カレーを自作する時に表面を焼いてから鍋に入れるのですが、
煮込み時間が長いせいか出来上がった時に肉がパサパサで肉汁が全部外に出てしまってるようです。
お店で食べる時のカレーのような柔らかい肉の状態にするにはどうすればよいのでしょうか?

手順としてはこんな感じです

1.具材を切って炒める。
2.600ccの水を沸騰させて火の通りにくいニンジンを先に入れる。
3.炒めた具材を鍋に突っ込んでブイヨンベースを突っ込み15分煮込む(肉を入れるタイミングはここ)
415分経過したらルウを突っ込みさらに10分煮込んでルウがドロドロになったら完成(肉がパサパサ)