一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 165日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2019/09/01(日) 13:55:00.45ID:C/dkQV8C困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)
お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)
前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 164日目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1565740151/
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 163日目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1563964840/
0072ぱくぱく名無しさん
2019/09/02(月) 21:14:41.89ID:LV10efTqせやで
0073ぱくぱく名無しさん
2019/09/02(月) 21:23:38.58ID:5w9oqpbNしかし、相変わらずエゲツないのう。どんだけ腹減ってても食う気おこらんわ
0074ぱくぱく名無しさん
2019/09/02(月) 21:27:17.30ID:h7Lznzd30075ぱくぱく名無しさん
2019/09/02(月) 21:30:11.70ID:5w9oqpbNこれくらい余裕持って楽しめへんなら5ちゃん向いてへんからやめた方がええよ。
0076ぱくぱく名無しさん
2019/09/02(月) 21:54:09.45ID:h7Lznzd30077ぱくぱく名無しさん
2019/09/02(月) 22:08:51.80ID:5w9oqpbN0079ぱくぱく名無しさん
2019/09/02(月) 22:31:00.32ID:NBxVEhYsスジが多い部分もあるが、小型種だからそぎ切りにしてヅケにしたら普通に食えた
0080ぱくぱく名無しさん
2019/09/02(月) 22:42:57.46ID:5w9oqpbN刻み海苔に大葉やシソ刻んで掛けて食うたらええねんて。
0081ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 01:04:01.01ID:CO8WuhDz0082ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 09:01:13.23ID:IJXFJ6il少しでもヘタクソだとカチンとくる
漫画のキャラが喋るのは多少下手でも気にならない
ツナ缶を早く使ってしまおうと思いつつ
ついカニカマ買ったり……何やってんだか
0083ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 10:43:31.32ID:zwI/78Wk大人のカニカマがお気に入り
ほぼカニは食べたことないけど気になってる
0084ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 11:31:40.39ID:uAkp6OZF0085ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 11:32:36.79ID:TqbMse4T今ちょうど限定販売でなんかもっとすごいほぼカニが出てるらしいけど近所のスーパーでは見たことない
0086ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 12:10:22.74ID:Vm/Xu6C9あのカラシの量がガテン系の俺には堪らん!
って、誰がガテン系やねんw
今はもうコンビニくらいでしか売ってへんけどな
0087ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 12:45:01.71ID:ThtO7ZL70088ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 13:11:40.89ID:Vm/Xu6C9↑知らんがなw
雑談すなとは言わへんけど、あんま関係ないレスは控えてくれるかな
そんなんより昼飯!
悪魔的旨さのレンジのみで作ったカレー
https://i.imgur.com/3HBfmhi.jpg
0089ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 13:14:43.20ID:TqbMse4T0090ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 13:37:50.19ID:rY7hgnyUなんJとかでブヒブヒ鳴き散らかしてマウント取って「ワイは強者や!」とか言ってるカス
おそらく知的障害の母親が誰彼かまわず男を誘った時のホームレスの我慢汁入りチンカスから受精したヒトモドキ
なお、容姿は京アニ焼き殺し犯にそっくりなだらし無いデブ
0091ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 13:42:20.11ID:Vm/Xu6C9下らんレスでスレ伸ばすなや。健常者に迷惑や。
0092ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 14:19:24.79ID:CO8WuhDz0093ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 15:19:35.29ID:6Sllzh8v0094ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 17:59:03.60ID:Q8R/kaNSどんだけ引きこもりなんだよ
0095ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 18:25:05.62ID:AosNpQT6何だかんだ言ってもやっぱり料理は写真があるとわかりやすいから助かるわ
匿名掲示板だからおかしな人がいるのはしゃーないけどうpしてくれる人には感謝だよ
見る専ですまんけど
0097ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 19:01:07.12ID:NsQ0kDB4これも自演と言われるんだろう
0098ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 19:21:18.96ID:bLKxndrP0099ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 19:25:38.32ID:kzN1RzIO0100ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 19:37:08.45ID:WCUEC5iw0101ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 19:39:00.56ID:Q8R/kaNSもうこのスレ来るの嫌になるくらい
0102ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 19:59:03.41ID:TAfqTDmH0104ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 20:54:23.50ID:AosNpQT6この手の病気の人は5ちゃんねるのどこの板にもいるからもうあきらめたわ
0105ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 20:54:32.09ID:Q8R/kaNSウンザリするってことだけどな
0106ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 21:18:08.58ID:Vm/Xu6C9https://i.imgur.com/TJRLgxj.jpg
0108ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 21:38:36.83ID:TqbMse4T0109ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 21:40:44.14ID:2+bcLDLoカレーにチャーシューて合うのか?
0111ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 21:57:30.50ID:sH+qPgRM一人暮らしの揚げ物って一大事業だよね
0112ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 21:59:33.95ID:PyzeIN3oカツ=衣(ころも)
何が美味いって、衣が美味いんだよ
0113ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 21:59:40.40ID:sH+qPgRMカレーって具じゃなく載せるだけなら結構許容範囲広い気がする
納豆とか生姜焼きとか載せちゃう店もあるし
これはあんま美味そうに見えないけど光量が足りんからかもしれん
0114ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 22:00:16.84ID:UX00vU/D0116ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 22:09:16.12ID:R8KAeKzqアボカド入れるだけですごいボリューム出るしシンプルにめちゃくちゃ美味しい
火使わないの楽ちんすぎる
0117ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 00:18:16.66ID:cAOC452/0118ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 06:50:58.36ID:mDQBSXXo0119ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 14:19:10.94ID:Op7cK8Xg0120ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 15:15:57.85ID:09S2eGwE0121ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 16:07:13.87ID:xTO2Nezn画像自体では無くご飯に箸ぶっさしてるとこが嫌われてるんだよ
氏ね関西人!!
と大阪市民が書き込んでみました
0126ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 16:43:26.26ID:09S2eGwEhttps://i.imgur.com/CthjO2A.jpg
0127ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 16:50:41.29ID:cJvIEoI/バーサーカーwww いや俺も残すの嫌いで「残すくらいなら寄越せ」って言う方だけどw
気温下がったと思ったがなんか蒸すな、上の方でアボカド使ってた人がいたが、
アボカドの冷たいスープでも作るか
0128ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 16:54:15.30ID:DYNQug7Fわざとらしいんだよ
0129ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 17:30:22.66ID:F0FIgLmo鶏肉買ってきて炊き込みご飯をセットしてきた
炊き込みご飯の勝率8割ぐらい
残りの二割は硬かったり柔らかかったり味が変だったり
今日は無事成功してるといいなぁ
0130ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 17:55:13.41ID:+7EuY3U+炊き込みご飯って、一旦仕込んでからは味見ができないし
出来上がってから味見して調味料を足しても、おかしな物になるし
最初の味決め具合が一番むずかしいような気がする
0131ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 17:59:55.47ID:xdipv5Sgせっかくだからと出汁やらなにやら→味濃すぎ
炊き込みご飯はギリギリまで引き算したほうが上等になるんだけど、まあ難しい
0132ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 18:09:43.59ID:cJvIEoI/いちいちうぜえんだよ認定厨
皮剥かれてオーブンに突っ込まれて泣き叫びながら悶え氏んで来い
0133ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 18:51:42.62ID:SfcaYBYp今日は仕込みで本格的に食べるのは明日だな
混合節と昆布で出汁取り中
0134ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 19:07:38.22ID:F0FIgLmo今日の炊き込みご飯は大成功だったよ
はじめてゴボウ入れたけどいい味だしてる
ダイソーで種売ってたサラダゴボウなんで
どうかなと思ったけど育ててよかった
0136ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 19:31:58.39ID:1HHcCPQp0137ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 19:35:41.54ID:SfcaYBYp出汁は気合い入れてちゃんと取るけど
流石に種は出来合いだよ
ごぼ天と生姜天をチョイス
0138ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 19:41:40.65ID:eXUlUFTHいいなーうらやましい
人参もゴボウも家庭菜園?でもさすがにプランターみたいな鉢植えじゃできんよね
サラダゴボウは初耳だけどもしかしたらプチトマト的な小さい品種なのかな?調べてみよ
具入りな炊き込みご飯の素みたいのでたまに作るけど自分で育てた食材入れるなんてなんかそういうのいいよなー憧れるわ
0141ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 19:51:19.17ID:sWfAET/x天ぷら食べたい
0142ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 19:57:23.68ID:SfcaYBYpスーパーで売ってないので蒲鉾屋さん行かないと手に入らないw
業務スーパーの冷凍のにんじん、ごぼうミックスっての便利
きんぴらでも炊き込みご飯でも
0144ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 20:04:34.01ID:1HHcCPQp炊き込みご飯やおでんもきっとカレーで和風にいけるよな
0145ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 20:20:46.00ID:CNuy1nuA少しは捻ろうよと毎回特徴ありすぎてw
0146ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 21:04:27.84ID:xdipv5Sg今年は梅仕事したから余りの赤梅酢で生姜漬けた
もう少ししたら生姜天食べ放題がはじまる
0148ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 22:25:38.77ID:P2THqN6b0149ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 22:28:14.27ID:ahjkv7liもう、いい。
0150ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 22:29:29.68ID:+0VmUXZP0151ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 23:22:18.86ID:bMmsvQf6関東だけど大きいスーパー行かないと無いの困る
分かってないわほんま
0153ぱくぱく名無しさん
2019/09/04(水) 23:33:30.80ID:hX1sw9ckなんだっけ、オイスターソースで作るおでん出汁っつーのがクックパッドかどっかにあるんだけど
マジでコンビニのおでんの出汁みたいな味になるのよ。面白いから一回やってみて
0154ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 07:24:23.32ID:SutRIGE2https://i.imgur.com/F9AgW1r.jpg
https://i.imgur.com/qMxBTyQ.jpg
0155ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 09:07:05.13ID:G/RlDXOW好奇心に駆られていっぺん作ったら
塩辛くてダメだった
0156ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 11:37:07.10ID:n/ijzzKS一鍋に15種類は欲しいところ。
0158ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 12:13:34.88ID:2f+JRINhあの甘み、好きなんだよね
0159ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 13:14:05.94ID:mjDMJfk3えーっと 上に出てきてる生姜天は練り物で、あなたのは紅生姜の天婦羅 つまり、海老天とか茄子天とか天婦羅粉で揚げる天婦羅の類いの話ではないのかな?
0160ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 15:19:55.48ID:Y3CGZ4UJイオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/XqVLSz5.jpg
紹介コード1500P
https://i.imgur.com/gkjg2ww.jpg
※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
0161ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 15:50:51.19ID:rAEU/V2S俺も麻婆豆腐はそのときあるものを色々入れてる
こないだはメカジキのソテー入れたw
本場でも色々な麻婆豆腐あるよ
本家である陳麻婆豆腐は葉ニンニクだけだけどね
0162ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 16:39:18.35ID:2f+JRINhおもしれえ
0163ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 16:55:47.02ID:5fYKy2D3半量だけルー使って後はスパイスで味調整した
SBとかメーカー品のジャワやバーモントでも業務用品は味違うらしいな
店屋で出すものはルーだけじゃなくいろいろ加えるから
そのままだと物足りないように作ってるとか
0166ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 19:38:29.31ID:5Yow2OLZ一人暮らしの自炊ってボリュームが嬉しい料理はそこそこイケるんだけど
具材数多いと嬉しい料理って満足いく出来にするの難しいよね
15種タネ入ったおでんとか本当憧れるわ
0167ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 19:43:55.31ID:GyAJ4AO52個ずつとか買えたら出来るけど
0169ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 19:50:26.45ID:9BXL2qzL0170ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 19:51:53.22ID:qAy+Rl9C0171ぱくぱく名無しさん
2019/09/05(木) 19:56:11.23ID:2SwDKdPTハマっちゃって毎日食べてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています