カレー大好き!31皿目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぱくぱく名無しさん
2018/08/05(日) 22:47:46.41ID:hr+k3fFjカレールウを使ったカレー、各種スパイスを使ったカレー、とっておきの隠し味、カレー風味のお総菜、圧力鍋や無水鍋を使って作るコツ、などなど…。
おいしいカレーの作り方について情報交換しましょう!
次スレは>>980あたりで立てられる方が立てて下さい。
前スレ
カレー大好き!29皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1519356407/
カレー大好き!30皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1526196728/
0824ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 15:03:28.03ID:9RuOmtWz訂正
沢口靖子が53歳
菊池桃子が50歳
0825ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 17:40:10.65ID:SwJpR5Iw0826ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 18:23:20.15ID:9RuOmtWz0827ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 18:47:24.40ID:JvaU6fv40828ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 19:24:44.72ID:4iZ8vKwi0829ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 19:50:12.82ID:QTzxlAqo0830ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 19:51:50.23ID:aCWD9SmNよく炒めるのが好きなら飴色になるまで炒めたらええし、そうでない人はサッと炒めたらええし
自分の好きなように作ったらええんやでぇ
0831ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 21:31:10.79ID:upXr7W1k幼稚園児といっしょにリンゴとか梨缶とかヨーグルトとかいれたけど
正直甘ったるいと思ったけど余裕でいけたわ
辛いものばっか食べてたがカレーは老若男女いつでもおいしいね
0832ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 21:53:04.54ID:8/SGVitXhttps://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yuuyuu/18-00185
0833ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 22:05:47.47ID:4iZ8vKwi0834ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 22:06:55.56ID:W43DaO2T0835ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 22:25:06.25ID:en+q2BYc0836ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 22:49:42.01ID:vAemuWPV海老のクリーミーカレー
物足りなかったから
パクチーと生オニオントッピング
劇的にうまくなった!
0838ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 02:11:33.16ID:tYjLdkfj0839ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 07:58:47.96ID:pSU6ncgA0840ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 15:33:09.16ID:H5usHT+r0841ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 16:05:06.66ID:pSU6ncgA仕方ない。
https://www.amazon.co.jp/%E4%BF%A1%E7%94%B0%E7%BC%B6%E8%A9%B0-%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-190g%C3%9724%E7%BC%B6/dp/B00DDHQAVA
0842ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 16:34:29.56ID:txT/h3rX陸上の雪印コーヒーは有名だけど
海上がチャツネやジャムなのは
場所をとらなくて良いんだろね
0843ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 19:46:46.11ID:ZedcxH/X0844ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 19:54:55.52ID:oZ2+FykU自分で鯖買ってきて作るなら皮を引いたらそこまで匂いはない
0845ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 20:54:27.39ID:8nAqGR/C0846ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 21:14:35.81ID:M6H/kSCeこいつらは他人の嫌がることを書くのが大好きな連中だから、マジレスしても碌なレスが返ってこないよ
0848ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 23:39:22.40ID:FsBSAvWJ美味しいは共有したい
0849ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 23:41:06.34ID:FsBSAvWJおまえセンスあるな。
0850ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 23:53:22.83ID:8nAqGR/C汁がカレーってだけ
0851ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 01:20:56.04ID:ARxwXbjJ自分で水煮缶使って作ってみたら結構旨い。
手抜きカレーだけどな。
俺のレシピ
オリーブ油(鯖と合う)で千切りタマネギ、ニンニク、生姜を炒める。
鯖缶(汁ごと)、酒、水を加えて一煮立ち。
カレールーを溶かしたら塩で味を整えて完全。
隠し味の類はお好みで。
トータル10分もかからない。
0852ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 10:48:00.42ID:EX9DTGlFルーは牛スライス肉を入れることを想定して風味を調えてあるもの
フィッシュカレーはカレー粉とココナツミルクで作るシャバシャバカレー
https://www.youtube.com/watch?v=qLGQxUY9QCo
0853ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 10:57:30.22ID:pReHfyPH0854ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 11:01:47.83ID:pReHfyPH残念なことに鯖需要が高すぎて中身が小さくなってるらしい
0855ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 11:11:17.11ID:BLCwTqmO塩分あるからルウじゃしょっぱいから気をつけて
0856ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 13:59:20.48ID:rLh/NOND0857ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 18:13:43.93ID:VtJNfxrD0858ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 18:41:00.96ID:Qv2k5apE比較するほうがおかしい
0859ぱくぱく名無しさん
2018/10/07(日) 00:57:05.50ID:7u+9Wjoy0860ぱくぱく名無しさん
2018/10/07(日) 03:40:12.95ID:0280KaLw0861ぱくぱく名無しさん
2018/10/07(日) 17:05:28.00ID:Imx4kOZg0862ぱくぱく名無しさん
2018/10/08(月) 19:24:55.77ID:CxylzTd4【CoCo壱番屋】ココイチ、ロンドン上陸へ 欧州に日本式カレー売り込み★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538987844/
カレーチェーン「CoCo壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)は5日、12月に欧州1号店をロンドンに開き、
独仏にも出店をめざすと発表した。
中国や東南アジアを中心に160超の海外店を出してきたが、欧州でも日本式カレーの売り込みを加速する。
中間決算の発表にあわせ浜島俊哉社長が明らかにした。英国を起点にカレーの本場インドをめざす構想だったが、
「英国に行くたび欧州が魅力的に見えた」(浜島氏)と欧州展開を優先する。
まずは直営で店を出し、その後はフランチャイズで展開する考えだ。
この日発表した2018年8月中間決算は、売上高が前年同期比0・4%増の248億円、純利益は4・9%減の
15億円。「手仕込ささみカツカレー」などの期間限定メニューが好評だったが、人件費の上昇が利益を押し下げた。
朝日新聞 2018年10月06日17時16分
https://www.asahi.com/articles/ASLB55GY5LB5OIPE01Q.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181005004502_comm.jpg
0863ぱくぱく名無しさん
2018/10/08(月) 19:29:00.48ID:E6P8ZhZL0864ぱくぱく名無しさん
2018/10/08(月) 21:13:24.88ID:2hcuG19+その中で日本式というか、ココイチ方式に価値を見出す人がどれくらいいるだろう
0865ぱくぱく名無しさん
2018/10/08(月) 21:26:29.25ID:jnaGRiUf0868ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 13:45:39.54ID:B3lCmnGk0869ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 13:51:19.18ID:s7cyvkPjおいしい???
0870ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 14:02:56.28ID:AY3j+vh50871ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 14:09:59.62ID:g4Cv0RbV普段、鯖が嫌いでなければ臭みは気にならないはず。
酒と生姜の効果の程はわからないが、
和食の鯖の煮付けの作り方をヒントにしたものだから。
カレーの香りも臭み消しになっているはず。
味はカレー味の鯖煮付けとしかいいようがないなw
脂の乗った鯖はもちろん旨いが、
脂の少ないはずれの鯖缶でも、
カレーの具にすると旨くなる。
0872ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 20:19:19.63ID:/X8te15wそれさえてに入りにくい内陸部では竹輪でカレーを作ったらしい。
都会に出て初めて肉入りカレーを知ったと。
0873ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 21:43:53.67ID:gPStzRWF0874ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 22:52:49.35ID:KK9wxfvB0875ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 23:04:41.33ID:s7cyvkPj知らないんだなぁ
ほんの20年前ほどは前と
時代が変わりすぎている
0876ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 23:55:34.71ID:B3lCmnGkおいしいけど、基本ココナッツカレーって感じのレシピばかり
なんとなく爽やかな香りがする
0877ぱくぱく名無しさん
2018/10/10(水) 02:34:09.02ID:VUtJe5Sdイギリス行った日本人がインド料理店やジャマイカ料理店に行ってカレー食ったとして
「イギリスのメシ」の評価に含めるかどうかだよな
>>872-875
冷蔵庫や冷蔵車の発達程度の問題もあるんじゃねえの?
ネパールで魚食わないのもそれ
0878ぱくぱく名無しさん
2018/10/10(水) 03:34:55.10ID:jsAEk/q4缶詰バーなんかで鯖カレー缶で飲んでる人はお袋の味を懐かしんでいるのかも。
0879ぱくぱく名無しさん
2018/10/10(水) 06:16:41.20ID:7CaFyIX+ハウスシチュー 浜実枝が宣伝してた昔は
カレー味 なるものが存在した
今夜は〜 (今夜は〜) 今夜は〜 今夜はぁぁぁ…
ハウスシッチューウー
0880ぱくぱく名無しさん
2018/10/10(水) 13:01:25.44ID:V2aoGITCヨーグルト漬け込み以外にイマイチ特徴無い味だけれど、まあ普通に美味しい
全粒粉を切らしているんだけど、コーングリッツでも混ぜといたらチャパティもそれっぽくなるかなw
0881ぱくぱく名無しさん
2018/10/10(水) 18:22:59.51ID:nX3cgcxV0882ぱくぱく名無しさん
2018/10/10(水) 18:45:37.89ID:yhN+pnirどんなスパイスとかルーとか野菜入れたらいいか
何か良いアイデアください
0883ぱくぱく名無しさん
2018/10/10(水) 19:43:05.16ID:jGXQGlgu近所に最近までイギリス駐在住友商事の部長が言うにはインド料理は美味しかったてよ
0885ぱくぱく名無しさん
2018/10/10(水) 22:40:53.10ID:SPv/ufT6なぜルー?
スパイスあるにもかかわらずルーで欧風にするのが
どういうカレーにしたいのか方向性が分からないけど。
ルー使ってドライ?
使わない方がいいと思うけどなぁ。
ドライなカレーってサバのサブジにしたい?
キャベツ、オクラ、トマト、ゴーヤ、じゃがいも
などなんでも合うよ。
サバ缶開けて、ホールスパイス隙間にたくさんいれて、
直火にかけて、最後にパウダースパイスを数種かけて食べる
とかは一人キャンプでオススメのツマミ
スパイスは100均のネジ・クギとか入れる
工具ボックスがキャンプ用のスパイスボックスに良い。
0886ぱくぱく名無しさん
2018/10/10(水) 22:45:31.51ID:jO4CwWpd0887ぱくぱく名無しさん
2018/10/10(水) 22:50:33.61ID:gJCXGYOrサブジとはな、ベジタリアン料理のことだぞ。なにがサバだ。インチキぬかすな。
0888ぱくぱく名無しさん
2018/10/10(水) 22:56:00.40ID:V2aoGITCインドの家庭にだって必ずしもある訳じゃないのに、タンドゥールなんてある訳ないじゃんw
例えば、
焼いてねーのにカップ焼きそばって謳ってんな! つうか、そもそも焼きそばなんて間違ってる! 炒麺だろうが! 詐欺だ日清UFO許せん訴えてヤル!
なーんておばかはいないよね?
風邪気味だから葛湯作って持ってこいっつってんのに、葛粉どころか片栗ですらない馬鈴薯澱粉使ってんじゃねえよクソババア! ムキー!!!
なーんてキチガイもいないよね?
料理なんてそういうもんでさ、美味しければ、色々あったりしても、厳密じゃなくってもダイジョーブ
0889ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 05:39:39.62ID:M3FCxW5Xそう言う人は多いよ。旧植民地だから当たり前。
0890ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 11:24:02.08ID:OIYQjWfB言いたいことはわかるが、限度あるいは常識ってもんがあるだろ。
オレの言いたい事は「無知」を晒すなってコトだ。
それになんだその文章は。「おバカ」がブーメランになって、オマエに刺さってるぞ。
0891ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 12:30:21.68ID:czzhg9obうん、常識的だな
0892ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 12:51:43.24ID:OIYQjWfB0893ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 15:17:56.85ID:y+kXJfrnお前がゴミクズなのはみんな分かってるよ
0894ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 16:13:17.76ID:OIYQjWfBオマエはディスるだけ。それこそゴミクズだろ。
0895ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 16:29:09.04ID:600HWYTF0897ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 18:52:54.80ID:FQ3vyTWNその中のどれでもいいからあなたのレシピを教えてって言ってるだけであって
全部一緒に使うとは言ってないんだと思うぞ
0898ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 18:54:18.10ID:2YOLP9+P0899ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 19:21:19.38ID:nT/VwjPDすまんね。原理主義者でないから。
野菜炒めに豚肉少しでも入ってたとして、
肉野菜炒めじゃねーか!
とキレるタイプではないので。
0900ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 19:22:35.14ID:nT/VwjPD美味いよ。
サバの味噌煮缶でもいける。
0901ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 19:25:28.00ID:KPVbCcMDその通りです!
やっぱり凝り性なカレー好きは厄介な人多いっすね〜
ざっくり全体的に
参考にさせていただきます
0902ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 19:29:01.43ID:cqgPWejHその実体はクチゲンカに何としても勝ちたいだけのワガママな子供
0903ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 19:43:21.36ID:OIYQjWfBサブジ知らないんなら知らないって言ってくれればいいのに。
原理主義者ってレッテル貼っても無意味だと思うぜ。
うまいものはうまい。それでいいじゃないか。シッタカは不要だ。
0904ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 19:57:51.86ID:cqgPWejH0905ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 20:02:48.03ID:rE1yDpwx一昨日とうとう使用するに至った。どれだけ不味いのかビクビクだったけど
特徴的な渋味が有る他はスパイス袋を入れる前のハウスインドカレーと余り大差が無い。
そして渋味を消す隠し味を各々僅かに
加えたら(甘口焼肉タレ バター タシダ コーミソース 練乳)
ものすごく美味しくなった。初めから美味しいルーより美味しい。
そして初めから美味しいルーは手を加えてもあまり美味しくは成り難いのである。
メタルインドカレーはミッション車のような存在なのかも知れない。
一日置いた今まろやかさは更に増し夢のようなカレーである。
隠し味、一晩置く、といった古
典的な技法が率直に反映される、
微かに風変わりでも大変素直な子なのであった。
0906ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 20:13:54.21ID:OIYQjWfBオレがシッタカをやるんだったら、サブジを用いずに、英国で人気の、ジャルフレージーを使うぜ。
ゴアならビンダールーやシャクティー。ちょっと違うか?
北なら、コルマ、ハリム、ローガンジョシュなんてのもあるな。まだまだあるけど、
すべてカレー、カレー炒めでいいんじゃないか?「本格」を付けてもいいな。
インドは奥が深い。さらに都市ごとに料理の名前がちょっと違う。
インドに行ったことのないオレが(シッタカで)言ってるんだから、間違いない。
0907ぱくぱく名無しさん
2018/10/11(木) 20:44:04.20ID:x628aLEzまあ数か月じゃ風味は落ちねーがね
ミスって1年だか2年前の開封済みのを冷蔵庫に入れて使った時はゲロマズで捨てるはめになったトラウマがある
0909ぱくぱく名無しさん
2018/10/12(金) 06:23:33.74ID:6TMCVZqvジャマイカはココナッツカレーだね
0910ぱくぱく名無しさん
2018/10/12(金) 10:38:23.08ID:9hRURM4n0911ぱくぱく名無しさん
2018/10/12(金) 11:46:19.32ID:dGJTAcgm0912ぱくぱく名無しさん
2018/10/12(金) 13:54:29.94ID:mapkYKLa0913ぱくぱく名無しさん
2018/10/12(金) 14:02:33.89ID:n1RtUAnG迂闊にもクリックしてしまったが(まともな写真で良かったが)
このスレで何のコメントもない写真は普通はだれもクリックしないよ
(コメントがあっても警戒されて踏まないパターンが大半だと思うが)
0915ぱくぱく名無しさん
2018/10/12(金) 14:53:50.60ID:WP/hb8h7ブラックペッパー、ガーリック、ジンジャー
0916ぱくぱく名無しさん
2018/10/12(金) 14:54:39.99ID:n1RtUAnGきみ、自動でサムネを作る設定にしてるんだ…勇気あるね
おれは汚い画像はサムネでも見たくないからその機能はonにしてないよ
(Janeではデフォルトでは自動サムネはoff)
0917ぱくぱく名無しさん
2018/10/12(金) 15:07:05.00ID:xoTNdUIrS&Bの料理用カレー粉はカレー粉以外にいろいろはいってるみたいだけど、隣のインディアンのカレー粉は
いったい何をもってスパイス少な目と称してるんですかねえ
https://dbcn1bdvswqbx.cloudfront.net/client_info/KALDI/itemimage/4952557010130_back.jpg
0918ぱくぱく名無しさん
2018/10/12(金) 15:57:11.83ID:dGJTAcgm0920ぱくぱく名無しさん
2018/10/12(金) 18:12:52.52ID:KCTzhJrLjimとかいうクズに金が入るブラウザ使ってる奴は頭パー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。