>>499
> つまり、余計なもん入れたら
> バランス崩れて不味くなるってこと。
ではなぜこんな商品がカレールーのメーカーから発売されているんだろう…

S&B カレープラス
ひと手間プラスするだけで、カレーが本格的な味わいに!!カレーの食シーンを多彩においしく演出するシリーズです
https://www.sbfoods.co.jp/products/category/brand/?category=00300&;brandgroup=00300&brand=00100

ハウスももちろん出してる
ハウス「カレーパートナー」シリーズ
『ハウス食品は、作るときに一緒に煮込むだけでコクや香りを高める調味料や、かけるだけで辛さがアップする調味料など、
いつものカレーをおいしくアレンジするカレー関連製品、ハウス「カレーパートナー」シリーズに新アイテム2品を追加して、
8月17日から全国で発売します。』
https://housefoods.jp/company/news/news1000000652.html

今のメーカーのルーは、当然だが、究極のルーでも至高のルーでもない(ちょっと古いか)
今のルーは、決められたコストで実現できる味や品質であり、コストの制限がなければ当然できることはいくらでもあり
それが、SBのカレープラスであり、ハウスのカレーパートナーのような追加調味料だよ

「パッケージのままのカレーが一番好き」であれば結構だが、みんながそうではないし、
「そこに何かを加えれば味のバランスが崩れる」というのは、世間的には少数派だと思った方がいいと思う