ラーメンを自作する Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/06/02(土) 15:59:13.74ID:pmr13DQn※前スレ
ラーメンを自作する
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1474905608/
0002ぱくぱく名無しさん
2018/06/02(土) 17:54:51.43ID:QbH/liEF0003ぱくぱく名無しさん
2018/06/02(土) 17:57:17.06ID:P6Sy+zcR0004ぱくぱく名無しさん
2018/06/02(土) 18:00:18.98ID:mSg2LyiDヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0005ぱくぱく名無しさん
2018/06/02(土) 20:12:44.51ID:c/VEcf600006ぱくぱく名無しさん
2018/06/03(日) 20:15:11.81ID:jDya+mtC何がいいかな。
0007ぱくぱく名無しさん
2018/06/03(日) 21:13:49.24ID:5MDhAbAtまずはモロヘイヤとかどう
豚の血とかヤギの血とかそういう系統の練り込みもいいかも
唐辛子
牛乳
冷凍きのこ
俺の無尽蔵のアイデアが惜しげも無く公開されてしまうのか。このレスで。
でもこれも世界への無私の貢献だと思えば。
0009ぱくぱく名無しさん
2018/06/04(月) 00:55:00.57ID:0BXb2GjJ0010ぱくぱく名無しさん
2018/06/04(月) 06:40:28.35ID:E4zDfxGV言語センス皆無だな。小麦粉アレルギーになれ
0011ぱくぱく名無しさん
2018/06/04(月) 15:46:57.07ID:UvJBHCuC0012ぱくぱく名無しさん
2018/06/04(月) 16:30:11.39ID:Tto7Wqth0013ぱくぱく名無しさん
2018/06/04(月) 16:39:51.09ID:sphjby9U0014ぱくぱく名無しさん
2018/06/04(月) 21:08:18.65ID:OSEePwW+スープは鶏がらに香味野菜だけど、塩ダレが難しそう。前スレにも書いたものだけど、3種類くらい用意するかな
0015ぱくぱく名無しさん
2018/06/05(火) 19:56:45.27ID:rmWmU6970016ぱくぱく名無しさん
2018/06/05(火) 23:10:07.68ID:nJXMXFog0018ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 01:17:23.66ID:TdYr0I2b「ラーメン」と言うよりは、蕎麦よりの
「らぁ麺」て感じですかね。
それから、化調味料も一切使わずに野菜や果物の酵母でたんぱく質を酵素分解して自然な旨味を出せるように工夫しています。
0019ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 01:20:00.45ID:TdYr0I2b0020ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 09:45:17.46ID:X4p1uKg3いまどき
0021ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 14:09:15.40ID:l6CNuAoQ0022ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 15:09:06.47ID:r4BbXfdx0024ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 18:01:21.44ID:dvbgIiBp0025ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 18:28:55.92ID:l6CNuAoQ0026ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 19:53:55.26ID:AvNxrK6O0027ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 22:21:33.57ID:EtJNEkba0028ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 23:19:14.28ID:l6CNuAoQ0029ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 10:18:09.62ID:CCxQR/FU0030ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 16:38:09.46ID:tZQcDoVhあれをもっと味や香りの中心になるくらい入れたら煮干し系になるんだろうか。その際は頭やわたは取った方が賢明かな
大変そうだけど
0031ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 10:41:02.08ID:+BWUwA2w0033ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 17:15:16.39ID:IkL872bfわかります
家二郎やってんだけど麺だけがうまくいかない
もう二郎と同じ製麺機買うしか無いんじゃ?て思うくらい行き詰まってる
0034ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 19:35:39.10ID:lPEOL2e70035ぱくぱく名無しさん
2018/06/09(土) 02:09:53.66ID:4UQimpGE製麺機さえあればどうにかなるような気がしてしまう
0036ぱくぱく名無しさん
2018/06/09(土) 02:12:19.01ID:4UQimpGE二郎よりずっと作るの簡単だから今年は讃岐うどんばっかり作ってる始末。
0037ぱくぱく名無しさん
2018/06/09(土) 05:27:26.72ID:5xU/HIjd0038ぱくぱく名無しさん
2018/06/09(土) 06:46:26.48ID:mJKffFWe打ち立て食べるとうどんの外食出きなくなるね
0039みぃーしゃ ◆RN7JeJ6nm2
2018/06/09(土) 07:49:48.46ID:UrZYBynx新スレ乙にゃんにゃん!
昨日のお昼にいただいたものだけど、ポテトもいっぱいで美味しかったにゃ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1554210.jpg
0040みぃーしゃ ◆RN7JeJ6nm2
2018/06/09(土) 23:48:58.15ID:i8V++DFSトッピングはネギ、モヤシ、カマボコだけにゃん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1554959.jpg
鶏油がいっぱい出て、ほっこりあったまるお味でしたにゃー
0041ぱくぱく名無しさん
2018/06/10(日) 00:45:01.09ID:I67b2T1o0042ぱくぱく名無しさん
2018/06/10(日) 02:53:20.83ID:R9QPToF9んなこたぁない【-●_●)ノタモリ
>>40
手羽幾つ使った?そしてスープは何杯作ったの?
0043ぱくぱく名無しさん
2018/06/10(日) 10:37:08.50ID:oZmxll3uやめる気ないなら
NGにするよ?
0044ぱくぱく名無しさん
2018/06/10(日) 18:10:36.18ID:msBNhAEY(笑)
0048ぱくぱく名無しさん
2018/06/10(日) 21:53:13.53ID:iaCXmU30刺すぞ
0049ぱくぱく名無しさん
2018/06/10(日) 22:29:09.65ID:ZhUmlPSD安価無しじゃないと怖くて傷害予告もできないんだね。
君みたいなのが新幹線で刃物振り回しちゃうのかな?
0051ぱくぱく名無しさん
2018/06/11(月) 00:56:21.80ID:QvFufyBJいつもは薄力6強力4でやってる。
0052ぱくぱく名無しさん
2018/06/11(月) 17:08:32.78ID:YpY72nGm製麺はしたことないけど、頑張ってみたいような
0054ぱくぱく名無しさん
2018/06/12(火) 01:47:40.98ID:a/5+yif5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています