上沼恵美子のおしゃべりクッキング 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/09/16(日) 18:32:05.89ID:JuNjya0dhttp://www.asahi.co.jp/oshaberi/
次スレは>>980が宣言してから立てましょう
前スレ
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1514377636/
0657ぱくぱく名無しさん
2019/02/06(水) 20:54:49.24ID:+WoHzqtN0659ぱくぱく名無しさん
2019/02/06(水) 22:09:56.61ID:2zZMsiwf0661ぱくぱく名無しさん
2019/02/06(水) 22:41:17.62ID:aPq6gb5wまあそんな感じ
トロミと言うかパスタ全体に粉チーズ入りソースが行き渡ってパサパサパスタにならないようにする
0662ぱくぱく名無しさん
2019/02/06(水) 23:39:00.89ID:d1iRS+Q5恵美子がこれくらいの方が好みって言ってて
そのあとに粉チーズ入れるための汁って発覚したときは
ちょっと笑った
0663ぱくぱく名無しさん
2019/02/07(木) 09:56:11.40ID:DP1+oMGJ豆乳味噌ラーメン ずっと食べていたいと番組締めの挨拶中も頬張る
今日のマカロニグラタンも見るからにおいしそうだなー
0664ぱくぱく名無しさん
2019/02/07(木) 11:03:27.73ID:fXKUlAh70665ぱくぱく名無しさん
2019/02/07(木) 17:37:03.21ID:ELpgk0re勝手ながらデブのイメージがある…
0666ぱくぱく名無しさん
2019/02/07(木) 18:17:12.34ID:WgWpFbRf0667ぱくぱく名無しさん
2019/02/07(木) 20:25:32.25ID:Vig7s5R6味噌があんな少しで良いんだな
0668ぱくぱく名無しさん
2019/02/07(木) 21:17:01.44ID:fXKUlAh7味薄そうだけど高菜でどれくらいカバーしてるんだろうか
ギリシャ風はホワイトソースにミートソースとめんどくさいな
具はミートソース頼みだしイマイチやな
0669ぱくぱく名無しさん
2019/02/07(木) 22:00:55.02ID:2ECLxN10鶏モモを結構加えてるから、肉のうまみで食べるラーメンって感じだな
きくらげか、しいたけ入れたらおいしそう
>>668
ミートソースとホワイトソースが合うのか。
チーズもたっぷりだし、味が単調でしつこそうな感じがする。
この前紹介してた、ゆで卵とほうれんそうのグラタン(フランス料理)の方が好みかな。
0670ぱくぱく名無しさん
2019/02/07(木) 22:08:39.55ID:2ECLxN10結構これまでにも和え麺紹介されてるんだけど、中国と違って日本だとあまり流行らないのかな。
0671ぱくぱく名無しさん
2019/02/07(木) 22:41:20.81ID:Pqanj3VK8OLOYAFBlIU
廃棄した魚をまな板に載せるくら寿司w
汚物民族ニホンザルがなんだって?ニホンザル死に晒せ
ニホンザルの汚食事をたんと召し上がれ
0672ぱくぱく名無しさん
2019/02/07(木) 22:43:02.02ID:by5AwuzBニホンザルの製糸技術はヨハネスブルク以下
ニホンザルブランドはアフリカ偽物以下のドブくそ
0674ぱくぱく名無しさん
2019/02/08(金) 08:07:12.69ID:pVlPVpdm知らなかった。
なすとトマトソースだけかと勝手に思ってた
0676ぱくぱく名無しさん
2019/02/08(金) 15:41:28.92ID:uUSPJ8dn0677ぱくぱく名無しさん
2019/02/08(金) 20:44:16.15ID:uwj6+eos0678ぱくぱく名無しさん
2019/02/09(土) 00:53:22.87ID:5OqTx3fY0679ぱくぱく名無しさん
2019/02/09(土) 01:04:42.46ID:2A11VZO10680ぱくぱく名無しさん
2019/02/09(土) 01:55:14.97ID:IRqe6Q4L0681ぱくぱく名無しさん
2019/02/09(土) 16:50:48.29ID:03WSjuz/0682ぱくぱく名無しさん
2019/02/09(土) 17:03:18.01ID:jLXc/KmN0683ぱくぱく名無しさん
2019/02/09(土) 17:58:30.73ID:03WSjuz/ギリシャ風マカロニグラタン見て、すごく興味が出てきたわ
0684ぱくぱく名無しさん
2019/02/09(土) 20:32:58.99ID:2b3gM3oM0685ぱくぱく名無しさん
2019/02/10(日) 15:37:46.69ID:5I2+qfSz揚げ物にするとどれもおいしいというか、はずれがないから、
恵美子みたいな自称グルメを接待するには一番
0686ぱくぱく名無しさん
2019/02/10(日) 15:54:06.52ID:gzkt8lbx0687ぱくぱく名無しさん
2019/02/11(月) 01:54:47.09ID:iAxi1Zps0688ぱくぱく名無しさん
2019/02/11(月) 18:01:12.61ID:5M9UOmn30689ぱくぱく名無しさん
2019/02/11(月) 18:22:58.34ID:PsVfa27O0690ぱくぱく名無しさん
2019/02/11(月) 19:06:41.23ID:dcfxzdZk0691ぱくぱく名無しさん
2019/02/11(月) 19:48:46.83ID:FCfqzOsc0692ぱくぱく名無しさん
2019/02/11(月) 19:53:45.60ID:i9LjfKiH0693ぱくぱく名無しさん
2019/02/11(月) 20:21:22.54ID:HkdHaQw7小池先生 おいしさの秘密を自分で解説しながら、自信満々に試食
(恵美子がおいっしいと言った後に、小池先生が「こうやったからです」と試食しながら言ってる)
石川先生 控えめに試食
0694ぱくぱく名無しさん
2019/02/11(月) 20:22:43.63ID:HkdHaQw7小池先生 若い女のゲストが来ると嬉しそう
石川先生 鳥羽一郎とか大御所が来ると嬉しそう
0695ぱくぱく名無しさん
2019/02/11(月) 20:40:04.41ID:+cVGiy9K0696ぱくぱく名無しさん
2019/02/11(月) 21:37:07.19ID:9hhaC1Fg0697ぱくぱく名無しさん
2019/02/12(火) 06:34:13.57ID:JZxt9qDK0698ぱくぱく名無しさん
2019/02/12(火) 08:25:55.16ID:l1mnQ0+k0699ぱくぱく名無しさん
2019/02/12(火) 08:30:46.32ID:yVr0i9gQ0700ぱくぱく名無しさん
2019/02/12(火) 09:25:19.46ID:GWoSOZOVゆず胡椒とオイスターソースがこんなにも美味い調味料だとはつゆとも知らなかった
伝説のすた丼のアタマより美味いから専用のタレを買わずに済むわ
0701ぱくぱく名無しさん
2019/02/12(火) 11:00:52.16ID:2PqMsC8eほんま美味しい
0702ぱくぱく名無しさん
2019/02/12(火) 20:49:17.73ID:hwcj5aeRガッツポ
0703ぱくぱく名無しさん
2019/02/12(火) 23:42:37.06ID:kRq47fQP岡本先生のが他の先生のよりおいしいことって、あまりないわな
ナベ特集の時、しゃぶしゃぶ系の鍋物だけは、岡本先生の圧勝だけど
0704ぱくぱく名無しさん
2019/02/12(火) 23:48:48.15ID:2PqMsC8e0705ぱくぱく名無しさん
2019/02/13(水) 00:17:34.20ID:eOdbtFz70706ぱくぱく名無しさん
2019/02/13(水) 06:11:58.60ID:W4T4Zaq/0707ぱくぱく名無しさん
2019/02/13(水) 16:56:49.65ID:p7nx0TDaメンチカツの方がおいしいってことなんだろうな。
石川先生の料理って、味が複雑そうだから、恵美子にはあんまりよさがわかんないんじゃないかと。
せっかくフレッシュのチリソース作ってくれたのに、ソースについてのコメントなくて、
蓮根のことばっかりだったし。
0708ぱくぱく名無しさん
2019/02/13(水) 20:12:36.27ID:T/XYT3KO0709ぱくぱく名無しさん
2019/02/13(水) 22:28:56.60ID:LnHTJuQ+岡本先生のは味噌カツだから若干不利な感じはあるな、味がだいたい想像通りだろうし
0710ぱくぱく名無しさん
2019/02/13(水) 22:46:04.43ID:CDF+kKND石川せんせいの海老カツチリソース
作ってみた
チリソース、簡単でおいしい
びっくりした
ただ、食べる直前にかけないと
ソースの水分で、せっかくのカリカリ感
が…
0711ぱくぱく名無しさん
2019/02/13(水) 23:35:45.29ID:MzuXPJHeバター入れるところ見てなかったわ
0712ぱくぱく名無しさん
2019/02/14(木) 06:58:25.43ID:UfOdwHzd0713ぱくぱく名無しさん
2019/02/14(木) 14:22:26.83ID:kgBlS7qA0714ぱくぱく名無しさん
2019/02/14(木) 16:12:38.27ID:w8D2Wo/Yマヨネーズたっぷりで恵美子好みの味にした不健康カツだな
昨日のは食感を残して、フレッシュチリで軽く仕上げたのに、
恵美子はイカが味わえてマヨネーズでこってりのほうが好きなんだろう
0715ぱくぱく名無しさん
2019/02/14(木) 17:22:15.45ID:x1ckA22pだから参考にならない
0716ぱくぱく名無しさん
2019/02/14(木) 21:08:52.95ID:o3dyvK3L0717ぱくぱく名無しさん
2019/02/15(金) 01:34:03.08ID:Hyd1v2Js0718ぱくぱく名無しさん
2019/02/15(金) 11:44:56.50ID:UYlHbotD1位 カニ飯(濱本先生)
2位 エビチリ(宮崎先生)
3位 ちくわのオムレツ(小池先生)だったからな
濱本、小池、宮崎の3先生でガチのカツ対決したらおもしろいだろうな
石川先生の料理の味付けは品がよすぎて、恵美子にはイマイチ相性よくなさそう
0719ぱくぱく名無しさん
2019/02/15(金) 12:05:24.25ID:XqSXrDGk0720ぱくぱく名無しさん
2019/02/15(金) 14:34:05.21ID:IQaswaEr0721ぱくぱく名無しさん
2019/02/15(金) 20:12:31.19ID:mzbHrfc8チキンカツは一位
0722ぱくぱく名無しさん
2019/02/15(金) 20:28:55.07ID:a+vwdoPP自分はバンバンジーか鶏ハムだな
ほかの野菜と一緒に、辛みか酸味で和えるのが好き
カツ週をゲストなしでここまで盛り上げた恵美子の話術はすごいと思う
0724ぱくぱく名無しさん
2019/02/15(金) 22:51:05.78ID:/RyNziaD0726ぱくぱく名無しさん
2019/02/17(日) 18:12:48.70ID:7kvbPxzRわかる人居ますか?
海老カツの時使ってたテフロン風の鍋です
0727ぱくぱく名無しさん
2019/02/17(日) 18:31:07.71ID:TjFKffPx格子模様がうまくつかなかったよ
0728ぱくぱく名無しさん
2019/02/18(月) 01:19:56.71ID:XJVP6Xk6うま
0729ぱくぱく名無しさん
2019/02/18(月) 02:33:16.68ID:luwtB6JR0730ぱくぱく名無しさん
2019/02/18(月) 08:37:38.95ID:V+mSbkJC0731ぱくぱく名無しさん
2019/02/18(月) 10:03:34.33ID:NaHCOtlI0732ぱくぱく名無しさん
2019/02/18(月) 12:37:26.49ID:W9ykHOyc0733ぱくぱく名無しさん
2019/02/18(月) 12:54:34.89ID:uyDH7v+X0735ぱくぱく名無しさん
2019/02/19(火) 13:20:12.77ID:QL1F8cvTそんだけたれがこってりしてたら、そりゃ添えの大根おろしがおいしく感じるだろうよ
0736ぱくぱく名無しさん
2019/02/19(火) 17:29:38.72ID:q1dn/eW1大根おろしでしぐれにするアイデアのヒントになった
0737ぱくぱく名無しさん
2019/02/20(水) 13:54:51.72ID:8h7QO/1j上沼の旦那にたいする文句を料理人に与えてて、不快だわ
男はいつまでも女頼るなとか
男は自分より下の者を可愛がるとか…
0738ぱくぱく名無しさん
2019/02/20(水) 13:55:07.50ID:8xvjWqQg0739ぱくぱく名無しさん
2019/02/20(水) 15:59:49.54ID:9bGX/QxF以前は息子と同じくらいの歳ということで弄られてたが、最近は小池先生に弄りが集中して
番組の進行は穏やかになった
料理の味付けは相変わらず濃そうに見える
最近は和素材を加えたタレやドレッシングを使って和食と称していることが多い
石川先生
優しくてソツがなくて、恵美子の一番好みだが、なかなか絡みづらいので弄らない(石川先生は賢い)
点心世界一で、二か月に一度くらい披露される点心が目玉
前任の宮崎先生が料理も性格もパーフェクトな先生だったので、後任は誰がやっても難しい中、
無難に務めている
小池先生
婚活・潔癖症・男前で弄られる
ヨーロッパ時代の思い出話をたまにする
レシピ作成の力の入れ具合、料理の腕前含めて、脂がのってる先生
石川先生がわりと謙遜気味なのに対して、小池先生は褒められてもあまり謙遜しない
0740ぱくぱく名無しさん
2019/02/20(水) 16:01:43.91ID:9bGX/QxF小池先生がヨーロッパ時代の思い出話をすると、恵美子が海外旅行自慢をするのがセット
0741ぱくぱく名無しさん
2019/02/21(木) 01:07:34.00ID:X+IGcFWx0742ぱくぱく名無しさん
2019/02/22(金) 17:01:30.88ID:NVfkfxqr一口サイズに切ったサワラを素揚げして柚子胡椒とオイスターソースのタレを絡めたらうまかった!
ネギは元レシピのとおり二回にわけて残した半量はほぼトッピングに
0743ぱくぱく名無しさん
2019/02/22(金) 21:03:42.42ID:5pCiM67J0744ぱくぱく名無しさん
2019/02/22(金) 22:52:50.65ID:X++oYbP60745ぱくぱく名無しさん
2019/02/23(土) 09:44:35.76ID:bQ37WmQx0746ぱくぱく名無しさん
2019/02/23(土) 10:34:06.18ID:lJIcuXHF0747ぱくぱく名無しさん
2019/02/23(土) 12:22:37.16ID:U522c48g恵美子の好きな人しか呼ばないって方針になったのかな
0748ぱくぱく名無しさん
2019/02/23(土) 12:43:52.38ID:W+/sIQML0749ぱくぱく名無しさん
2019/02/23(土) 12:58:16.75ID:Cn/7il3y料理は愛情ぉー!
0751ぱくぱく名無しさん
2019/02/23(土) 13:55:54.28ID:Ps2bkxORちゃんと先生も巻き込んで3人で会話が成り立ちやすいから割と好き
0752ぱくぱく名無しさん
2019/02/23(土) 15:28:54.86ID:m3H9tVoy前の宮崎先生みたいにガンガン進めるとそれはそれで 聞いてます? いってくるし、それも冗談混じりの発言ではあるが
そういえば順列のメンバーてやらかしてたんだな、テーマ鍋の時に来てた
0754ぱくぱく名無しさん
2019/02/23(土) 17:36:30.92ID:EEKi1x+o0755ぱくぱく名無しさん
2019/02/23(土) 17:49:44.28ID:Sr86XUwIアイバン
飛沫
くらいでしょ
0756ぱくぱく名無しさん
2019/02/24(日) 08:05:54.63ID:OKkURMEt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています