トップページcook
1002コメント286KB

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 189日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2018/06/17(日) 12:35:58.39ID:alZUP7vm
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 188日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1527643541/l50
0989ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 07:01:31.37ID:unp82kn2
>>988
客に出すわけじゃないなら何を入れても入れなくてもいいと思うよ、生姜焼きって只の料理の名称だから食べる人にわかりやすくしてるだけで自分で食べるなら好きなように作ればいい
0990ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 07:12:48.90ID:nQMXWv5x
>>988
自分は入れたり入れなかったり。

ググって画像見ても入ってるのが結構ある。
0991ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 10:04:22.17ID:0hOOWbZs
>>684
ほんとあいつの自演うざいよね
バレてないと思ってるところが池沼
0992ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 10:05:16.04ID:g8pDve8D
>>988
付け合わせの野菜がいっぱいあるから肉と炒めたりしない
というか生姜醤油味で仕上げた薄いステーキ感覚のヤツがグルマン推薦店なんかのやつだね
大衆食堂の生姜焼きでも、生姜と玉葱がかぶるから入ってるのは少ないんじゃね
0993ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 10:19:02.49ID:obgrlqRW
俺も玉葱入れない派
玉葱入れる時は焼肉のたれで味付けする
0994ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 10:19:09.23ID:0hOOWbZs
>>731
www
0995ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 10:32:40.55ID:0G2ryRFR
肉によるんじゃね?
いわゆる生姜焼き用のローススライス肉だとたれ付けるだけ
節約志向のコマ肉だと玉ねぎ入れたくなる
ちなみに俺は生姜よりニンニクが好きだったりする
0996ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 10:34:30.87ID:HMg0VW63
ID:0hOOWbZs
0997ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 10:43:22.66ID:0hOOWbZs
>>996
また自演
池沼のキモイオッサンは死ねよ
0998ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 11:01:37.46ID:Bm4hWitj
>>984
いや、970は関係ないだろ
0999ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 11:03:28.73ID:d+okbbW8
次スレ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1530892443/
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 190日目
1000ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 11:04:15.17ID:d+okbbW8
終わり
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 22時間 28分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。