【画像】今日のご飯を潔く晒せ119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/09/07(金) 16:34:26.25ID:bN+O0TUD・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
*料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
*料理に値段をつけたり、採点するレス
*序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
*雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。
*匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
*無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
*批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
*多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)
初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ
推奨うpろだ
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/
前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ118
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1525254074/
0430ぱくぱく名無しさん
2018/10/31(水) 07:52:41.73ID:e/JxDVcm若者ぶるゲロ、ブーメランなんて全然使うでしょ5ch語として
やっぱりゲロ世代は西城秀樹の「ブーメランストリート」とかの
イメージなんでしょうか?知らねーよ!そんな昔のこと
なにが窮してなの?バカなの?
0432ぱくぱく名無しさん
2018/10/31(水) 20:58:18.40ID:WVlhi3rf0434ぱくぱく名無しさん
2018/10/31(水) 23:47:07.21ID:KVxP7lZT「ジャムトー」とかなんか語感が聴いてて痒くなる感じと若ぶって失敗な感じがゲロっぽいw
0435ぱくぱく名無しさん
2018/11/01(木) 00:23:47.58ID:zj9zB42pわざわざ「柳葉魚」なんて言い換えるのが知的だとは全く思え無い!
それをあたかも元から知っていたかのよう振舞うことも恥ずかしい
0436ぱくぱく名無しさん
2018/11/01(木) 20:11:25.16ID:jVwgte9U0437ぱくぱく名無しさん
2018/11/01(木) 21:31:29.56ID:XQxzAwJa0438ぱくぱく名無しさん
2018/11/01(木) 23:02:58.31ID:T5O+g90Q0439ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 01:47:31.02ID:uWpVghdB0441ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 07:14:43.40ID:ssmpD5YZ0442ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 08:58:09.66ID:q5lBTCso0443ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 09:30:27.36ID:uLcoK6XO単なる興味
食べたくなったら食べに行けば良いのであって、扱ったことも無いレア食材を求めて右往左往したり、高級食材で苦心して作る気はないよ
仮に友人にせがまれて作るとしたら、ビジュアル的にも食味的にも似た鱈白子で食品偽装しちゃうかなw
0444ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 10:22:15.91ID:uLcoK6XOhttps://i.imgur.com/CwVyRDJ.jpg
0448ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 19:03:55.11ID:JWXeMkAS0451ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 21:26:35.93ID:G7h8aUYcひどい汚物グロ!!
三つ葉を刻まないのが独特
主菜副菜小鉢に入ってるものが全部汚らしくて駄目
0452ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 21:27:21.29ID:G7h8aUYc0453ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 22:31:54.02ID:OIo/38Oshttps://m.youtube.com/watch?v=YFyOc-h-QPw
0454ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 03:27:44.42ID:STbrRfLj0455ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 07:47:59.28ID:aG48vBEp0456ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 16:31:44.79ID:YAlj3kNO0458ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 19:11:53.99ID:YAlj3kNOオエっとくるわーー
0461ぱくぱく名無しさん
2018/11/08(木) 10:42:54.04ID:hdDBF2udhttps://i.imgur.com/cd1vsoI.jpg
0462ぱくぱく名無しさん
2018/11/08(木) 12:08:31.76ID:BXHulPyP0463ぱくぱく名無しさん
2018/11/08(木) 14:03:03.02ID:6A39iWjF0465ぱくぱく名無しさん
2018/11/08(木) 23:06:42.80ID:bYAgpQod0466ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 02:32:26.55ID:HjKuA0z10467ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 07:13:38.94ID:EuxPvbXF急な腹痛とか
0468ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 10:59:46.94ID:SthmPXhfhttps://i.imgur.com/e6ZkHVq.jpg
>>450
一昨日のおびゴハンでは、白菜とハムを煮て粉末のインスタントコーンクリームスープを加える方法で、北斗がチャチャっと作ってたよ
クリームシチューのルーでも簡単に出来るし
0470ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 14:12:33.19ID:M2ZYL7ex味付けの調節ができてるコーンスープのアイデアいいですね
甘鯛と空芯菜は食べたことないので興味わきます
>>461
マグロが輪切りになってるんですか?
0471ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 14:15:49.88ID:aJZ3LDdR0473ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 22:50:49.80ID:1AyJt1pIもう要らない
0476ぱくぱく名無しさん
2018/11/10(土) 16:33:21.49ID:rk6+dr2uゴキブリみたいに黒光りしてるナス
油がギトギトの空芯菜
シシトウが腐った色のワンパターン焼き鳥
やたらしょっぱそうなベチャベチャご飯
…この中だったら確かに一夜干し(市販品)がましだね
0478ぱくぱく名無しさん
2018/11/12(月) 09:58:02.76ID:Vs3cEs/sテレビで鮪の尾が切り落とされてるのをよく見るでしょ、アレだよ
競りに掛けられる物は、脂の乗りとか見極める為のサンプルとして指でグチャグチャされちゃうけど、纏めて取り扱われる冷凍物なんかはセーフ
>>454
レモンとクリームの取り合わせはケーキとかクラッカーサンドとかで割と普通
因みに、レモン牛乳は美味しいけれど香料の雰囲気だけの無果汁だね
0479ぱくぱく名無しさん
2018/11/12(月) 10:03:40.46ID:Vs3cEs/shttps://i.imgur.com/D3ZRdxp.jpg
0480ぱくぱく名無しさん
2018/11/12(月) 11:17:51.46ID:txptqMoS本当に亀じゃなくて石にくっついてるやつですよね?
取ってきたんですか?
0482ぱくぱく名無しさん
2018/11/12(月) 12:40:16.70ID:txptqMoSむかご、柿なます、ぬた、いなご
0485ぱくぱく名無しさん
2018/11/12(月) 15:55:50.33ID:Vs3cEs/s稲子は獲ってきたけど、亀の手はスーパーだよ
たま〜に店で見掛けるけれど、隙間にゴカイや釣糸の切れっ端が隠れてて洗うのが面倒だし、可食部が極端に少なくて剥くのも手間だし、値段に見合わないかも
茹で汁は良い出汁になるんだけどね
>>481
亀の手貝って聞いたこと無いけど、甲殻類なのに二枚貝みたいな殻を持つカメノテそのもののローカル呼称では?
味は渡り蟹と車海老の間って感じで、可食部の見た目と食感が浅蜊の水管みたいな
0487ぱくぱく名無しさん
2018/11/12(月) 18:23:48.58ID:txptqMoSカニにくっついてる黒いボツボツくらいでも腰がひけてしまう私には、ゴカイはハードル高すぎです (><;)
0488ぱくぱく名無しさん
2018/11/12(月) 23:42:36.78ID:N5orMPE90490ぱくぱく名無しさん
2018/11/13(火) 06:59:26.59ID:vPp2lwXb0491ぱくぱく名無しさん
2018/11/13(火) 06:59:41.69ID:vPp2lwXb0493ぱくぱく名無しさん
2018/11/14(水) 18:50:29.46ID:RKpoTY9A0494ぱくぱく名無しさん
2018/11/15(木) 21:48:06.76ID:4fvqyijY0495ぱくぱく名無しさん
2018/11/16(金) 14:42:06.59ID:JQCtjd2phttps://i.imgur.com/B3n4tpW.jpg
2回宵越し3日目カレー
0498ぱくぱく名無しさん
2018/11/16(金) 16:11:40.68ID:mLKSZJ/bドリンクもキモい
0499ぱくぱく名無しさん
2018/11/16(金) 16:36:03.27ID:3PskTxhIおいしそうだけどウエルシュ菌大丈夫?
0500ぱくぱく名無しさん
2018/11/16(金) 16:47:00.98ID:Y+iNeb1U0501ぱくぱく名無しさん
2018/11/16(金) 17:34:43.26ID:JQCtjd2p冷蔵庫に入れておいて、食べる分だけ温める度に違う具を足したり牛乳を入れたりで変化させてる
>>488
ごく稀にだけど、親御さんまででろ〜んとくっ付いたままになってることもあるよw
サンマヒジキムシの痕じゃなくてそのものにも今年2度遭遇しちゃってるし、キッチリ取り除かれてないことがあるね
0502ぱくぱく名無しさん
2018/11/16(金) 19:20:15.06ID:5KNkZFA20505ぱくぱく名無しさん
2018/11/16(金) 21:28:46.89ID:mbAiyO1o食べますかな。
0510ぱくぱく名無しさん
2018/11/17(土) 02:26:47.39ID:Jbxjzp7F和気あいあいと話したいから会話を捏造する孤独なゲロ爺…
罵声を浴びせられ酷評しかされないからねw
0512ぱくぱく名無しさん
2018/11/18(日) 19:19:19.63ID:Tlq0Ll+SDEEN池森が番組で絶賛したところ
スーパーで300円程度のものが
ネット通販で倍以上の値がついたまんまになる
0513ぱくぱく名無しさん
2018/11/22(木) 10:05:41.45ID:C1bBWY8thttps://i.imgur.com/6aOXJfc.jpg
0519ぱくぱく名無しさん
2018/11/22(木) 12:10:25.57ID:s124/vRR先入観取り払えばイナゴは美味しいですよ
どれもいいですが、ボンジリ10個は無理
0520ぱくぱく名無しさん
2018/11/23(金) 04:33:14.05ID:zGRfbKHY0521ぱくぱく名無しさん
2018/11/23(金) 15:25:34.50ID:uTTNw9Ua白菜のクリーム煮ごときでアホかと
0522ぱくぱく名無しさん
2018/11/23(金) 15:26:28.65ID:uTTNw9Ua0524ぱくぱく名無しさん
2018/11/24(土) 01:43:12.71ID:aL+p4n0E噛み砕いて厚揚げの上に吐き出したような汚物
カッコつけてもカッコつかないのw
0525ぱくぱく名無しさん
2018/11/24(土) 01:44:30.78ID:ORpF8R0/0527ぱくぱく名無しさん
2018/11/24(土) 13:20:31.72ID:k96HZzLs野菜タンメン焼き鳥温玉乗せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています