酒の肴〜66品目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
2018/06/21(木) 00:58:30.17ID:vo2CekNy酒の肴を語りましょう。
居酒屋ネタ、若者叩き、美味しんぼ信者、長文レシピ、コテ、AA、ゲロ連呼などの荒らしをしているイナダオヤジはスルーで。
他国の食文化を否定するのも荒らしなのでスルーして。
特にage厨の荒らしは他人にケチを付けたがる輩が多いので基本sageで。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
酒の肴〜65品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1526017809/
0911ぱくぱく名無しさん
2018/07/21(土) 22:38:44.47ID:3ulrXo/3想像したからトロトロにするには調理モードがいいと思った
うちの炊飯器は沸騰後60分まで加熱設定出来る
もうあとはいいからゆっくり飲んでくれ
0912ぱくぱく名無しさん
2018/07/21(土) 22:49:41.74ID:S2lTRMUP0913ぱくぱく名無しさん
2018/07/21(土) 22:53:21.73ID:bP484XRd作る人がいるね
0914ぱくぱく名無しさん
2018/07/21(土) 23:12:21.11ID:S2lTRMUPラーメン二郎式の煮豚作ってる
0915ぱくぱく名無しさん
2018/07/21(土) 23:14:14.43ID:05b6mNkW0916ぱくぱく名無しさん
2018/07/21(土) 23:36:08.34ID:8lDSJ5hVしかもない方がうまかった
0917ぱくぱく名無しさん
2018/07/21(土) 23:36:33.25ID:sZk8vHcV調理モード何てあるんだ、米しか炊いたことないから分からなかった。
今の時期の煮込み料理はしんどい。
冬ならストーブでほったらかせて良いんだけどね。。
0918みぃーしゃ ◆RN7JeJ6nm2
2018/07/22(日) 00:34:33.67ID:AkWbixTkhttps://dotup.org/uploda/dotup.org1590874.jpg
0919ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 01:33:51.94ID:G5SYCyH5自分も数年前買ったのまだ残ってる
以来、大人しく花椒だけか五香粉にしてる
0922ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 07:18:13.27ID:0gKKp9l0早くも缶チューハイ飲みながら昨日つけた糠漬けをチェック
キュウリがいい具合に漬かっていて最高
0923ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 07:36:17.20ID:fEGwLLOo0924ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 07:42:16.55ID:7oIDAgDJ0925ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 07:54:23.90ID:sI5uRgge0927ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 09:00:20.35ID://3n/pUY0928ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 09:31:36.33ID:S7Qyy6An何度も駄目にした
0929ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 09:39:22.53ID:0gKKp9l0かき混ぜるのは3日に1度くらいで大丈夫なので却ってラク
0930ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 11:00:57.49ID:1X5a54cN大根とか瓜の古漬け食いたい
0932ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 16:40:24.91ID:OlGXdgmI夏らしいやつ
冷やしトマトはもう秋田
0933ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 16:43:56.01ID:Vw8XYx9I凍らしてシャリシャリ食う
古くなりそうな野菜やなんやかんやで水炊き
暑いキッチンから冷えたこっち戻って来てやっつける
0935ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 17:15:06.69ID:S7Qyy6An0936ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 17:23:38.87ID:1X5a54cN凍らせてすりおろして麺つゆにインしてそうめん
ピリ辛ニラダレ冷奴
じゃがバタ明太
茹でにんじん
ビール2g目
0937ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 17:48:13.44ID:IfjXMWJd0938ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 17:57:57.75ID:LOKgzaVm0939ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 18:09:35.50ID:OlGXdgmIうちミニサイズの冷蔵庫で冷凍できないんだよなぁ
湯剥きして冷やすも今からだと晩酌に間に合わんか
チーズ買ってくるわ
0942ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 18:49:04.35ID:OlGXdgmI盛り付けセンス0
https://i.imgur.com/qArw11I.jpg
0943ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 18:56:31.97ID:e/tZ9j4b0947ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 19:02:44.15ID:7q2nyLfw0949ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 19:08:38.11ID:S7Qyy6An一応(テーブル)胡椒掛けてるところがポイント高いな
0952ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 19:18:32.52ID:G5SYCyH5さてはお主ロー100野郎だな
いいじゃねえかw
0953ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 19:20:53.27ID:S7Qyy6An締めのバゴーンもいい、数十年前は全国発売してたんだよね
0954ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 19:25:04.66ID:XzhVLy5R0955ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 19:26:38.32ID:OlGXdgmIきれてるよ!
>>952
違うけど似たようなもんだよ
飲みながらつべ見てギター弾くのが至福のひととき
>>953
ばごーん東京にないからついついね
ワカメスープもうれしい
0956ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 19:31:08.10ID:e/tZ9j4b0958ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 19:46:10.06ID:e/tZ9j4b爽やかな辛味が素晴らしい…
100円穂紫蘇のきゅうりの浅漬け
汲み豆腐の三升漬け
発泡酒
幸せ…
0960ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 21:27:06.06ID:7G1UAce6よく漬かったパックのシメサバにはカラシも合うよ
マスタードに酢を使うぐらいだから相性が良い
0963ぱくぱく名無しさん
2018/07/22(日) 23:20:31.29ID:tLd0fr1b0966ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 01:12:35.75ID:ditd6hPGひき肉モヤシ炒め
0967ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 06:25:04.31ID:YmcOmEbqおからサラダ
塩サバ
焼酎の冷茶割り
0968ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 10:40:13.74ID:fQqRVhJc冬は寒くて台風に立つ気がしなかったけど
0969ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:56.30ID:kpH9+sKv0970ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:01.74ID:iQVYst7c0971ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 16:25:48.59ID:sPrhRwbt水道の蛇口からはお湯が出るしw
0972ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 16:57:06.30ID:iQVYst7c0973ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 16:58:31.66ID:12vOlFyb0974ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 17:46:09.03ID:iQVYst7c焼きそば
んもぉービール
0975ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 18:42:14.15ID:ditd6hPG0976ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 18:44:27.45ID:kpH9+sKv冷たいビールでもやろう
0977ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 19:05:11.64ID:ik31lJQSエアコンのきいた部屋に飛び込んでビール飲んで
はー天国〜ってやるのも楽しい
0978ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 19:19:58.78ID:XGWr+EVE万願寺唐辛子の煮びたし
きゅうりの三升漬け和え
春巻きと春雨サラダ(イオン総菜)
0979ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 19:23:42.47ID:iQVYst7c0980ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 19:31:04.94ID:MsUDmBpDシャンタンに魚粉、醤油、ごま油、胡椒
これでもやしを炒めて餡かけにした、おつまみラーメン
即効で完成するのでおすすめ
0981ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 19:33:48.54ID:MsUDmBpD間違えてたらすまぬ
0982ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 19:35:51.74ID:f2HKGtzX酒の肴〜67品目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1532341955/
0983ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 19:40:03.64ID:MsUDmBpD0985ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 19:56:58.13ID:iQVYst7c0987ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 22:37:00.50ID:f2HKGtzX0988ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 23:04:47.71ID:iQVYst7cんでこっち埋めない?
0990ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 23:42:48.47ID:LQLZPJW+いいねえ
0993ぱくぱく名無しさん
2018/07/24(火) 06:36:24.09ID:mzfb6Gzl0994ぱくぱく名無しさん
2018/07/24(火) 07:39:31.84ID:F/D8n3f90995ぱくぱく名無しさん
2018/07/24(火) 08:07:28.87ID:BHi51wrQ0996ぱくぱく名無しさん
2018/07/24(火) 08:42:41.84ID:tis9yU+s0997ぱくぱく名無しさん
2018/07/24(火) 08:42:45.68ID:F/D8n3f9大葉につけてきゅうりを巻いたり、小松菜と混ぜても良いね
0998ぱくぱく名無しさん
2018/07/24(火) 08:48:35.66ID:JMZ67Axy0999ぱくぱく名無しさん
2018/07/24(火) 08:49:34.61ID:GK3GaNxF1000ぱくぱく名無しさん
2018/07/24(火) 08:49:56.51ID:GK3GaNxF10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 7時間 51分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。