トップページcook
1002コメント258KB

カレー大好き!30皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/05/13(日) 16:32:08.43ID:jgmcpBjZ
カレー料理の総合スレッドです。
カレールウを使ったカレー、各種スパイスを使ったカレー、とっておきの隠し味、カレー風味のお総菜、圧力鍋や無水鍋を使って作るコツ、などなど…。
おいしいカレーの作り方について情報交換しましょう!

次スレは>>980あたりで立てられる方が立てて下さい。

前スレ
カレー大好き!29皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1519356407/
0554ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 03:06:45.20ID:2C93gXHq
2ch止めたら
0555ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 16:12:45.40ID:SjGFbHll
>>552
>>553
連投するアホw
0556ガラムマサラガール2018/06/28(木) 20:25:57.79ID:0+b2vZa+
冷凍の話がでてたけど、冷凍とかうまいカレー以前の問題だろ
どんなもんでも冷凍にする時点で味は数段おちるんだよ
味を取るか利便性をとるかだよ

どっっちもは無い
0557ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 21:06:42.57ID:9y1Evwsl
どんなもんでもだって
0558ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 21:24:17.97ID:RrjW/uOz
スパイスが死ぬな
0559ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 21:25:32.11ID:lvacEvRM
アイスクリーム「…」
0560ガラムマサラガール2018/06/28(木) 22:01:03.98ID:0+b2vZa+
幼稚園児かよ
0561ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 22:11:31.29ID:DXowOCsx
だからルー入れる前のを冷凍してる
冷凍→解凍のプロセスを経る事でタマネギの繊維が良い感じで破壊されて風味もアップするんやで
0562ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 22:16:24.88ID:g69prLCl
日曜の夜に作ったカレー(>>500)、昨日の夜(計4日間)に無事に食べ終わって
今晩は野菜を炒めてスパゲッティにしたけど汗だく。台所の今の温度は29℃

今月、まだ4皿分のカレー作れるかと思ったがもうやめておいた方がいいな
(何より暑いし)
0563ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 22:46:04.15ID:2C93gXHq
>>556
寿司不味いよな。
まず冷凍に美味しい不味いなんてないから
0564ぱくぱく名無しさん2018/06/29(金) 07:41:05.60ID:R678rjw7
寿司カレー
0565ぱくぱく名無しさん2018/06/29(金) 17:11:28.56ID:NvC65KNs
以前はま寿司で酢飯のグリーンカレーを食べたよ
0566ぱくぱく名無しさん2018/06/29(金) 17:48:00.43ID:k/vbYk+h
>>565
一応聞くが美味かったのか?
0567ぱくぱく名無しさん2018/06/29(金) 18:14:59.17ID:NvC65KNs
>>566
結構合うよ
自分には少し辛かった
ルウは多分ココスの夏期限定と同じ
0568ぱくぱく名無しさん2018/06/29(金) 22:37:23.80ID:IG2rkdo5
どっかの寿司屋の2代目が友達と組んで昼間に酢飯のカレー出してるらしいね
0569ぱくぱく名無しさん2018/06/29(金) 22:57:48.94ID:iSWCi0Eg
それカンピロバクター味じゃね
0570ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 01:16:46.43ID:3sjv/mJ8
>>569
キモッ
0571ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 08:26:28.31ID:8gjY713w
キモいね
0572ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 15:00:41.87ID:DBOL246n
肝!
0573ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 20:57:54.72ID:Hs+mAr3w
CoCo壱番屋のカレーを再現するには
ハウス印度カレーの辛口を使用し
別添香りのスパイスは使用せず
チャツネとコーミソースを加えるが良い
0574ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 21:05:15.26ID:15iEfstW
そしてそれを冷凍して解凍して水入れてシャバシャバにすればいいんですね
0575ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 22:41:06.57ID:BgsY9//L
>>573
いきなりなに?メモはメモ帳にどうぞ
0576ぱくぱく名無しさん2018/07/01(日) 10:42:29.62ID:UnBDB/W9
いきなりに見えるだろうが3皿スレと14皿スレ
26皿スレに伏線あるから読んで来い

さすが尾田っち!
0577ぱくぱく名無しさん2018/07/01(日) 17:44:58.33ID:d9v9Oix/
友達のうちに行ったらほんだし入れたSBゴールデンカレー出された、意外と美味しかった
0578ぱくぱく名無しさん2018/07/01(日) 18:42:14.89ID:PiQ2sUPU
>>576
ゴミ
0579ぱくぱく名無しさん2018/07/01(日) 23:27:56.00ID:OwZlggq6
ゴミ未満
0580ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 05:22:12.32ID:zSQlASI6
知り合いのシェフが作ると
https://i.imgur.com/tdQ5gd5.jpg
https://i.imgur.com/7vQDXA7.jpg
0581ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 05:51:57.78ID:3AB3hypo
なんか
0582ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 08:22:46.81ID:WOQKypV7
結局、器と見た目なんじゃ…って
0583ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 09:53:24.35ID:8R4bWO4i
五感で楽しむものだから盛り付けと見た目も重要
餌はしらね
0584ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 10:19:38.09ID:dw7vJgCf
五感で楽しむものだから素手で食えよ
0585ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 10:36:27.01ID:YBypP3Xl
耳は?
0586ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 11:18:29.11ID:kUVskNaa
耳でも食えよ
0587ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 12:57:16.42ID:5ZvSVeKG
>>583
舌なさそw
0588ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 19:13:39.73ID:LiK9uy+9
貧乏そうなのが数名
0589ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 22:13:52.57ID:CHImZksW
カレー食べたら、しょんべんとかウンコがカレー臭いんだけど、健康的に大丈夫なの?
0590ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 23:23:27.59ID:J0TajSgY
ビタミン剤、野菜ジュース、アルコール等々、臭いに出るじゃん
そんなもんでしょ
0591ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 23:47:26.08ID:1En8ZMhZ
コーヒーもおしっこが臭くなるね
0592ぱくぱく名無しさん2018/07/03(火) 00:09:01.82ID:wErf2BGC
>>588
自己紹介してら
0593ぱくぱく名無しさん2018/07/03(火) 13:28:04.73ID:BeKYIxMo
胃腸の働きが活発になって、却って下っちゃう人もいるね
0594ぱくぱく名無しさん2018/07/03(火) 14:09:55.04ID:PrEu3gHm
暑くて食欲無い時にはカレー
0595ぱくぱく名無しさん2018/07/03(火) 15:31:11.81ID:wErf2BGC
>>593
どういう事?
0596ぱくぱく名無しさん2018/07/03(火) 19:47:45.82ID:BeKYIxMo
特にインド料理屋に行った場合なんか、体質によっては、お通じが良いにも程がある!ってなっちゃう
食中りしてる訳ではないので苦しい訳ではなく、続けてると治まるってさ
実はラッシーが効いてる説もw
0597ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 13:11:59.46ID:+wzzqWpz
バジル粉末ってカレーに入れる事あんの?
0598ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 19:04:34.93ID:fYaf40pf
札幌のスープカレーのスタンダードなやつは乾燥バジル入ってるみたいだよ
0599ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 20:03:31.83ID:wfRRThTe
へぇーそうなんだ
0600ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 20:10:13.02ID:KFq0fy2P
夏野菜とハンバーグの煮込みカレー美味しゅうございました
0601ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 20:48:24.24ID:dghxlnK6
昼はボンカレーだったがまたカレーが食いたく…
他にレパートリーがねーからなw
福神漬けが残ってるから使い切らなきゃならんしそのうち作る
今日はもういいか飯がべちゃべちゃでマズイし
親が歯が悪いからっていつもべちゃべちゃでうんざりなんだよ
25年以上前からそんなん
マズすぎて食えんわ
よーあんなゲロみたいなもんを食うわいくら歯が弱くても
0602ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 21:10:13.46ID:ObbZzZVt
>>601
パックのご飯でも買ってくれば
0603ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 21:12:49.09ID:I9zJzAnv
>>601
親御さんは米どころ出身?
0604ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 21:14:42.03ID:UXsmELAe
お粥にカレーってのも悪くないが
0605ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 22:04:12.40ID:fYaf40pf
インドにもキチュリってお粥あるしな
0606ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 23:24:01.11ID:7I1lOyrA
>>604
なんだよそれ
想像できない
0607ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 00:17:18.86ID:LtizufkB
カレー雑炊って美味いよな
0608ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 00:22:10.66ID:0Sc6iOxE
>>601
自分専用に3合炊きの炊飯器買えよ
0609ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 06:49:42.21ID:QakeJgxh
>>601
自分用の堅さに炊いた後に
親が食べる分を🍲でオジヤなり、
お粥にすれば?

ちょっとしたアイデア次第
これ位頭の使わな!
0610ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 07:14:40.39ID:0Vo9jfov
加齢で仕方無く柔らかくしてるだけであって、年寄りだって白いご飯を食べたいでしょうにw
0611ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 07:18:14.55ID:cwjDYldJ
加齢ライスと言いたいだけなんだろ?
0612ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 07:34:36.97ID:0Vo9jfov
そこを押さえてくれるなんて昔の2ちゃんねるみたいw
0613ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 09:44:18.38ID:TXfPHySw
業務スーパーのドライパクチー(30g88円)をカレーに入れてみた
ほぼ香りゼロ味ゼロw
雰囲気は出るけどあんまり意味ないなこれはw
0614ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 10:00:54.63ID:6o9/oDKi
業務スーパーで一番うまい(ましな)レトルトカレーといえば?
0615ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 10:01:20.14ID:cwjDYldJ
パクチーはドライだと無臭だね
チューブパクチーは少しは香りがある
0616ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 10:31:41.97ID:BbhCeda5
>>614
お前の話いつもつまんねえな
周りに置いてかれちゃう幼稚な小学生みたいで
0617ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 10:36:56.08ID:ZezxjQ1V
>>606
いずれ齢をとったら良く食べる事になる。
0618ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 11:49:17.41ID:YFQ8Z6bp
普段は柔らかめがいいけどカレーは固めがいいよね
0619ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 16:43:09.69ID:5nYog03M
パラパラしたのがいい
0620ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 18:24:46.26ID:6o9/oDKi
>>616
いつもつまんねえなと書いたからには
自分の過去発言がどれか特定しているってことだよな?
どれがそうなのか指摘してみろよ
まぁ口だけの頭小学生以下っぽいから出来ねぇだろうけどなwww
0621ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 21:19:08.97ID:obv4Ujhd
>>614
ハチだな
0622ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 22:29:49.08ID:NF8yXeIq
ハウス
0623ぱくぱく名無しさん2018/07/06(金) 10:36:43.89ID:RcVX5RQT
ロイホのジャワカレー再現できる人いない?
0624ぱくぱく名無しさん2018/07/06(金) 14:34:27.71ID:pCJuAFG1
横浜中華街の保昌って店の中華風のカレーが旨くて、なんちゃってだけど真似してみた
にんにく、しょうが、豆板醤を炒めて、玉葱の薄切りと牛バラ肉をサッと炒めて、玉葱と牛のは取り出す
残った中華鍋に鶏ガラスープを入れて一煮たちしたら牛バラ肉と玉葱と八角を入れて、砂糖と酒とオイスターソースとしょう油で味を整える
沸騰してきたら、水溶きかたくり粉にカレー粉を入れて混ぜたものを好みの硬さになるまで、少しずつ入れる
一煮たちさせたら出来上り

最後のほうはカレーうどん的な作り方だけど、まあまあ食えた
0625ぱくぱく名無しさん2018/07/06(金) 22:40:13.47ID:+QpyQcdM
柔らかいご飯は問題ない
ぬか臭いのとか団子になってるやつはだめ
外食だとそういうのに遭遇することがちょいちょいあって困る
0626ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 00:03:36.15ID:ObIv8vAe
粥に砂糖やジャムを乗せて食えるように鍛えてきた俺でも粥にカレーは粥にピーナッツバター級に嫌だ
0627ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 00:36:32.63ID:lFqA9LhS
カレー以外何れもむりぽ
0628ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 00:58:55.98ID:XsOn5baQ
サラサラのカレーってルーの代わりにカレー粉ぶち込めばいいの?
他に足しとけってもんがあったら教えろ下さい
0629ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 02:04:08.22ID:j6ssBLDg
0630ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 02:42:22.78ID:ObIv8vAe
ブルマー
0631ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 04:30:23.39ID:vN4Pjyc3
>>604
???「ご飯におかゆってのもいいですよ」
0632ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 06:39:14.93ID:lbZ96W3r
カレー雑炊が美味い
0633ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 06:49:24.74ID:ISHsPdZX
ハイチのキーマカレーぐらい水分飛ばしたら粥にも合うかも
0634ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 07:08:26.93ID:7gVSgs+L
おかゆライスですがよろしいですか
0635ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 08:11:38.51ID:Eh5HrYX9
カレーに里芋こんにゃく大根か?
0636ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 09:06:42.51ID:c+fQv4kr
>>634
ここはカレーのスレ
0637ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 09:24:34.96ID:/r2PO5A+
カレーチャーハンもこのスレでいいですか?
0638ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 10:41:54.76ID:CjCdVnFU
>>635
カレース−プで煮込み料理だろ
>>637
いいね
0639ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 13:19:12.58ID:K41nmtGK
うどんが無かったのでパスタに挑戦してみたが、イマイチ。
今度は素麺で挑戦してみるべ
0640ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 13:29:15.37ID:8KLZtEzG
カレーうどんでさえ米で食うカレーの足元にも及ばないからなあ。むしろ食パンをナンの代わりにして食う方がすき。
0641ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 14:04:58.63ID:9Hu3UgY9
カレーうどん美味いけどなあ
0642ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 14:35:06.29ID:6R8XY4bh
ビーフンとか米粉だし合わないかな
一度やってみよ
0643ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 15:35:26.84ID:WwnubVh4
>>639
うどんとパスタは別物だかカレーうどんに合わせたソースは合わないと思うけど。
パスタに合わせるならキーマ風にトマトソースを隠し味で 且つ粉チーズ味を調えたらしいどうでしょうか?
0644ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 15:40:05.69ID:KDZovHPn
美味いカレーはうどんにかけてもパスタにかけても美味しいよ
0645ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 15:55:00.29ID:HNSMRBY5
>>625
安い米使ってるランチとか?
0646ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 16:49:10.32ID:eVLqXbwu
インディアンスパゲッティと間違えてインディアンカレーと言って笑われたのは良い思い出。
0647ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 17:12:14.23ID:ND+ilaqn
スパゲッティは時間長めで茹でた方がカレーには合うな
0648ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 21:31:48.65ID:WjKfHjec
インディカ米で自炊カレー作ってる奴いる?
0649ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 21:38:42.88ID:/vKIFbE7
>>648
ジャスミンライスとかバスマティライスくらいなら使ってるよ
0650ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 21:47:22.89ID:unp82kn2
やっぱりカレーは夏の食い物だな
0651ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 21:56:18.74ID:lbZ96W3r
夏の飲み物だろ
0652ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 22:01:47.66ID:unp82kn2
>>648
逆にジャポニカ米は美味しすぎてアッサリしたカレーには合わない
0653ぱくぱく名無しさん2018/07/07(土) 23:19:50.93ID:BeBVqrN2
夏だ! 海だ! カレーだ!
https://i.imgur.com/qe0Rtwt.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています