【画像】今日のご飯を潔く晒せ119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/09/07(金) 16:34:26.25ID:bN+O0TUD・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
*料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
*料理に値段をつけたり、採点するレス
*序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
*雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。
*匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
*無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
*批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
*多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)
初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ
推奨うpろだ
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/
前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ118
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1525254074/
0033ぱくぱく名無しさん
2018/09/20(木) 04:37:09.89ID:YYIRFm2h田舎、素敵じゃないてすか!羨ましいです
田舎者を笑うのは田舎者♪
0034ぱくぱく名無しさん
2018/09/20(木) 10:07:26.14ID:Y7FcyDV2https://i.imgur.com/5fNjvvU.jpg
弔事は無いけど何となく食べたくて黒飯
>>29
地面でも建物に沿って風が抜けるとこは傷みが凄まじいので、今年はヒャッキンの遮風ネットを張ってみたら大丈夫だった
0035ぱくぱく名無しさん
2018/09/20(木) 11:21:53.56ID:Up/Pzor20037402
2018/09/20(木) 12:23:05.40ID:CSE+tPgr0041ぱくぱく名無しさん
2018/09/20(木) 20:08:39.11ID:7KnOadZY0044ぱくぱく名無しさん
2018/09/20(木) 23:44:32.29ID:GtLN2uEF0048ぱくぱく名無しさん
2018/09/21(金) 03:15:59.45ID:SBOja2J+0049ぱくぱく名無しさん
2018/09/21(金) 03:39:53.12ID:l+2DJ9yf0051ぱくぱく名無しさん
2018/09/21(金) 09:48:28.52ID:VlceYAmjhttps://i.imgur.com/EgYjvIg.jpg
0056ぱくぱく名無しさん
2018/09/21(金) 12:17:29.33ID:JK6S8vYB0057ぱくぱく名無しさん
2018/09/21(金) 12:53:20.13ID:SBOja2J+0060ぱくぱく名無しさん
2018/09/21(金) 15:34:47.60ID:VlceYAmj別に狙いは無くって、茗荷が少量だったから一緒に漬けちゃっただけで
色移りしてる程には殊更味に変化がある訳じゃないけれど、茄子に合わせて明礬を使うから長く漬けてても発酵しなくてスッキリした味わいではあるよ
>>46
水気が滲み出たのでも茎の穴に水が入ったままの間抜けっぷりでもなくって、空芯菜は食感の為に一気に最強火炒めがセオリーで、調味液が乾く間も無いからしょうがないよ
とろみちゃんを使う手もあるけれど、あっさりしないしね
0062ぱくぱく名無しさん
2018/09/21(金) 16:26:51.51ID:OVuM32Edカブや白菜みたいに白い野菜を漬けたら面白そう
0064ぱくぱく名無しさん
2018/09/21(金) 16:45:46.08ID:OVuM32Ed0065ぱくぱく名無しさん
2018/09/21(金) 16:59:17.21ID:A0AYe6Sb調味液が乾くって何だよw
他の炒め物の時は調味液が乾いてるのかよw
アホかwwwwwwwwww
0067ぱくぱく名無しさん
2018/09/21(金) 23:29:53.27ID:WywvkL9D0068ぱくぱく名無しさん
2018/09/22(土) 12:57:12.67ID:ViIl/RV/0075ぱくぱく名無しさん
2018/09/23(日) 13:39:53.84ID:6lhMflDU>>70
>>72
>>68
>>66
家族共々死に絶えろ
そしてお前は苦しみながら3ヶ月以内に死ね
0077ぱくぱく名無しさん
2018/09/23(日) 17:07:44.61ID:sNuWvulm>>74
>>70
>>72
>>68
>>66
家族共々死に絶えろ
そしてお前は苦しみながら
1ヶ月以内に死ぬ
0078ぱくぱく名無しさん
2018/09/23(日) 17:08:29.88ID:sNuWvulm>>74
>>70
>>72
>>68
>>66
家族共々死に絶えろ
そしてお前は苦しみ藻掻きながら
1ヶ月以内に死ぬ
0079ぱくぱく名無しさん
2018/09/23(日) 17:12:47.16ID:oCQIWHyd色んな意味でやべーな
0081ぱくぱく名無しさん
2018/09/23(日) 19:39:28.08ID:E6x/6Jrs0083ぱくぱく名無しさん
2018/09/23(日) 19:58:17.35ID:oCQIWHyd0084ぱくぱく名無しさん
2018/09/23(日) 20:59:53.40ID:sBijuMvJこのスレ自体が【汚れ】なのにw
0086ぱくぱく名無しさん
2018/09/24(月) 07:55:32.96ID:l/W8V5Dj得意になって草生やしてるとこ何だけど、経験も想像力も足りなくない?
中華料理屋じゃないんだから、30センチフライパンを使うと水分が飛んで、調味料が少量の薄味な炒め物が作れるのだよ
汁気ビチャビチャなソテーなんて出す店無いんだから、それぐらい解りそうなものだけど
0087ぱくぱく名無しさん
2018/09/24(月) 08:02:55.09ID:l/W8V5Djhttps://i.imgur.com/jFi3PzZ.jpg
天麩羅種は真鯊、南瓜、獅子唐、オクラ、牛蒡、アスパラガス、茗荷、三ツ葉
0088ぱくぱく名無しさん
2018/09/24(月) 08:39:23.15ID:IIltg4BR>>85
>>76
>>74
>>70
>>72
>>66-68
家族共々死に絶えろ
そしてお前は苦しみ藻掻きながら
1ヶ月以内に死ぬ
0090ぱくぱく名無しさん
2018/09/24(月) 08:44:39.24ID:IIltg4BR>>80
>>85
>>76
>>74
>>70
>>72
>>66-68
家族共々死に絶えろ
そしてお前は苦しみ藻掻きながら
1ヶ月以内に死ぬ
0092ぱくぱく名無しさん
2018/09/24(月) 10:45:33.21ID:l/W8V5Dj江戸川放水路のボートで船道の深いとこを探ってもまだ10センチ以下ばっかりで、でも丸ごと掻き揚げには骨が当たるサイズだしで、下ろすのメンドクサ
アレよりもっと小さいのもあって、開かないで干してるよ
寒くない地域では孵化期間が長いので個体差あるけれど、大きいのはボートで行かない河口側にはいるんだけどね
>>47
そう
味を逃さないようにポリ袋で茹でてそのまま冷蔵する方法だから、美味しい煮凝りが出来ているので
鳥はむってとっくに枯れたレシピみたいだけど、燻味塩を使ったりずっと低温キープとかカイゼンの余地あるよね
0093ぱくぱく名無しさん
2018/09/24(月) 11:25:45.26ID:ApuHw1HXなにからなにまで気持ち悪い
0096ぱくぱく名無しさん
2018/09/24(月) 13:01:56.28ID:qK6wavbr>>92
海に向かって投げ釣りすれば大物が釣れるはず
0097ぱくぱく名無しさん
2018/09/24(月) 13:28:15.45ID:tZX/A/M8>>80
>>85
>>76
>>74
>>70
>>72
>>66-68
家族共々死に絶えろ
そしてお前は苦しみ藻掻きながら
1ヶ月以内に死ぬ
0104ぱくぱく名無しさん
2018/09/24(月) 23:17:37.72ID:yykgrW8B0106ぱくぱく名無しさん
2018/09/25(火) 03:54:26.93ID:wAMjHuYChttps://i.imgur.com/w4BAr88.jpg
https://i.imgur.com/rvHlk9P.jpg
http://i.imgur.com/DtaC4.jpg
0109ぱくぱく名無しさん
2018/09/25(火) 12:21:22.62ID:Ws96LGTu0111ぱくぱく名無しさん
2018/09/25(火) 17:05:26.15ID:GH5DficG0113ぱくぱく名無しさん
2018/09/25(火) 18:19:50.34ID:vEZ0WLLa>>106
>>112
流石にメンヘラスレの無能の低学歴レスwウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャ
106はおまえの好みか?ウケるwww
0114ぱくぱく名無しさん
2018/09/25(火) 21:06:02.66ID:qDWJoH2F0117ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 00:11:31.01ID:l7UkChmI>>106
>>112
流石にメンヘラスレの無能の低学歴レスwウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャ
106はおまえの好みか?ウケるwww
>>114
>>115
>>116
3連投のマヌケが自己紹介してらwww正に106のブス専が悔しがっててウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャ
0118ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 00:27:08.07ID:nknEagvV>>106
>>112
流石にメンヘラスレの無能の低学歴レスwウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャ
106はおまえの好みか?ウケるwww
>>114
>>115
>>116
3連投のマヌケが自己紹介してらwww正に106のブス専が悔しがっててウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャ
0120ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 02:26:24.01ID:N7iVoTFr違うよ、母親の年金たかり飯だから
不味そうな残飯みたいなゴミ飯作ることで
働かない後ろめたさを相殺してるつもりになってるし
むしろ親孝行してるつもりになってるけど
普通に考えてゲロ飯よりは宅配弁当の方が明らかにマシ
呆けが進行し過ぎててそれすらもう分からない状態なんだよね?
0121ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 09:27:28.14ID:1F6CeqiIかれこれ何年も盆暮正月だろうが平日だろうが祝祭日だろうがお構い無し、年がら年中昼夜無く、ひたすら幼稚でワンパターンな妄想作文を晒してる自分を一度省みなさいな?
0122ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 09:49:38.38ID:1F6CeqiIhttps://i.imgur.com/GlCkrJZ.jpg
0123ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 10:56:08.86ID:iPEdoMgf酒場放浪記のような料理も普通に並んでて楽しい
0124ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 13:01:37.76ID:028P0pgQ淡白なのにハゼカラは格別
すごく食べたい
>>123
旨いつまみは白飯にも合う
と言いたいとこだが黒飯だったw
0125ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 13:21:08.42ID:O1Rz5pAy>>120
母親の年金たかり飯だから
不味そうな残飯みたいなゴミ飯作ることで
働かない後ろめたさを相殺してるつもりになってるし
むしろ親孝行してるつもりになってるけど
普通に考えてゲロ飯よりは宅配弁当の方が明らかにマシ
呆けが進行し過ぎててそれすらもう分からない状態なんだよね?
0127ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 13:52:26.93ID:m+Q1lnt60128ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 14:51:53.95ID:lAryk2Xeバナナとしめじの地溝油炒め
やたら硬そうなスジ野菜サラダ
水分少なめメロントライポフォビア風
https://i.imgur.com/0HgFvGN.jpg
ゲロ焼きmixとクズ野菜焼き
いつも食べてる雑草の胡麻糞和え
ゴミ野菜ときのこのドブ汁
ごはん
饐えたおつけもの
いい加減腐った焼き芋
https://i.imgur.com/E1Bi9pv.jpg
宿便カレースカトロ風
ゴリゴリ硬ブロッコリーサラダ
残飯よせ集めチャプチェ
腐れ芋
ゲロのヤバ汁尿検査に引っかかるやつ
油が沁みた唐揚げ
https://i.imgur.com/YThIwID.jpg
糞付けおでん
バカ貝
エノキ入り未消化便
プチトメィトゥ
ゲロ特性ウェルカムドリンク
https://i.imgur.com/NHUIR6h.jpg
残飯メシ
ゲロの腸汁
歯をもっていかれそうな異物混入から揚げ
生臭大根
いつもの雑草
糞キュー
すえた浅漬け
黒芋腐りかけ
https://i.imgur.com/mC4EFwa.jpg
こんな生ゴミ同然のものを晒す神経の人と同類と思われたくないから
誰も晒さなくなるよなw
0131ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 17:25:41.73ID:lAryk2Xe■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています