【画像】今日のご飯を潔く晒せ122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 17:42:31.90ID:yaHtwU/n・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
*料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
*料理に値段をつけたり、採点するレス
*序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
*雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください
*匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
*無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
*批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
*多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)
初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ
推奨うpろだ
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp
【画像】今日のご飯を潔く晒せ121
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1556157193/
0427ぱくぱく名無しさん
2019/11/23(土) 14:29:21.45ID:bBndLMCN豪華だな、俺も昼酒
牛バラとコンニャクの煮込み味噌仕立て、甲類焼酎がはかどるわ
https://i.imgur.com/QUA3AO5.jpg
https://i.imgur.com/R5mzd7P.jpg
0429ぱくぱく名無しさん
2019/11/23(土) 20:37:15.68ID:COVBGI14https://youtu.be/-HPT1bBXfV4
0430ぱくぱく名無しさん
2019/11/23(土) 20:42:06.81ID:hpf+e8Tjhttps://i.imgur.com/qxyznTW.jpg
penne arrabiata
https://i.imgur.com/NbO6l4F.jpg
0432ぱくぱく名無しさん
2019/11/23(土) 23:18:00.77ID:/NT2GYAG0433ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 08:03:24.49ID:pud6fpnG今日は腹が減ったらこれをつまんで凌ぐ
https://i.imgur.com/nTEM6Jf.jpg
0435ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 14:09:19.84ID:MWo+paC2明太子スパ
0436ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 14:23:41.94ID:pud6fpnG生クリームなどを使った明太子入りのソースでパスタを和えたものだ
0437ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 15:03:51.43ID:2rpdGnNJミートソースなんかもあらかじめフライパンで和えてるのもあれば、茹でたパスタにかけるだけのもある
0438ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 15:16:47.27ID:pud6fpnG明太子パスタに関してはそれは違うと思うぞ、ソースと絡ませて完成が一般的じゃないか
なにより>>435は茹でたパスタに単に明太子を乗せただけに見えたので
0440ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 17:10:14.77ID:vixo2iT3明太子を乗せただけじゃないと思う
市販の明太子ソースを乗せたものか、自分で作った明太子ソースや混ぜ物をしたんだろう
ただの明太子を乗せただけなら、あんなビシャッとした感じにはならない
0441名無しさん
2019/11/24(日) 21:39:49.64ID:D3Yg9s8jhttps://i.imgur.com/kX8gZcY.jpg
0442ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 23:43:56.35ID:MWo+paC2ぶり大根
0443ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 23:54:04.91ID:+MlfAtCA0446ぱくぱく名無しさん
2019/11/25(月) 21:13:39.65ID:hDzdKeSdhttps://i.imgur.com/zhdI3U4.jpg
シチュー
0447ぱくぱく名無しさん
2019/11/25(月) 22:21:21.32ID:NXf1J/Tsこの焼き鳥は全ての串が飛び出てるでしょ
普通は頭から串出さないように打つんだけど
焼き鳥やで食べたこと無いのかな?
0449ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 00:45:14.88ID:Ylw6QyE1家庭料理なんだし充分美味しそうだよ
0450ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 03:50:57.12ID:bc81WL2w0451ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 11:09:11.10ID:3nQYN3JG0452ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 14:01:58.69ID:N1P88iA10453ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 22:14:16.52ID:oVcKh1rv麻婆豆腐
0454ぱくぱく名無しさん
2019/11/27(水) 00:39:57.41ID:QwKcOpwF皿に対して量大杉
0456ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 15:57:55.62ID:7hqYiOwB0457ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 16:01:52.50ID:OKjMVqkU今朝はごく普通のシンプルな材料で作った。
https://i.imgur.com/kXY36Lq.jpg
0458ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 16:11:33.61ID:7hqYiOwBパンケーキとかホットケーキなんかめんどくさいんだよな
あと朝にそのランチョンマットは合わないな
0459ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 16:40:13.90ID:OKjMVqkU薄力粉と砂糖、卵、牛乳、ベーキングパウダーだけでシンプルだよ
あとはバターとメイプルシロップ
確かにマットは暗いよな〜
でもこれしか持ってない
0460ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 17:11:47.52ID:+rtNGEo90461ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 17:46:32.71ID:UrwU3uAuパンケーキ食べたくなったから明日の朝食にしよう
0462ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 21:59:33.52ID:7hqYiOwBしかもけっこういいやつっぽいし
0463ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 23:18:40.34ID:OKjMVqkUシドニーのコストコで買ったけど日本のコストコには売ってるのかはわからん
あんまり憶えてないけど2千円くらいだったかな?
0464ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 07:31:32.85ID:Q/a95Kqc偽物だな
0466ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 09:50:17.00ID:ebaMO5gRオージーにコストコ言っても通じない
0468ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 15:42:21.32ID:7RrozBlXしかも土曜の午後
リア充で羨ましいよ草
0469ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 15:46:03.88ID:qBlGxL5H0470ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 17:09:26.32ID:yl5V2VjC特別って表現してるレスは見当たらんが日本に住む日本人が大半なんだからレアはレアだろ
少なくとも俺は羨ましいなあ
0471ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 18:37:38.83ID:9jnKnpti噛みついてる奴は海外経験皆無でコンプレックスがあるんだろ
海外のは調味料やシロップひとつとっても珍しいから見てて楽しいw
0472ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 19:09:27.69ID:qBlGxL5H俺がもし日本に住んでたら、土曜の朝にパンケーキ作って、午後に画像を5ちゃんの料理板にアップしたところで別に叩かれないだろ?
俺にとっては普通の土曜でもね
海外に住んでたら週末は5ちゃんなんかしてないで、一日中なんか特別な事してないとダメって認識なんだろな
0473ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 19:54:06.64ID:9YLNgHcSえ、誰が>>457を叩いてんの??
まじで分からんのだが
>>468は皮肉めいた馬鹿レスしてるけど叩いてはないし
0475ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 20:28:30.27ID:zoYDUeky次の日曜日はパンケーキだ!
https://i.imgur.com/0tI3IXT.jpg
0477ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 22:06:04.70ID:Q/a95Kqc0478ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 22:57:08.49ID:ABBB+9Gbhttps://i.imgur.com/MTKOjzw.jpg
親子丼
0480ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 23:31:11.03ID:s6LKeT4O0481ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 00:10:33.54ID:t0BeImxQ0482ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 08:55:03.75ID:ufMjs3l00483ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 16:08:02.68ID:hlkRP8cS麺とスープ別売りの
0484ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 17:40:34.77ID:DVgFxpzm>>476
そうなんかな?
俺には嫌味っぽく聞こえるけど、まぁいいや
>>475
俺は薄力粉使ってるけど全粒粉だとどんな感じになるんだろうね
アップ楽しみにしてます
0485ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 21:23:53.18ID:0G/0aXg00486ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 22:05:54.87ID:J2s3HeTn悔しかったら自分で料理して上げてみろよ
0488ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 22:30:55.39ID:J2s3HeTn0489ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 23:02:20.35ID:PYLsPEylhttps://i.imgur.com/Gw9Wk6A.jpg
ハヤシライス(ノーライスエディション)
0492ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 16:11:13.74ID:52uI//zY0493ぱくぱく名無しさん
2019/12/05(木) 22:25:35.89ID:IqF08M580495ぱくぱく名無しさん
2019/12/08(日) 12:25:34.57ID:QskCrJtnhttps://i.imgur.com/x7qk8iM.jpg
カルボナーラ
0496ぱくぱく名無しさん
2019/12/08(日) 21:02:07.70ID:vRAxwn09悪いけど食べたくない
0497ぱくぱく名無しさん
2019/12/09(月) 02:26:54.46ID:VTQ1s/EX0498ぱくぱく名無しさん
2019/12/09(月) 12:32:18.26ID:d23jIa+9動画で堪能してくれ!
https://youtu.be/tUncQ8k1scc
0499ぱくぱく名無しさん
2019/12/09(月) 21:18:58.07ID:CUnEruRehttps://i.imgur.com/0tfgtaC.jpg
桃モッツァレラ
https://i.imgur.com/93G4Aba.jpg
https://i.imgur.com/RUKPwRH.jpg
0501ぱくぱく名無しさん
2019/12/09(月) 22:13:01.04ID:2OUKZOAP餃子定食
https://i.imgur.com/6DGyYAg.jpg
ロールクッキー
0503ぱくぱく名無しさん
2019/12/10(火) 02:27:11.22ID:5BiOJCqoデザートみたいなものをワンプレートにする意味が分からない…
0506ぱくぱく名無しさん
2019/12/10(火) 14:37:24.37ID:iZ3thaathttps://i.imgur.com/Eh74pJ8.jpg
0508ぱくぱく名無しさん
2019/12/10(火) 17:50:09.50ID:LdII5J5rただケチつけたいだけなんじゃないの?
0515ぱくぱく名無しさん
2019/12/10(火) 22:12:48.67ID:7onynIwk0517ぱくぱく名無しさん
2019/12/10(火) 22:50:23.53ID:oTgw1G8Yカレー
0518ぱくぱく名無しさん
2019/12/10(火) 22:54:43.05ID:UlpL5Rx9完璧
料理は勿論美味しそうだし
調理過程、キッチン用品、食材、スパイスと見せ方もうまく楽しい
その桃は海外でしか見かけない
0520ぱくぱく名無しさん
2019/12/10(火) 23:58:46.29ID:E04gLpK1ゲロみたいな無理矢理なクサい持ち上げ方しなくても…
ネクタリンみたいな桃も特に珍しくないし
モッツァレラチーズと合わせて食べるのも何年か前にネット上で流行ったね、という感じ
0521ぱくぱく名無しさん
2019/12/11(水) 00:13:51.14ID:2ND8bnl/お前と画像上げてる人、どっちがスレに必要かっていったら
画像上げてる人が神なんだよ
お前はゴミ
0522ぱくぱく名無しさん
2019/12/11(水) 00:17:20.79ID:dS8syQL10523ぱくぱく名無しさん
2019/12/11(水) 12:45:37.59ID:JZIv7muh0524ぱくぱく名無しさん
2019/12/11(水) 13:24:35.32ID:yIDErdVIどうもです
シドニーの桃は白桃か黄桃のオーガニックか否かしか選べないです
コレは普通の白桃ですね
サイズも日本に比べると小ぶりですね
果物は全般的にこっちは遥かに安いですが、こっちの果物を食べ慣れると日本の果物は美味しすぎて感動してしまいますw
日本の果物を調理するなんて自分にはもったいないですね
0525ぱくぱく名無しさん
2019/12/11(水) 13:46:22.95ID:dS8syQL1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています