トップページcook
1002コメント366KB

そろそろ本気でステーキを焼こうと思う8【本スレ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん2018/05/05(土) 08:03:44.78ID:NT4Mm3l5
肉はこれ。美味いの焼くぞ〜。
https://i.imgur.com/S1ONqyU.jpg

ちゃんと本スレ作りました

※前スレ
そろそろ本気でステーキを焼こうと思う7
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/cook/1523344467
0951ぱくぱく名無しさん2020/03/20(金) 08:18:56.22ID:MEF44D9G
はじめっからこう書けば誰にでもわかりやすいだろうに

溶かしバターを凝固しない温度で放置すると、三層に分かれる。
一番上の薄い層には気泡を含む成分、一番下には乳漿(水分、たんぱく質、糖質など)が沈殿する。

これらの間にある一番量の多い、溶けた乳脂肪の黄色っぽい色の層を澄ましバターと言う。
澄ましバターにはたんぱく質やアミノ酸が含まれていないので、メイラード反応がおきない。
そのため、クレープ生地など、バターの風味を抑えて焼き色をつけたくない場合に使われる。
0952ぱくぱく名無しさん2020/03/20(金) 20:31:41.47ID:UPkknYRn
>>951
クレープはバター風味するものだろ
バター風味つけるためにバター入れ込んで作るだろ
0953ぱくぱく名無しさん2020/03/20(金) 20:42:37.78ID:24apx9zy
>>951
ID:j3451Oek、ID:rC1G5O6X、ID:idQswKgO←この知障以外、皆理解してるだろw
0954ぱくぱく名無しさん2020/03/20(金) 22:08:22.40ID:rbd2NlCW
バターの風味を加えつつ一般の油と同じ要領で使えるって事だね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。