一人暮らしで自炊している人のためのスレ225日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
2019/08/23(金) 16:08:40.86ID:3/+3N0FT次スレは>>980が宣言してから立てましょう
※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ224日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1550988616/
0002ぱくぱく名無しさん
2019/08/23(金) 16:47:24.24ID:yenCx8Jbおつ ありがとー
0003ぱくぱく名無しさん
2019/08/23(金) 18:19:24.75ID:9Ra1GTVo0004ぱくぱく名無しさん
2019/08/23(金) 19:05:30.16ID:AV0MKLGc前スレが2月24日に立てられたから224日目になってただけだろ
また荒らしが立てたのか?
0005ぱくぱく名無しさん
2019/08/23(金) 19:06:06.40ID:AV0MKLGc0006ぱくぱく名無しさん
2019/08/23(金) 19:15:09.08ID:AV0MKLGcそういうことだろ?
0007ぱくぱく名無しさん
2019/08/23(金) 19:33:56.90ID:/F1GLILU乙
0008ぱくぱく名無しさん
2019/08/23(金) 20:26:35.41ID:31/xTEMK0009ぱくぱく名無しさん
2019/08/23(金) 23:27:08.49ID:CAwJLfdx0010ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 03:59:09.25ID:h4g0FyPtあらしが付けた、いきなり224日目とかめちゃくちゃな番号のスレ番を律儀に引き継いでも意味ないし
どうせなら224日目 ★2とかにすればよかったのに気が利かないな
0011ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 04:06:01.49ID:h4g0FyPtまた一つ追加とは・・・トホホだわ
0012ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 04:32:26.84ID:C0GClamH0013ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 11:59:12.63ID:TKfOdyJt米食わんわ〜
よく考えてみたら、麺が一番身体に合うみたい
0015ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 12:40:29.65ID:iR8BNIbtトマトと潰しバジルオリーブオイルであっさりと、
とか思ったけどウインナーも焼いてトッピング
今日は涼しいけどやっぱりエアコンなしの部屋で
熱々汁物は無理だな
0016ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 12:59:55.64ID:XiKGMRYQ料理板をめちゃくちゃにするなよ
0017ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 13:04:18.81ID:XiKGMRYQメチャクチャなスレ番でこれは自分が立てた嵐スレだと痕跡を残しておかないと
嵐としての承認欲求が満たされないんだろうな
0018ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 13:57:19.83ID:ouoWH30j15分待って反応ないからそのまま立てただけだ。
不満なら埋めてから立て直してくれ。
0020ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 14:36:02.64ID:XiKGMRYQ「俺ちゃんと荒らすって承認取ったしw」ってか
0021ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 14:41:12.75ID:29uFL8auミスってて草
0022ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 15:08:43.06ID:w2HYmi8kそれって流行ってない(が少数の常連は楽しみにしてる)店になだれ込んで「オラ誰もおらんやんけ? 俺ら客やぞおおお!!」つって
暴れてるDQNと一緒だよなー
さて野菜がたくさんあるのでカレーでも作るか
それとも焼きびたしやらあれこれ作るか
0023ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 15:17:28.33ID:h4g0FyPtめちゃくちゃなスレ番つけて開き直るんじゃなく、いっそもう、
「世界の片隅でひっそりと一人暮らしで自炊している人のためのスレ 1日目」を新しく立てて全部リセットして、
正々堂々、公明正大にやればいいのに
何も関係ないのに、昔あった本スレと変に関連性を醸し出そうとするからややこしくなるんだよ
あらしにもつけこまれるし
0024ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 17:31:36.14ID:ikB9FcOtカリっとせんやった
粉を少なめにしたほうがええかのう
0025ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 18:00:56.68ID:h4g0FyPt素直に「一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレ 1日目」でいいんじゃね?
0026ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 18:11:01.53ID:ouoWH30j0027ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 18:12:14.97ID:Ehku3VQ0をたててほしい
毎日画像を貼りにくるメンヘラババアがうざい
0028ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 18:42:36.71ID:1/8YBFTEイキッたあんちゃんが構ってちゃんやってるのかと
0029ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 18:56:07.04ID:Ehku3VQ0毎日毎日やってるようなメンタルやられてるあのナマポカスは老婆だと思う
0031ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 19:01:06.06ID:UaBJlf+z0032ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 18:53:08.06ID:3+lQbCVq「画像禁止!禁止!きんしいいいいい!!」言うてる阿呆と、
「あらしすれ!あらしいいいい!!!」ゆーてる阿呆は、、、これは一緒なんか
まあ全部一緒でも不思議じゃないが
0033ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 20:35:21.85ID:KFNk6ZOHあの料理見ると絶賛するのは当然だと思うし
0034ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 20:47:58.64ID:Rl7wKFmz0035ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 21:46:27.09ID:yWainm0C0036ぱくぱく名無しさん
2019/08/26(月) 12:11:09.73ID:81H+oU9t0037ぱくぱく名無しさん
2019/08/26(月) 13:13:52.88ID:yQjCWgDx0038ぱくぱく名無しさん
2019/08/26(月) 13:43:49.50ID:zHYnuhCsまあ一箇所は隔離スレだったって経緯はある
今や別にどこの何でもいいんだが、「ここは!あらし!あーらーしいいいいい!!」
とか叫ぶのもそれはそれで嵐同然だと思うんだな
0041ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 23:10:54.44ID:2utQvBvE圧力なべ最高
0042ぱくぱく名無しさん
2019/08/29(木) 12:57:01.44ID:s+q0mMZk0043ぱくぱく名無しさん
2019/08/29(木) 19:07:40.70ID:U5HDS/Oe0044ぱくぱく名無しさん
2019/08/29(木) 21:26:46.93ID:ybicmFvV0045ぱくぱく名無しさん
2019/08/30(金) 12:34:04.82ID:p4V/LYJRhttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO48995720W9A820C1000000
0046ぱくぱく名無しさん
2019/08/30(金) 12:52:03.01ID:FYmjbEb20047ぱくぱく名無しさん
2019/08/30(金) 12:54:46.51ID:gqYOEJBY0048ぱくぱく名無しさん
2019/08/30(金) 13:57:03.32ID:RXWYM8K/0049ぱくぱく名無しさん
2019/08/30(金) 14:54:29.86ID:m004uozr0050ぱくぱく名無しさん
2019/08/30(金) 15:12:43.44ID:G1g47Dms0051ぱくぱく名無しさん
2019/08/30(金) 15:30:00.45ID:X/+rNCWd赤甘鯛
0052ぱくぱく名無しさん
2019/09/01(日) 20:42:28.37ID:ldr6GJDTどーすっかな、も一回ぐらいやっても……
0054ぱくぱく名無しさん
2019/09/02(月) 20:01:59.68ID:2+HYnRzcスズキは癖がなくて
フランス料理にもええかのう
0055ぱくぱく名無しさん
2019/09/02(月) 20:19:05.31ID:48bymhJg銀だらって高級魚?
なんか刺身には使われずに
切り身の加工品で量産されているイメージ
>>54
スズキの旬は夏
0056ぱくぱく名無しさん
2019/09/02(月) 21:02:37.37ID:9EZpYTDO紛らわしいから
0059ぱくぱく名無しさん
2019/09/06(金) 08:11:45.60ID:8eLuzEL40060ぱくぱく名無しさん
2019/09/06(金) 12:42:45.54ID:qg9ZGyRG0061ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 09:58:56.78ID:BzOowOF7卵も白子もちゃんとしてて、安い
0062ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 12:57:53.74ID:JR/taSFu0063ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 16:32:40.61ID:UrrFw3/U>>61
ハタハタの卵と白子は食べた事ないので詳しい情報希望
0064ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 16:39:36.57ID:JR/taSFu0066ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 17:21:48.54ID:YszAUeX00067ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 20:04:07.68ID:oLiD+zzlなるべく汚さないで焼くのに良い方法ありますか?
0068ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 20:19:00.98ID:YszAUeX0地下に潜ってちんまりやってろ
0070ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 21:10:11.18ID:AP9xlfdnそんなに安くないじゃん
0072ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 21:54:54.42ID:oLiD+zzlフライパンいいですね。
くっつきませんか?
0073ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 21:55:32.89ID:oLiD+zzlホイル焼き油飛ばないでいいですね。
火加減難しそうですね
0075ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 22:50:13.78ID:vuSuchnC0076ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 23:11:04.81ID:YszAUeX00077ぱくぱく名無しさん
2019/09/07(土) 23:12:47.66ID:YszAUeX0全て削除できれば板も平和になるのに
0078ぱくぱく名無しさん
2019/09/08(日) 02:51:53.88ID:XoGfhSfkオーブントースターよさげ
0080ぱくぱく名無しさん
2019/09/08(日) 09:15:38.85ID:2a0jSH0P大阪だけど5匹150円〜250円程度
0083ぱくぱく名無しさん
2019/09/09(月) 10:13:37.54ID:uQk2W+xL0084ぱくぱく名無しさん
2019/09/09(月) 11:40:42.97ID:vxn42EMIバカ2匹が「あ、あらし!あらしすれ!!!さげえええ!!!」って喚いてるだけなんじゃねえの(ハナホジ
0085ぱくぱく名無しさん
2019/09/09(月) 12:21:01.32ID:O5FsET+K0086ぱくぱく名無しさん
2019/09/09(月) 12:24:24.71ID:uQk2W+xL0087ぱくぱく名無しさん
2019/09/09(月) 12:28:42.98ID:s6Iw3nwF0088ぱくぱく名無しさん
2019/09/09(月) 12:54:35.52ID:FaFyskJ/現存スレと似た名前のスレはタチが悪いから
それだけでもスレを消し去れたら料理板がきれいになって使いやすくなるんだけどな
まあ、せめて上げるのだけはやめとこうな
荒らしスレを上げる意味がそもそもないし
時々わざとあげてるのは荒らし本人なんだろうけど
0089ぱくぱく名無しさん
2019/09/09(月) 13:09:35.88ID:6HAXntPa0090ぱくぱく名無しさん
2019/09/09(月) 18:19:18.74ID:JUh99AJX持ってて不便になるなんてことはないんだし
買い出しにも買いだめにも便利
0091ぱくぱく名無しさん
2019/09/09(月) 22:58:32.63ID:53elpqYQ殊の外美味くできたのでそれはそれで良かったのだが一番メシに合うと感じたのはその辺のスーパーで買った沢庵だった
老いたな俺…
0092ぱくぱく名無しさん
2019/09/10(火) 04:38:08.22ID:0krHqJXh0093ぱくぱく名無しさん
2019/09/10(火) 06:50:37.79ID:GUwaPk/5秋万歳
0094ぱくぱく名無しさん
2019/09/10(火) 07:04:00.09ID:lvi8F2tAイクラ仕込みは、関東あたりの楽しみなのかな
関西のうちの近所店の買物内容では、そんな業はできないよ
0095ぱくぱく名無しさん
2019/09/10(火) 07:28:28.52ID:GUwaPk/5そんなもんなの?
そういや年取り魚も西は鰤だったな、ウィキで調べたら糸魚川静岡境界線でキッチリ分かれるとか
0096ぱくぱく名無しさん
2019/09/10(火) 08:02:23.70ID:6nHozv/60097ぱくぱく名無しさん
2019/09/10(火) 08:02:52.75ID:lvi8F2tA東日本にも西日本にも相当な年数を成人後に暮らした人じゃないと、気が付かない事は多い
0098ぱくぱく名無しさん
2019/09/11(水) 08:44:23.50ID:aEfvdz8n0099ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 20:17:18.83ID:bgTTmD2qああ、うまい鯖が食いたい
0100ぱくぱく名無しさん
2019/09/14(土) 21:10:08.89ID:LM86nI47やはり新鮮なのが一番じゃないかな、漁港でとれたてのを買って帰るとか、そこの食堂で定食を食べるか
0101ぱくぱく名無しさん
2019/09/15(日) 20:10:42.85ID:1duwpDvu塩焼きよりもおいしい魚って、何かある?
0102ぱくぱく名無しさん
2019/09/15(日) 20:18:50.81ID:2suCQgZf0103ぱくぱく名無しさん
2019/09/15(日) 20:37:39.45ID:v+YAROsL0104ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 11:03:41.25ID:DxPVihX/0105ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 11:53:34.36ID:IJVFJ1V30106ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 12:11:34.50ID:BHmkaEgJそっちよりもこっちの方がよりおいしいかどうかなんてのは、
人や地方それぞれで、個人や地域の味覚や好み次第。
だけど生の魚を素焼きで仕上げてから、銘々が醤油を使って食べる方が、
塩焼きよりもはおいしいものだと、
世間一般の広い認識や総意として、慣習的にしっかりと確立されている魚は、
「ウナギの白焼き」ぐらいのものだと思う。
0107ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 12:14:50.47ID:IJVFJ1V30108ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 12:19:52.54ID:DxPVihX/0109ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 13:05:55.79ID:lmRguP0J皮にくっついてるだけで
あんまり意味ない気がする
0110ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 13:07:30.17ID:V887kaFR0111ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 13:23:12.94ID:DxPVihX/美味いよ!ご飯に合うよ
0112ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 13:44:56.60ID:NeH9BTkAししゃもみたいに卵が詰まっていると思ったら、思ったより卵が少なくてガッカリだったが、身はさんまに似た味で美味しかった
0113ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 14:03:18.85ID:IJVFJ1V30114ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 14:10:22.58ID:+F3YPYv6結構簡単なのね。いままで既製品買ってたけど、これからは生魚買えば済むのでいい勉強になった
0115ぱくぱく名無しさん
2019/09/17(火) 11:14:39.56ID:9pQKb3kQ0117ぱくぱく名無しさん
2019/09/18(水) 18:35:15.17ID:b9Ec8ok/0118ぱくぱく名無しさん
2019/09/18(水) 19:55:43.40ID:VOgV9oO10121ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 06:31:35.47ID:SN0NfQZx醤油の香りがほしいってのもあるからなあ
>>119
必要な塩分を体が欲する説は嘘だと思う
0122ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 08:20:59.82ID:3//6W5uVそもそも塩を振るのって余計な水分や臭みを逃がすため、という側面もあって塩味をつけるためばかりじゃない
だから振る量もいろいろ
0123ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 08:21:41.68ID:3//6W5uV0124ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 08:25:20.04ID:L98vi4w8醤油かポン酢醤油がいるしね
0125ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 08:42:42.26ID:3//6W5uV物事には加減とか程度っていうものがあるのだが
一か十かでしかものを考えられない人もネットではよく見かける
0126ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 08:55:15.28ID:4XRehGUX0127ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 09:19:34.59ID:BHO5vBMs0128ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 11:54:50.14ID:C283BnWD0129ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 12:14:05.22ID:BHO5vBMs0130ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 12:17:31.73ID:1h8y+eTb異なる味同士が奏でるハーモニーを強調させたい
カレーも混ぜない方が美味いと思うタチなんで
0131ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 12:25:23.38ID:BHO5vBMs0133ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 12:49:41.44ID:PpwQm7Gsやるなら>>25みたいなちゃんとしたスレを立ててマナーを守ってやろうよ
0136ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 13:36:11.18ID:C283BnWD0138ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 19:39:45.38ID:5ZRDtlbP刺身が旨くて驚いた
それと鶏のたたきがあって驚いた
ホテルに戻ってつまみにしたわ
0139ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 20:15:28.46ID:3//6W5uV目の付け所がいいね
魚は本当に旨いよ、もちろん店によりけりもあるがまーウマい
鶏のたたきもいいが鶏刺しの方が珍しいはず
関東ではめったに食べられない、安くて狂いそうなほど旨い
0140ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 21:03:47.73ID:CPAz11qe鶏肉が生で食べられるとは知らなかったし
ゆず胡椒とよく合うことw
0141ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 21:08:24.88ID:3//6W5uVカンピロバクターで食あたりがよく発生するから、スーパーの商品の方が安全
0142ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 21:25:15.74ID:eQ9j5O8Yカンピロバクターで地獄みろよ
0143ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 21:30:36.02ID:3//6W5uV鶏刺しをこれまで何百回食べたか分からないが
0144ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 21:39:16.06ID:L1Mqx1tv腹空きすぎるとよくない
0145ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 21:48:21.97ID:tH3GQ89p頭おかしい
0146ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 21:50:48.31ID:rp6ixyoJ0147ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 21:57:45.88ID:3//6W5uV0148ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 22:01:35.28ID:tH3GQ89pなぜ224日目から始まったかというと、荒らしがスレを立てた日がたまたま2月24日だったから
だからこのスレのスレ番は「225日目」じゃなく、「2月24日 ★2」が正しい
0149ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 23:27:23.61ID:SN0NfQZx0150ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 23:31:57.71ID:zLMzV6hv牡蠣の生食くらいの感覚なのかもね
0151ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 06:46:33.69ID:wzPODwIbちと裏山w
0152ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 07:43:23.19ID:WHq2DtIq0153ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 10:33:01.20ID:/K93b3QTそれだけのリスクを犯してまで食べるほどのものなのか?
生食用の鶏って言っても、無菌室で生育しているわけじゃないんだろ?
0154ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 10:34:18.39ID:R0b7UMPI0155ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 10:52:34.17ID:v0MJgT6Wスーパーの商品とかもさ
カンピロやサルモネラが絶対につかないような無菌状態で育成してるんだろうか
抗生物質飲ませまくれば可能なのか?
0156ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 11:42:38.31ID:Md5UI1njまあ全国的な問題になれば牛と同じように規制
それまでは嗜好品として静観というところでしょう
0157ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 12:11:28.21ID:/K93b3QT鶏については厚労省が一切規制していないらしい。
あと、九州の"厳しい"自主規制だが、包丁やまな板を別にする、細菌検査を定期的に行う、低温管理を徹底するなどの内容のみで、飼育や屠殺方法に関する項目は一切存在しない。
よって、「カンピロバクターが付着していて当たり前」という状況。
0158ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 12:16:10.03ID:qt0F9CEg衛生管理された工場は比較的安全性が高い一方で
入手後の管理にムラのある飲食店では専門店でもよく中毒が発生する傾向がある
0159ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 12:16:23.74ID:UzYpM+e1馬刺し食いてえ
0160ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 13:06:04.43ID:qt0F9CEgスクランブルエッグに投入してやったわい、ごはんが進むクンじゃわ
0161ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 13:29:25.29ID:Pl8lW9LLいい歳して、クズメシ喰ってんのかよ。空から呼ばれる前にイイモン喰っとけよ。
普通ちょっとしたジジババならうまいもん喰ってきてるだろ。
そして、たいていは日本食の定番料理に帰着するが、アンタはちょっとしていないんだよな。
まともなもん喰えよ。
0162ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 13:31:33.57ID:qt0F9CEg0163ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 13:46:07.52ID:Pl8lW9LLオマエ、ケツが青すぎるぜ。
世の中の道理がわかっていないだろ。
ジジババの存在意義はカネを使うことだ。高級フランス料理はカネのあるジジババの特権だ。
それが世のためヒトのためだ。
ジジババの本分を忘れると、>>160のようになる。
現代社会は消費社会だ。カネを使わないジジババはいらね。発言力無し。
そういう観点から、あえて苦言を呈してみた。自明だろ?思慮のない若いヤツは嫌いだ。
0164ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 14:30:05.67ID:UzYpM+e10165ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 15:10:00.07ID:gQ3/cg+L暴言はわかる。敢えて言ってるからな。だが、妄想はわからん。
後学のため、説明してもらえないか?どこが妄想なんだ?
極めて論理的だとオレは思っている。ケンカ売ってるなら買うよ。
0166ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 15:32:40.52ID:ATuoKjNj0167ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 15:32:58.13ID:qt0F9CEg0168ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 15:34:02.60ID:UzYpM+e1はい最初から妄想きました
0169ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 15:35:38.04ID:UzYpM+e1その人が何にどの程度金を使うかも自由です
卵の人は食費以外には大いに出費しているかもしれません
その可能性すら考えずに決めつけるのは単なる妄想であり、全く論理的でもありません
はい終了
つか自爆乙
0170ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 15:37:30.54ID:8L9rIzvV0171ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 16:47:22.30ID:gQ3/cg+Lオレの言った(=163)「ジジババの存在意義はカネを使うことだ」の意味はわかってもらっていないんだ。
若い人ほど共感してもらえると思ったけどな。
釈迦に説法と思うけど、暴言の背景を説明しておこう。
戦後70年、日本は豊かになった。だが問題も発生した。富の偏在だ。
個人レベルで言うと、約6割がジジババ所有だ。(出典は政府刊行物だが正確には失念)
これで良いのか?がオレの主張だ。「ジジババはカネを使え」の主張は今後も変わらない。
日本政府(自民党政権)は票田のジジババを優遇している。いいのか?
話を変えて自炊に戻そう。ジジババはいいもの、うまいものにカネを落とそうぜ。
自分のため、国のため、後進のためだ。
ジジババは「コロッケの唄」でもうたいながら、コロッケをほうばろうぜ。
0172ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 16:50:20.00ID:ATuoKjNj0173ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 16:56:37.77ID:/K93b3QThttps://dotup.org/uploda/dotup.org1949316.jpg
幼少期に親にまともなものを食べさせてもらえなかった(金だけ渡されて弁当を買うとかの)せいで、「高い値札が付いているものだけが価値が高い」と盲信しているんだろ。
大根の葉も玉ねぎも卵も栄養豊富だし、ご飯にも合うから美味いだろう。市販品と違って塩分も抑えられるしな。
コイツからは、マンガ「ウシジマくん」の登場人物のように見栄を張って破滅する(既にした?)負け犬の臭いがプンプンするわ。
0174ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 17:05:30.71ID:/K93b3QT上納金に追われて奴隷のような毎日を送っている暴力団や珍走団の雑魚犬ども、もしくは、反社に食い物にされている金蔓の類かね?コイツ。
高校入試ですら0点同然だった脳味噌空っぽのクズは、いくつになっても頭の中身が三歳児以下のままらしい。
0175ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 17:19:42.08ID:gQ3/cg+Lあはははは。完全に間違っている。
オレが、見栄で生きているって?大笑いだ。
見栄で生きているなら、こんなことは言わない。
何不自由のない幼少期、勉強ができると言われた中高期。
旧二期校だが金融に強い大学に入校。カンタンに企業に入社。
だが、ここで挫折。これまでが通用しない。夜学に通ったり、通信教育大学で勉強したり、
大変だった。でもこれがオレの背骨だ。
リタイヤしたが、職業訓練・企業人訓練と20代後半から40代にかけて磨いた。
いい企業人生だったと思う。
これが、オマエの感じる負け犬なんだな。感覚を疑うぜ。
0176ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 17:23:00.38ID:qt0F9CEg夜はセセリ肉と隣の農家さんに大量にもらったきゅうりの塩もみ、あとやっぱりまだたくさん残っている玉ねぎと貰い物のゴーヤで何か作る予定
ひとり暮らしは頑張って消費しないと食べきれない
0177ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 17:24:56.12ID:gQ3/cg+Lやめてくれよ。
勝手に想像して自分の都合のいい世界に持ち込もうとしても間違いは間違いだ。
自分はなんなんだ?考えてみろよ。ヒトを誹謗中傷することが正しいことか?
ディスルなら、もうちょっとマシなディスリかたをしろ。チョンじゃないんだろ?
0178ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 17:28:46.47ID:ATuoKjNj0179ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 17:36:27.94ID:/K93b3QT0180ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 17:45:41.08ID:gQ3/cg+Lたぶん、コイツは無知蒙昧(むちもうまい)のヤカラなんだろう。
実際、自分の理解できないことに反発しているからな。
オレは自称「高等遊民」だ。と言っても理解できないだろう。
守備範囲は日本とシナの古典、ペルシアの一部、ギリシア・ローマ古典と
近代市民思想:ホッブス、ロック、ルソー程度。ポーとラブクラフトの幻想文学は好き。
ヴァン・ダインのぺダンティック推理小説も入れあげた。まあ、たいしたことないな。
0181ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 17:57:54.02ID:ATuoKjNj原文で読みすぎて日本語文法忘れたかw
教養が耳から溢れ出てるなw
0182ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 18:01:49.81ID:gQ3/cg+Lここでの本質は何か、思い起こして欲しい。
重箱の隅を突きまくるのが趣味ではないだろ?
0183ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 18:04:23.55ID:ATuoKjNj0184ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 18:15:06.71ID:gQ3/cg+L出て来いよ 論争しようぜ オマエのマヌケさ加減を現出してやる
知的階層を敵にまわすとどうなるか 教えてやるよ
0185ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 18:21:33.46ID:WHq2DtIq0186ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 18:40:09.62ID:ATuoKjNj0187ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 19:27:38.04ID:iei2mzdTヒトをディスるコトで何が生じるんだ。
だから、>>174出て来い。
マヌケをマヌケとディスってやる。
それだけの語彙の蓄積はある。ロゴスにはロゴスだ。ここがチョンとは違う。
とは言うものの、ここのスレには異邦人としてもルールに従うべきだ。
で、今、オレはシナ料理にはまっている。家常菜というヤツだ。簡単料理でもある。
土豆=ジャガイモなんだろ?未知の世界だ。とにかく、
>>174 出て来い。オレのターゲットはオマエだ。オマエとの論争を望む。出て来い。
0188ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 19:29:47.27ID:gPgEDoep0189ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 19:36:04.33ID:iei2mzdT出て来いよ。論争しようぜ。しつこいかもしれんがオレの逆鱗に触れた。
徹底的にやりあうつもりだ。(言論上だが)
出て来い。
0190ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 20:09:59.28ID:RNQGqbfK0191ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 20:17:25.55ID:WIJZyz0bこういう爺さんは愛玩的に好きだ
0192ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 21:48:41.25ID:/K93b3QTハ,,ハ
. ( ゚ω゚ )
/ ヽ
|| | |
|| ||:ハ_ハ:
し| i |J ゚ω゚;): パパ、お断りして
.| || ⊂´):.
| | .| と_つ
.し ヽJ
ハ,,ハ
. ( ゚ω゚ ) お断りします
/ ヽ
|| | |
|| ||:ハ_ハ:
し| i |J ゚ω゚;):
.| || ⊂´):.
| | .| と_つ
.し ヽJ ;
0193ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 22:26:16.67ID:i79Iv3XIなんか面白いことねーか?
0194ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 22:55:42.35ID:v0MJgT6W怖いな!w
関東の人間からすれば生で「普通の」鶏を食うとか考えられないわ
あたった人いないんかね
0195ぱくぱく名無しさん
2019/09/20(金) 22:58:21.15ID:v0MJgT6W何度ID変えてもそのたびのID真っ赤になるメンヘラだ
スレに粘着してるからひきこもりニートかもしれないし
触らないほうがいいよ
0196ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 00:33:20.51ID:5MIdvEG5やたら噛み付くヘンなジジイ(=オレのことだ)も酔いが醒めたことだし、まともになったんじゃないか?
さて、自炊の件だが、ファミレスの揚げモンのクオリティーがあまりに低い(=オレの口に合わない)ので
自分で揚げるようになった。カキフライは典型だ。カキの出荷を心待ちにしているが、まだなんだ。
サンマも新モノが出たんだからカキも出て来いよと思うんだが・・・。まだだ。
オレの愛用しているスーパーでは惣菜コーナーで広島カキのカキフライをやたら売り出し中なんだが、
なんかあるのかな?(邪推すると去年の冷凍カキの処分を優先している)
秋の味覚に早くかぶりつきたいものだ。
0197ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 01:28:39.98ID:R84OFJpC0199ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 02:52:30.88ID:R84OFJpC東日本ならメバチが好まれるのでいい品が送られる
西日本ならキハダが好まれるのでいい品が送られる
地域差がある
ビンナガマグロは下
0200ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 07:36:32.98ID:zXhqMwwx生は敬遠するけど塩や酢で漬けてたら火を通してなくても食うんだろ?外人
0201ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 07:51:04.62ID:Z940rkJm料理板の人間がみんな迷惑すんだよ
0202ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 08:22:35.52ID:uSmST20q一人暮らしで自炊している人のためのスレ 163日目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1485689620/
↑が本スレなの?
ならあんたが積極的に↑に書き込まないと
荒らしだ荒らしだつってレスしてこのスレの勢い伸ばしてどうすんのさ
0203ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 08:50:45.45ID:IwMVZLAn(昨日の残りのチキンライスで)
卵はやっぱり二個使わんとね
0204ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 09:03:55.85ID:jb9tDOIkちなみに自分の朝食は柿とブドウだけ
0206ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 09:50:42.16ID:Z940rkJm本スレなんてどうでもいい
ここは荒らしが料理板を荒らすためにたてた全然関係ないスレだから荒らしに加担するなと言ってる
0207ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 09:54:44.68ID:jb9tDOIkでも柿は庭の木のだしブドウもそこまで高いものでもなくて
0208ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 10:30:13.62ID:l/zM92x+バナナとコーヒー
0209ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 10:40:28.11ID:Z940rkJm0210ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 10:59:03.47ID:XohKd0gt0211ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 11:02:02.87ID:bo5soV5Q素材の袋だと外部に漏れちゃうんだ。
しらんけど。
0212ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 11:07:05.48ID:Ck5B2KURとは言え、匂いも粒子だからそういうもんかもな
0214ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 13:26:03.87ID:l7vRUANy切り干し大根だけ袋の素材が違うってこともないだろうし、
だからって他のものも匂いもれまくりかってえとそうでもないし
0215ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 13:54:29.04ID:l/zM92x+甘みもあるから
個人的には戻してサラダにするのが好き
0216ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 14:00:49.26ID:/2+5VQdw濃いめの味付けで刻んだ水菜と一緒に生春巻きの皮で1口サイズに包んだら友達にも好評だった
0217ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 16:52:06.46ID:l/zM92x+作ってみたくなったが、残念ながら豆腐がないや
0218ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 18:27:26.64ID:l7vRUANyあれもなかなか面白い食感
0221ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 18:50:28.70ID:rUnTkb0T破棄したほうがいいよ
0223ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 19:40:42.50ID:ZIHs+WxP0224ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 19:53:18.80ID:l7vRUANy0225ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 19:56:50.76ID:SlMBsOX8レトルト食品は鍋ではなく、フライパンに水を張ることで
使用する水と、水をお湯にする為のエネルギーを節約できる。
オヌヌメ
0226ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 20:16:40.68ID:XpvRUEQ8>>225は両方とも節約できそうなので、とても良いと思う
0227ぱくぱく名無しさん
2019/09/21(土) 23:38:40.22ID:e4/zBjp2レトルトってほとんど平たいんだから
フライパンがよかったんだ……
ラーメンつくるような片手鍋で無理やり熱湯に沈めるの
ちょっと手間だったし
0228ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 00:34:02.55ID:gA4Z2x4eレトルト入れて沸騰させたらコンロから下ろして保温
ついてに茹で玉子も多目に作ってる
0229ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 01:10:32.04ID:2Ic+vSr50232ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 07:36:19.15ID:tmjLEFJWそもそも語り合う一人暮らしの自炊テクや裏技なんて今さらもうないだろ
もう不要だよこのスレ
0233ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 07:40:01.97ID:tmjLEFJWあのスレは終わってしまったんだからな
荒らしが立てたスレで粘っても、もう状況は変わらないでしょ
0234ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 08:59:48.82ID:wmr18gd1何でそんなに執着してんの?
0236ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 10:19:43.62ID:d2XYW9Kv0237ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 11:52:02.24ID:UwqarL1K>>234
いつまでもgdgdしつけえんだよクソ荒らし
顔面ピーラーで剥かれて低温調理されてぶ豚のように叫びながら氏ねって何回言われたらわかるんだ
0238ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 12:22:30.82ID:RkEOgxfLみんな楽しく話してんのに
0239ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 14:50:35.00ID:K4uAmfs1授業中ギャーギャー騒いでは注意したやつに
お前の声が一番でけえよwwとかいう奴
本気でおっかない教師の授業の時は黙りこくるんだよ
パン焼けた
スープもこのあと作るから数日は夜遅く帰ってきても
飯炊くのたるかったらトーストとスープでウマウマできるな
0240ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 14:53:36.58ID:qil9e32S後は手羽元のさっぱり煮も作っておくか
0241ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 15:01:58.39ID:tmjLEFJWみんなで楽しく民家の壁に落書きしてるのにー、
っておかしいだろ
自分がそれで楽しいからって料理板に荒らしスレを好き勝手に立てていい訳がないし
便乗して落書きしていい訳がない
しかも落書きの内容は自炊の裏技も何も関係ない
スレ違いの内容ばかり
0243ぱくぱく名無しさん
2019/09/22(日) 19:12:03.37ID:D5LZ4Ipl0244ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 12:34:59.14ID:VkTU9hbH経緯は知らんけどその荒しが立てたスレで荒しがここを伸ばそうとしてるならそれをやめろと言ってる奴は完全に押し負けてるわけだよね?
いつまでもなくならずにここが存在し続けてるわけだから今は荒し優勢って事になる
頑張りが足りないよもっと頑張れよここが存在する限りお前の勝ちはないぞ頑張れ本気で頑張れ
0246ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 13:26:11.54ID:eIoDWaCq0247ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 16:04:22.68ID:ZDDNPpjhなんの鍋つゆにしようかな
皆は何が好き?
0248ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 16:25:18.68ID:6DCzL8ib0249ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 16:38:16.10ID:Pd5aRgC/別に味噌や醤油が嫌いなわけじゃないんだが何故かそうなる
調味料としてかけるのも圧倒的に塩が多いトンカツとかも塩だし
俺の体、塩求め過ぎてて怖い
0250ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 16:48:38.47ID:cEps9IM7話題がないなら無理やり書き込まなくていいよ
いくらここが荒らしスレだからってちょっとひどい
0252ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 17:12:52.11ID:eIoDWaCq醤油かなー
昆布だけの湯豆腐的なのも好きだが
>>250
うん、そんなにつまらないなら、さっさと煮立った鍋に飛び込んだらいいよ
0254ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 18:42:41.13ID:6PHMjLGs魚介メインだと塩か醤油かな
0255ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 19:08:17.24ID:ZDDNPpjh材料あったから今日は坦々鍋にしたわ
市販の素ならカゴメのトマト鍋が一番好きだけどパッケージにお子様に大人気!みたいなあおり文句やめてほしいw
0257ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 23:20:35.76ID:cEps9IM7せめてテンプレ通り一人暮らしの自炊テクや裏技書かなきゃほんと、
スレ立てた奴だけじゃなく書き込んでるやつらも荒らしだわ
今時、自分さえよければいい奴ばかりで情けないわ
0258ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 23:31:57.14ID:hnJykhxv書き込んでる奴もみんな荒らしなら多勢に無勢でお前かなり不利だなw
しかもお前のおかげで伸びるっていう
0259ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 23:53:08.66ID:cEps9IM7・なんでわざわざ荒らしのスレでやる必要があるのか
あまりにも合理性がなさすぎて理解に苦しむ
意地になってるとしか思えない
0261ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 00:29:06.48ID:XXxnyaZqニュース系板見る奴ならスレ一覧は勢い順でソートがデフォだぞ
一番の荒らしはこいつだよ
0262ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 05:00:59.59ID:UPzAUUFu荒らしだとわかって続けるお前らには何を言ってもやめさせることは不可能だけど、
普通の人が気づかずに荒らしに加担させられることだけは予防しないとな
0263ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 08:12:31.97ID:sjNdaamT0264ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 08:57:38.30ID:CM1Qq3Al味噌ダレ作ればいいか
あんまり濃くて甘ったるいのは好みじゃないんだけど
0267264
2019/09/24(火) 09:54:29.08ID:4Phh6YOo今冷蔵庫にあるのが赤系だから出汁だけで煮た
野菜に味醂でのばしてちょっとつけるとかになるのかな
田楽は作り方自体知らんし
0268ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 10:39:58.47ID:9gbjYLHM0270ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 12:18:42.23ID:IQuRijM00271ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 12:24:29.67ID:eSXJneQd0272ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 12:33:59.60ID:8puRFNLl0273ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 12:54:11.65ID:+woRYIUj0274ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 16:48:11.38ID:YObJ+HBB0276ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 19:33:04.09ID:UPzAUUFu雑談スレなら他にいっぱい正式なのがあるし、
一人暮らしの自炊テク、裏技についてどうしても語り合いたいなら
自炊テク、裏技のちゃんとしたスレを作ってそこでやればいいだけなのに
0278ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 19:48:38.14ID:eSXJneQdうん、生ゴミはさっさとパッカー車に押し込まれて「めきめきめき、ぶしいいっっっ」って潰れてね
0281ぱくぱく名無しさん
2019/09/25(水) 14:25:37.17ID:S/ZjMyoJ但し20cmぐらいの大きさの鍋が無いと、
スーパーで売ってる半玉のキャベツを使いきれないのが痛いw
0282ぱくぱく名無しさん
2019/09/26(木) 17:39:50.70ID:P92v6H3v0283ぱくぱく名無しさん
2019/09/26(木) 19:45:04.04ID:5DlAcZzA練り物入れずにすり身と海老いれてみたけど、良く味出て旨い
自分でとった出汁だから飲み干した
魚介半額になってる時に買ってシーフードカレー作りたいな
0284ぱくぱく名無しさん
2019/09/26(木) 20:10:44.64ID:G9Brtatt荒らしが立てたスレでやらなくても、ちゃんと立てられた普通のスレでやりなよ
しかもスレ違いだし
一人暮らしの自炊テクも裏技も何も関係ないじゃん
料理板を掻き回したいだけ?
0285ぱくぱく名無しさん
2019/09/26(木) 20:57:27.40ID:SWutuCLq海老はちょっと癖が出すぎるので個人的にはおでんには入れたくないかなー
すり身で団子ならうまいんだが
0286ぱくぱく名無しさん
2019/09/26(木) 22:21:11.16ID:98ee7s2S肉類物はなじみがないので何も入れたくないな
0287ぱくぱく名無しさん
2019/09/26(木) 22:30:28.16ID:tmphrImhちなみに餃子巻き・ウインナー巻き・ロールキャベツも入る地域。
0288ぱくぱく名無しさん
2019/09/26(木) 23:22:50.02ID:lJprlgdXコンビニは別
0289ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 01:34:24.35ID:FM5D90Ly見た目の出汁の透明度とか細かい味や風味を気にしだすと炊き合わせみたいに素材ごとに味付けしたものを最後に合わせて後はじんわり温めるだけ
みたいな感じにしなきゃいけなくて意外と手間なんだよな
0290ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 01:55:58.58ID:DfbTRZEm人の迷惑がわからないの?
0291ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 07:45:15.57ID:NDmtLPmW混ざらないように!とか気にしないなら(家のがそれ)
顆粒出汁でどーんと、でもいいのかな
最初に薄味で作って後からトマト入れたりして
わざと味変えるとかそんな感じで
0292ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 07:53:55.10ID:VBlK4/IY0293ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 10:50:46.86ID:9yUHB0Ajおでんって敷居が高いな
0295ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 12:52:49.37ID:DfbTRZEm0296ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 13:09:28.76ID:/kg9dXuZ0297ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 14:23:39.08ID:wF3EJdl6だし巻き玉子焼き買って食べた
うまい!ってシールが貼っていたから
でも、普通にうまい
よくよく考えてみれば、
一般の食品売場の棚に置かれているのが、味が薄すぎたり甘すぎたりで丁度ぐらいのが無かっただけだった
普通にうまいってのは、家で味付けするぐらいの味付けって事だけだった
0298ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 18:58:37.27ID:DfbTRZEm0299ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 19:05:39.15ID:DfbTRZEm> 一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。
のテンプレにこだわりがあるんなら、似た名前でいきなり「224日目」から始まった荒らしの立てたこのスレじゃなく、
「一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレ 1日目」を立てて公明正大にやりなよ
0300ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 19:20:56.68ID:9yUHB0Aj0301ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 19:24:35.97ID:KEVOTsNm0303ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 20:25:25.74ID:wF3EJdl60304ぱくぱく名無しさん
2019/09/27(金) 20:45:14.26ID:LvskB+e/>のテンプレにこだわりがあるんなら、似た名前でいきなり「224日目」から始まった荒らしの立てたこのスレじゃなく、
それな
あいつ、大きなスレ番つけとけばみんな騙されて書き込むだろうと思って
224日目とか適当なスレ立てやがったんだよな
でもまさかその番号引き継いだ次スレ立てるマヌケが存在するとは想像もしなかったわ
これに味を占めてあいつ、次は絶対「1948日目」とかメチャクチャなスレ立てるのが目に浮かぶわ
0306ぱくぱく名無しさん
2019/09/28(土) 16:11:23.55ID:Aa1YPbzy以外に何も言えないクッッソ荒らしはさっさと逝ね
今日は魚にしよう
秋刀魚のいいのがあるといいな
0307ぱくぱく名無しさん
2019/09/29(日) 07:34:54.54ID:tiUMNLZTお前じゃなけりゃお前と同程度のレスをしてるおともだちがいるから
いっしょにおゆうぎしてろ
他人を煩わすな
0308ぱくぱく名無しさん
2019/09/29(日) 20:22:13.12ID:3O3Otw68普通のソーセージなら、沸騰したお湯に(orスープ)
冷蔵庫から出したばかりのソーセージを出して放り込み
5分待ってから喰うと
皮はプチプチ、肉汁ジュワーで美味いんだが
生ソーセージだとこの手法が通用せず
肉が硬く、肉汁もほとんどない
どう、煮たら良いもんかねぇ?(´・ω・`)
0310ぱくぱく名無しさん
2019/09/29(日) 20:43:41.35ID:LfaL18xVこの辺と間違えて誤爆したんか?
質問スレッド136
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1548639516/
落ち着いて>>1を読んでから書き込もうぜ
0311ぱくぱく名無しさん
2019/09/29(日) 21:32:38.74ID:VEkDxU7Jそれはソーセージ自体の問題では?
俺はソーセージは少ない水で茹でて、水が飛んだらオイル入れて炙る
0312ぱくぱく名無しさん
2019/09/29(日) 21:47:49.95ID:LfaL18xVさっさと質問スレで聞いたほうがいいぜ
こんな過疎スレで質問してるやつがいるなんて誰も気づかないからな
0314ぱくぱく名無しさん
2019/09/29(日) 23:02:34.24ID:LfaL18xV本当に困ってて知りたいんならさっさと質問スレいって教えてもらえ
0315ぱくぱく名無しさん
2019/09/30(月) 00:07:29.19ID:X6/M/kmg溶き卵に水溶き片栗粉入れるのは
どこで見たんだったか忘れたけど正解だった
0316ぱくぱく名無しさん
2019/09/30(月) 00:13:32.08ID:vI5IU/y30317ぱくぱく名無しさん
2019/09/30(月) 01:46:45.99ID:X6/M/kmgおでんはもうちょい先かな
0319ぱくぱく名無しさん
2019/09/30(月) 06:31:41.13ID:wCbe839Q0321ぱくぱく名無しさん
2019/09/30(月) 11:16:29.44ID:j9zSiVKU0322ぱくぱく名無しさん
2019/09/30(月) 11:18:01.22ID:j9zSiVKU「あらし! あらしすれ!!!!」
「じえん! じえんん!!!! えせかんさいべんんN!!! どうだおいしそうでしょうおおおお!!!」
「ああ、あれんじ!!!あれんんんじいいいいい!!」
とかいうボケ全部一緒なんか
両手叩き潰されてればいいのにな
0323ぱくぱく名無しさん
2019/09/30(月) 11:25:17.71ID:1Km+JDOvほとんどの商品が加熱加工済みのそのまま食べられるソーセージだから
0324ぱくぱく名無しさん
2019/09/30(月) 14:55:37.21ID:tzxuPhOz国内で流通してるもんの食い方なら、生ソーセージ 食べ方
とかでググれば販売してる業者のページが出てくるわな
0325ぱくぱく名無しさん
2019/09/30(月) 15:17:55.48ID:tzxuPhOz0326ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 08:41:06.57ID:CBWUplfr道の駅とかふぁーみんとかで売ってるかな
生ソーセージ
0327ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 12:19:05.58ID:fixBOvPL0328ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 12:45:28.45ID:8YtzlSY/0329ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 13:33:31.86ID:sRriQ1lYあっちはソーセージが超安いし身近だから、ケーシングなんて食える(酸化防止)容器くらいにしか思ってない節がある
0330ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 14:05:40.43ID:fixBOvPLなんつーか皮にただ肉を入れてるだけみたいな感じで
水分か脂か両方か、汁びちゃびちゃで全然ソーセージっぽくなくて、
ジューシーならいいってもんじゃねえぞと思った
0331ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 18:26:44.80ID:8YtzlSY/0332ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 18:59:59.61ID:+pn0920i開け始めを失敗すると
後が面倒…
0333ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 19:01:01.74ID:1i7VT5b4カニカマやら鯖缶やらアレンジしまくるような感覚か <ソーセージ崩し
0334ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 20:05:04.71ID:8YtzlSY/> 一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。
のテンプレにこだわりがあるんなら、似た名前でいきなり「224日目」から始まった荒らしの立てたこのスレじゃなく、
「一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレ 1日目」を立てて公明正大にやりなよ
0335ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 20:06:59.05ID:cDejFHQD0336ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 22:00:53.68ID:1i7VT5b40337ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 23:02:16.55ID:lFK9JDPI0338ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 02:17:11.31ID:ell71B6P0339ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 07:59:23.75ID:fkfBtwu7カニカマほぐしてグラタンにしたことあったから
ソーセージの中身ならジャーマンポテトたありかな
ちょっと焦げ目つけるのが良さそう
0340ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 07:59:28.92ID:tTit6225何言ってんだ
このスレこそが、とにかく大きなスレ番つけとけばみんな間違って書き込むだろうと
荒らしがいきなり224日目からスタートさせた一番タチの悪い乱立スレじゃないか
さすがに事情がわかってる奴はもう誰もここに書き込まないけど
何も知らない新参とかはいまだにここに誘導されてしまって
害悪も甚だしい
0341ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 08:24:29.14ID:PwH5LG/C私は昨日
30%引きの見切り品アメリカ牛で腹いっぱいだわさ
0342ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 09:36:43.72ID:ZJsgemxr0343ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 09:43:05.77ID:wLk8SA0Uなんか大手のじゃないのが食べたい! と
買いに行ったら親鳥ソーセージが売り場にあって買ってきた
流石に「自炊スレなんだから作れ」とは言われないよね
焼いて野菜添えて辛子つける
0344ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 10:01:40.65ID:+CiSQeIc珍しいな
0346ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 12:57:28.01ID:RoPHC5unうん、ジエン!アラシ!アラシイイイイ!!! とか喚いて潰して誘導しては
「じえん! わしあげとくさかいの! すごいですう!」とかやってるクッッソヴァカだろ?
ミートチョッパーに落ちてソーセージの出来損ないになってくれば?
0347ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 16:21:20.14ID:kHxRkI900348ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 20:45:43.32ID:2eRC2H6t皆さんはどんな風に作ってますか?
0349ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 21:00:49.50ID:rO7CH1VT0350ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 21:22:43.15ID:RApHyTUa塩麹のおかげか柔らかいよ
最初はネット見ながら肉平らになるようにきって塩砂糖胡椒を塗り込み、丸めて1日くらい寝かせてから熱湯にしてたけど面倒になって適当にやってる
味染み込ませたいなら1日置いた方がいいけどね
0351ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 21:29:58.96ID:Uu1cNv3Dいらん水分が蒸発して濃縮された鶏のダシの味がしないと物足りない
0352ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 21:33:08.27ID:ZJsgemxr0353ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 22:12:57.54ID:i7RmDFOa皿の端にちょこっと乗ってるなら良いけど
ポテトサラダもマカロニサラダも主食級のカロリー秘めてるぞ
0354ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 22:18:08.23ID:BqYTiWhEhttps://youtu.be/68Bv8syVGus
0355ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 23:46:53.47ID:tTit6225ここは質問するスレじゃないから
テンプレ読め >>1
荒らさないでくれな
↓で聞けばみんな親切に答えてくれるからそっちでやりな
質問スレッド137
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1569808702/
0356ぱくぱく名無しさん
2019/10/03(木) 06:02:58.43ID:T5HCRwo6満足しとるよ
0357ぱくぱく名無しさん
2019/10/03(木) 08:50:03.38ID:hNRyZLbH(初期バージョンは成形してなかった)
ていうか鳥はむ成功したことない
0358ぱくぱく名無しさん
2019/10/03(木) 11:10:33.59ID:qhAMK5YA0359ぱくぱく名無しさん
2019/10/03(木) 11:16:37.49ID:w0PfiYph0363ぱくぱく名無しさん
2019/10/04(金) 13:08:36.57ID:uwPtYR+F0364ぱくぱく名無しさん
2019/10/04(金) 13:14:09.13ID:aYDD1fYCマヨネーズスパゲッティとして売ってくれ
カロリーがどうこうは食べなきゃええだけだ
絶対食えなんて誰も言って無いのになぜ食べるんだ?
0365ぱくぱく名無しさん
2019/10/04(金) 18:51:02.95ID:b3EMy418うぜえな
0366ぱくぱく名無しさん
2019/10/05(土) 00:00:36.60ID:5ytm6arqスモークサーモン切り落としか刺身の切れっ端パックで
玉ねぎと、トマトかアボカドどっちか入れてフレンチドレッシング
0368ぱくぱく名無しさん
2019/10/05(土) 11:04:06.28ID:oTW7Af+Wディルより合う気がしてる
0369ぱくぱく名無しさん
2019/10/05(土) 11:54:26.20ID:BBiXqF9Jこういうのはそろそろいい加減うざいわ
0371ぱくぱく名無しさん
2019/10/05(土) 13:18:37.02ID:+Pcy93yqスーパーで売ってるとこなかなかない(田舎)
最寄りだとデパ地下スパイス売り場でさえ
ディルシードはあってもフェンネルシードなかったり
0372ぱくぱく名無しさん
2019/10/05(土) 22:08:09.67ID:Lu0g45eNカルディはないの?
0373ぱくぱく名無しさん
2019/10/05(土) 23:25:26.78ID:+Pcy93yqイオン系マイカル系スーパーと、せいぜいヤマトヤシキくらいか
一時期は近所のドラッグストアにハーブティーコーナーがあったが
ブームっぽいのがすぎたら消えたし
うっかりネットでスパイスとか買うとすごい量だったりするから躊躇する
0374ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 00:04:37.77ID:wMfc6+Wvここじゃないよそで好きなだけやれや
0375ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 00:20:06.52ID:4s5AOoAo関係あるやろ
シネカス
0376ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 00:25:54.64ID:DwxVhBnyまだ言ってんのか
0378ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 07:32:54.21ID:weXMz+oF0379ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 11:17:46.99ID:57TnNIyt0380ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 14:20:35.51ID:Iq/Egg3N0381ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 14:25:27.78ID:wMfc6+Wv0382ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 14:46:10.72ID:VuLqI8U50383ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 14:56:01.09ID:wMfc6+Wvここで聞いてるってことは、聞いてる方も別にどうでも関心がないってこと
めちゃくちゃうざい
0384ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 15:04:54.68ID:zLAB69pI荒らしがスレ乗っ取っては分裂の繰り返しで三つに分裂してた
また荒らしが住み着いたのか
0385ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 17:38:33.54ID:et8R5Sih鍋半分程度の水入れてコトコト
ムキエビ入れるつもりだったけど買うの忘れたから野菜だけで
レトルトのミートソースに生トマト追加でミートスパ、今日はこれでいいか
0387ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 19:58:52.82ID:rkKkZySm昔いた有能な人達はみんなTwitterとかで発信してるよ
まだ良心のある人もいるから俺も覗いてるけど
SNSって荒らしなんかは速攻ブロックされて相手されないからここが掃き溜めなってるんだよなあ
0388ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 20:02:05.41ID:usbh1hA7料理研究家の2〜3人の発信するレシピならよく見るけど
一般の人が発信して相互にやりとりしてるのなんて見ないなあ
0389ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 20:03:20.29ID:rkKkZySm全員コテの5chみたいなもん
コミュ出来てるし
いらん奴は排除するだけ
0390ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 20:29:50.77ID:cAEE3VRz0391ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 20:33:13.44ID:wMfc6+Wv荒らしは消えろ
0392ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 20:34:18.89ID:LM9YjqiS評価よろしくです
http://imepic.jp/20191006/739630
0393ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 20:55:52.04ID:we6A8PhV匿名じゃないと話す気にならん
0396ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 21:29:06.20ID:wMfc6+Wvこのスレは分裂ですらない
荒らしがいきなり「224日目」からスタートさせた、料理板に嫌がらせをするためだけに立てられたスレ
そして今も、普通のスレに誤認させようと日々荒らしを続けてる
0397ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 21:37:23.10ID:x35kxlRPアラシがこのスレを立てようが立てまいがどのみち終わってたやろ
0398ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 21:52:45.36ID:LM9YjqiS>>395
ありがと。好みありますもんねー。
俺は、おくら厚切りでポリポリが好き。
しかし、シンプルなメニューだけど箸が止まらないのよね。
一気に食べたす。
0399ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 22:54:32.32ID:uYnOOVie今はクックパッドやクラシルとか
そういう方向は他にもほんといろいろあるよ
あえてここでっていうのこそ
そういう手抜き女とは別のレシピでもいいんじゃないの
0400ぱくぱく名無しさん
2019/10/06(日) 23:58:54.81ID:tJ08fT040401ぱくぱく名無しさん
2019/10/07(月) 00:27:19.88ID:WlBCyT+H料理は凝るけどな
0402ぱくぱく名無しさん
2019/10/07(月) 11:24:51.40ID:SKMeVJ2k「おまえじえんやねん!じえんやねん!!」「ぼくのりょうりでち!」「しゅごいでしゅ!!」が居着いてるスレ
誘導してるクソヴォケの自演てことだな
0403ぱくぱく名無しさん
2019/10/07(月) 15:20:47.02ID:z9prjL/A手抜きだとかずぼらだとかドンピシャの言葉があるだろ?
「インランな女」とは微妙に違う「だらしない女」の語感。
これからも大事にしていきたい。
0405ぱくぱく名無しさん
2019/10/07(月) 20:31:41.66ID:MmkRtbGR[世界一簡単で旨い!]レンジで5分!悪魔のカレーライスの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=_uKdMh-lTh8&t=553s
改良が幾つか必要だとは思ったが
これは便利だ
0406ぱくぱく名無しさん
2019/10/07(月) 21:13:28.23ID:phzTEvZK0408ぱくぱく名無しさん
2019/10/07(月) 22:36:07.36ID:MeVQZGhT具材の切り方考えて水分少な目のいわゆるドライタイプなカレーにすればいいだけだが
日本人がそれをカレーライスと認めるかというと微妙だろうな
0409ぱくぱく名無しさん
2019/10/08(火) 07:32:29.92ID:4zbKeZUyこの前まで、スープカレーだのカレーは飲み物だとかって流行っていたから
今度は、肉じゃがカレーが大当たりだってね
0410ぱくぱく名無しさん
2019/10/08(火) 15:08:40.86ID:err6pVMf肉じゃがをリメイクしてカレーにするやつならだいぶ前からヒルナンデスとかの奥様向け番組の定番だし
あれはドライな仕上げじゃないぞ
0411ぱくぱく名無しさん
2019/10/08(火) 16:09:03.49ID:4zbKeZUy真似っこしておもしろいのかい?へぇ〜おもしろいの?へぇ〜
イマジネーション少量だにゃ
0412ぱくぱく名無しさん
2019/10/08(火) 16:11:10.73ID:err6pVMf0414ぱくぱく名無しさん
2019/10/08(火) 16:42:54.06ID:err6pVMf0415ぱくぱく名無しさん
2019/10/08(火) 17:11:14.04ID:4zbKeZUy0416ぱくぱく名無しさん
2019/10/08(火) 17:25:34.93ID:err6pVMf0417ぱくぱく名無しさん
2019/10/08(火) 18:18:12.43ID:IN2Lt74I0419ぱくぱく名無しさん
2019/10/09(水) 13:30:20.23ID:GYOBPiJB0420ぱくぱく名無しさん
2019/10/09(水) 22:08:30.18ID:hagWVvek明日はニラも入れてみようか
0421ぱくぱく名無しさん
2019/10/09(水) 22:40:36.79ID:sC6nVdP30423ぱくぱく名無しさん
2019/10/10(木) 19:44:49.58ID:9OUHxRPg0424ぱくぱく名無しさん
2019/10/10(木) 22:18:51.96ID:My/KnccXキクラゲか
次はやってみる。生姜も忘れてたし
最初にエビ炒める時の油はゴマ油の方がなんかよかった
0426ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 09:43:46.97ID:3hMM7wKX山形食パン一枚ジャストのが一個だけでは
不便になってきた
今までちょっとした作業はでかい丸皿で済ませてたけど
やっぱ無理があるわ
0428ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 12:28:15.28ID:iZv7rRwOそうそう生きクラゲ 炒めすぎると溶けちゃうけど、ぷりぷり・ぷにぷにしてうま・・・・くなさそうだよな
0429ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 12:36:00.17ID:LfImVdaA0430ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 18:57:10.29ID:405gA3IRうまー
明日まで余裕でもつわw
0431ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 19:42:18.27ID:jm6qe2Sv玄関先とシンク磨いてたw
0432ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 20:58:46.47ID:Ht3saB4k早速茹でて水割り片手にうまうましたんだけどまだまだたくさん……
ご飯のおかずにするならちょいとアレンジしないと。
オムレツでもつくるかな。チーズはあるからドライトマト買ってこよう。
0433ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 21:08:35.68ID:WLrx3AWWただの独り言をつぶやくスレに変わったんだ?
書いてておかしいと思わんのか
0434ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 21:58:04.72ID:wDB6Ypic0435ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 22:05:30.84ID:Ht3saB4k先にオリープオイル絡めてから練り梅で合えるとか?
シーフードサラダでよくやるんだが
0436ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 22:27:15.44ID:smzxdVer0437ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 23:12:15.85ID:WLrx3AWW0438ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 23:14:07.78ID:u9DKOWMN自炊してもたいして安くならんし、時間の無駄。
0439ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 23:35:53.00ID:smzxdVer0440ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 23:48:04.39ID:TvX+vqDNおかずじゃないけど飯炊く時に枝豆とまぁテキトーに塩のみとか白だしとか醤油とか好みの味付けしてそのまま食うも良し
炊き上がってから更に混ぜ込みわかめとか白ゴマ振って食っても旨いよ
0441ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 01:05:31.89ID:7zvvBKxo安くも美味しくもなるからやってるんだよな
仕事が忙しいならそんな暇も無いだろうが
激務高給からまったり薄給に転職したから自炊を楽しめてるから
0442ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 01:11:33.60ID:ncR4vTA/d
豆ご飯思いつかなかった
甘酒片付いたらやるか
とりあえずアボカド買いに行こうかとは思ったんだけど
(サラダ目的)
0444ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 01:43:07.73ID:ZbxCuG6C0446ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 07:33:21.45ID:6TpqG8jY安いカルパス刻んで炊き込んでもイケル
0447ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 07:43:45.18ID:gDh2UaMVそして今も、普通のスレに誤認させようと日々荒らしを続けてる
調子に乗って荒らしに加担して書き込んでる馬鹿をどうにかしろよ
0449ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 11:28:56.50ID:6TpqG8jYキャンプでよく作ってた>豆&カルパスご飯
0450ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 13:19:41.46ID:wVo/r+Kj0451ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 14:04:02.90ID:LMFL5Cn5過越のセーデルに出される儀式的な食事の一つで、
パセリやセロリなどの野菜を塩水に浸して食べるというもの…
美味しそうだ
0452ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 14:26:24.09ID:gDh2UaMVそれを知った上で荒らしに便乗して書き込んで一緒に荒らしている奴らは一番タチが悪い
0453ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 14:29:54.50ID:LP1LJz5p0454ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 14:33:43.62ID:cXpNJXPe料理板で書き込み無いスレがどれだけdat落ちしづらいか知らないの?
削除申請なんてどうせ通らないんだからスレを消したいなら適当にレスして1000まで埋めちゃう他無いよ
勇気があるならコピペで埋めてどうぞ
0455ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 15:01:50.47ID:6TpqG8jYコンビニでも100円くらいで売ってるやつね
0456ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 23:46:01.24ID:6/jznMvu●つくよ
コンビーフでもいいよね豆と米とで炊くの
まあスープにでもしたらもっと大量消費になるけど
0457ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 23:52:52.90ID:E6n+EHKPあー。それずっと「ったくよおアラシがよお」って1日何回かブツブツ言わないと死ぬ病気の人
もう一個に誘導しようとしてる自演嵐なだけかもしれんけど
0459ぱくぱく名無しさん
2019/10/14(月) 15:50:32.09ID:NZ4s93Esとクスクス
ハリッサ用に小さいすり鉢買うかな
0460ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 08:35:28.25ID:yh9OF0qKやるなー
0462ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 12:49:51.55ID:stNfG4FH人が少なかったら何やってもいいってわけじゃないだろ
本来の目的でスレにいる人間もいるってこと忘れんな
0463ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 13:20:49.49ID:ZaPut186いや、ハリッサ(辛い調味料つーか薬味つーか)作る用に
ニンニク・クミン・唐辛子なんかをゴリゴリしてオリーブオイル加えるんで、
普通のすり鉢と兼用だとよく洗っても「・・・これでこの後白和え作るのか?」って思っちゃうんで
0464ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 13:48:07.02ID:ob8BVh6Sうちはハンドブレンダーに付属してきたスパイスミル用の小さいフープロみたいなのでやってるわ。ペーストづくり
乾いたものをゴリゴリするときはすり鉢
ウェットなのすり鉢でやると洗うの面倒くさいからねえ
0465ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 13:52:55.26ID:ZaPut186あとどうしても強いスパイスの匂いが残るし
すり鉢つーか(なんていうのか知らんが)石の鉢でゴリゴリしてやるのがいいんだろうが
(手作業で無駄にゴリゴリするのが好きなのでブレンダーは買わない派)
0466ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 14:26:50.53ID:ob8BVh6S自分も所有してますが、かなりいいですよ。わりと一生モノだし、おすすめです
画像貼れなかった…
0467ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 16:57:27.42ID:SctMszJ0コール&メイソンのダブルグラインダーの購入を迷い続けてるわ
粗さ調節が出来ないという一点で二の足踏んでる
0468ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 18:28:56.92ID:XrVonm8Jテンプレ通り、一人暮らしの自炊テクや裏技を語り合ってたらいいって話じゃないでしょ
荒らしが料理板に嫌がらせするために立てたこのスレでやることじゃない
0470ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 18:38:20.42ID:eXMtwEtX今日は地鶏の骨付きぶつ切り入手したから水炊きだ
良い肉の時は昆布だけ
安い肉の時は鶏ガラで濃いめの出汁で楽しむ
0471ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 19:05:35.24ID:ZaPut186荒らし?
ああ、勝手に自演認定して回る&取り巻き2匹ぶんの自演までテンプレで画像うpするあっちのスレのヴァカとお前のことか
>>470
地鶏のぶつ切りで水炊きとか最高でそ
絶対うまいやつ
0472ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 19:40:53.56ID:stNfG4FH雑談は
料理板雑談所 part1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505219209/
質問は
質問スレッド137
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1569808702/
一人暮らしの一般論は
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 167日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1570707743/
でやれ
自分勝手な関係ない話題でこのスレを汚すな
0473ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 19:49:49.15ID:XrVonm8Jここは荒らしが、とにかく一番大きなスレ番つけとけば新参がみんな書き込むだろうと
いきなり「224日目」から始めたというとんでもないデタラメスレだから
だから料理板の人間はみんなこのスレを無視してる
書き込むと調子に乗ってまた同じことするから
0474ぱくぱく名無しさん
2019/10/16(水) 01:04:52.59ID:QPjeAGnH気楽なもんだ
0475ぱくぱく名無しさん
2019/10/16(水) 13:38:16.33ID:KSplxfwb豚のように泣き叫びながら細切れにされろって何回言われたらわかるの
0476ぱくぱく名無しさん
2019/10/16(水) 15:09:07.82ID:jkgmubm70477ぱくぱく名無しさん
2019/10/16(水) 20:49:51.58ID:6fy8E4IE件の台風のお蔭で初のカセットコンロを導入したんだが
火力がダンチ過ぎてフイタww
0478ぱくぱく名無しさん
2019/10/16(水) 20:52:41.85ID:8b7As5upなんでやろ
0479ぱくぱく名無しさん
2019/10/16(水) 21:06:15.43ID:q+B1bmOV0480ぱくぱく名無しさん
2019/10/16(水) 22:39:11.93ID:ofweiqoAまあちょっと硬いんだけどw
個人的には平気だから大して気にしてない
ベチャベチャの炊き込みご飯はゲロマズ
0482ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 03:50:29.43ID:y/8LVTPDなんでわざわざここでやるんだ
0483ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 04:32:54.12ID:Cka63HOmうぜぇ
みんなが楽しく語ってるのに
お前が他所行け。
0484ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 04:55:20.64ID:y/8LVTPDちゃんと自炊テクみたいなことを書こうとするやつがたまにやってきてもお前ら2、3人がすぐにわざと雑談で流して嫌がらせしてスレ潰ししてるだけだろ
お前らがスレ違いの雑談で楽しむためになんでわざわざ本来のこのスレの住人が我慢して潰されなきゃいけないんだ
0486ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 06:24:04.16ID:aP0Fg0FZまたこいつか
0487ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 07:23:22.77ID:Cka63HOmうわっキモ
被害妄想酷いですよ。
病院で見てもらったほうがいいよ。
南千住で降りる女はみんなソープ嬢ぐらいのキモさ
0488ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 07:38:28.66ID:6hTN5IdY0489ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 08:21:49.47ID:wZKYsSXi0490ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 09:14:49.31ID:Fu4TreYfあっちのスレの>>1にはきちんとテンプレが整備してあって、
>もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです
>(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)
となってて、うp人はどんどん美味しそうな画像を貼ればいい。
それを快く思わない偏屈はカオスなこっちで毎日々々
「今日は○○を作った、我ながら旨い」などとつぶやき続ければいいと思う。
うぃんうぃん。
0491ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 09:33:58.80ID:TqN9cHHs関係ない雑談か……脳内どうなってんだ
鶏ガラ買うならあんまりきれいに掃除されすぎてないやつがいい
前に肋骨のこちゃこちゃくっついてるとこがすっぱり切られてるやつ買ったら
全然出汁が出なくて涙目になった
0493ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 13:47:18.98ID:rZzb744r向こうじゃ「じえん!じえんんん!!」とか叫ぶクソヴォケでそ
放置しとくか通報で
0494ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 19:58:33.72ID:UwMXNPTn大好物ってわけじゃないのにアンタ好きだったよね?って
足早いし冷凍もスペース取るし仕方ないから油炒めにした
茎もしっかりしてたので春菊の炒め物みたいな感じで悪くない
むしろ春菊よりシャキシャキして旨い
パクチストに一歩近づいたかもしれん
0495ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 20:25:52.74ID:neWXaEYtサモサは割と簡単に出来るからオススメ
0496ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 22:04:16.87ID:rs9Kg77X最初に沸騰したお湯にざっと通して、
水から煮るときにニンニク生姜各々一欠けでかなり解決
あとはまあ、自分の場合胡椒好きなんでそれで臭みも何も吹っ飛ぶ
仕上げのスパイスで色々変わってくるんじゃないかと
0497ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 22:10:11.76ID:y/8LVTPD料理板雑談所 part1 [無断転載禁止]c2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505219209/
でやれな
0498ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 22:18:16.29ID:JZ+kZOfs0499ぱくぱく名無しさん
2019/10/18(金) 02:11:22.39ID:WAUJpGc7味がわりできるように基本塩味にするのが無難かね
あともー、トマトなり味噌なりごま油なりカレー粉なりと。
0500ぱくぱく名無しさん
2019/10/18(金) 02:44:32.74ID:q5Xs6qsF0501ぱくぱく名無しさん
2019/10/18(金) 03:59:46.95ID:TOknt2Ap0502ぱくぱく名無しさん
2019/10/18(金) 07:56:55.40ID:X+wkYCb7メイン具材入れてトマト(缶)入れて調味してお好みの感じまで加熱
0503ぱくぱく名無しさん
2019/10/18(金) 08:02:20.46ID:eaiQ11Bgアラシの立てたスレに寄生して細ボソと生存権を主張してるやつがいるのかw
面白すぎだろw
0504ぱくぱく名無しさん
2019/10/18(金) 11:38:36.75ID:WKw4Lx2Lシチューがカレーっぽい何かに化けるとかはあるが、そこまで余らせないなー
味噌汁の残りを水増しして卵割り入れて、みたいなのは時々やるが
0507ぱくぱく名無しさん
2019/10/18(金) 23:03:12.97ID:2KAOg4Uc0508ぱくぱく名無しさん
2019/10/19(土) 12:32:02.84ID:sjbSkl7R0509ぱくぱく名無しさん
2019/10/19(土) 13:23:43.08ID:Ltza6cyd0510ぱくぱく名無しさん
2019/10/20(日) 20:45:23.37ID:LKFM7/oEそれだわ!
IHコンロの野郎めと来たら、少しでもフライ返しをしようもんなら
ピーピーピーピー!うるせぇったらありゃしないw
後は余剰な水分飛ばしは、やはりカセットコンロだねぇ
焼き飯が狙った通りにできる。
IHの強みは、煮込みか蒸し料理だけだねぇ
0512ぱくぱく名無しさん
2019/10/20(日) 21:02:57.24ID:JMmhIDuP鉄のフライパンって可愛いね 66
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1564642297/
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 16鍋目【広東鍋】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1562391995/
こちらでお待ちしてますん
0513ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 13:16:10.24ID:fmluldiDバターとアンチョビバターを試したが甲乙つけがたい
0514ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 13:19:02.24ID:DN/ew/ci0515ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 15:01:27.90ID:SRBchEMf0516ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 16:08:25.76ID:8sNvA0RQ0517ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 16:35:34.24ID:IM7FEGhl100%のライ麦パンに塩もみした胡瓜と少しのマヨネーズ(要するにザジキ)
プリミティブで美味いよ〜
0518ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 18:17:12.70ID:fmluldiD0519ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 20:27:39.43ID:DN/ew/ciそこまでこのスレが憎いのか
0520ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 20:29:07.32ID:UQ5Is5cj0521ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 20:35:11.08ID:DN/ew/ci雑談は
料理板雑談所 part1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505219209/
質問は
質問スレッド137
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1569808702/
一人暮らしの一般論は
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 167日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1570707743/
でやれ
自分勝手な関係ない話題でこのスレを汚すな
0522ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 22:28:02.15ID:UQ5Is5cj0523ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 23:00:49.55ID:EuvThdxr0524ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 00:50:45.75ID:do6UPjoF死ねキチガイ。
一人暮らしで自炊している人のためのスレ(雑談禁止)でも立てて一人で監視してろ
0525ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 04:40:53.23ID:J/km/YGD言葉は多少煽り口調だけど、彼の言ってること自体は間違ってないと思う
実は親切なツンデレ君なんだと思うな
0526ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 07:08:27.33ID:l7XfVRz3でも過剰反応では?
何にひっかかってるのかがわからない。ずっと読んでてもそんなに違和感無いけどな。
0527ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 07:48:42.72ID:mh8TyY84ということだ
わかったか
0528ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 08:03:55.04ID:J/km/YGDマルチになるから書き込み直しもできないし、いい加減かなりうざいな
どうしても荒らしスレできゃっきゃうふふしたいなら他人に迷惑かけずひっそりやれや
0529ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 08:12:03.99ID:/oCxHAtO今日は久々GOPANで米パン焼くぜ
薄切りハムときゅうり入れてサンドイッチにしたい
自分は昔から辛子バター一択
米パンはあったかい状態で食べないと冷やご飯状態になるけど
8枚切りサイズでトーストにするとハード系のパンみたいになって
冷めても結構うまかったりする
0531ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 18:04:41.35ID:0Vn3N5FUもう一個のスレに誘導して「あらし!じえん!じえんん!!!」って言いたいだけのクソだよ
放置するか、いっそ特定して鉄板焼きにでもしてやれ
0532ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 19:57:19.41ID:uY4LYt1eひっそりやってると思うけど?
別に他スレに宣伝するでもないしここでただ書き込んでるだけなのに「ここは荒らしスレ!荒らしスレー!」って騒ぐやつがいて迷惑してるんだが
つかお前外野じゃねーだろw
0533ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 21:05:13.44ID:St69QNsCとあるサイト様によると
●生卵の常温保存の目安と保存期間
12〜3月(気温10度前後)...約2か月
4〜6月・10〜12月(気温23度前後)...約3週間
7〜9月(気温28度前後)...約2週間
だそうですな
0534ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 21:15:43.11ID:ok5VqW9c土曜の朝に茹でたてぬくぬくのを塩ちょびっとつけて食べよう
0535ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 21:52:19.10ID:lm1vfLCx雑談は
料理板雑談所 part1 [無断転載禁止]c2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505219209/
質問は
質問スレッド137
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1569808702/
一人暮らしの一般論は
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 167日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1570707743/
でやれ
自分勝手な関係ない話題でこのスレを汚すな
0536ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 23:29:16.88ID:2GZQLnvp>7〜9月(気温28度前後)...約2週間
近年その季節は35℃超える事も珍しくないけど、
その場合はどうなんだろ…
0537ぱくぱく名無しさん
2019/10/24(木) 02:48:46.05ID:o94CTVdN0538ぱくぱく名無しさん
2019/10/24(木) 09:16:56.82ID:vkuSOSbJその場合安全マージンをさらに取るべきなんだろうな
買ってすぐ冷蔵庫の卵入れるとこに入れて
一週間で食べきることが多いからあんま考えたことなかった
お店は夏なら冷房かかるし(閉店後も最低限は冷やす)
0539ぱくぱく名無しさん
2019/10/24(木) 20:46:39.80ID:b+qvxJXl生卵は最近買ってないんだよな(´Д`)
とは言え、医者からはもっとタンパク質を喰え
と、言われてるんで悩ましい所
0540ぱくぱく名無しさん
2019/10/24(木) 20:52:47.87ID:lVQ0qMO810個100円→130円
しかもサイズがMS
0541ぱくぱく名無しさん
2019/10/24(木) 21:21:34.63ID:o94CTVdN悲しい奴らだな
0542ぱくぱく名無しさん
2019/10/24(木) 23:38:24.85ID:DdT17KsH0543ぱくぱく名無しさん
2019/10/25(金) 00:26:09.80ID:HHRsreEq軽く味塩こしょうしてオーブントースター110℃90分、ローストポーク850gの出来上がり
乾燥スライスガーリックをミルで挽いてパウダー、めんつゆをスプレーして一気食い
0544ぱくぱく名無しさん
2019/10/25(金) 01:39:14.14ID:vYFiZ7IU一人で会話して人がいるように見せて楽しいか?
0545ぱくぱく名無しさん
2019/10/25(金) 11:50:25.40ID:EPEFQpd+0546ぱくぱく名無しさん
2019/10/25(金) 12:19:06.98ID:aiQ8q8FQお前が氏ねばいいんだよ
両手グズグズの骨のかけら入りのクズ肉にされて生きたまま蛆の餌にでもなってろ
0547ぱくぱく名無しさん
2019/10/25(金) 13:13:49.63ID:0jJusPlqそれとも日本産の肉って海外の人たちが食べても自国のものより美味しいと感じる普遍性があるんだろうか?
0548ぱくぱく名無しさん
2019/10/25(金) 18:33:20.69ID:KCfEF6Kb一人で荒らしスレで何役もやって無理矢理スレを伸ばさなくていいから
0550ぱくぱく名無しさん
2019/10/26(土) 09:48:42.67ID:y8xTWNpP前に買った時は脂身が少なすぎてハムと区別つかなかったけど
今回はちゃんとベーコンらしい奴を。
適当に厚切りにして小分け冷凍、煮込み炒め物当分困らん
0551ぱくぱく名無しさん
2019/10/26(土) 09:59:53.59ID:uFCJpNeT荒らしスレで自演して一人でスレが伸びてるふりするのやめような
0555ぱくぱく名無しさん
2019/10/26(土) 14:06:29.90ID:TVyEtBkwその国の好みに合わせて作られるし、できたもんに引っ張られて好みも動く、
みたいなとこはあるんでないの?
0556ぱくぱく名無しさん
2019/10/26(土) 22:02:14.16ID:w3D7zZ4E台風来る前日の魚介類って投げ売りあるね
パンの棚は空っぽだったけど魚介類は残ってた
エビチリだけで腹一杯になるほど食ったわw
0557ぱくぱく名無しさん
2019/10/26(土) 22:50:39.67ID:QytVvS4P人がいない荒らしスレでわざとらしい自演しても全部バレバレなんだよ、この阿呆
書き込んでるのは全部お前一人じゃないか
0558ぱくぱく名無しさん
2019/10/26(土) 23:03:21.71ID:w3D7zZ4E伝統の流れを汲む粘着君
0559ぱくぱく名無しさん
2019/10/27(日) 18:45:30.36ID:hkhMiAdOくそw、羨ましいww(エビチリ)
因みに余談だが、購入してきた鳥の唐揚げをトースターで軽く炙り
衣をカリカリにしてから、一口大にカットしてエビチリソースと絡めると、
んまい!
0560ぱくぱく名無しさん
2019/10/27(日) 18:51:37.70ID:3SamuQJ9イカチリも良いよ〜
0561ぱくぱく名無しさん
2019/10/27(日) 19:34:10.74ID:28z6DI6c自分で独り言つぶやいて後から自分でレスつけて、いつもと全く同じパターン
0562ぱくぱく名無しさん
2019/10/27(日) 19:49:14.42ID:mFleV8uvなるほど、エビよりは安くつくか
0563ぱくぱく名無しさん
2019/10/27(日) 19:54:24.49ID:28z6DI6c人のいない荒らしスレで一人で会話するふりしても全部バレバレだから
0564ぱくぱく名無しさん
2019/10/27(日) 21:28:35.13ID:lRXYisiX0565ぱくぱく名無しさん
2019/10/28(月) 20:17:18.09ID:maN3/ijF>>564
話しを統合するとプリプリ感のあるモノなら何でもエビチリソースと合いそうだな
脳内シュミュレートで、炒めたぶなシメジともあえてみた、結構いけそうだ
今度作ってみるか(*´ω`)
0566ぱくぱく名無しさん
2019/10/28(月) 21:42:47.37ID:mbgQgkJX荒らしスレで一人で会話して人がいるように見せるのやめろ、ばか
むなしくないのか
0567ぱくぱく名無しさん
2019/10/28(月) 23:14:39.15ID:XFlGNiA5最近は好きなラーメンスープ使ってモヤシ豆苗海苔とかもやる
あったまるし秋の健康診断もA判定だった
0568ぱくぱく名無しさん
2019/10/28(月) 23:32:42.25ID:pNIl4P5P作るのも片付けるのも楽で尚且つ旨い
余り物も消費出来るし暖まるし良いことずくめ
神の食べ物だね、うん
0569ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 00:35:58.74ID:qRq/CctK0570ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 04:00:38.40ID:lYOHUJ1K本当シラケるなこの自演は
0571ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 06:42:36.51ID:aImyujVSあまり家でやったことない
0572ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 07:58:39.24ID:cITjsi5c0573ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 08:01:18.69ID:rZq2du95雑談は
料理板雑談所 part1 [無断転載禁止]c2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505219209/
質問は
質問スレッド137
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1569808702/
一人暮らしの一般論は
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 167日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1570707743/
でやれ
自分勝手な関係ない話題でこのスレを汚すな
0574ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 08:56:26.24ID:cITjsi5c鶏せせりと野菜の炒め物に柚子胡椒はよくあう
0575ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 09:24:40.71ID:xjYEChrK他所行け、荒らすなカス
0577ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 11:32:44.38ID:FmSlYWMy0579ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 12:49:30.13ID:Wt4qsvAP一人暮らしの雑談なら他にスレがちゃんとあるからそっちでやれな
人が少ないからって雑談で荒らすのは人間としてクズ
0580ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 13:01:56.45ID:nBjW4QWH0581ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 13:22:52.31ID:FmSlYWMy0582ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 13:49:34.16ID:z4XAsvpc0583ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 20:21:19.15ID:wC8HPTGL美味いっちゃ美味いが、ジュース感が強いなぁ〜
多分コレだけ呑んで二日酔い状態になるとスゲェ気分の悪い
二日酔いになると思うww
0584ぱくぱく名無しさん
2019/10/30(水) 09:48:58.08ID:sINmCbH5酒だけグビグビいったらそら気持ち悪いわ
コーラにはフライドチキンだろうけど揚げ物に氷入りドリンクは鬼門
唐揚げ粉まぶすのはビニール袋でバサバサとやっちゃうけど
揚げる段階で菜箸で袋からつまみ出すと衣がはげるんで
クッキングペーパーに一旦ばさーっと出して広げてる……結局手間が
0585ぱくぱく名無しさん
2019/10/30(水) 12:47:28.72ID:ZNRnLEzh一人暮らしの雑談なら他にスレがちゃんとあるからそっちでやれな
誰かがルールを破って雑談を始めるとスレがめちゃくちゃになっていくからな
0588ぱくぱく名無しさん
2019/10/30(水) 14:48:13.29ID:edE+5mGrお前が勝手にテンプレ書いてるだけじゃん。
そういうスレタイで立てろよ。
誰も来ないだろうけどな。
お前が開設したBBSでもないのに仕切るなクソガキ
0589ぱくぱく名無しさん
2019/10/30(水) 19:36:06.59ID:FtGTLea3>>583だがコーラ味ではなくレモン味、た〜だ、この
レモンの味が何て言うか…しいて言うならレモンジャム舐めてる感じ
0590ぱくぱく名無しさん
2019/10/30(水) 19:46:39.88ID:pGj9/rEWレモンジャムか・・・ ええい、いっそパンケーキでも食えw
0591ぱくぱく名無しさん
2019/10/30(水) 19:57:52.10ID:9NlAAX+h0592ぱくぱく名無しさん
2019/11/01(金) 11:20:27.23ID:CkNdmWSI0593ぱくぱく名無しさん
2019/11/05(火) 17:22:32.20ID:JgxYaNnaあれ酒がすすむよね
0594ぱくぱく名無しさん
2019/11/05(火) 19:53:14.34ID:dxjAMilJ0595ぱくぱく名無しさん
2019/11/05(火) 21:55:36.65ID:VCCiL8rhあっちでばれたからってこっちでやるなよ
0596ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 00:55:32.34ID:Ldx4ouQQ0598ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 05:13:00.55ID:BukUXAsU自演がバレバレ
0599ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 09:22:48.57ID:qyFQBnxf家じゃ作れない
そもそも食べたことないけど
0600ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 10:54:21.86ID:c2jxOXsx骨付きバラ肉が売ってないもんな
0601ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 12:57:35.90ID:77SgA74V一人暮らしの雑談なら他にスレがちゃんとあるからそっちでやれな
せっかく落ち着いてたのに一人がルール破って雑談始めたら
自演認定厨まで呼び寄せてあっという間にスレがメチャクチャ
こうなること分かってるだろう
0602ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 13:33:25.71ID:/1GZ7Gz9スペアリブとかバックリブは違うの?
中華料理の、揚げて黒酢みたいなやつもその部位使ってね?
0603ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 14:37:00.53ID:9ualhibzさっさと顔面擦り下ろされて豚のように泣き叫びながら転げ回って氏ねって何遍言われるんだよ
0604ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 19:36:17.59ID:O013dwEGセンターリブってのが安いから買ってる
骨まで食うには圧力鍋で1時間くらい加圧が必要なのか?
0605ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 20:56:56.59ID:PfmWSSxMいや、食った事ないから知らないんだけどさ
0606ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 21:07:40.37ID:gXGsSlK50607ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 21:14:29.25ID:77SgA74V日本語がわからんのか
0608ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 21:56:39.27ID:Y2Kc8VnW0609ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 22:16:57.41ID:O013dwEGこの下処理が面倒くさいんだよねえ
こういう手間を惜しまずできる人は尊敬するわ
0610ぱくぱく名無しさん
2019/11/06(水) 23:19:47.05ID:L96VpaKE軟骨は好きだけどなー
0611ぱくぱく名無しさん
2019/11/07(木) 01:17:27.82ID:uq+R+2OCでも煮込みものなら出汁が出るし、骨のまわりの肉が一番美味いから、骨付きのままの焼き物なんかがあるの
0612ぱくぱく名無しさん
2019/11/07(木) 02:00:04.32ID:jxOQqlD8一人暮らしの雑談なら他にスレがちゃんとあるからそっちでやれな
誰かがルールを破って雑談を始めるとスレがめちゃくちゃになっていく
0613ぱくぱく名無しさん
2019/11/07(木) 03:11:55.96ID:u0J6vWAL0614ぱくぱく名無しさん
2019/11/07(木) 03:18:56.22ID:rBRz3XBi0615ぱくぱく名無しさん
2019/11/07(木) 03:55:06.81ID:jxOQqlD8いい加減消えろ
0616ぱくぱく名無しさん
2019/11/07(木) 07:49:23.59ID:DhYn4LlUだから鶏ガラなんかも売ってるわけで
骨つきバラ肉も煮たらぽろっと箸で骨から外せる
0617ぱくぱく名無しさん
2019/11/07(木) 07:58:23.90ID:pknlH49Lケンタの骨取っておいてラーメン作るっておこだわり
0618ぱくぱく名無しさん
2019/11/07(木) 11:08:45.34ID:W7+0gkFtなんとなくうまいから齧っちゃうんだけど
0621ぱくぱく名無しさん
2019/11/07(木) 18:29:31.38ID:6qyRjzGV時々ID変えるのに失敗して自爆するのはご愛嬌w
0622ぱくぱく名無しさん
2019/11/08(金) 08:45:03.94ID:EB1LXYVY味噌汁が昨日片付いたから今朝はブロッコリーの茎と玉ねぎで
即席コンソメ使って野菜スープだ
庭で雑草化したニラがいい薬味になってくれた
0623ぱくぱく名無しさん
2019/11/08(金) 13:26:16.80ID:QWofJqqQ多少の塩分なんかを足さんとおいしくならないだけで
0624ぱくぱく名無しさん
2019/11/08(金) 15:10:28.61ID:44TbqI9O出汁って普通そういうもんだよな
0625ぱくぱく名無しさん
2019/11/08(金) 18:11:06.45ID:4gioYQY60626ぱくぱく名無しさん
2019/11/08(金) 19:12:34.33ID:KLYZoMK6魚のアラも味がついてないと結局出汁は出ない
これの意味が分からんのだが
0628ぱくぱく名無しさん
2019/11/08(金) 21:34:40.08ID:+rpyJj6N0629ぱくぱく名無しさん
2019/11/08(金) 21:45:41.53ID:8apaBXM8身って書くつもりだった
0630ぱくぱく名無しさん
2019/11/08(金) 23:40:16.39ID:6l1LJvQ+0631ぱくぱく名無しさん
2019/11/08(金) 23:43:08.09ID:kUgzZ9Diこのスレはボクが始めた荒らしスレなんですからね!
ボク以外の人に荒らす権利はないんです
勝手なことしないでください、プンプン!
0633ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 09:19:02.28ID:xVKzKKZx肉も魚も同じ
0634ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 09:19:51.09ID:LD3H1OwSここはボクの始めた荒らしスレの2スレ目なんです
ボクのものですからね!
過去スレたどってもらったらちゃんと証拠もありますからね
荒らしていいのはボクだけなんですよ
0636ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 11:20:31.76ID:yF3WlJHbたまには定番の煮物(出汁と醤油の)も作るべきか
茄子と豚肉のさっと煮のつもりで材料買ったけど
うっかりトマトとコンソメ放り込みそう
0637ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 12:11:05.32ID:GkwacEVi0638ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 12:12:48.12ID:LD3H1OwS0639ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 12:13:32.95ID:LD3H1OwS油断も隙もない
0641ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 12:48:44.22ID:yF3WlJHb丸美屋も好き
タマノイの八宝菜の素で中華スープ作ったら
学校給食のスープそのまんまの味になったことがある
自炊するならその辺緩くやるのもいいよね
0642ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 12:49:09.54ID:NGbVS4HDいくぞ!必殺!自演して1人で会話して気を引こう気を引こうと奮起する〜〜♪自演しすぎてどれがどのIDかわからんくなりたまに自演失敗するのもご愛嬌〜〜♪
今日は焼きそばだ!焼うどんだ!柿だ!
俺は自演マン〜♪自演して1人で会話して気を引こうと毎日奮闘中〜〜♪
0643ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 12:55:13.10ID:zfkpxpwkそのうち瓶に詰め替えて、実はリンゴと一緒に煮て
バター入れて練り練りする予定……なんだけど
いつになるかな
0644ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 12:56:18.36ID:zfkpxpwk0645ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 12:59:05.87ID:9ourC0AS0646ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 13:13:20.30ID:LD3H1OwSこんな荒らし方のためにこの偽装スレを立ち上げたんじゃありませんよ!
荒らしの人はボクのようにもっと美学を持ってください!
もっとエレガントな荒らし方を身につけてください!
0647ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 14:49:38.25ID:GkwacEVi0648ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 18:00:39.42ID:9BCj26Ll0649ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 18:06:21.20ID:7capakJW飽くまでほんの少しだが
0650ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 18:09:54.85ID:FmBHxVRpいくぞ!必殺!自演して1人で会話して気を引こう気を引こうと奮起する〜〜♪自演しすぎてどれがどのIDかわからんくなりたまに自演失敗するのもご愛嬌〜〜♪
今日は焼きそばだ!焼うどんだ!柿だ!
俺は自演マン〜♪自演して1人で会話して気を引こうと毎日奮闘中〜〜♪
0651ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 18:45:08.59ID:dCpZYzCeでも旨味が出てる気はしない
0652ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 19:07:12.20ID:B/k3ISI8出汁はシンプルで良いと思う
辛子の代わりに柚子胡椒や味噌とかでアレンジ
0653ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 19:19:54.48ID:kSuOSTGh今日は焼きそば!明日は焼うどん!明後日は茹で卵!そして最近のおすすめは柿だ!
柿の話題で100レスオーバーしたんだぜ〜♪これは自演じゃないんだぜ〜♪俺より目立つ奴は排除するぜ〜♪画像勢をやっつけローーー!!自演して1人で会話して画像勢のレスを埋めるんだぜ〜♪たまに自演失敗もなんのその〜♪
今日も行くぜ!自演だ!1人で会話だ!どうだ?興味出てきたロ〜♪こーーれが俺の生き様だ〜♪
誰にもバレてないんだぜ〜♪俺の自演して1人で会話して気を引こう気を引こうとするイリュージョンは〜♪
これからも4649なんだぜ〜〜♪
0654ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 19:34:21.61ID:LD3H1OwSここはボクのスレなんだからボク以外が荒らしちゃダメ!絶対!
0655ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 20:37:36.70ID:xVGxDLbF0656ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 22:18:52.75ID:atb3XzwK0657ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 22:25:44.29ID:LD3H1OwS0659ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 00:07:21.56ID:uh8aJsdL俺のこのわざとらしい自演は誰にもバレてないんだぜ〜♪
例えID変え忘れてレスしてもなんのその〜〜♪
俺のネタフリでスレを回すんだぜ〜♪俺は正義の味方の自演して1人で会話して気を引こうと毎日張り付いて〜♪
俺の気に入らない話題や俺より目立つやつはぶっつぶす〜♪自演して1人で会話して〜♪気を引くんだ今日も明日も明後日も明々後日も〜♪
0660ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 00:08:15.46ID:uh8aJsdL俺のこのわざとらしい自演は誰にもバレてないんだぜ〜♪
例えID変え忘れてレスしてもなんのその〜〜♪
俺のネタフリでスレを回すんだぜ〜♪俺は正義の味方の自演して1人で会話して気を引こうと毎日張り付いて〜♪
俺の気に入らない話題や俺より目立つやつはぶっつぶす〜♪自演して1人で会話して〜♪気を引くんだ今日も明日も明後日も明々後日も〜♪
0662ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 00:51:14.63ID:kgHEqy3r変な奴連れてきてめちゃめちゃにした責任とれよ
0663ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 00:59:20.00ID:hc/zS+MQ0664ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 01:34:53.55ID:uh8aJsdL今日は焼きそば!明日は焼うどん!明後日は茹で卵!そして最近のおすすめは柿だ!
柿の話題で100レスオーバーしたんだぜ〜♪これは自演じゃないんだぜ〜♪俺より目立つ奴は排除するぜ〜♪画像勢をやっつけローーー!!自演して1人で会話して画像勢のレスを埋めるんだぜ〜♪たまに自演失敗もなんのその〜♪
今日も行くぜ!自演だ!1人で会話だ!どうだ?興味出てきたロ〜♪こーーれが俺の生き様だ〜♪
誰にもバレてないんだぜ〜♪俺の自演して1人で会話して気を引こう気を引こうとするイリュージョンは〜♪
これからも4649なんだぜ〜〜♪
0665ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 09:13:36.80ID:pZEYkeja厚焼き玉子も白熱するけど目玉焼きも大概だな
0666ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 09:35:40.25ID:q0R9ZGnf俺のこのわざとらしい自演は誰にもバレてないんだぜ〜♪
例えID変え忘れてレスしてもなんのその〜〜♪
俺のネタフリでスレを回すんだぜ〜♪俺は正義の味方の自演して1人で会話して気を引こうと毎日張り付いて〜♪
俺の気に入らない話題や俺より目立つやつはぶっつぶす〜♪自演して1人で会話して〜♪気を引くんだ今日も明日も明後日も明々後日も〜♪
0667ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 11:47:52.70ID:Wboohiw1みんな作ってうまかったおすすめの料理あったら教えてよ
とりあえず今日は豚とネギの塩麹炒め作ろうと思う
あとはこれからスーパー行って決めよかな
0668ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 11:52:01.96ID:kgHEqy3rスレが使い物にならなくなった
0669ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 12:10:11.91ID:t3MFNl5K鯖味噌はうまくできると神に感謝したくなるくらいうまいぞ
塩麹があるなら安いイカそうめんにまぶすと塩辛風に
0670ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 12:18:26.87ID:kkb+q+1d俺のこのわざとらしい自演は誰にもバレてないんだぜ〜♪
例えID変え忘れてレスしてもなんのその〜〜♪
俺のネタフリでスレを回すんだぜ〜♪俺は正義の味方の自演して1人で会話して気を引こうと毎日張り付いて〜♪
俺の気に入らない話題や俺より目立つやつはぶっつぶす〜♪自演して1人で会話して〜♪気を引くんだ今日も明日も明後日も明々後日も〜♪
毎回不自然に続く同じ話題〜〜♪
この状況でも頑なに料理の話題するのは自演して1人で会話して気を引こうとする池沼だけなんだぜ〜〜♪
今日もいくぜ!独り言♪
0672ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 14:28:37.39ID:Kb3Xnu7X作るものを決めずにスーパーへ行く
安売りの食材を適当に買う
買った食材でレシピ検索して興味あるのを作る
これで自然とレパートリー増えるよ
0673ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 18:33:30.56ID:pS2tko9m筍の水煮が一つ残ってたんで放り込んだが、さてどうなるか
0674ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 18:42:13.64ID:ztfNANHh俺のこのわざとらしい自演は誰にもバレてないんだぜ〜♪
例えID変え忘れてレスしてもなんのその〜〜♪
俺のネタフリでスレを回すんだぜ〜♪俺は正義の味方の自演して1人で会話して気を引こうと毎日張り付いて〜♪
俺の気に入らない話題や俺より目立つやつはぶっつぶす〜♪自演して1人で会話して〜♪気を引くんだ今日も明日も明後日も明々後日も〜♪
毎回不自然に続く同じ話題〜〜♪
昨日からはカレーの話題で自演して1人で会話して気を引こうとブツブツ念仏を唱えるぜ〜♪
この状況でも頑なに料理の話題するのは自演して1人で会話して気を引こうとする池沼だけなんだぜ〜〜♪
今日もいくぜ!独り言♪
0675ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 19:49:54.26ID:XRucrvN/んでベーコンと根菜のチーズ焼き(レンコンと、こっちにもかぼちゃ)で
チユーハイ飲んでご飯食べたら満腹になったからスープは明日から。
0676ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 20:47:31.42ID:pS2tko9m0677ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 20:48:08.17ID:hc/zS+MQ0678ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 20:50:42.41ID:uh8aJsdL俺のこのわざとらしい自演は誰にもバレてないんだぜ〜♪
例えID変え忘れてレスしてもなんのその〜〜♪
俺のネタフリでスレを回すんだぜ〜♪俺は正義の味方の自演して1人で会話して気を引こうと毎日張り付いて〜♪
俺の気に入らない話題や俺より目立つやつはぶっつぶす〜♪自演して1人で会話して〜♪気を引くんだ今日も明日も明後日も明々後日も〜♪
0680ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 21:50:50.17ID:kgHEqy3rここは「一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッド」だ
雑談してる奴も荒らしてる奴も、ここはお前らのいる場所じゃない
みんな引き連れて元の本来いる場所に帰れ
過疎スレであっても、ちゃんとルールを守って楽しんでいる人たちがいることを忘れるな
0681ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 21:54:39.01ID:TPQhgYr0安いもの買ってみたものの
冷蔵庫の肥やしと化すことが多い
たとえ安くても使わないものは買わないのが正解
まあ、これができれば苦労しないのだが
0682ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 22:47:27.75ID:a5HF1o35煮物、きゅうり生でもなんとか使える
0683ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 22:51:19.64ID:TPQhgYr0味噌は全く使わないね
何で買ったのか思い出せないくらい前だから
思い切って次の燃えるゴミで捨てよう
0684ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 22:55:51.10ID:kgHEqy3r雑談は
料理板雑談所 part1 [無断転載禁止]c2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505219209/
質問は
質問スレッド137
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1569808702/
一人暮らしの一般論は
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 167日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1570707743/
でやれ
自分勝手な関係ない話題でこのスレを汚すな
0686ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 23:34:34.53ID:Kb3Xnu7X自炊慣れたらこれが一番効率良いよね
>>681
例えば自分だとかぼちゃが破格でも使わないから買わない
鶏肉激安なら冷凍で保存する分含めて2パック買う
みたいに使い切れるように調整出来るでしょ
>>683
味噌は冷凍保存一択
鮮度、風味を保てる
そして原理は知らんが冷凍しても凍らないから使いやすい
0687ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 23:41:35.94ID:wnpCHO/X最近はホイコーローもどきやナスの味噌炒めもどき作ってる
シリコンスチーマーに野菜と肉を入れてレンチン5分ほど
んでたまってる水をいったん捨てて、
味噌+砂糖+酒+めんつゆ+ごま油、みたいに適当に混ぜ合わせたものをかけて、
さらに5分ほどレンチンで出来上がり
この時季カブが安いからついつい買っちゃうけど、
ぬか漬けとみそ汁の具以外の消費方法考えないと余らせちゃう
0688ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 23:59:50.60ID:TPQhgYr0味噌の出番がないわ〜
0690ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 00:43:30.04ID:PZtM4jsJ0691ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 01:15:39.80ID:eOdjyE8rキャベツの味噌炒め
焦げ味が美味いよね
0692ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 04:05:10.40ID:cXrl1Zgr0693ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 04:45:21.66ID:aG9TonZT早く通報して削除して来いよ
スレ伸ばしてる奴らも同罪
全員アク禁でいいよ
0694ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 04:58:06.86ID:aG9TonZT5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0695ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 08:14:27.07ID:P9TYiw8n炒め物なら一発で大量に使うのはわかってるんだけどね
0696ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 08:30:31.03ID:h5K1Ggpwキャベツもりもりでやりたい
0697ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 08:35:30.19ID:qQoUQr8U業務の店で1リットルの買うくらいしないとあの値段は高い、
まあドレッシングなんかも1リットルのやつの値段基準に考えちゃうとどれも高いけど
普通の味噌に>>690のような甘めの調合するだけでいけちゃうんだよね
最後のほう軽くお湯注いで簡易みそ汁w
0698ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 08:57:00.19ID:2H60Z61Gオマエが荒らしてるだけだろ
0699ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 10:32:02.31ID:q/cZtbyQ味噌を味醂で伸ばして使ってる
0700ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 10:36:46.44ID:yAj4x9/l0701ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 11:09:47.22ID:S6b2emedカブ、ふろふきとかバターで焼くとかもうまいよ
ポトフもいい
ちょっと面倒になるけど、かぶら蒸しもメチャうまい
0702ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 12:09:26.71ID:q/cZtbyQ0703ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 12:54:59.00ID:H93ujUWVでも、おかげでこのスレが偽装の偽スレだと気づくんでありがたくはある。
偽スレだと気づかずにこっちのスレに真面目に書き込んでしまったときのショックは結構でかいから。
0704ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 13:02:46.39ID:H93ujUWVみんなまんまと釣られて本スレと間違えて書き込むだろう、って
かなり悪質だよな。
これは騙されてしまうわ。
0705ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 14:04:45.25ID:rkprgqNx何で食べたい?
0706ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 14:07:56.34ID:ouy+xEZtてか、お店屋さんゴッコでもしてんのか
0707ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 14:26:11.02ID:eOdjyE8r0708ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 15:20:30.12ID:S6b2emed0709ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 16:27:31.19ID:YIDShcQL書いてたら食べたくなったから今度の週末に材料買って来よ
0710ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 17:13:09.25ID:l/txjqZ3塩と黒胡椒とパルミジャーノ、オリーブオイル少し というくらいとかどうよ
0711ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 20:32:40.85ID:wP2MzR9s0712ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 21:20:42.09ID:eOdjyE8r俺もたまに欲しくなるし結構安いんだけど、どう考えても基本的に邪魔なんだよなー…w
0713ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 22:10:45.88ID:gkyB/roVどうにかしてくれ
0716ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 22:29:05.38ID:QYhyoJ4O0717ぱくぱく名無しさん
2019/11/11(月) 23:02:29.66ID:ZW1q8HLW自炊では、自己流で洋食や中華料理を段々と作り慣れてゆく時期よりも前に、
先ず和食の基本を身に付けてしまう方が、結局は役に立つと思うよ。
魚や青菜や海藻や各種の大豆物とかは、体にいいものだしね。
0719ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 01:32:19.91ID:ZWuFMELi0720ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 01:58:37.62ID:31FqfXLzそれも十年以上
0721ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 02:22:12.49ID:Maq5P37vどうしたんだ一体w
0723ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 03:38:29.91ID:5MK+gYeQ・粉状 : 粗塩。 上白糖。 和風・中華風・洋風の顆粒だしの素。 白胡椒。 七味唐辛子。
・半練状 : 淡色信州みそ。 マヨネーズ。 ケチャップ。 練辛子。 練わさび。
は、一人暮らしの最初にこれから自炊をしようと決めた時に
問答無用で全部を一気に同時に買ってそろえた
実家では欠かさずにいつも置いてある調味料の中でも
基本的な調味料っぽい扱いが一番されていた感じの物たちだったので
0724ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 06:40:05.22ID:ODnyLYR2いや、ちょっと違う
荒らしが立てた偽装スレは224日目
なぜなら偽装スレを立てた日がたまたま2月24日だったから
>一人暮らしで自炊している人のためのスレ224日目
>https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1550988616/
>1 ぱくぱく名無しさん ▼ 2019/02/24(日) 15:10:16.38 ID:UBlhteep [1回目] 逆参照
>色々教えてください。
>2 ぱくぱく名無しさん ▼ 2019/02/24(日) 15:11:33.45 ID:UBlhteep [2回目] 逆参照
>今夜はカレー作ります。
>3 ぱくぱく名無しさん ▼ 2019/02/24(日) 15:12:23.54 ID:UBlhteep [3回目] 逆参照
>3時のおやつにチキンラーメン食べました。
そこに、荒らしスレの次スレ225日目を立てる2ch史上前代未聞のアホが現れて荒らしに拍車がかかって現在に至る
0725ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 06:47:52.55ID:ODnyLYR2ずいぶん前に発展的解消・無事に円満終了した
現在はもう存在しない
0726ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 07:30:40.80ID:Maq5P37vでも>>684みたいな、ここを本スレだと信じて頑張ってる頭弱い子もいるんだし、
このスレとテンプレにも超ニッチな需要はあるんじゃねw
メディアリテラシーの低い奴らには偽スレがよく似合うw
0727ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 08:32:22.79ID:6BB4ARW3GOPANで米パン焼くから砂糖は必要
果実酒漬けたりシロップつくるのはてんてきの糖
煮物も砂糖でいいのかもしれないけど
病院併設の薬局でたまにみりんのお試しボトルくれたりする
0728ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 09:49:11.95ID:wtql4jcV砂糖は賞味期限も消費期限も無い、戸棚保存でおk
味噌はせっせと使う、味噌漬けなんてのを作るんだ、冷凍もしとこうな
0729ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 10:41:18.79ID:KzsWNazC0730ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 11:28:08.48ID:IUoc0VHw0731ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 14:45:40.18ID:Cd7qDl1V0732ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 14:55:07.79ID:c5FOG/qiまあ、そういうことなんだろな
0733ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 18:41:30.48ID:BPNkL4UAまあ標準的なところなんだろうな。
自分の場合だと、砂糖はコーヒー・紅茶にも使うし、
煮物にはダシ・醤油・みりん・酒・砂糖を全部使う。
ピリ辛嫌いなので、七味・胡椒・からし・わさびは自分はいらない。
あとはゴマ油は最初は不要かな。
0734ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 19:40:43.01ID:HXrpk96z缶チューハイ、度数9%・500mlで120円と激安なんで買ったんだが
俺とはアルコールの性質が合わなかったらしく、胃が荒れて
今日、丸一日何も喰えん
安物買いの銭失いって奴やね(´・ω・`)
0735ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 19:47:49.51ID:AI7561lO俺も酒好きだけど
酎ハイは自作に限る
変な甘みも無いし何より安い
甲類焼酎とソーダ
あとはレモンでも何でも好きな物入れるだけ
0736ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 19:50:45.70ID:OdNPwDKpレモンサワーだけで4種類ある
0737ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 19:59:32.59ID:Gcm0bK2d缶チューハイや発泡酒はほとんどイオン系の安いやつ買ってるけどサントリーやキリンとそんなに変わらんくね?ぜんぜん気にならんわ
0738ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 23:36:52.24ID:25XAAo3d0739ぱくぱく名無しさん
2019/11/12(火) 23:42:01.71ID:0wK4ahIo>>732
俺も一時期液味噌使ってたよ
お手軽で使いやすいよね溶けやすいし
でもしばらく使ってたら何だか急に普通の味噌が恋しくなって結局戻ってきちゃった
0740ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 01:34:37.27ID:/XwkRS+Eナツメッグ、シナモン、ガラムマサラ、オールスパイス、バジル、ローズマリー、タイム、
パプリカ、クローブとか色々揃えたが、なかなか使いどころが分からなくて
あまり減らない。
0741ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 05:04:33.07ID:k+xrsPClバレて自演失敗してヤケ起こすな
0742ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 05:07:13.58ID:k+xrsPClそんな誰も興味ない味噌の話(半笑)なんて自演して1人で会話して気を引こうとする池沼しか居ないだろ
0743ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 05:09:07.20ID:k+xrsPClもういいって、自演はw
一人でがんばって気を引かなくていいから
0744ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 07:21:25.92ID:I23eFDoa0745ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 07:38:09.83ID:UbYBy09o「自分のために自分で立てたスレに自分が好きなように書き込んで何が悪い」と
開き直られたら返す言葉もないのが痛いところだな
俺らがここを使うとしたら一時避難用に便乗で使うぐらいしか無理だろ
次スレとかスレの継続性もあってはならないスレだし、ここ
0746ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 08:59:04.65ID:q8eYP03Gタイムはどっちかってぇと魚料理かね
オールスパイスはウスター系ソース使う時に足してみたり
バジルは庭に植えたのが葉は硬くなったけど香りが強くて
生の葉がスープの薬味に役立ってくれた
この板かレシピ板にハーブ・スパイスのスレあったはずだから
そこ見れば色々でてるよ
0747ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 09:29:58.15ID:GdAi+9T+0748ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 11:36:13.43ID:1RLuqXGe赤白交互に買ってる
たまに八丁味噌買ったりして
菜っ葉と卵の味噌汁だと赤か八丁味噌にしたい
0749ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 12:30:40.96ID:YY3Ne/6rあと俺はフェンネルの香りが好きなんで、魚のマリネだのソテーだのにはつい入れちゃう
あとスパイスからカレー作るとか
0750ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 12:48:17.40ID:rDvcwbKC一人だと使いきるまでけっこうかかるからね
デカイの買って同じ味噌を使い続けるより小さめなのを種類に分けて買っとく方法がいいよな
俺もその日のメシや使う具によって赤だしにしたり白を合わせたり使い分けてたけど最近は液状のペットボトル入り味噌を買ったから食べる分だけちゃちゃっと作る楽な手抜きを覚えたわ
0751ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 13:32:20.81ID:93qbYvgoフェンネルいいよね
フライドガーリック添えた白身魚のムニエルにアニスとフェンネルのオレンジソース
こないだ作ったんだけど、超美味かった
0752ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 13:59:41.14ID:3Sf0Ftquちゃんと密封、できれば冷暗所
0753ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 14:50:51.53ID:YY3Ne/6r0754ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 19:34:18.80ID:1q+ucqDa色々買い揃えた時期もあったけど、今はオールスパイス、チリパウダー、チリペッパー、ローズマリー、ローリエだけになった
0755ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 21:21:38.29ID:GC2CAZjBパウダーだとコリアンダーターメリックガラムマサラアムチュール唐辛子
ぐらいかなぁ?
0756ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 21:24:09.42ID:YY3Ne/6rクミン強めでちょっと辛いミックススパイスなんだが
0757ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 21:55:26.82ID:4eE/ZE/Gアムチュールのホールなんてあるのか 使いにくそう
普通のドライマンゴーならチョコがけの買ってたけど
0759ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 22:47:59.68ID:j1Ijcb+0今まで何回も繰り返してきた調味料・スパイスネタをコピペして一人で会話しても誰にも相手にされないぞ
0760ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 22:50:44.83ID:j1Ijcb+0しかも自演が雑になってすぐにバレバレ
自演するならせめて文体ぐらいは変えような
0761ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 22:56:00.86ID:j1Ijcb+0仕事を増やさないでくれよ
0762ぱくぱく名無しさん
2019/11/13(水) 23:16:57.31ID:EG8rtxvQ胡椒いけるかな
0765ぱくぱく名無しさん
2019/11/14(木) 03:09:25.21ID:xxuWRJLr大根おろしもいいかな
0766ぱくぱく名無しさん
2019/11/14(木) 03:21:55.15ID:sBztNnleあらしのスレを伸ばされると料理板の迷惑なんでもっとひっそりとやってくれる?
0767ぱくぱく名無しさん
2019/11/14(木) 11:19:52.49ID:BWQco1mf0770ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 15:28:21.73ID:OAd9FLJF今日は肉じゃが(韓国風)
カムジャタンだったっけ?
0771ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 16:06:56.55ID:eyVqXztu0772ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 18:06:20.69ID:V9IPhNKTヤンニョムチキン美味いよね
あとチョジャンが好き
もやしと胸肉茹でたやつに付けて食うのが非常に美味い
0773ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 18:56:21.21ID:aoeAlD8s言葉がわからないのはそのせいか
あるいは韓国人気質がそうさせるのか
0774ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 19:43:27.75ID:rI6ubahM0775ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 20:32:52.94ID:cbE91Dc60776ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 20:36:08.33ID:OAd9FLJF韓国味噌をベースにした調味料だよー
おいしいのさー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%A0
それにしても毎度毎度「ジエンガー」っていってた人ってネトウヨだったんだねぇ
怖いねぇ
0778ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 21:56:33.14ID:mRNSZz1N韓国の肉ジャガ的な汁物というとタットリタンしか知らないや
年1くらいで新大久保のハラールフード店と韓国スーパー行って
安い乾燥豆やなんかを買うついでに甘口の韓国唐辛子買ってる
0779ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 22:22:51.74ID:sfDlwpui「焼肉のたれ(辛口)」が安売りされてた時
封を開けて、ジョロキュア(唐辛子)を混ぜ
数か月放置するのが鉄板
嗚呼、因みに四川料理等に比べれば
朝鮮系の「辛い料理」と言うのは
四川料理を辛さ10とすれば、半島系の辛い料理は
5〜6程度なんですよ
故に朝鮮系の方がLEEの30倍を喰うと、辛さで
のたうちまわるそうです
0780ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 22:33:26.84ID:eyVqXztu0781ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 22:47:42.43ID:mRNSZz1N李明博の天皇謝罪要求より前から、お付き合いやなんかで
韓国焼肉店にも行ってたから、好きな韓国料理くらいあるよ
(キムチは食べないしロッテは買わんけど)
圧力団体とかじゃない一般の在日の人とは普通に話も出来るし
ラーマ9世のワチラロンコンもヤバいけどタイ料理は好きだし
0782ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 22:53:49.64ID:mRNSZz1N0783ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 22:55:08.27ID:OAd9FLJF韓国は嫌いだけど韓国人も韓国料理も別に嫌ってないのでね
料理板なんだし美味しいかどうかだけで判断すればいいんじゃないかな?
「韓国料理ハ衛生面ガー」っていうなら自分でつくればいいのよ
料理板なんだから
0784ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 23:00:10.49ID:eyVqXztuキモ
韓国料理美味いか?w
0785ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 23:06:51.20ID:OAd9FLJF宗教上の理由で韓国料理を食べられない人は可哀想だねぇ
中華の亜流だから激マズになるはずもないのに
味覚が合わないなら自分でアレンジすればいいんじゃない?
料理板なんだし
0786ぱくぱく名無しさん
2019/11/15(金) 23:34:00.52ID:mRNSZz1Nサンチュで焼肉とキムチ包むやり方はベトナムで略奪してきたんだろうと思う
バインセオとか揚げ春巻きはレタスにハーブやなますと包むもんね
0787ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 00:03:20.90ID:PmUI/7MV宗教上も思想上も何もないけど、ピリ辛物がすごく苦手。
唐辛子及び唐辛子入りの調味料を、一切使わない事が大前提になっている、
有名な韓国料理(お菓子を除く)って、何がありますか?
0788ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 00:11:02.43ID:Ibn+QnuB宮廷料理系は辛くないのが多い
シンソルロとかクジョルパンとか
自分で作るならチャプチェが簡単
0789ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 00:27:27.00ID:Y0HR4q6+中華の亜流?
失礼な事ぬかすな。
中国の飯の不味いところより遥かに劣るわ。
何食っても臭い
ニンニク、ゴマ油、唐辛子の単調な味ばっかり。
ソウル、釜山には仕事で20回以上行ってるがホント、コリアは飯マズ。
あのインスタントラーメン出す店が賑わうって云うので分かるだろ。
中国だと貧しい田舎の街の屋台くらいだぞ、あんなの出すのは。
お前はホントの中華を知らないだけだ。
中華と和食の悪いところしかないコリアンがお気に入りとかセンス悪すぎ。
0790ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 00:33:09.38ID:W0gdFP/T0791ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 01:34:54.68ID:vlMhGB2p0792ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 02:21:51.06ID:zPmwgz57日本人の掲示板に自演で迷惑かけるのもうやめたら?
一人で会話してスレを伸ばすのが朝鮮半島の文化なのか?
0793ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 02:25:33.93ID:zPmwgz57正体が分かって納得したわ
0794ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 02:27:38.21ID:zPmwgz570795ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 03:37:16.33ID:aB+dLF5j0796ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 07:26:48.03ID:DBfye6LL旨いものは旨いし、不味いものは不味い。
個人的にはキムチと韓国冷麺は好きだな。
あと名前は知らんが韓国の鍋物も旨いのあるよな。
中華は全般旨い。
ただ日本の中華料理は旨いが、北京旅行した時に食った中華料理はイマイチだった。
知り合いの中国人曰く、「日本の中華料理は本場より旨い」らしい。
0797ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 07:39:55.48ID:AU374zHrさすがに韓国ネタで一人で会話して気を引こうとするのはどうなんだ?
さすがに引くぞ・・・
0798ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 07:47:04.85ID:DBfye6LL自演と思う基準は何なのだろう?
正直、「俺は何でも知っている。俺ってカッコいい。」って感じがして、、、
感想としてはキモイの一言しか出てこんのだが。
0799ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 12:09:43.27ID:cZ/jqdy1「うひゃひゃひゃ、俺様に反応してるぜえええ!!!」とか嬉ションとよだれ垂らして転げ回ってるんだろう
アホに理屈なんかない
0800ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 13:21:30.47ID:bpepn5rJ結局今夜は薬研軟骨塩焼きで甘酒搔っ食らうことになった
ネギも焼く。甘酒は夜までにアルコール湧いてるかも
0803ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 13:46:46.87ID:3vQTDtyNあご出汁のパックをもらったのでそれ使って、
塩豚も食べごろだから塩出しして、きのこと豆腐とねぎも入れよう
0804ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 13:56:32.82ID:XNOTkvKG紛らわしいんだよ
さっさと削除依頼出してこい
0805ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 16:21:48.63ID:GtvAgnGj完走したらお前の負けな
0807ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 17:29:49.55ID:mheoXM2H0808ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 17:51:09.93ID:f/aBNggVそもそもまずは魚だとは思わないわ
ただ作るけどね。時期の魚が手に入ったらなお良し
今ならハギかな。肝を味噌で溶いて、シメはウドン
0809ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 18:00:42.94ID:bpepn5rJ昆布出汁で豆腐と半々で煮てポン酢醤油で食べたい
他だと鶏と白菜ときのこ
ハギもよさそうだね。ぶつ切りで入れたらいい出汁も出そう
スーパーで売ってるつみれの類は実家だと濃い味で煮られちゃって
鍋の具材になったことない
鍋=まずは魚! 何が何でも魚!という発想にはならないな
自分は魚食べるっていうとまず刺身と塩焼き、アラでスープ、そっからのアレンジ
0810ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 19:24:19.29ID:s1+Ed7zPでも誰もやってこずひとりぼっちw
寂しさを紛らわせるために今日もまだまだ自演が続きますw
0811ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 19:25:16.01ID:QGffQ5XQ0812ぱくぱく名無しさん
2019/11/16(土) 20:08:44.31ID:kwJIWIoUしかも完走に一番貢献してんのが騒いでる本人っていう
0813ぱくぱく名無しさん
2019/11/17(日) 12:44:44.58ID:5OKauAf5自分の実家ではモツや豚肉はおろか、肉類つくね入りや鶏肉入りの鍋も食べた事がなかったよ。
実家の鍋物は魚介類の鍋か、魚も入らない湯豆腐か、おでんか牛すき焼きかだった。
0814ぱくぱく名無しさん
2019/11/17(日) 12:49:19.37ID:eWHSU8hZどこなの?
水炊きも無し?
0815ぱくぱく名無しさん
2019/11/17(日) 13:16:05.70ID:5OKauAf5神奈川県。
水炊きっぽい食べ方の鍋だったらタラちり鍋。
でもまぁ世代や時代のせいなのも大きいのかな。
実家を出て一人暮らしを始めたのは1970年代だった、アラ還なので。
0816ぱくぱく名無しさん
2019/11/17(日) 13:17:34.97ID:R1kcDJQB面白くもない話で一人で会話しててももう誰も騙せないから
0819ぱくぱく名無しさん
2019/11/17(日) 20:36:53.07ID:4XgRTPT/名前は知ってるけど使ったこと無いす
ざっくり調べたけど葉っぱじゃなくてシードの方ですか?
0820ぱくぱく名無しさん
2019/11/17(日) 20:59:58.21ID:R1kcDJQB0821ぱくぱく名無しさん
2019/11/17(日) 21:42:10.99ID:dnHz7vqF君以外の書き込みがみんな君に攻撃しているように見えるだろ?
これはみんなで示し合わせて君を攻撃している
一種の「集団ストーカー」なんだ
この話が理解できたなら今すぐ病院に助けを求めにいくんだ
頭のほうの病院だぞ?
0822ぱくぱく名無しさん
2019/11/17(日) 21:56:28.29ID:nGk+vRpG葉っぱはシーフードサラダにいい
シードもどっちかってぇと魚に合わせることが多い
0823ぱくぱく名無しさん
2019/11/17(日) 23:33:11.92ID:azNakyq10824ぱくぱく名無しさん
2019/11/17(日) 23:57:58.38ID:oipiJxzL0825ぱくぱく名無しさん
2019/11/18(月) 00:35:55.68ID:VjYMP6nL0826ぱくぱく名無しさん
2019/11/18(月) 12:21:35.28ID:XHEqrZFS0827ぱくぱく名無しさん
2019/11/18(月) 12:51:28.10ID:7EfDiE+c0828ぱくぱく名無しさん
2019/11/18(月) 13:31:06.05ID:T5MxPqa+まーピクルスとかですよね
あと卵との相性もよいので、その他の香辛料と一緒にマヨネーズに混ぜて、チキンやハンバーグにも
0831ぱくぱく名無しさん
2019/11/18(月) 21:23:53.74ID:BYszMmaO0832ぱくぱく名無しさん
2019/11/18(月) 22:04:56.54ID:axjIgogW0833ぱくぱく名無しさん
2019/11/18(月) 22:50:05.67ID:+X3FdeSL0834ぱくぱく名無しさん
2019/11/19(火) 10:25:06.74ID:1KR3ssD80835ぱくぱく名無しさん
2019/11/19(火) 13:19:15.70ID:kG07/9nn0836ぱくぱく名無しさん
2019/11/19(火) 14:26:15.93ID:ulR0/mGt0837ぱくぱく名無しさん
2019/11/19(火) 18:23:14.89ID:1KR3ssD8「ティファールのスライサーなどを使うと便利、日本製のベンリナーも機能は同じで格安」
って記述があって笑ったことある
0838ぱくぱく名無しさん
2019/11/19(火) 23:06:00.81ID:drEYswvk0839ぱくぱく名無しさん
2019/11/19(火) 23:08:03.55ID:3urlI6Ki家庭のものを使ってるが
是非それを食べてみたい
やっぱ旨いんだろうな
0840ぱくぱく名無しさん
2019/11/20(水) 04:59:13.75ID:gymIVxIN0841ぱくぱく名無しさん
2019/11/20(水) 12:50:18.03ID:t5DeRyRU0842ぱくぱく名無しさん
2019/11/20(水) 19:53:34.85ID:IvQXe4MSわりとドロドロの濃度になっちゃったから、逆に納豆も投入してやった
これが結構いける。味噌納豆雑炊。個人的には新発見の美味しさだった
おすすめ
0843ぱくぱく名無しさん
2019/11/20(水) 19:58:44.60ID:nE1LqrMK0844ぱくぱく名無しさん
2019/11/20(水) 20:16:31.04ID:Q+1N+s6+0845ぱくぱく名無しさん
2019/11/20(水) 20:37:51.70ID:rE9pQ1yC丼にスプーン1杯の丸鶏がらスープの素
そこに梅干し1個入れてお湯を注ぎ
スプーンの背で梅干しを潰してから
ゴハンを投入!
コレが軽くてサラサラ食えるw
0846ぱくぱく名無しさん
2019/11/20(水) 20:56:44.01ID:5c1Ee7Yu0848ぱくぱく名無しさん
2019/11/21(木) 01:17:57.03ID:z87bu9jO0849ぱくぱく名無しさん
2019/11/21(木) 17:21:16.40ID:tRy/+oSk菜箸で摘まんで振って
みすげを切って弁当箱に詰めても
ビチョッとしてしまう
フカフカしてるキッチンペーパー高くて買えないんですが
水気を切るのに何かいい方法ありますか?
0851ぱくぱく名無しさん
2019/11/21(木) 17:45:01.60ID:tRy/+oSk冷凍野菜をチンして詰めると
弁当箱のなかベチョベチョなんよねー
てんきゅー
0854ぱくぱく名無しさん
2019/11/22(金) 04:22:44.39ID:PIxHZDh30855ぱくぱく名無しさん
2019/11/22(金) 09:50:47.21ID:epV1K1m00856ぱくぱく名無しさん
2019/11/22(金) 11:11:45.27ID:6pQ7eznX多分、街を歩いてても自分以外は一人で全部自演に見えるんだと思う
0858ぱくぱく名無しさん
2019/11/23(土) 07:44:39.80ID:qahyAQQ30859ぱくぱく名無しさん
2019/11/23(土) 08:03:52.84ID:p6EQPC8y自演で無理やり気を引こうとしても全部分かるからな
0860ぱくぱく名無しさん
2019/11/23(土) 08:05:18.03ID:p6EQPC8y0861ぱくぱく名無しさん
2019/11/23(土) 08:06:38.02ID:p6EQPC8y0863ぱくぱく名無しさん
2019/11/23(土) 11:34:45.32ID:j0Cls8Sz0864ぱくぱく名無しさん
2019/11/23(土) 18:41:31.99ID:LkO7+Kiy兎に角、玉ねぎを親の仇のように刻み、炒め、煮溶けるまで煮込むとかなww
煮溶けるまで煮込むに関しちゃ、IHでやるとなべ底が焦げにくく優秀なんだが
それでも30分毎に様子を見に行くね
0865ぱくぱく名無しさん
2019/11/23(土) 23:34:41.14ID:noL1mvPo0866ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 00:06:39.64ID:aJNoSegm0867ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 02:44:49.67ID:AzAXEIbf全部バレバレだからな
0868ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 09:04:53.23ID:SkkroDoj一発で決まると嬉しい
たくさん作ったけど煮詰めてしまわないように
注意しないと
0869ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 10:50:29.70ID:mUkDdtVI一人分面倒だし腐らせるの嫌だけどこのくらい寒くなったらある程度平気でしょ
0870ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 11:00:15.29ID:AzAXEIbfひでぇ
0871ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 11:02:56.83ID:1rFzrMURこれはある特定の周波数の電磁波を君に向かって照射して
君の脳内の思考や情報を読み取っているからなんだ
これは「思考盗聴」と呼ばれる技術で全国的にも被害者が増えている
対策として今すぐ病院にいくことを勧めるぞ
0872ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 18:40:30.76ID:XksWmbNQ0873ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 22:19:26.92ID:TNNaaETe0874ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 23:20:32.93ID:aJNoSegm0875ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 23:23:10.19ID:PM7160Wrよく行くスーパーでもったいないセールで半額になってるので買うんだが、
どうも赤色の強い味噌は俺の好みじゃないっぽい、控えめに使ってもしょっぱい
米麹味噌を買ってきて半々くらいにしたら好みの味になった
0876ぱくぱく名無しさん
2019/11/24(日) 23:32:49.90ID:j2ulS83r荒らしの偽装スレつぶしに貢献してる
このスレならばどんどんやってほしい
0877ぱくぱく名無しさん
2019/11/25(月) 01:44:02.89ID:Ii1Y103e0878ぱくぱく名無しさん
2019/11/25(月) 13:04:13.64ID:h5wxFNoKホイルで巻いてロースターに突っ込んで焼いたらいい具合になったわ
0880ぱくぱく名無しさん
2019/11/25(月) 13:50:29.81ID:NfFsxxiy先日食ったけど、あれ上手く作った照り焼きと大差ないよな
ミシュランに匹敵とか、言うほどかという印象受けた
0881ぱくぱく名無しさん
2019/11/25(月) 17:47:23.29ID:6ag32HCM雑な自演はやめような
0882ぱくぱく名無しさん
2019/11/25(月) 17:50:33.12ID:h5wxFNoKそして僕は君だよ、だって半日たってないからね
0883ぱくぱく名無しさん
2019/11/25(月) 19:04:51.99ID:h5wxFNoKこのスレには生ゴミが居着いてるがww
0885ぱくぱく名無しさん
2019/11/25(月) 20:32:09.21ID:xUQ14niN魚揚げると油の劣化早いっていうか臭いがなぁ
0886ぱくぱく名無しさん
2019/11/25(月) 20:58:40.95ID:4eIHg39i全部バレてるからな
0887ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 00:17:20.82ID:Ec8husyh常磐道のサービスエリアで食うめひかり定食が旨くてさ
原発事故であんなんなって、深海魚だからしばらく食えなくて
食えるようになったときサービスエリア行ったわ
色々苦労してる人が脳裏によぎってウルっとしちゃったわ
サービスエリアで目頭押さえてるおっさんとか
気持ち悪いだろうな、さすがにご免なさいですわ
0888ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 01:24:04.27ID:s3WEKAbI0889ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 08:29:06.46ID:VSkmL19rみんな良い魚食ってんなー
0890ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 08:41:20.31ID:XcmxPlWm伊豆温泉のあたりにいろんな種類の深海魚の焼き物とか天ぷら食わしてくれる食堂があって
どれもモチモチしてて味が濃くて美味しかったな
0891ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 10:36:28.04ID:os981a7p0892ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 12:26:24.55ID:P0WAbEqB0893ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 12:47:28.03ID:2dLoKjDjここが荒らしが立てた偽装スレだと分かってて
周りの迷惑顧みず書き込み続けるやつも同じくらい頭おかしいわ
自演連呼中と一緒に病院行ってきたほうがいいくらい
0895ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 13:34:39.04ID:jcvSrTaW口から内蔵出たまま売ってる深海魚
あれ超美味い
0897ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 15:39:02.38ID:vbAsRIYh0898ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 16:14:49.15ID:3Ja8Wlcx胃とかかと思ってたけど浮き袋なんかコレ
グロいw
0899ぱくぱく名無しさん
2019/11/26(火) 21:08:06.65ID:V5XP9AhF荒らしと同類だわ
どういう歪んだ精神の持ち主ならこういうことが罪悪感なく普通にできるのか知りたいわ
0902ぱくぱく名無しさん
2019/11/27(水) 12:53:52.24ID:fOrjyH810903ぱくぱく名無しさん
2019/11/27(水) 16:25:01.14ID:FDFGYqww0904ぱくぱく名無しさん
2019/11/28(木) 13:24:10.83ID:dOxQCk8I寒くなるとクリーム系のパスタがうまいな
0905ぱくぱく名無しさん
2019/11/28(木) 22:48:56.76ID:+ovStb00安い方が良いんだけど
0906ぱくぱく名無しさん
2019/11/29(金) 07:51:05.23ID:WV4AaAXCいりこをそのまま具扱い(汁に入ったまんま放置)
人に振る舞うわけじゃないから、つい
0909ぱくぱく名無しさん
2019/11/29(金) 12:43:56.27ID:3dpcosgN自演しても無駄だぞ
0910ぱくぱく名無しさん
2019/11/29(金) 12:46:11.27ID:fjccgUA/0911ぱくぱく名無しさん
2019/11/29(金) 14:52:02.81ID:8wOJnNyx0912ぱくぱく名無しさん
2019/11/29(金) 22:24:06.46ID:ZWCzMRNV砂糖ちょびっとと醤油かけてねこまんまにしたらいいんだろうけどね
買った時にまとめて頭とハラワタ取っちまうから身がちぎれてて
味噌汁に入ったまんまでも案外気にならなかったりするんだ、これが
頭ついたままだとちょっと食感が邪魔なんだけど
0914ぱくぱく名無しさん
2019/11/29(金) 22:46:12.13ID:EPNpOPLa0915ぱくぱく名無しさん
2019/11/29(金) 23:37:06.57ID:zVT+XhBSそーだね、鰹節削りもやらされてさ、親指の爪を真っ二つに割って大泣きしたのも良い思い出だわ
0916ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 00:25:59.52ID:+ieN4sev0917ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 00:44:54.00ID:pHXngUivそう、標準語の「煮干し」の事を、
西日本の方言では「いりこ」や「だしじゃこ」と呼ぶらしい。
自分は生まれてからまだ耳からは聞いた事がない言葉だけどね、
文字では見たけど。
0918ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 03:06:10.37ID:wI/IdLRN0919ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 08:25:40.61ID:pQOSCOHJ0920ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 11:47:55.75ID:dTvyU/22昨晩泥酔して記憶がぶっ飛んだようだ
土曜日用に買っておいたチューブの牡蠣2本(カキ約20個分)がない
深夜にカキフライ作って食べたようだ バッター液やらパン粉皿やてんぷらなべが残っていた
悔しいのは「食べた記憶」が全くないこと カキの味覚を堪能しようと思っていたのに
くやしい その直前にやってた串かつの記憶・味覚はしっかりとあるのに・・・
とっても残念だ
0921ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 11:55:06.81ID:Wa8FBV4r泥酔して揚げ物するって怖いねw
0922ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 11:55:43.80ID:3Jz/i49Y0923ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 11:59:11.44ID:kmsABlvZ0924ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 12:08:14.54ID:dTvyU/220925ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 12:17:22.59ID:dTvyU/22味覚の記憶がないのがくやしい オレのカキ返せーって自分自身に言ってる状態だ
0926ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 17:17:11.18ID:o63R2nAkある程度飲んだら飯を作り出して・・
食うときにはほぼ記憶ないわw
だからいつも写真におさめてるんだけどね
0927ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 17:20:36.55ID:8znenV6s0928ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 18:51:44.47ID:9gH3m1ZC0929ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 20:48:51.32ID:sl9+OK2fオレも焼牡蠣をやるときは殻つきを取り寄せるが
たいていはチューブタイプだ 普段売っていないからな
0930ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 22:09:19.67ID:7hqYiOwB0931ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 22:26:50.46ID:v+WxmjVN0932ぱくぱく名無しさん
2019/11/30(土) 23:03:54.94ID:06CQLqzg牡蠣の入った透明のパンパンの袋は
絞り出すイメージのあるチューブっていう言葉よりも
よく「ロケット」って表示されているよね、広告チラシなんかでは
0933ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 01:30:31.29ID:pAIUzvcc0934ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 05:21:06.16ID:xxgFmW0u0935ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 10:23:21.16ID:XXND4/rWどこのスーパーも専用のトレーになっとる
充填豆腐もチューブに入ってたやつあったな
0936ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 10:33:22.82ID:XXND4/rWどこかの加工業者のパックをそのまま並べてるな
多分それが今風のなんだろう
0937ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 10:45:54.01ID:iSZTOk7t0938ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 12:57:46.61ID:56VOhiPT0939ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 13:01:29.00ID:pYZdKxxU0940ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 13:59:21.78ID:56VOhiPT牡蠣三昧だ。バターソテーも好きだけど、オレ的にはカキフライが一番。
それに牡蠣酢も作ろうかな。安くなってきたら殻つき牡蠣も取り寄せよう。
ありがたい季節だ。
0941ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 14:00:49.20ID:iSZTOk7tチューブ牡蠣って言い方で通じると思う方もどうかと思うわ。
0942ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 14:25:42.45ID:56VOhiPT0943ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 14:28:34.78ID:iSZTOk7t0944ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 15:39:54.29ID:lE2kym39無知を棚に上げるな
0945ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 15:43:45.26ID:fK2qdEGo以前から不思議に思っているんだが、欧米人は刺身みたいな生の食材は基本食べないのに、
牡蠣だけは生食する。なぜか?識者は教えて欲しい。
それと米南部のカキ料理。カキグラタンの一種でオイスターロックフェラーというのがある。
有名だから、ご存知の方も多いと思う。wikiで見て。名前がいいよね。とびきり豪華な感じがする。
日本じゃさしづめ雑炊トヨタって感じか。
0946ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 19:30:45.93ID:jAAvH2l/カキフライの(オレの)極意:
卵液に味を付ける。コレでシーズニングはいらなくなる=酒の肴。
揚げる時間はごく短期=2分ぐらいかな。色が変わらなくなる前。
よく、褐色になったカキフライが(見場が良いから)見られるが、
ファミレスの冷凍カキフライの世界。
チューブタイプの生カキフライはさっと揚げるのがいい。白いまま。
これが、おうちカキフライの楽しみ方。半生がいい。
さらに、居間にカセットコンロを持ち込んで「お座敷揚げ物」だ。あつあつがたまらん。
0947ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 21:46:26.97ID:7fVox/YU0948ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 22:15:48.90ID:rSiAQo110949ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 22:33:57.84ID:hqRZtINN0950ぱくぱく名無しさん
2019/12/01(日) 22:36:33.94ID:hqRZtINNhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1575207256/
0951ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 00:45:17.29ID:FzctqBQc近くのスーパーには売ってないのであった
一回見かけたときに買っとけばよかったんだけど(冷凍物)
分量多いなと回避したのが間違い 以後その店でも扱いなし
次の休みはも少し足伸ばそう
0952ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 11:36:35.94ID:C5uOuC8Lこんだけ寒かったら台所でもしばらく持つでしょ
0953ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 11:37:15.07ID:q+Dg71UI0954ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 12:21:07.69ID:BFBhgAzwウチの近所のスーパーにも無かったけど、「お客様リクエスト商品」って置いてあってそのまま定番化したなぁ
リクエストとか出してみたら?
0957ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 20:10:15.79ID:S66cicVM0958ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 20:23:58.18ID:tTFcuSA7ggrks
0959ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 21:07:42.88ID:UVCKx04w俺も近所には無いし
大正義オオゼキがあるから良いけどw
0960ぱくぱく名無しさん
2019/12/02(月) 22:14:36.23ID:x37Eo2Cg全国チェーンではない店舗名を出す時には
簡単な説明や紹介文を同時に付け添えるようにな
0961ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 00:10:15.93ID:jqM6/gTg0962ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 00:11:21.08ID:Dbs/+uy6>>960
が言ってることが正しいだろw
0963ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 00:58:44.18ID:Qk4FM9YrオオゼキとかCGCグループとかも全国には無いのかな?
0964ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 04:53:16.16ID:hr1YnCtP全国区で安売りスーパーって業務スーパーくらい?肉のハナマサは関東だけ?
0965ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 05:09:58.03ID:E8dtRxsnグループではないだろ
0966ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 05:34:49.08ID:6UzZYoofハナマサは、東京都と、神奈川県4・埼玉県2・千葉県1・茨城県1だけ。
オオゼキは、東京都と、神奈川県2・千葉県1だけ。
3つともまぁ、あからさまな東京ローカルのチェーン店。
0967ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 06:15:04.52ID:nT1LqlZw0968ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 06:41:13.21ID:hr1YnCtP0969ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 07:00:56.90ID:qDxoLcz0いなげやとオリンピックは知らんやった
0970ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 07:45:57.99ID:GstmAXct市内・県内・関西内・西日本内・全国、のどこまでなのかはよく知らない
安売りスーパーでは、
業務スーパー。 ザビッグエクストラ。 サンディ。 ラ・ムー。 トライアル。 プライスカット。
安売りじゃない通常のスーパーでは、
イズミヤ。 関西スーパー。 コーヨー。 A−プライス。 あとはあからさま地元店。
0971ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 08:13:40.51ID:pxwyWkpQthe BIGがある
0974ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 12:03:52.92ID:gcqKiTIs聞いた事もない店ならどうせ買えないから仕方ないんだし
0975ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 12:17:09.34ID:E8dtRxsn地域調べずに書いててすまんが
0976ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 14:04:34.31ID:hr1YnCtP数は少ないけど西日本から関東まで幅は広い
0977ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 14:12:48.03ID:/6hgTfTrザ・ビッグ
トライアル
西友 (中国地方・四国地方を除く)
西日本中心 : ラ・ムー (東は愛知・長野・新潟まで)
A−プライス (愛知以西と東京・神奈川・埼玉)
関西中心 : サンディ (東京・埼玉にも)
プライスカット
イズミヤ (宮崎にも)
KOHYO
関西の一部 : 関西スーパー (兵庫・大阪・奈良のみ)
いかりスーパー (兵庫・大阪・京都のみ)
0978ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 14:45:46.89ID:nUrDiCMiボランタリーチェーンだけど
0980ぱくぱく名無しさん
2019/12/03(火) 20:59:59.18ID:C8qhIl7g0982ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 09:22:11.76ID:V9M7oqzB鶏モモでも豚バラでも一緒に煮て、煮とろけた白菜はうまいぞ
0983ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 09:36:24.39ID:aF5mCeRT0984ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 09:41:15.48ID:dXeZW6DC解凍して水気絞って、小松菜をお浸しにしたり、白菜を塩昆布と和える等々で手軽に一品できるそうだけど
個人的には冷凍すると青臭さが強くなるのが苦手なので加熱調理前提で冷凍してる
0985ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 11:41:19.17ID:ZzQ08p/j単に切って煮るだけでもどんどん減る
0986ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 12:38:51.11ID:icWRlz+zそういやずっと前にテレビでやってたレシピだと塩もみ水洗い絞りと
ずいぶん手間かけてた
あれならもっと量使えるかも
0987ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 13:03:11.02ID:2oNuO9hZ0988ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 13:16:46.96ID:O9aZ+4eu以前、水菜を入れてみたが、ハクサイやキャベツとの区別が付かなかった。
さすが、ゴミ餃子(韓国人に言わせると、日本向けにせっせと輸出したそうだ)と実感した。
0989ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 13:26:39.19ID:ZzQ08p/j0990ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 13:33:49.60ID:O9aZ+4euオレは実際上記3種をやってみた。刻んだら肉とにんにくの味がメインだよ。
0991ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 14:35:16.27ID:rTLM99ob寒いんだから毎日鍋しなよ
今は色んなつゆ売ってるから飽きないよ
0992ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 15:29:29.39ID:ZzQ08p/jいや両方やって「んー、やっぱりキャベツだと感じ違うな」と思ったから言ってるわけなんだが・・・
そりゃまあ人によって配合も作り方も違うだろうけどさ
0993ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 16:51:14.48ID:k0mskSXjあとは八宝菜や中華風鳥団子のクリーム煮、コンソメスープの具材、味噌汁の具白菜と豚バラの炒め物など
いろんな料理に使えるからひと玉なんてあっという間だよ
0994ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 19:33:46.37ID:uDtMkCtL蓋つきバケツと手頃な重石があれば
3月まで漬物楽しめるよ
0995ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 20:13:17.75ID:GDkoBftAキャベツは使い切るのマジでしんどい
0996ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 20:45:29.79ID:q5mxPVQX0997ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 22:07:45.53ID:b37yQoWQ皮が足りなくなってタネの半分くらい麻婆豆腐(豆腐なし)みたいなやつに変更したけど
0998ぱくぱく名無しさん
2019/12/04(水) 22:42:42.04ID:+XDe4obQセロリの餃子、卵とトマトの餃子、白菜の漬物の餃子、ニラと卵の餃子、とか
あっちじゃおかずじゃなく主食扱いに近いみたいだ
小麦粉の皮厚めで食べ応えある
1000ぱくぱく名無しさん
2019/12/05(木) 06:54:10.39ID:KWmT3ytl鍋するときザクっと包丁入れて切り分けてた
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 14時間 45分 30秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。