トップページcook
1002コメント255KB

麻婆豆腐のつくりかた ご飯15杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん 2018/09/26(水) 12:59:19.71ID:awEnffEy
麻婆豆腐について語ろう。

前スレ
麻婆豆腐のつくりかた ご飯13杯目 [無断転載禁止] (実質14スレ目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505713502/
前々スレ
麻婆豆腐のつくりかた ご飯13杯目(c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505722974/
0357ぱくぱく名無しさん2018/11/20(火) 20:29:26.96ID:dzFbJBAU
>>356
その論法だと日本固有のものしか食べれないことになるぞ
豆腐や豆板醤もダメだし唐辛子もダメ、パンなどの洋食も食うな
日本山椒はおっけ
0358ぱくぱく名無しさん2018/11/20(火) 20:40:06.94ID:VjNVLkly
申し訳ないがら抜き言葉はNG
0359ぱくぱく名無しさん2018/11/20(火) 22:00:46.54ID:dzFbJBAU
>>358
馬鹿の一つ覚えだな
それだと可能か、受身か、尊敬か区別がつかない
最近の口語では、「可能」に限り「ら抜き」を使って区別する人が増えてきて
やがて定着しようとしているのは言語学者も認めるところ
言葉も料理レシピもいくら正統なものがあっても、時代を経たら変化していくもの

だいたい5chでそんな文句言ってみて何になるんだ?
それにそんなのこと言うのなら、「ら抜き」の前に読点(、)打つか「」で括れよ
0360ぱくぱく名無しさん2018/11/20(火) 22:37:32.16ID:AkCNRa0B
ら抜き言葉はやがて定着すると言語学者様が言い始めてもう30年ぐらい経つかな
ラ行五段のら抜きが致命的におかしなことになるから、頭の弱い奴だけがら抜きを使用し
教養のある人間は使わないという二極化がもう何十年も続いている
0361ぱくぱく名無しさん2018/11/20(火) 22:41:03.10ID:AkCNRa0B
五段じゃなくて下一
0362ぱくぱく名無しさん2018/11/21(水) 09:23:07.04ID:Uz3mp9D5
そうか、職場にいる東大卒2名と京大卒1名は無教養なんだな
・・・・なんてひやかすと「だ、だいがくなんかでたって! ほんとうのきょうようじゃ、ないのっっ」とか発狂するんだろう
0363ぱくぱく名無しさん2018/11/21(水) 09:41:43.12ID:bBebmvwc
・・・・
0364ぱくぱく名無しさん2018/11/21(水) 10:46:39.08ID:/A1DmP9O
ら抜き すごい+用言 形容詞+です
三大馬鹿発見用語
0365ぱくぱく名無しさん2018/11/21(水) 14:37:50.93ID:7jTUqSQe
麻婆豆腐になんか関係あるんですか?
03662018/11/21(水) 14:40:21.80ID:kdghfFSV
今晩は湯豆腐だよ
0367ぱくぱく名無しさん2018/11/21(水) 17:04:15.36ID:s1T8x9c7
>>362
東大や京大に行った人間がみんな現代文が得意だったとは限らないぞ。
だとしても、日常会話ならともかく、きちんと文章として書かせた時に書けないことはないと思うが。
0368ぱくぱく名無しさん2018/11/21(水) 17:08:00.71ID:8eJnZEN2
>>362
発狂してんのはお前だろw
0369ぱくぱく名無しさん2018/11/21(水) 17:46:29.48ID:fiBC95zq
アナウンサーは当然アウトだし
ゲストで呼ばれる医師なんかまず使わないし
林修みたいな人もら抜きはしないね

逆に積極的に使うのはバラエティタレントやスポーツ選手達
アホの子御用達表現でしかない
0370ぱくぱく名無しさん2018/11/21(水) 22:06:07.58ID:lFAvCAFb
情報源がテレビだけってのが一番アホ
0371ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 00:47:02.68ID:0aHEgGmF
情報源が5ちゃんねるだけの奴ってwww
0372ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 01:12:42.22ID:6CWdCtrG
一番やばい情報源は同僚が東大卒(脳内)の奴だろう
ネットBBSにおいては証明できない事象は最初からカウントされないのだが
カウントされないということを理解できない脳味噌の奴が稀に存在していて
マジでそれを平気で書き殴るからな
0373ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 06:52:22.64ID:SUDLcsku
>>360
こんなことを5chに書いて、しかも反論するって爺さんそーとーアタマ弱いなw
「相手は頭が弱くて、自分は教養のある人間」ってどこまでおめでたいんだ?
これは機能を区別するための合理的な進化であり、これからの歴史を待たなくとも定着決定

ほれ

ら抜き言葉・れ足す言葉の見分け方と歴史、合理性について | 日本語教師のN1et
https://jn1et.com/about-ranuki/
https://i0.wp.com/jn1et.com/wp-content/uploads/2017/07/ranuki-kinoubunnka.png

> ら抜きに目くじら立てる人は未だに絶滅の気配を見せませんが、そんな人達には上の画像を見せてあげましょう。
> さらに、こう付け加えるといいでしょう。
> 「ら抜きっていうのはね、日本人が無意識にラレルの機能を分けようと起こっている現象なんだよ。尊敬は
> 尊敬専用の形、受身は受身専用、そして可能もそう。合理的な流れなんだよ。おじさん」と、さとすといいです。

この記事によると、はるか昔に川端康成や永井荷風も小説で使っているんだな
0374ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 11:55:14.46ID:2GHBuBx/
>>372
何も言い返せずに「の、のうないっ おまえなんか、のうないいい!!!」とか泣き叫ぶバカがどうしたって?
文豪に泣いて謝れよwww それとも永井荷風つかまえて「おまえなんかっっ むきょうよおお!!」とかだだこねてくるかヴァカ?
www
0375ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 13:17:55.11ID:VoLXGojg
悔しさが滲み出てる
0376ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 13:19:49.50ID:g2+ajD1t
>>374
日付をまたいでまだ発狂してる
キチガイ丸出しだなw
0377ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 14:28:28.30ID:en4wpQSp
ただなんつうか、食べるに関しては食べれるより食べられるのほうが語感はいいと思うな
来るとかだったら来れない来られないどっちでもええ感じするけど
俺のセンスの話だけだからまあ無視してもええ
0378ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 14:32:29.89ID:en4wpQSp
そいで尊敬専用とか可能受身の区別とかは後付けの屁理屈だと思うわ
0379ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 22:54:34.73ID:QWEmV8o/
それがなんなんだよアホ
麻婆豆腐になーんも関係ない
0380ぱくぱく名無しさん2018/11/23(金) 07:25:01.27ID:lwogpN4h
イートインが古くからあるコンビニ、ミニストップに「しゃべれる、たべれる、コンビニエンス」というキャッチコピーがあるが
「食べれる」が「アホの子御用達表現でしかない(>>369)」が事実なら、企業イメージを考えて採用していないだろう
調べてみると、1992年から使われており、もう四半世紀以上経っている
文句言っているやつは頭古い
0381ぱくぱく名無しさん2018/11/23(金) 12:30:24.13ID:qnPz0da7
四半世紀以上バカにされてることに気付かないw
0382ぱくぱく名無しさん2018/11/23(金) 21:57:07.93ID:8Kkm5c3f
この後、麻婆豆腐とら抜き言葉の因果関係についての研究結果をまとめた論文が発表され
世界を震撼させることになるのだが
それはまた別の話
0383ぱくぱく名無しさん2018/11/24(土) 12:32:37.91ID:i65OOGJG
得意げに本場中国の麻婆豆腐はーとか言うヤツいるけど麻婆豆腐食ったことねえ中国人とかいっぱいいるってよ
0384ぱくぱく名無しさん2018/11/24(土) 12:40:29.05ID:bMpJCc+V
俺も懐石料理とか食ったことないな
0385ぱくぱく名無しさん2018/11/24(土) 16:10:45.52ID:ynLaeYts
>>383
あちらのきりたんぽとか柳川鍋みたいなものなのかもな
こういうの食ったこと無い
大半は起源の味に近いかじゃなく自分の口にあうのが大事なんだから
シンプルな調味料で美味しく作るコツみたいに噛み砕いて話せばいいのにな
0386ぱくぱく名無しさん2018/11/26(月) 05:28:41.95ID:ND0b+HKi
>>383
元々は一地方料理だからそういう奴もいただろう
だが今は国を代表する料理のひとつ
どの地方に行っても食べられるし、アレンジされてしっかり定着している
食べたことがないというのは恥ずかしいレベルだぞ
ウソだと思うのなら中国行ってこい
0387ぱくぱく名無しさん2018/11/26(月) 05:39:13.10ID:ND0b+HKi
日本でそういうようなものはないかと考えたが、例えばゴーヤチャンプルーだな
ゴーヤが苦いから好きじゃない人は結構いるだろうが、食べたことが一度も
無い人はわずかだろう
0388ぱくぱく名無しさん2018/11/26(月) 12:24:37.24ID:ftTR3KzF
>>386
はい知ったか乙
0389ぱくぱく名無しさん2018/11/26(月) 13:00:32.11ID:j4RTU5Z9
シッタカされると、とてもくやしい知ってない奴w
0390ぱくぱく名無しさん2018/11/26(月) 16:10:50.17ID:wfCYrH2S
ラー油自作してるんだが、なかなか辛くならないね。
0391ぱくぱく名無しさん2018/11/26(月) 21:47:39.99ID:zSyea9Xs
つ「純カプサイシン」
0392ぱくぱく名無しさん2018/11/26(月) 21:50:50.01ID:bpZeSID0
ハバネロ使ってダメならブートジョロキア
よく知らないが新品種ペッパーXはさらに辛いらしい
0393ぱくぱく名無しさん2018/11/26(月) 22:07:30.54ID:zSyea9Xs
シッタカって書かれるとブッダの弟子か何かかと思っちゃうよね
0394ぱくぱく名無しさん2018/11/26(月) 22:07:55.78ID:RZZvC8Sp
え?
0395ぱくぱく名無しさん2018/11/27(火) 04:04:07.20ID:ZeTdRKR7
片栗粉を切らしててコーンスターチをしかたなく使った
入れ過ぎ気味に入れないととろみがつなかないから目分量が狂ってイラつく
0396ぱくぱく名無しさん2018/11/27(火) 04:54:43.66ID:wC1M2tRq
片栗粉を切らしててもコーンスターチがあるなんて、料理好きなんやな
コーンスターチなんて買った事すらない
03972018/11/27(火) 05:38:53.60ID:TBQm1PQ6
小麦粉で
0398ぱくぱく名無しさん2018/11/27(火) 11:26:29.56ID:yu9wSDbc
ゴータマ・シッタカブッダ
0399ぱくぱく名無しさん2018/11/27(火) 14:44:10.74ID:g3cQAsml
スベった
0400ぱくぱく名無しさん2018/11/27(火) 15:45:59.53ID:dEwrbjnS
ゴマだ・擦ったか練った
0401ぱくぱく名無しさん2018/11/27(火) 18:49:18.47ID:kFHjLS1V
>>377,380
「食べられる」は「捕食される」の意味にも解釈できてしまうから
「食べれる」は正当化して良いと思うけどね。
0402ぱくぱく名無しさん2018/11/27(火) 19:03:00.10ID:yu9wSDbc
道真様の世とあはしせば、今の言の葉など、どれもいとおそろしき、え読みしものならずべし
0403ぱくぱく名無しさん2018/11/29(木) 08:46:24.39ID:2N6tZhxh
普段シッタカしているやつは、自分以外のシッタカくんが出現して
知らないようなことを書いていると発狂して、あれやこれや、自分は
学があると、どうでもいいことひけらかすんだよなw
0404ぱくぱく名無しさん2018/11/29(木) 09:29:52.77ID:qzddXvmD
ゴーマン・シッタカブッタ
0405ぱくぱく名無しさん2018/11/29(木) 11:25:58.44ID:ajrHeSeW
>>401
おまえ、バカだろ
0406ぱくぱく名無しさん2018/11/29(木) 12:45:29.16ID:ZElnCcBY
>>401
そんなもん文脈でわかるでしょうが。その二つ間違うってどんな文章?
0407ぱくぱく名無しさん2018/11/29(木) 14:00:24.62ID:pN5qpWbO
言葉なんてな常に変わってくもんでなー
「俺様は! こんな正当なことを知ってる! 教養があるのだあああ!!!」
なんてのは忘却と流行のほんの隙間で「うっひゃあ!!」つって踊ってるだけだったりする
そもそもそんなもんでマウント取ろうってやつは知能が低い
0408ぱくぱく名無しさん2018/11/29(木) 15:30:40.73ID:UeplAISy
豆板醤自作したいな。
0409ぱくぱく名無しさん2018/11/29(木) 17:14:46.61ID:/Qkgbnir
>>408
そら豆の季節終わってない
0410ぱくぱく名無しさん2018/11/30(金) 02:22:55.08ID:g2bcMfa4
先に唐辛子を浸けておくんだよ
0411ぱくぱく名無しさん2018/11/30(金) 10:41:55.74ID:fMJd8qgY
ほうほう
0412ぱくぱく名無しさんへ2018/11/30(金) 14:43:53.72ID:DfaAcTEA
朗報です。それは、Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録(個人情報)を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、
今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真を
プロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、
「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が見つかったら、「友達になる」を押します。相手が
友達承認をしてくれたら、メールが届きます。友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。
挨拶の交わし方ですが、届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。あくまで知り合いになった後ですが、
左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の
輪がぐっと広がります。ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
インターネット検索のように友達も探せます。場所は左上の横長の空欄です。名前や出身地などキーワード検索できます。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、「友達」を押します。友達が、
表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0413ぱくぱく名無しさん2018/11/30(金) 19:53:47.55ID:/yMNDDTT
好きな娘のフェイスブックの写真でシコりたいのですが誰が閲覧したとかバレますか?
0414ぱくぱく名無しさん2018/11/30(金) 22:41:28.19ID:RF4ZsXqu
>>413
バレる

それを知ってればもっと興奮できる か な
0415ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 09:30:01.88ID:dJ6iGgb/
残った麻婆豆腐を翌朝に飯にぶっかけて食う、これもまた良し
http://iup.2ch-library.com/i/i1953354-1543624043.jpg
0416ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 09:41:06.39ID:2CLw/YfO
グロ注意
0417ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 15:13:12.22ID:Fp8ywGyN
>>415
調味料ケチってます?
0418ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 17:31:38.85ID:6llsG9oX
>>415
おはケンモメン
0419ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 18:01:24.81ID:dJ6iGgb/
なんか画像上げるたびに貶されるんだが
美味そうだろ
0420ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 18:08:38.42ID:2Lj6Ouz9
汁がない
0421ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 18:13:58.68ID:bvAc1n6F
麻婆豆腐ってのはな、餡に豆腐を絡めて食う料理なんだぞ
餡が少ないんだよ
0422ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 19:35:02.21ID:w7zXmOZn
てか餡の固め方、トロミの付け方が足りないんだよ
だから底に流れてしまっているはず
それに、豆腐が必要以上に崩れているし、彩り的にも美味しそうとは思えない
自己満足の家庭料理レベル
0423ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 20:14:04.77ID:RoZJi8xW
これでええか?
https://imgur.com/qcHRKhE
0424ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 20:14:12.74ID:6RbzbROl
>>419
汁気なさすぎ形不揃い崩れ過ぎて食欲湧かん
0425ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 20:25:47.32ID:dJ6iGgb/
意見するにしてもせめて美味そうとか社交辞令から入れよ
0426ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 20:32:08.59ID:KhuMBkRF
なあなあの馴れ合いとか御世辞が欲しいなら知り合いとだけシェアしたら?
0427ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 20:35:48.21ID:Y1MjSFBj
豆腐が崩れているのも、餡が少ないのもそれほど気にはならないが、
俺が知ってる麻婆豆腐の色ではないんだよな…
豆腐と挽き肉の醤油餡掛けのような色だ
0428ぱくぱく名無しさん2018/12/01(土) 21:10:36.90ID:6llsG9oX
>>423
それでええ
場末の中華料理屋で出てくるクオリティ
0429ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 06:58:34.90ID:tOm1UnVU
>>423>>415よりはるかに美味そうだ
04302018/12/02(日) 07:37:07.77ID:WM53Djn9
炎の主人になるんや
0431ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 07:51:10.13ID:j1ckwbLz
>>423
辛さと味の濃さが想像できるような感じでいいね!
0432ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 12:33:18.60ID:1ZD+hLKE
>>429
俺の麻婆豆腐のほうが美味いに決まっている
今日の昼飯にまた作ったぞ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00248891-1543721556.jpg
0433ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 12:57:33.87ID:GecjzXYU
皿可愛すぎわろた
0434ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 13:06:45.36ID:oZeTObP1
>>432
>>415とたいしてかわんないわ
あちらの家常豆腐てこんなんかな?それならわかる
0435ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 13:09:43.67ID:sVjhiblc
まずそう
0436ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 13:13:06.91ID:1ZD+hLKE
おまえら酷すぎ
イヌーピーに謝れ
0437ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 13:29:08.56ID:tOm1UnVU
お前アタマ悪すぎ、センス悪すぎ
評価するのは他人であって本人じゃないんだが、お前の写真には惹きつけるものがない
自慢ばかりで謙虚さのない奴が作る料理はそんなもんだ
ズレているにもかかわらず、それに気づかず十分だと思い、何かが足りていない
0438ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 18:16:47.51ID:XIpJ/zp3
>>432
正直に言っていい
どう見てもまずそう
0439ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 18:52:11.11ID:gVE5KsVl
>>432
ひどいな
麻婆豆腐がどういう料理か知ってるか?
0440ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 21:54:13.11ID:qn3P6bVZ
離乳食みたいだな
0441ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 22:17:04.96ID:EEK6eU/w
批判するやつは自作麻婆豆腐の画像アップしろよな。
0442ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 22:55:11.59ID:tNxH1NW9
業務スーパースレでも自慢げに書き込んでた
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1541762198/

302 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 12:39:23.30 ID:jomSMHs40 [1/7]
業スー豆腐と調味料で麻婆豆腐を作った
これ以外にもラー油や中華鶏ガラ、醤油など、ホアジャオ以外は全て業スー産
サンバルとかいうインドネシアの唐辛子ペーストが結構いける
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00248893-1543721711.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00248891-1543721556.jpg

307 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 13:17:17.21 ID:jomSMHs40 [3/7]
甜麺醤は味噌で代用・・・
あれは甘すぎてあんまり好きじゃない

328 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 17:47:06.09 ID:jomSMHs40 [5/7]
>>327
豆味噌で代用できるよね
代用できるものは代用しないと節約にならない、業スー使ってる意味ないと思う
例えば鍋とかで使うポン酢は業スーの麺つゆと酢+1L298円のレモン汁で代用してる

330 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 17:53:24.68 ID:jomSMHs40 [6/7]
いや俺の麻婆豆腐は見てくれは悪いかもしれんが
めっちゃご飯に合う上等な代物だよ、店でいえば重慶飯店の麻婆のリスペクトだ

331 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 17:58:08.07 ID:jomSMHs40 [7/7]
>>329
まずネギの青い部分を使っている、本来は葉ニンニクだが代用のためにネギの白い部分を使っていない
とろみも単純に片栗粉ではなくてコーンスターチを半分混ぜている
辛みも豆板醤にあまり頼らないようにサンバルやチリパウダー、ハバネロパウダーなどを多用
ここまで繊細かつ大胆な麻婆豆腐をお前が作ったことがあるのかよ
0443ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 22:56:04.80ID:kDiKVSCI
業務スーパースレでも自慢げに書き込んでた
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1541762198/

302 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 12:39:23.30 ID:jomSMHs40 [1/7]
業スー豆腐と調味料で麻婆豆腐を作った
これ以外にもラー油や中華鶏ガラ、醤油など、ホアジャオ以外は全て業スー産
サンバルとかいうインドネシアの唐辛子ペーストが結構いける
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00248893-1543721711.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00248891-1543721556.jpg

307 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 13:17:17.21 ID:jomSMHs40 [3/7]
甜麺醤は味噌で代用・・・
あれは甘すぎてあんまり好きじゃない

328 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 17:47:06.09 ID:jomSMHs40 [5/7]
>>327
豆味噌で代用できるよね
代用できるものは代用しないと節約にならない、業スー使ってる意味ないと思う
例えば鍋とかで使うポン酢は業スーの麺つゆと酢+1L298円のレモン汁で代用してる

330 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 17:53:24.68 ID:jomSMHs40 [6/7]
いや俺の麻婆豆腐は見てくれは悪いかもしれんが
めっちゃご飯に合う上等な代物だよ、店でいえば重慶飯店の麻婆のリスペクトだ

331 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 17:58:08.07 ID:jomSMHs40 [7/7]
>>329
まずネギの青い部分を使っている、本来は葉ニンニクだが代用のためにネギの白い部分を使っていない
とろみも単純に片栗粉ではなくてコーンスターチを半分混ぜている
辛みも豆板醤にあまり頼らないようにサンバルやチリパウダー、ハバネロパウダーなどを多用
ここまで繊細かつ大胆な麻婆豆腐をお前が作ったことがあるのかよ
0444ぱくぱく名無しさん2018/12/02(日) 22:56:29.87ID:3ec3VOL5
業務スーパースレでも自慢げに書き込んでた
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1541762198/

302 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 12:39:23.30 ID:jomSMHs40 [1/7]
業スー豆腐と調味料で麻婆豆腐を作った
これ以外にもラー油や中華鶏ガラ、醤油など、ホアジャオ以外は全て業スー産
サンバルとかいうインドネシアの唐辛子ペーストが結構いける
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00248893-1543721711.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00248891-1543721556.jpg

307 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 13:17:17.21 ID:jomSMHs40 [3/7]
甜麺醤は味噌で代用・・・
あれは甘すぎてあんまり好きじゃない

328 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 17:47:06.09 ID:jomSMHs40 [5/7]
>>327
豆味噌で代用できるよね
代用できるものは代用しないと節約にならない、業スー使ってる意味ないと思う
例えば鍋とかで使うポン酢は業スーの麺つゆと酢+1L298円のレモン汁で代用してる

330 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 17:53:24.68 ID:jomSMHs40 [6/7]
いや俺の麻婆豆腐は見てくれは悪いかもしれんが
めっちゃご飯に合う上等な代物だよ、店でいえば重慶飯店の麻婆のリスペクトだ

331 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 8ae8-C0zt)[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 17:58:08.07 ID:jomSMHs40 [7/7]
>>329
まずネギの青い部分を使っている、本来は葉ニンニクだが代用のためにネギの白い部分を使っていない
とろみも単純に片栗粉ではなくてコーンスターチを半分混ぜている
辛みも豆板醤にあまり頼らないようにサンバルやチリパウダー、ハバネロパウダーなどを多用
ここまで繊細かつ大胆な麻婆豆腐をお前が作ったことがあるのかよ
0445ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 10:30:15.22ID:uHssmjww
やっぱり赤くないと美味そうに見えないな
0446ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 12:33:41.24ID:nkj6P0Vq
なんか・・・ イタいとしか言いようがないな
もういっそ豆腐に頼らずに豆を入れてテキサスに似合う繊細で大胆なチリビーンズでも目指せば?みたいな
0447ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 13:55:45.81ID:4OkeVWU/
批判からしか入れない奴ばっかだな。
自分のがうまいという自負があるんだろうな。
0448ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 14:23:56.33ID:LRvT888Q
写真じゃ味わかんないじゃん
0449ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 14:45:44.11ID:4OkeVWU/
味わかんないから、否定せずに
何つかったのか、どう作ったのかきくんだろう。

まずいと書いて、そこから何かつながるものがあると思ってるの?
0450ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 15:42:02.90ID:jiUGXHQF
見た目からして不味そうなのにどうやって作ったのかなんて興味ねーわ
ブログでやれ
0451ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 16:02:36.62ID:O1whhAkD
自演擁護までしてみっともないな
どう見てもまずそうなのに
0452ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 16:19:20.97ID:4OkeVWU/
>>450
じゃ、一体何に興味があるの?
0453ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 16:41:29.97ID:wj7W7Sp7
>>452
少なくとも美味そうに見える麻婆豆腐の作り方
お前の見た目不味そうな麻婆豆腐は論外
0454ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 16:51:19.81ID:4OkeVWU/
>>453
おれのじゃないよ。

お前のうまいのをあげてみなよ。
0455ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 17:08:47.29ID:sJ3+3fm1
叩かれたからお前も叩かれろってそんな事してもお前の腕は上がらんぞw
受け入れろ
0456ぱくぱく名無しさん2018/12/03(月) 17:24:43.31ID:7Sr3ydmD
>>454
下手な自演はやめろよw
粘着してる時点でバレバレw
お前の麻婆豆腐には興味ないからもう来なくていいよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています