:22:19.43ID:0Yj7++kmマッコリは?
0769ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 17:39:14.57ID:M96h9VdZハイボールは普通にあるしうまいぞ(ピンキリだが)
マッコリも要するに濁り酒みたいなもんでうまいぞ(これもピンキリだが)
0770ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 18:19:26.98ID:Jh/x8BkA君は何歳かな?
0771ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 18:35:06.89ID:bUOyAryr0772ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 18:49:01.06ID:hCcN9lNSどぶろくとも違う美味しさだ
0773ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 18:49:39.73ID:0Yj7++kmhttps://www.youtube.com/watch?v=quDzgCsSsrk
0776ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 19:41:19.17ID:QjmhIJaTカレイの卵は結構中るから気をつけてね
0777ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 19:41:28.95ID:pPVLgGfC>>696みたいな適当なデマを平然とタレ流すような民族だからな
0778ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 19:59:19.76ID:Zy5dYzVa差別が嫌いな俺でも怒るぞ
くだらん国の話をいつまでもするな!
0779ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 20:02:40.11ID:0Yj7++km0780ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 20:11:55.91ID:QvoOvbUIタイ料理屋ででてくるもやしはクセがあるがクセになる
俺の言いたいこと、お前たちならわかるはずだ
0781ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 20:57:48.07ID:wIwcRYwYコムタンクッパとかね。
チヂミはよくわかんねーわ。
0782ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 21:28:09.96ID:Z7tpSLis先日焼いたら軟骨が固い! いやいつものことなんだけど
低温調理のレシピ本に鶏モモ載っててそこまでせんでもと思ったものの
低温加熱しといて表面焼いて食べるのもありだな
こんど挑戦してビールか白ワインのつまみにしたい
0783ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 21:50:36.59ID:pPVLgGfC何言ってんだ?立派な国際社会問題だろ。差別だのって頭悪い左かよ
まあごねてるのは中だけどな
俺は国と料理で差別などしないぞ
韓国料理で美味いのはポッサムだな
ただこれにすべて網羅、集約されている w
まあスープや雑炊も美味いが
焼肉ならサムギョプサルなんかでないほうがいい
人気のタッカルビなんてのは甘くてしつこいしな
0786ぱくぱく名無しさん
2020/01/09(木) 23:54:25.72ID:nOHEN7Lbでも当然だよなあいつら国を挙げて反日、口開いたら文句、言い訳、攻撃、侮辱
こんな奴が会社にいたらどうなるかどう思うか
えくぼもあばたになって至極当然
0787ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 00:14:15.72ID:rQqBh/LL少なくともにんじんしりしりよりは美味い
0788ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 00:53:30.11ID:NshLX6fpえ?あるの?
人参はグラッセが一番好きだなー
二番はカレーに入ってる煮込み過ぎた人参。
0789ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 01:19:02.86ID:J0BkAhFf客に出すナムル盛り合わせの1ネタで
大根だけ出すことはしてないが。
日本酒には合うんじゃね。
0790ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 01:29:51.79ID:J0BkAhFfバランス良いのであって、
ゴマ油もやしだけとか山盛り食ってたら膵臓ヤラれるぜw
0791ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 05:15:07.34ID:Fs58Wa2R0792ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 05:45:32.03ID:xcKDZHzG0793ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 07:15:00.41ID:Fs58Wa2R日本人には無理だね
0794ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 07:55:15.35ID:xcKDZHzG熱燗とばっちりだよな
白味噌ってお雑煮と土手焼きと西京漬けくらいしかないから余って仕方ないわ
0795ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 09:21:25.78ID:Xfw3OIl6日本の韓国料理屋は、皮つき蒸し豚じゃなくて皮なし茹で豚使ってる店も多いけどな
かくいう俺も韓国に行ったことがないが、幼馴染みの在日の友達のオフクロさんの手料理をご馳走になったときにそう聞いた
0796ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 09:33:13.22ID:1m5Y3nOX韓国発祥で、製品はすべて日本に輸出したと韓国人社長が言っていた。
この社長は直後自殺したようだ。日本からのクレームはなかったようで、
そのメカニズム(笑)に興味を持ち、餃子の餡をいろいろ換えて実験したことがある。
さすがにオリジナルのような残飯ゴミは使えず、野菜をキャベツ、ハクサイ、京菜と換え、
肉を豚ミンチのみ、合挽きと換えてみた。
焼き餃子だけだったが、見事に素材の特質は消失していた。餃子の餡としか言いようがない。
韓国人のこういう合理性(笑)に感心した次第だ。まじぇまじぇも同根だな。
0797ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 09:38:51.96ID:0kANrA/O味覚障害者が酒の肴ってなんの冗談だよw
0798ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 10:36:16.52ID:3wHS9z7Uそれな
糧飯の最高峰
0799ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 11:19:43.25ID:HR22q9/F今夜は一人牡丹鍋かな〜
0801ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 12:12:46.46ID:RFL31K0aいいなあ
0803ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 13:15:20.07ID:xAOVTs0n牡蠣鍋はいいよ
うんうん、牡蠣鍋はいいよなぁ
0805ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 14:38:51.53ID:DAcUd9RN甘辛く煮たのしか食べたことない
0806ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 15:16:32.31ID:7uzm63wSぼくは鮒を買ってきた
0807ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 15:24:56.42ID:XEykPpydアヒージョってのやったことなかったんでやってみる
0808ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 15:41:24.48ID:oRR+mD+Aちゃんと作れば美味しいはず
0809ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 16:36:14.84ID:RY1x6n1P水切りするとカサ半分以下になるよね(笑)
そのまま塩掛けても旨いし焼いても旨いし揚げたら油揚げ。
水切り豆腐好きだわ〜。
0810ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 16:37:47.70ID:7dhUEuF9豆腐ステーキで食べるのが好きだわ
0812ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 18:03:18.43ID:RFL31K0aめんどくさくて一回しかやってないけどw
0813ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 18:04:58.58ID:DAcUd9RN塩麹漬けも良さそうだな
0814ぱくぱく名無しさん
2020/01/10(金) 18:23:12.92ID:jA3+8QIu水切り面倒臭いよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています