トップページcook
1002コメント258KB

カレー大好き!30皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/05/13(日) 16:32:08.43ID:jgmcpBjZ
カレー料理の総合スレッドです。
カレールウを使ったカレー、各種スパイスを使ったカレー、とっておきの隠し味、カレー風味のお総菜、圧力鍋や無水鍋を使って作るコツ、などなど…。
おいしいカレーの作り方について情報交換しましょう!

次スレは>>980あたりで立てられる方が立てて下さい。

前スレ
カレー大好き!29皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1519356407/
0146ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 15:33:19.12ID:HSlL8Pp8
>>140
トマトも唐辛子も南米。ジャガイモも
インド料理もイタリアンも伝わる前の料理は想像つかない
0147ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 17:18:33.00ID:pkhTC7+a
心配するな、インド原産(かもしれん)のナスがある
0148ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 20:47:32.95ID:lrUAC3RM
>>118
何か誤解してるようだが
せっかくインスタントなんだからテキトーで簡単に作れるのに
気合い入れてちゃんとしなきゃいけないと思い込んでる人が多くてもったいない
って話だぜ
0149ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 22:35:32.83ID:CEONy+ZU
>>148
インスタント男が再登場しててワロタwwwwwwwww
0150ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 03:39:57.59ID:AknUnn4O
>>148
お前のトンチンカンな話はどうでもいいので2度と書き込むな
0151ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 05:26:42.60ID:s1D8cpUW
水野氏の炒カレーにせよ、山本さんのレンジキーマカレーにせよ
固形ルーの簡単さ、懐の深さがあってこそのもの
じゃがいも入れる入れない言ってるやつらも頭固まりすぎ
野菜でも肉でも魚でも、固形ルーはたいていのものを受け止めてくれるのに
決まった具材ばかり使っているのはもったいない
0152ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 05:29:33.06ID:s1D8cpUW
>>144
唐辛子の話題で出てくるということは、、
ひょっとして、ブータンのことかな?
0153クバの化身2018/05/26(土) 05:30:13.57ID:Zg+s0SaI
真夜中真昼間に書き込めば、ニート扱いされる
こんな簡単なことが、まことにはわからない
0154ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 05:34:38.90ID:s1D8cpUW
>>144
前にも書いた気がするが、香取薫さんが研究者の人に頼まれて、大昔のインド料理を再現したことがあるそうだ
あれもこれも使えない条件の中でどうにかおいしくしようと苦労したとのこと
0155ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 07:50:22.53ID:slfnPy07
ジャワのキーマはハズレだった
0156ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 09:00:23.46ID:zjKSZFMq
スパイスってなんで詰め替え用が売ってないんだろう
瓶がもったいないよね
0157ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 09:04:28.79ID:XwOkwvOz
専門店行けばプラ容器で売ってるけどね
0158ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 09:30:58.59ID:n6m0Vkgz
>>156
日本人に需要がないから
クミン500cとか業務用探せば普通に袋で買えるけど
0159ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 10:41:23.61ID:zjKSZFMq
そこまで多くは要らないよ
20g程度の詰め替えが欲しいね
SBもハウスもギャバンも売ってないよ
最初から小袋で売ってくれれば安くつくのに
0160ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 13:31:19.48ID:+VgX6gLG
20gでは少なすぎるからでは?
ギャバンの缶の小さいので65gだよ
0161ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 15:51:51.49ID:NDDTLCCj
>>145
北と共に滅べ
むしろ、韓国だけ滅べ
0162ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 17:54:31.23ID:s1D8cpUW
>>156
売ってるぞ
0163ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 17:56:59.76ID:s1D8cpUW
どんなスーパーでも黒コショウの詰め替えはあるはずだし
ナツメグやシナモンの詰め替えは置いてること多い
乾燥バジルもけっこうある
七味唐辛子の詰め替えもあるはず
メーカーはけっこう用意しているので後はスーパーが置くかどうか

カルディなら小瓶じゃなくてチャックつきの小袋で売ってるので小瓶が余ることはない
0164ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 17:59:27.10ID:r33ro9KU
「もはやインスタントではない」 業界団体を脱退へ
0165ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 12:02:40.78ID:AAqsCZXT
スパイスはいつも新大久保か上野で買ってるわ
0166ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 13:05:28.33ID:42lR6O2Y
カレー
      ∧∧   ∧_∧
      (,,゚∀゚)   ( ´∀`) o
      /  |   (    づ_,..................,____
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
0167ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 13:07:07.60ID:1O4rNp+p
ギコ猫2匹で喰えるんかこれw
0168ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 13:33:29.00ID:i3lN7IS8
コレは失敗した!っての無い?
心に冒険が足りなくてw
0169ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 15:57:47.85ID:vi4pxWGn
>>159
カルディにスパイスファクトリーのクミンとクミンパウダー10gがあったよ
小分けだけあって割高、165円もするけど買うか?
0170ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 16:07:20.53ID:AAqsCZXT
スパイスは問屋で買うととんでもなく安く買えるぞ
クミンホールが400g500円とか
0171ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 16:13:34.78ID:1O4rNp+p
400gもw
まあ安いスパイス屋探せば、100g250円とかで買えるな
サフランも1g700円ぐらいで買える
0172ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 16:17:03.09ID:IixYqRxW
S&Bの通販がいいかも
スパイス12種類100gセットで5000円のやつが適度な量っぽい?
0173ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 16:24:35.80ID:AAqsCZXT
調べたら1kg1000円で売ってたわ
0174ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 18:21:10.12ID:zPBq6ne1
にんにくしょうがは必要か?
0175ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 23:03:07.72ID:dtjllE0U
カレーによる
0176ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 00:22:08.13ID:P9aQrGEx
>>174
あるに越したことない
0177ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 00:42:10.00ID:VmCantsb
フェヌグリークとか業務サイズで買ってしまったやつは死ぬまでに使いきれそうもないわ
来世イエメン人に生まれ変わろう
0178ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 13:39:43.51ID:pI95NXUD
賞味期限切れの未開封のカレー粉っていつまで食えるの?
0179ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 14:00:06.08ID:Jk3wZWaT
とりあえず匂い嗅いでみ。変なにおいしなきゃ大丈夫だから
0180ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 16:50:50.91ID:dPPCHxWK
料理をし始めて半年近く経ったが、今日初めて指を切った・・・
なんでカレーを作る時に限ってなんだよ
0181ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 18:38:26.28ID:pI95NXUD
>>179
カレー粉の匂いがするので食います
0182ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 21:12:22.98ID:SAWDFHcj
賞味期限切れ未開封が食えるかどうかとか、初の家カレーだとか、半年だとか…
初心者はこのスレくんな。幼稚園行け
0183ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 21:23:31.67ID:47zkQF9M
>>172
http://www.sbotodoke.com/sb/curry_howto.html

こうやって作るの?
0184ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 21:24:43.30ID:47zkQF9M
>>182
可哀想
0185ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 21:46:01.30ID:SAWDFHcj
可愛い
0186ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 22:45:49.94ID:nGREbKIY
日清のカレーヌードルっぽい風味のカレーライス作りたいな
SBの赤いカンカンのカレー粉を炒めてトラディッショナルなカレーを作るのが
一番似るかな
0187ぱくぱく名無しさん2018/05/28(月) 23:59:56.27ID:JEOmTgAp
イオンのBestPriceのカレールーが日清のカレーヌードルっぽい味
0188ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 06:06:44.89ID:BRV37SoM
>>187 best priceなら安いし買ってみるね
0189ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 07:34:24.10ID:ugOXStOX
>>170
問屋なんてどこで見つけるんだ

>>171
店頭でちょっと多いの探すと200グラムの次が1キロだったりするんで
400グラムはちょうどほしいところかもw

>>180
キズパワーパッド
0190ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 07:35:04.15ID:ugOXStOX
>>168
ちょっと変わったことしてみたいってこと?
0191ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 08:42:17.97ID:vc6QNEZA
>>189
新大久保のイスラム横丁って所にある
日本人ほとんど居ないけど店主は日本語喋れるから安心していいよ
0192ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 08:43:57.47ID:vc6QNEZA
ここ
https://i.imgur.com/bsLtiIC.jpg

で買ったのが
これ
https://i.imgur.com/83ZgYFj.jpg
https://i.imgur.com/t2yVlY4.jpg
0193ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 10:11:24.49ID:HschQHx9
やすっいいなあ
0194ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 10:27:15.60ID:ugOXStOX
外国人向けの店は行くけど、そこまで安くないなあ
0195ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 10:28:36.12ID:BOMmww7k
直輸入品だから質も良いよ
デパートとかで買ったらこれの10倍の値段はする
あとこの画像の左側にあるブラウンカルダモンは一般の市場にはあまり出回らないやつ
https://i.imgur.com/jzchJym.jpg
0196ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 11:27:40.63ID:BuSzCstr
>>195
これは滅多に見ないね
0197ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 17:53:55.30ID:qcc1T5h7
フレッシュなコリアンダー使うカレーは苦手だわ
0198ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 17:57:18.85ID:XzTJMOPy
うらやましい
ハラルなら品質に問題は無いだろうし
0199ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 17:59:15.43ID:ugOXStOX
東京だからこその安さなのかもしれんね
買う人(店)がいっぱいいるから大量仕入れで安くみたいな
0200ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 18:53:09.15ID:UwXGcQTy
>>187
旨いって事?不味いのか?
0201ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 18:53:49.52ID:UwXGcQTy
>>191
店主は中東のイスラム人なの?
0202ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 18:54:56.87ID:UwXGcQTy
>>192
袋のクミン150円ってどの位の袋の大きさなの?
0203ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 20:44:45.21ID:M7QJsvP5
「イスラム人」てw
0204ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 20:54:34.70ID:OcepSfKq
イスラムっていつ建国してたんだよ
0205ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 21:54:56.05ID:9TKEk6xo
何年か前に建国されたけど、先日滅んだ
0206ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 22:26:04.31ID:vc6QNEZA
>>202
100グラムだから箱のコンソメくらいの大きさ
0207ぱくぱく名無しさん2018/05/29(火) 22:26:28.27ID:vc6QNEZA
>>201
よくわからん
0208ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 00:02:13.77ID:054cmkLM
>>206
東京はいいなあ
0209ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 09:37:42.79ID:QXoy5AKD
>>208
俺は宮城民だぜ
GWのタイミングで新大久保と上野行ってまとめ買いしてきた
0210ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 12:05:53.68ID:xYv8jYao
>>209
そうか行って来たんだ下調べもネットだけで?
0211ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 13:05:40.66ID:tuOfuA9b
>>210
ネットだけだね
経緯を話すとすこし長い自分語りになるがよろしいか
0212ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 14:27:52.23ID:zuIpkNjY
いいよ
0213ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 14:43:13.03ID:tUUWeiJS
アホみたいな質問かも知れんが、カレーって料理した後、鍋にすらめっちゃこびりついて拭いてもなかなかとれないけど
内臓とか大丈夫なんだろうか
0214ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 14:55:28.09ID:P55Qaw+D
お前の内臓は金属で出来てんのか?
0215ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 15:10:45.27ID:OSwErcMD
カレー食べた後に、鏡を見て舌や口内、のどちんこや粘膜にカレーがこびりついて取れないカラダならやばいだろうなw
そんな人間なら子供の内に死んでるだろうが
0216ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 15:17:22.41ID:ydRA4QZE
昔いろいろあって死にたくなって自棄で都内の怪しげな場所をふらついてたら上野のアメ横の地下にたどり着いて、後で調べたらこのサイトに辿り着いてそこが特殊な食材を扱ってる地下食品街だったことがわかったのよhttp://cookingmaniac.net/archives/41688033.html
そっからふとインドカレー作りたくなってこのサイトの新大久保のイスラム横丁の情報にたどり着いた
0217ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 17:37:08.85ID:vD9mUZTO
>>216
カレーは、やる気を増強させる食べ物だからね
0218ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 18:52:21.30ID:dQR1PyGH
なんにせよ生きてればこそだからな
0219ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 18:58:12.79ID:ZPut/oY7
新玉ねぎとブラジル産鶏もも肉をぶつ切りにして胡椒かけて圧力鍋へ
ハウスこくまろ中辛と余っていたエスビーとけ込むカレー辛口をぶちこんで出来上がり
上の人と比べると安っぽすぎるな
0220ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 19:10:57.60ID:zohLmQKq
せめて国産鶏肉使えよ
0221ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 19:24:00.53ID:vD9mUZTO
薬漬け鶏肉ぅ
0222ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 20:29:54.30ID:Y2GwRlq5
食材を揃える手間はかかるけど煮込む手間がかからない&アク取りとかしなくていいぶん調理という点においてはインドカレーの方が普通のカレーより作るのが簡単だと思うよ
0223ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 20:50:00.74ID:vD9mUZTO
>>222
炒めるの?
0224ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 21:28:20.87ID:Y2GwRlq5
>>223
スパイスを炒めて香り成分を油に溶かす
次にその油でショウガニンニク玉ねぎを炒める
そこにトマト缶入れて焦がさないように気を付けつつ強火で一気に煮詰める
火を通した肉と生クリームかヨーグルトを入れて完成
0225ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 22:21:15.78ID:MwM/800i
>>221
は?
0226ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 23:03:17.77ID:2/Brnngz
ブラジル産でも何の問題も無い。
そう、ハラルマークがあればね。
0227ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 23:23:04.43ID:fkgxGmhV
旅費を考えたらチャリで行ける業務用スーパーとチャリで行けるハラルショップでいいな

>>213
その鍋に唾液をいっぱい入れて体温くらいの温度でキープしてみたらいいよ
0228ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 23:28:03.66ID:vD9mUZTO
>>225
ブラジル鶏肉事件知らんのか?
0229ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 23:28:38.14ID:vD9mUZTO
>>226
そんなもん信用すんなよ
0230ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 23:29:31.59ID:vD9mUZTO
>>224
砂糖は?
0231ぱくぱく名無しさん2018/05/30(水) 23:49:49.57ID:WuAk79Fr
>>230
ソレ、ネタ?
0232ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 00:06:43.19ID:uaWfiPRa
>>230
入れたかったら入れたらいいんじゃない?
俺は入れない
0233ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 00:34:01.44ID:kAxeguPL
>>228
だからどうした
0234ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 02:00:42.17ID:FGZBcGhg
チキンカレーは鶏肉を煮込むより、単体で焼いて上からカレーをかけた方が美味しい
0235ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 06:49:26.19ID:wC80TjvZ
>>232
トマト缶入れたら普通に少し砂糖足さないとコクも出ないでしょ
0236ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 06:50:03.39ID:wC80TjvZ
>>233
キモッ
0237ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 07:45:46.54ID:XUjVOpmP
俺が作った豆ととうもろこし入れたキーマカレーが美味しすぎる
0238ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 08:05:50.50ID:6dn1uvfH
レシピよろ
0239ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 10:03:45.41ID:kAxeguPL
>>236
は?
0240ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 13:39:29.27ID:gukPO6mC
イスラム横丁いいなぁ
普段使わないようなスパイスまで買ってしまいそうだけどw
0241ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 19:51:51.28ID:lcGdGPxM
>>234
素焼き鳥カレー美味いよね。皮はカリカリ身はジューシーな奴を
カレーの上に乗っけて食うの。

..焼き鳥の火加減が大変だけどさ。
0242ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 20:12:15.16ID:qGpRelDG
トッピングは邪道
煮込んでこそカレー
0243ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 20:18:49.38ID:J1cEa3iP
カツカレーのカツも煮込むのか
0244ぱくぱく名無しさん2018/05/31(木) 21:09:22.48ID:KXPG7vnC
それはそれでおいしいかも
0245みぃーしゃ ◆RN7JeJ6nm2 2018/05/31(木) 23:43:22.41ID:hjnKQMyh
はじめましてにゃん
カレーライスじゃないけど、業務スーパーのカレールウで作ったパスタ
最後にフライドポテトたんを入れてみたら、辛味が抑えられて美味しかったにょ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1547657.jpg_RAcZXnpdKFnUaOpn6dq9/dotup.org1547657.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています