カレー大好き!31皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/08/05(日) 22:47:46.41ID:hr+k3fFjカレールウを使ったカレー、各種スパイスを使ったカレー、とっておきの隠し味、カレー風味のお総菜、圧力鍋や無水鍋を使って作るコツ、などなど…。
おいしいカレーの作り方について情報交換しましょう!
次スレは>>980あたりで立てられる方が立てて下さい。
前スレ
カレー大好き!29皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1519356407/
カレー大好き!30皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1526196728/
0774ぱくぱく名無しさん
2018/09/30(日) 19:20:37.22ID:H20N1Fjihttp://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1538301827/
0776ぱくぱく名無しさん
2018/09/30(日) 21:49:35.36ID:zegCr47z交易食品
https://i.imgur.com/Mu3zp56.jpg
https://i.imgur.com/7aS8lAp.jpg
0777ぱくぱく名無しさん
2018/09/30(日) 21:51:06.06ID:QxXeAeZp0778ぱくぱく名無しさん
2018/09/30(日) 23:01:00.58ID:VwT2HN4iこんなスレまで出張してくるフェミサヨのキチガイこわ
0779ぱくぱく名無しさん
2018/09/30(日) 23:01:24.70ID:VwT2HN4i0780ぱくぱく名無しさん
2018/09/30(日) 23:03:55.60ID:sySyZLED0781ぱくぱく名無しさん
2018/09/30(日) 23:05:17.82ID:ClUO+s8lサヨは存在を否定されるくらい弾圧されるで
0782ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 10:58:51.07ID:Y7o1J39pちなみに上のやつはうまい
0783ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 12:05:19.98ID:xNqdGiax0784ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 12:17:40.49ID:KTNndzKiカレーにつみれはないからな
0785ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 13:01:24.67ID:ABkRGRhh伝統的なベンガル地方の魚のつみれカレーです
https://www.youtube.com/watch?v=Ij7DSU8Ggcc
0786ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 13:10:05.19ID:pPSX1GMx0787ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 13:14:27.94ID:g23O+VHiインドカレーのフィッシュボールは
つみれではないのか
0788ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 13:38:58.68ID:H4R4Hd+J0791ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 14:17:43.31ID:/Lytm6Lpわいはジャワ。レトルトならバーモント
0792ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 14:33:56.91ID:q3eoTIHgこの程度でイライラしていたらこの先生き残れないよ
0793ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 15:03:13.02ID:02Hp2JbD最初は抑制しつつ他人の嗜好を尊重できていても、
途中でヘンなのが火をつけ、最後はたたき合い、ののしり合いになる結末しか見えない…
0794ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 15:06:27.45ID:q3eoTIHg精魂尽き果てるまで存分にやり合えばいい
0796ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 20:07:17.57ID:xNqdGiax0798ぱくぱく名無しさん
2018/10/01(月) 22:55:51.11ID:02Hp2JbDA: 「おれはいちごが好き!」
B: 「いや、おれはブドウだ! いちごなんて○○だ!」
C: 「一番うまい果物はバナナに決まってるだろ!」
こんなことをやって何が楽しいんだか
0799ぱくぱく名無しさん
2018/10/02(火) 03:14:57.69ID:1Rf+IIjs争わなくてもいいか
0805ぱくぱく名無しさん
2018/10/02(火) 14:09:57.77ID:1hFtTTxC0806ぱくぱく名無しさん
2018/10/02(火) 15:40:50.24ID:4oGt0WD30807ぱくぱく名無しさん
2018/10/02(火) 15:44:01.25ID:4oGt0WD3雪印コーヒーを入れてたのか
0809ぱくぱく名無しさん
2018/10/02(火) 15:49:24.92ID:Osr6tGUf0810ぱくぱく名無しさん
2018/10/02(火) 16:08:28.98ID:1hFtTTxC騙されたと思って飲んでみて欲しい
0813ぱくぱく名無しさん
2018/10/02(火) 19:19:23.76ID:uRxLfRXRそもそも自衛隊カレーはマネするほど美味くないし
カレーは大鍋で作れば美味しくなるような種類の料理じゃない
0814ぱくぱく名無しさん
2018/10/02(火) 19:22:32.95ID:5056sXXYきみは発言の経緯をたどることができないのか? それとも日本語力が残念なのか?
などとののしり合うことをおれは望んでいないんだよ
>>793で書いたが、1行目のやり取りが続くなら結構でおれも望ましく意味があると思うが
2行目のように、きみのように直ぐにムリヤリ人格攻撃につなげるような奴がいるから
>>798のようなたたき合い、ののしり合い、そして人格攻撃の不毛なものにしかならないって事
0815ぱくぱく名無しさん
2018/10/02(火) 20:51:12.68ID:M6VXzyd10817ぱくぱく名無しさん
2018/10/02(火) 21:54:41.09ID:kxdUecZ0見てないんだけど海上自衛隊のカレーだけじゃなかったのかな
雪印コーヒー牛乳は陸上自衛隊だよね
0818ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 03:04:24.05ID:+A25uRl20819ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 05:28:08.70ID:79kcJthI二番目は母親のカレーと嫁さんのカレー。
カレーうどんになると出汁をちゃんと取る嫁さんのが絶品。
0822ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 12:25:14.02ID:JvaU6fv40823ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 15:01:09.28ID:9RuOmtWz0824ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 15:03:28.03ID:9RuOmtWz訂正
沢口靖子が53歳
菊池桃子が50歳
0825ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 17:40:10.65ID:SwJpR5Iw0826ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 18:23:20.15ID:9RuOmtWz0827ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 18:47:24.40ID:JvaU6fv40828ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 19:24:44.72ID:4iZ8vKwi0829ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 19:50:12.82ID:QTzxlAqo0830ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 19:51:50.23ID:aCWD9SmNよく炒めるのが好きなら飴色になるまで炒めたらええし、そうでない人はサッと炒めたらええし
自分の好きなように作ったらええんやでぇ
0831ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 21:31:10.79ID:upXr7W1k幼稚園児といっしょにリンゴとか梨缶とかヨーグルトとかいれたけど
正直甘ったるいと思ったけど余裕でいけたわ
辛いものばっか食べてたがカレーは老若男女いつでもおいしいね
0832ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 21:53:04.54ID:8/SGVitXhttps://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yuuyuu/18-00185
0833ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 22:05:47.47ID:4iZ8vKwi0834ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 22:06:55.56ID:W43DaO2T0835ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 22:25:06.25ID:en+q2BYc0836ぱくぱく名無しさん
2018/10/03(水) 22:49:42.01ID:vAemuWPV海老のクリーミーカレー
物足りなかったから
パクチーと生オニオントッピング
劇的にうまくなった!
0838ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 02:11:33.16ID:tYjLdkfj0839ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 07:58:47.96ID:pSU6ncgA0840ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 15:33:09.16ID:H5usHT+r0841ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 16:05:06.66ID:pSU6ncgA仕方ない。
https://www.amazon.co.jp/%E4%BF%A1%E7%94%B0%E7%BC%B6%E8%A9%B0-%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-190g%C3%9724%E7%BC%B6/dp/B00DDHQAVA
0842ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 16:34:29.56ID:txT/h3rX陸上の雪印コーヒーは有名だけど
海上がチャツネやジャムなのは
場所をとらなくて良いんだろね
0843ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 19:46:46.11ID:ZedcxH/X0844ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 19:54:55.52ID:oZ2+FykU自分で鯖買ってきて作るなら皮を引いたらそこまで匂いはない
0845ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 20:54:27.39ID:8nAqGR/C0846ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 21:14:35.81ID:M6H/kSCeこいつらは他人の嫌がることを書くのが大好きな連中だから、マジレスしても碌なレスが返ってこないよ
0848ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 23:39:22.40ID:FsBSAvWJ美味しいは共有したい
0849ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 23:41:06.34ID:FsBSAvWJおまえセンスあるな。
0850ぱくぱく名無しさん
2018/10/04(木) 23:53:22.83ID:8nAqGR/C汁がカレーってだけ
0851ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 01:20:56.04ID:ARxwXbjJ自分で水煮缶使って作ってみたら結構旨い。
手抜きカレーだけどな。
俺のレシピ
オリーブ油(鯖と合う)で千切りタマネギ、ニンニク、生姜を炒める。
鯖缶(汁ごと)、酒、水を加えて一煮立ち。
カレールーを溶かしたら塩で味を整えて完全。
隠し味の類はお好みで。
トータル10分もかからない。
0852ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 10:48:00.42ID:EX9DTGlFルーは牛スライス肉を入れることを想定して風味を調えてあるもの
フィッシュカレーはカレー粉とココナツミルクで作るシャバシャバカレー
https://www.youtube.com/watch?v=qLGQxUY9QCo
0853ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 10:57:30.22ID:pReHfyPH0854ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 11:01:47.83ID:pReHfyPH残念なことに鯖需要が高すぎて中身が小さくなってるらしい
0855ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 11:11:17.11ID:BLCwTqmO塩分あるからルウじゃしょっぱいから気をつけて
0856ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 13:59:20.48ID:rLh/NOND0857ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 18:13:43.93ID:VtJNfxrD0858ぱくぱく名無しさん
2018/10/05(金) 18:41:00.96ID:Qv2k5apE比較するほうがおかしい
0859ぱくぱく名無しさん
2018/10/07(日) 00:57:05.50ID:7u+9Wjoy0860ぱくぱく名無しさん
2018/10/07(日) 03:40:12.95ID:0280KaLw0861ぱくぱく名無しさん
2018/10/07(日) 17:05:28.00ID:Imx4kOZg0862ぱくぱく名無しさん
2018/10/08(月) 19:24:55.77ID:CxylzTd4【CoCo壱番屋】ココイチ、ロンドン上陸へ 欧州に日本式カレー売り込み★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538987844/
カレーチェーン「CoCo壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)は5日、12月に欧州1号店をロンドンに開き、
独仏にも出店をめざすと発表した。
中国や東南アジアを中心に160超の海外店を出してきたが、欧州でも日本式カレーの売り込みを加速する。
中間決算の発表にあわせ浜島俊哉社長が明らかにした。英国を起点にカレーの本場インドをめざす構想だったが、
「英国に行くたび欧州が魅力的に見えた」(浜島氏)と欧州展開を優先する。
まずは直営で店を出し、その後はフランチャイズで展開する考えだ。
この日発表した2018年8月中間決算は、売上高が前年同期比0・4%増の248億円、純利益は4・9%減の
15億円。「手仕込ささみカツカレー」などの期間限定メニューが好評だったが、人件費の上昇が利益を押し下げた。
朝日新聞 2018年10月06日17時16分
https://www.asahi.com/articles/ASLB55GY5LB5OIPE01Q.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181005004502_comm.jpg
0863ぱくぱく名無しさん
2018/10/08(月) 19:29:00.48ID:E6P8ZhZL0864ぱくぱく名無しさん
2018/10/08(月) 21:13:24.88ID:2hcuG19+その中で日本式というか、ココイチ方式に価値を見出す人がどれくらいいるだろう
0865ぱくぱく名無しさん
2018/10/08(月) 21:26:29.25ID:jnaGRiUf0868ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 13:45:39.54ID:B3lCmnGk0869ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 13:51:19.18ID:s7cyvkPjおいしい???
0870ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 14:02:56.28ID:AY3j+vh50871ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 14:09:59.62ID:g4Cv0RbV普段、鯖が嫌いでなければ臭みは気にならないはず。
酒と生姜の効果の程はわからないが、
和食の鯖の煮付けの作り方をヒントにしたものだから。
カレーの香りも臭み消しになっているはず。
味はカレー味の鯖煮付けとしかいいようがないなw
脂の乗った鯖はもちろん旨いが、
脂の少ないはずれの鯖缶でも、
カレーの具にすると旨くなる。
0872ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 20:19:19.63ID:/X8te15wそれさえてに入りにくい内陸部では竹輪でカレーを作ったらしい。
都会に出て初めて肉入りカレーを知ったと。
0873ぱくぱく名無しさん
2018/10/09(火) 21:43:53.67ID:gPStzRWF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています