そろそろ本気でステーキを焼こうと思う8【本スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
2018/05/05(土) 08:03:44.78ID:NT4Mm3l5https://i.imgur.com/S1ONqyU.jpg
ちゃんと本スレ作りました
※前スレ
そろそろ本気でステーキを焼こうと思う7
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/cook/1523344467
0982ぱくぱく名無しさん
2020/03/22(日) 22:38:05.43ID:JK0ZrIcMダメだ言葉尻つかんで揚げ足とってるようにしか見えない
俺の言ってる事汲んだ上で意味のある反論してくれないと何にもならん
揚げよりフライパンの直焼きのほうが面あたりの焼きは早いと言えばそうかもしれない
ただ1面だけを焼くなら鉄板のほうが早いかもね
だから俺の間違いって事で良いっすわ
0983ぱくぱく名無しさん
2020/03/22(日) 22:39:47.50ID:iM5+oKOI>ダメだ言葉尻つかんで揚げ足とってるようにしか見えない
それお前のことじゃん
だから両面同時焼きのメリットを聞いても説明出来ないんだろ?
0986ぱくぱく名無しさん
2020/03/22(日) 23:26:57.17ID:AUdMcsKA★香ばしさアップにバターを使うワケ★
もともとお肉の中には「糖」と「アミノ酸」があり、熱を加えることでこの2つがくっついて茶色くなります。そのときおいしい香りが生まれます。
ここにバターを加えると、「バターのアミノ酸」が「お肉の糖」と結びつき、もっともっとおいしい香りが生まれちゃうんです!
この反応がつまりメイラード反応のこと。知らなかったのか。
バターの風味で肉の臭みは和らぐ。
0989ぱくぱく名無しさん
2020/03/23(月) 06:22:36.04ID:L6ctuTcmお前は引っ込んでろ
0990ぱくぱく名無しさん
2020/03/23(月) 09:13:50.51ID:TnaJ58baバターでアロゼすることで メイラードや 味や香りに
どのぐらいの効果があるのかすごく興味深いんだが
しかしその断面はカスだな
0991ぱくぱく名無しさん
2020/03/23(月) 09:29:19.28ID:JA65BWVv和知さんも
https://cooking-tv.net/post-65/
https://serai.jp/news/318024
元オークラ料理長も
https://ouchi-recipe.jp/cooking-basics/pan-grilled-beef.html
0992ぱくぱく名無しさん
2020/03/23(月) 12:19:31.04ID:nH294h7yこの域まで達したら発言許可するわ
https://i.imgur.com/pdmoNW0.jpg
0993ぱくぱく名無しさん
2020/03/23(月) 12:59:25.94ID:rx2nxZrRお前は引っ込んでろ
0994ぱくぱく名無しさん
2020/03/24(火) 02:57:36.58ID:SCEbwGeC店だと使う食材や焼き方を早々変えるわけにもいかんよね
高級店も結局毎日同じことの繰り返しだろう
小さい店だとシェフが色々試したりできそうだけど
0995ぱくぱく名無しさん
2020/03/24(火) 02:58:16.00ID:SCEbwGeC0996ぱくぱく名無しさん
2020/03/24(火) 08:57:08.13ID:OmrBCz+B>>972のムーグルモンの店主も祥瑞でシェフを勤めていた
日本で揚げ焼きを広めたのは祥瑞の功績が大きい、当然料理人への影響も大きい
0997ぱくぱく名無しさん
2020/03/24(火) 13:20:36.00ID:OmrBCz+B小さい店であればこそ焼き方や仕入れる肉の種類に特色を出さないと経営は難しいだろう
和知シェフのように店とは別に色々な焼き方をする人はいるが、それはあくまでも趣味の延長と考えて良さそうだ
気軽に色々な焼き方、肉質を試せるのは趣味の特権
0998ぱくぱく名無しさん
2020/03/24(火) 18:05:44.50ID:jRRibJ6Whttps://dancyu.jp/recipe/2020_00002796.html
揚げるというより、高温の油をアロゼみたいに廻しかけている感じ
0999ぱくぱく名無しさん
2020/03/24(火) 18:35:20.13ID:/+9nWgzZhttps://i.imgur.com/pdmoNW0.jpg
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 689日 10時間 32分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。