カレー大好き!30皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/05/13(日) 16:32:08.43ID:jgmcpBjZカレールウを使ったカレー、各種スパイスを使ったカレー、とっておきの隠し味、カレー風味のお総菜、圧力鍋や無水鍋を使って作るコツ、などなど…。
おいしいカレーの作り方について情報交換しましょう!
次スレは>>980あたりで立てられる方が立てて下さい。
前スレ
カレー大好き!29皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1519356407/
0554ぱくぱく名無しさん
2018/06/28(木) 03:06:45.20ID:2C93gXHq0556ガラムマサラガール
2018/06/28(木) 20:25:57.79ID:0+b2vZa+どんなもんでも冷凍にする時点で味は数段おちるんだよ
味を取るか利便性をとるかだよ
どっっちもは無い
0557ぱくぱく名無しさん
2018/06/28(木) 21:06:42.57ID:9y1Evwsl0558ぱくぱく名無しさん
2018/06/28(木) 21:24:17.97ID:RrjW/uOz0559ぱくぱく名無しさん
2018/06/28(木) 21:25:32.11ID:lvacEvRM0560ガラムマサラガール
2018/06/28(木) 22:01:03.98ID:0+b2vZa+0561ぱくぱく名無しさん
2018/06/28(木) 22:11:31.29ID:DXowOCsx冷凍→解凍のプロセスを経る事でタマネギの繊維が良い感じで破壊されて風味もアップするんやで
0562ぱくぱく名無しさん
2018/06/28(木) 22:16:24.88ID:g69prLCl今晩は野菜を炒めてスパゲッティにしたけど汗だく。台所の今の温度は29℃
今月、まだ4皿分のカレー作れるかと思ったがもうやめておいた方がいいな
(何より暑いし)
0564ぱくぱく名無しさん
2018/06/29(金) 07:41:05.60ID:R678rjw70565ぱくぱく名無しさん
2018/06/29(金) 17:11:28.56ID:NvC65KNs0568ぱくぱく名無しさん
2018/06/29(金) 22:37:23.80ID:IG2rkdo50569ぱくぱく名無しさん
2018/06/29(金) 22:57:48.94ID:iSWCi0Eg0571ぱくぱく名無しさん
2018/06/30(土) 08:26:28.31ID:8gjY713w0572ぱくぱく名無しさん
2018/06/30(土) 15:00:41.87ID:DBOL246n0573ぱくぱく名無しさん
2018/06/30(土) 20:57:54.72ID:Hs+mAr3wハウス印度カレーの辛口を使用し
別添香りのスパイスは使用せず
チャツネとコーミソースを加えるが良い
0574ぱくぱく名無しさん
2018/06/30(土) 21:05:15.26ID:15iEfstW0576ぱくぱく名無しさん
2018/07/01(日) 10:42:29.62ID:UnBDB/W926皿スレに伏線あるから読んで来い
さすが尾田っち!
0577ぱくぱく名無しさん
2018/07/01(日) 17:44:58.33ID:d9v9Oix/0579ぱくぱく名無しさん
2018/07/01(日) 23:27:56.00ID:OwZlggq60580ぱくぱく名無しさん
2018/07/02(月) 05:22:12.32ID:zSQlASI6https://i.imgur.com/tdQ5gd5.jpg
https://i.imgur.com/7vQDXA7.jpg
0581ぱくぱく名無しさん
2018/07/02(月) 05:51:57.78ID:3AB3hypo0582ぱくぱく名無しさん
2018/07/02(月) 08:22:46.81ID:WOQKypV70583ぱくぱく名無しさん
2018/07/02(月) 09:53:24.35ID:8R4bWO4i餌はしらね
0584ぱくぱく名無しさん
2018/07/02(月) 10:19:38.09ID:dw7vJgCf0585ぱくぱく名無しさん
2018/07/02(月) 10:36:27.01ID:YBypP3Xl0586ぱくぱく名無しさん
2018/07/02(月) 11:18:29.11ID:kUVskNaa0588ぱくぱく名無しさん
2018/07/02(月) 19:13:39.73ID:LiK9uy+90589ぱくぱく名無しさん
2018/07/02(月) 22:13:52.57ID:CHImZksW0590ぱくぱく名無しさん
2018/07/02(月) 23:23:27.59ID:J0TajSgYそんなもんでしょ
0591ぱくぱく名無しさん
2018/07/02(月) 23:47:26.08ID:1En8ZMhZ0593ぱくぱく名無しさん
2018/07/03(火) 13:28:04.73ID:BeKYIxMo0594ぱくぱく名無しさん
2018/07/03(火) 14:09:55.04ID:PrEu3gHm0596ぱくぱく名無しさん
2018/07/03(火) 19:47:45.82ID:BeKYIxMo食中りしてる訳ではないので苦しい訳ではなく、続けてると治まるってさ
実はラッシーが効いてる説もw
0597ぱくぱく名無しさん
2018/07/04(水) 13:11:59.46ID:+wzzqWpz0598ぱくぱく名無しさん
2018/07/04(水) 19:04:34.93ID:fYaf40pf0599ぱくぱく名無しさん
2018/07/04(水) 20:03:31.83ID:wfRRThTe0600ぱくぱく名無しさん
2018/07/04(水) 20:10:13.02ID:KFq0fy2P0601ぱくぱく名無しさん
2018/07/04(水) 20:48:24.24ID:dghxlnK6他にレパートリーがねーからなw
福神漬けが残ってるから使い切らなきゃならんしそのうち作る
今日はもういいか飯がべちゃべちゃでマズイし
親が歯が悪いからっていつもべちゃべちゃでうんざりなんだよ
25年以上前からそんなん
マズすぎて食えんわ
よーあんなゲロみたいなもんを食うわいくら歯が弱くても
0604ぱくぱく名無しさん
2018/07/04(水) 21:14:42.03ID:UXsmELAe0605ぱくぱく名無しさん
2018/07/04(水) 22:04:12.40ID:fYaf40pf0607ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 00:17:18.86ID:LtizufkB0609ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 06:49:42.21ID:QakeJgxh自分用の堅さに炊いた後に
親が食べる分を🍲でオジヤなり、
お粥にすれば?
ちょっとしたアイデア次第
これ位頭の使わな!
0610ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 07:14:40.39ID:0Vo9jfov0611ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 07:18:14.55ID:cwjDYldJ0612ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 07:34:36.97ID:0Vo9jfov0613ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 09:44:18.38ID:TXfPHySwほぼ香りゼロ味ゼロw
雰囲気は出るけどあんまり意味ないなこれはw
0614ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 10:00:54.63ID:6o9/oDKi0615ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 10:01:20.14ID:cwjDYldJチューブパクチーは少しは香りがある
0618ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 11:49:17.41ID:YFQ8Z6bp0619ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 16:43:09.69ID:5nYog03M0620ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 18:24:46.26ID:6o9/oDKiいつもつまんねえなと書いたからには
自分の過去発言がどれか特定しているってことだよな?
どれがそうなのか指摘してみろよ
まぁ口だけの頭小学生以下っぽいから出来ねぇだろうけどなwww
0622ぱくぱく名無しさん
2018/07/05(木) 22:29:49.08ID:NF8yXeIq0623ぱくぱく名無しさん
2018/07/06(金) 10:36:43.89ID:RcVX5RQT0624ぱくぱく名無しさん
2018/07/06(金) 14:34:27.71ID:pCJuAFG1にんにく、しょうが、豆板醤を炒めて、玉葱の薄切りと牛バラ肉をサッと炒めて、玉葱と牛のは取り出す
残った中華鍋に鶏ガラスープを入れて一煮たちしたら牛バラ肉と玉葱と八角を入れて、砂糖と酒とオイスターソースとしょう油で味を整える
沸騰してきたら、水溶きかたくり粉にカレー粉を入れて混ぜたものを好みの硬さになるまで、少しずつ入れる
一煮たちさせたら出来上り
最後のほうはカレーうどん的な作り方だけど、まあまあ食えた
0625ぱくぱく名無しさん
2018/07/06(金) 22:40:13.47ID:+QpyQcdMぬか臭いのとか団子になってるやつはだめ
外食だとそういうのに遭遇することがちょいちょいあって困る
0626ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 00:03:36.15ID:ObIv8vAe0627ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 00:36:32.63ID:lFqA9LhS0628ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 00:58:55.98ID:XsOn5baQ他に足しとけってもんがあったら教えろ下さい
0629ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 02:04:08.22ID:j6ssBLDg0630ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 02:42:22.78ID:ObIv8vAe0632ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 06:39:14.93ID:lbZ96W3r0633ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 06:49:24.74ID:ISHsPdZX0634ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 07:08:26.93ID:7gVSgs+L0635ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 08:11:38.51ID:Eh5HrYX90637ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 09:24:34.96ID:/r2PO5A+0639ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 13:19:12.58ID:K41nmtGK今度は素麺で挑戦してみるべ
0640ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 13:29:15.37ID:8KLZtEzG0641ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 14:04:58.63ID:9Hu3UgY90642ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 14:35:06.29ID:6R8XY4bh一度やってみよ
0643ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 15:35:26.84ID:WwnubVh4うどんとパスタは別物だかカレーうどんに合わせたソースは合わないと思うけど。
パスタに合わせるならキーマ風にトマトソースを隠し味で 且つ粉チーズ味を調えたらしいどうでしょうか?
0644ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 15:40:05.69ID:KDZovHPn0646ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 16:49:10.32ID:eVLqXbwu0647ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 17:12:14.23ID:ND+ilaqn0648ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 21:31:48.65ID:WjKfHjec0650ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 21:47:22.89ID:unp82kn20651ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 21:56:18.74ID:lbZ96W3r0653ぱくぱく名無しさん
2018/07/07(土) 23:19:50.93ID:BeBVqrN2https://i.imgur.com/qe0Rtwt.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています