トップページcook
1002コメント296KB

自分で魚をおろして肴にしている奴 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/08/07(火) 13:01:29.73ID:NuNo6D5W
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
自分で魚をおろして肴にしている奴 32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1522990635/
自分で魚をおろして肴にしている奴 31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1515573113/
自分で魚をおろして肴にしている奴 30
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1509153256/
0002ぱくぱく名無しさん2018/08/07(火) 13:31:35.97ID:BW+DH4Fq
寿司ネタをなんでもかんでも寝かすっていう東京風のやり方を真に受けてる痛い奴がここ数年はちらほら西でも増えとるな
0003ぱくぱく名無しさん2018/08/07(火) 13:33:32.07ID:Zd/1Oawr
>>2
何でもかんでも寝かしてると勘違いしてるのがお前だけなんだよ
0004ぱくぱく名無しさん2018/08/07(火) 13:35:28.04ID:T2owC40v
子守歌を歌って寝かせると旨味が増すと云う説もあるらしい
0005ぱくぱく名無しさん2018/08/07(火) 13:45:26.41ID:NYKbzwGa
>>1
0006ぱくぱく名無しさん2018/08/07(火) 18:02:04.88ID:G9s58uiE
寝かすのはいいけれど、他の地域ではもはや生食に適さないとされるレベル物を寿司として平気で出してくるのは
如何ともしがたい。

前の東京オリンピック前後に絶望的に海産物の流通で行き詰まったことから始まる、食文化の歴史としては
新しい部類の慣習なんだけれど、売る側には都合が良いから、いつまでも改めようとしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています