トップページcook
1002コメント366KB

そろそろ本気でステーキを焼こうと思う8【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/05/05(土) 08:03:44.78ID:NT4Mm3l5
肉はこれ。美味いの焼くぞ〜。
https://i.imgur.com/S1ONqyU.jpg

ちゃんと本スレ作りました

※前スレ
そろそろ本気でステーキを焼こうと思う7
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/cook/1523344467
0002ぱくぱく名無しさん2018/05/05(土) 08:20:29.71ID:NT4Mm3l5
スレを荒らす人達を別板に追い出したところで、ちゃんと本スレを作りました

それでは、go!steak!!!
0003ぱくぱく名無しさん2018/05/05(土) 09:26:10.36ID:Z/eokaah
このスレは銅パンを持っていることだけが自慢の障害者が住み着くスレです
別ID を使い自演で自画自賛することで普段の自分を取り繕い、みすぼらしい自分を出来るように仕立てています
まともにステーキを焼きたい人は↓へ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1525460518/
0004ぱくぱく名無しさん2018/05/05(土) 09:28:02.24ID:Z/eokaah
注意!!
前スレには銅パン(あだな)という障害者が自演を繰り返していたため↑のワッチョイ有りスレに移行しました
障害の詳細は↓

『自己愛性パーソナリティ障害』Narcissistic Personality Disorder

 ・現実の自分とかけ離れた大げさな空想やそれにもとづく行動
 ・他者や世間から高い評価でほめたたえられたい欲求
 ・他者に対する共感の無さ

この3つの特徴が20代頃までに始まり、様々な場面で目立つ。具体的には以下のうち5つ以上の症状が見られる。

1. 自分は非常に重要で偉大な人物だという思い込みがある。それを裏付ける業績や才能を大げさにアピールするが、実際には内容がともなっていない。
2. 自分の成功、権力、才能、美しさ、愛に関して、現実にそぐわない理想的な幻想にとらわれている。
3. 自分は一般人とは違う特別な選ばれし者だと信じていて、同じように特別な地位にある人や団体としか関わるべきではない、そういう人たちにしか理解できない人物だと思っている。
4. 常に他者や世間から、大げさにほめたたえられることを求めている。
5. 特権意識が高い。周囲は自分に対し、特別有利な対応や意のままに従うのが当然だと思っているが、実際にそのようにされる理由を持ち合わせていない。
6. 自分の目的達成のために他者を利用する。
7. 他者の気持ちや欲求や都合を理解しようとしない。
8. 他者に強烈な嫉妬をする。反対に、周囲が自分の能力や美貌に嫉妬していると決めつけることもある。
9. 尊大でごうまんな行動や態度が目立つ
0005ぱくぱく名無しさん2018/05/05(土) 09:28:50.77ID:Z/eokaah
★自己愛の裏側に隠された強い自己否定感

自己愛性パーソナリティ障害の症状の裏側には、強い自己否定感が隠れています。
それを本人も自覚しておらず、自己愛という形で虚勢を張っている状態です。

このような症状を一見すると、自信満々で偉そうな態度をとる自己中な人、と受け取ってしまいそうになりますが、実はそうではありません。

自己愛性パーソナリティ障害の人の偉そうな態度の裏側には、
極端な自信の無さが隠されているといわれていて、「あるがままの自分を愛せない障害」とも呼ばれています。

本人にはその自覚がなく、自分自身の強い自己否定感に気づかないように、必死で虚勢を張っている状態です。
そのため、他者から批判や指摘を受けると過剰に反応し、相手を攻撃したり、うつ状態におちいってしまったりすることがあります
0006ぱくぱく名無しさん2018/05/05(土) 09:30:06.43ID:Z/eokaah
銅パンの障害者であることが良くわかるレス↓
675 ぱくぱく名無しさん
まあな、俺は凡人とは違うわけよw
じゃないと4ヶ月毎日ステーキ焼くわけないだろw
ピアノもピアニスト並みの腕だし、
自転車も競輪選手並みだし、
営業力はトップレベル、
女にも過去も現在もモテまくりだし、
パスタは趣味なのにイタリアまで修行に行ってしまったし、
肉焼くのもその辺のフレンチのシェフじゃあ太刀打ちできない腕になるだろう
頭も感性も耳も舌も鼻も、常人とは並外れて良い、あと行動力もね
まあ、マイナス思考の君とはちょっと違う、成功するタイプの人種って事だ
0013 ぱくぱく名無しさん
>>12
一ついいかい?
これって実力も伴ってないのにって事だろ?
俺は実力が伴ってんのよ

ピアノや自転車もハマったらとことん極める
仕事も、今の事業立ち上げて10年、
今はぼちぼちやってるけど、それ以前は営業会社でバリバリ営業、ほとんどの月でトップセールス
今は、新しい仕事に取り掛かるから、これから忙しくなるが、出来るだけ肉は焼くつもり
でもそれよりも外で食べる方が多くなるかも知れないが
料理はイタリアンは本当に極めた
日本のイタリアンは日本人に寄せまくってて、俺は本場の味に出来るだけ高いものを作る
有名な人だと、落合シェフは本場の味にとても近い、参考になるので、たまに食べに行くよ
でも俺も似たようなレベルまで行ってる
まあ、肉焼きはこれからもっと上手くなりたいね
目指すはフレンチの一流シェフの焼くステーキに負けないステーキだな

凡人とは一味も二味も違う男だが、女性には優しいし、いい奴だ
今スレでもよろしく!
0007ぱくぱく名無しさん2018/05/05(土) 10:42:18.31ID:Mz/bZAfG
前スレの流れを無視した重複スレなので、ここはうんこ画像を貼るスレにしましょう。
肉画像が貼られたら、うんこ画像を貼るのにご協力下さい。

新スレ↓
そろそろ本気でステーキを焼こうと思う 8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1525460518/
0008ぱくぱく名無しさん2018/05/05(土) 11:56:36.73ID:2eA/pIyL
臭犬くん、深夜2時や3時から、自演工作ご苦労さんw
すげー凝ってるな
俺的には、スレが落ち着くならワッチョイ有りに移転に賛成!
0009ぱくぱく名無しさん2018/05/13(日) 04:13:20.53ID:0VJyKCDa
結局、まことがネット麻雀をしている時だけ
5ちゃんねるの書き込みが止まっていた

つまり、いかさま麻雀をしていたのはまことでだった
0010ぱくぱく名無しさん2018/06/09(土) 07:02:29.45ID:4++JjnDz
ラムTボーンステーキって
奇跡の上にその父親と母親の仔として生まれ落ちた命の
一年にも満たない生涯を終えた遺骸から
どれくらい取れるのかな
0011ぱくぱく名無しさん2018/06/12(火) 08:38:47.17ID:PZiW/Hox
フォアグラみたいに病気にして量産できないからね
0012ぱくぱく名無しさん2018/06/14(木) 19:18:01.59ID:mv6aJdmE
得する人損する人★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1528968998/
0013ぱくぱく名無しさん2018/06/16(土) 13:53:32.96ID:e7flL0sU
https://gigazine.net/news/20180615-salt-plate-block/
0014ぱくぱく名無しさん2018/06/17(日) 01:32:36.17ID:uGRXktd6
みんなこういうニワカ知識に踊らされるよね
0015ぱくぱく名無しさん2018/06/17(日) 10:22:27.28ID:WsFc0RL6
焼けたステーキの断面がクソ不味そうでわろた
0016クバの化身2018/06/21(木) 07:45:28.49ID:yQhWIoPO
何も悪いことではないからコジヅケである
つまり、まことの注意は、あら探しなわけである
0017ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 10:21:10.82ID:DI7Ngirv
ゴールデンカムイに出てくる間違った情報で
アイヌすげー!とか
アニメ見て楽器買いました!ってレベルの
岩塩プレートみかけたので買ってみました!
肉焼きました!
っていう記事だからやいやい言っても
0018ぱくぱく名無しさん2018/06/25(月) 18:42:57.76ID:7DZedp9U
レシピだと1ヶ月ぐらい梅酢に漬けとけってなってるけど、みんなそんなに早く干し出すんだね
0019ぱくぱく名無しさん2018/07/22(日) 17:54:56.01ID:y4+cK2lE
最近みんな焼いてないの?
0020ぱくぱく名無しさん2018/07/22(日) 21:23:53.71ID:vplt/kaZ
暑いからなあ
0021ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 19:10:40.82ID:HNXxEzAd
焼いた
https://i.imgur.com/IpcjBk0.jpg
0022ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 21:06:47.06ID:8CusrYyT
うまそうだなあ
0023ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 21:44:10.72ID:8eIYs3Kp
自演だなあ
0024ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 21:45:30.80ID:spKTH9tK
ということにしたいんだろうなあ
0025ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 13:27:04.26ID:ruvAc/LA
>>21
中華鍋?
0026ぱくぱく名無しさん2018/08/19(日) 15:42:23.98ID:SdTpXzWW
ステーキの焼き方をネットで見ると 常温に戻して 焼く直前に塩コショウをして 強火で焼き
アルミホイルで包んでしばらくねかせると肉が落ち着いて肉汁が出ないとなってるのが多い

しかしその通りにやってアルミホイルを開くと思いっきり肉汁が漏れ出てるのはナゼ?
0027ぱくぱく名無しさん2018/08/19(日) 19:42:28.52ID:+wpWLiJI
>>26
ある程度でてくるのは仕方ないよ
思いっきり肉汁がでるということは厚めの肉だと思うけど(薄い肉だとそんなに肉汁は出ない)
それだとしっかり焼き固めるのが重要
それでホイルに包んだらコンロまわりの温かいところに置いておくこと

肉汁は温度が内部に進行することで肉が固くなる過程ででてくるので、
温度の進行が止まれば肉汁の流出も止まる
外部に出てきてしまうのは、例えば筋切りしてあってそこから流出するとか
割れ目が多いとか、焼き方が甘いとか、内部までしっかり加熱されていないとか
焼き固めた後の加熱が強すぎるとかそういうのが原因だと思う

ハンバーグで試してみるのがおすすめ
表面を焼き固めないハンバーグと焼き固めるハンバーグだと肉汁の漏出の違いはまったく違うから
それで上手くできればステーキに応用できる
0028ぱくぱく名無しさん2018/08/19(日) 23:23:57.15ID:jrL4SGwZ
>>26
「肉汁が出ない」っていうのは食べるときのはなし。

肉汁が出るのはタンパク質の特性で、温まってくればちょっとづつ染み出し、65℃を超えたあたりで
一気に水分を吐き出す。脂も溶けるしね。小さな水風船がたくさんあって、熱でふくらんで次々に
破裂すると肉汁が出るようなイメージで考えればいいかもしれない。

休ませている間、最初は外側の熱が芯の方に伝わって温まっていくので、この過程で肉汁が出て
いく。肉全体に温度がなじんでくると、温度は下がる一方になるので落ち着いてくる。パンパンだった
水風船も温度が下がるとしぼんできて、破裂しにくくなる感じ。



表面を焼きかためる?  関係ないないw
0029ぱくぱく名無しさん2018/08/20(月) 14:13:02.89ID:l62sqnm9
焼いた後 アルミ箔に包んで寝かせると肉汁が馴染むってのが多いけど
肉汁が出てしまってうまくいかなかったていう指摘が無いのが不思議だね
0030ぱくぱく名無しさん2018/08/20(月) 15:16:58.26ID:QlKso4G+
休ませることで余熱で熱が中心まで達するというなら
その時の外側の肉はミディアムレアよりはるかに高い高温にさらされていたわけで
そりゃドリップもでるでしょうね

単に調理法の欠陥
昔からのやり方をもっと疑うべき
0031ぱくぱく名無しさん2018/08/20(月) 18:12:21.27ID:zL0OfOJF
60度くらいでだら〜〜〜っと加熱した生白い肉がおいしいんですね、わかります
0032ぱくぱく名無しさん2018/08/20(月) 19:44:23.01ID:xHmwwDbF
>>28
ハンバーグでやってみ?焼き固めないと肉汁だらだら出るから
ステーキでも同じで同じ肉を焼き固めないと肉汁がだらだら出まくる

>>30
昔からの調理法は理にかなっていると思うよ
ただそのやり方を正確にやってないのだろう
0033ぱくぱく名無しさん2018/08/21(火) 02:52:35.84ID:JiN7wA6I
>>30 >>32 頭悪すぎよん。
0034ぱくぱく名無しさん2018/08/21(火) 05:47:41.82ID:dGYKSsZn
ステーキもハンバーグも肉汁なんてスポイトで注入すればいいだけ

周り焼いたら漏れ出てこなくなるとかそんなオカルトはない
本当に塞き止めたいなら片栗粉でコーティングしとけ
0035ぱくぱく名無しさん2018/08/21(火) 19:54:07.40ID:o4V8v4gI
>>26
火力が強すぎるんじゃないの
中火くらいでじっくり焼いたら
0036ぱくぱく名無しさん2018/08/22(水) 23:10:24.38ID:8J1ikD7d
>>33
お前>>28
だったらお前が頭悪すぎるわ
0037ぱくぱく名無しさん2018/08/22(水) 23:11:26.13ID:8J1ikD7d
>>34
>周り焼いたら漏れ出てこなくなるとかそんなオカルトはない
実際にそうなんだから、やったことがない人なんだろうなあとしか言えない
実際に料理してみたら?
0038ぱくぱく名無しさん2018/08/23(木) 07:19:10.64ID:VKOxcFwR
焼き固めるマンなんてまだいたのか
0039ぱくぱく名無しさん2018/08/23(木) 07:23:29.51ID:VKOxcFwR
90年前に否定されているというのに
0040ぱくぱく名無しさん2018/08/23(木) 07:24:50.33ID:jYgB1BII
B級スレ過疎ってるからこっちにも貼っとく
久しぶりに焼いた

https://i.imgur.com/5hQXt7B.jpg

https://i.imgur.com/G27gu85.jpg
0041ぱくぱく名無しさん2018/08/23(木) 20:17:48.55ID:5fvqdaXC
てか、この前までもやしがどうとかめちゃくちゃ盛り上ってなかったかな?
0042ぱくぱく名無しさん2018/08/24(金) 17:32:31.91ID:JwEKNXcb
焼いた肉をアルミホイルでやすませて肉汁がたっぷり出てるHPがあるよ

https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/16-00262
0043ぱくぱく名無しさん2018/08/26(日) 10:23:11.09ID:F/UejsMZ
>>40
ローストビーフ?
0044ぱくぱく名無しさん2018/08/26(日) 16:03:23.52ID:o4b4ZRJu
>>43
いやグリルパンで4cmぐらいの肉を焼いた
オーブンでローストや湯煎はしてないよ
0045ぱくぱく名無しさん2018/09/06(木) 21:26:51.38ID:tu4jN9sx
急いては事を仕損じる
中火以下でじっくりと焼きたいね
0046ぱくぱく名無しさん2018/09/06(木) 21:40:45.69ID:HpgI9Y3R
卵を電子レンジで爆発させない方法ないですかね。
以下の方法は試した。
・穴を開ける
・水を入れる

お椀に割り入れてラップして加熱してんだけど毎回ラップを突き破って爆発してレンジ内が悲惨なことになる。
何かいい方法ないでしょうか。
0047ぱくぱく名無しさん2018/09/06(木) 21:41:02.80ID:HpgI9Y3R
↑誤爆
0048ぱくぱく名無しさん2018/09/06(木) 22:49:42.04ID:RolGayzh
>>46
https://youtu.be/wzsg2Mpk3zM?t=64
0049ぱくぱく名無しさん2018/09/09(日) 14:12:21.29ID:kg7KegCY
>>45
弱火でじっくり焼いても アルミ箔で包んだら肉汁が出た
如何したらいいんだ
0050ぱくぱく名無しさん2018/09/09(日) 15:15:04.03ID:FeHveEwZ
>>49
>>28
0051ぱくぱく名無しさん2018/09/09(日) 18:48:14.43ID:kzk9ouWv
>>49
表面を焼き固めないからだよ
それからじっくりと内部まで火を入れる。最終的にはホイルで包んで、温かいところに放置して
ゆっくりと内部まで熱を入れるようにする
0052ぱくぱく名無しさん2018/09/10(月) 11:34:03.61ID:wdmgqowG
>>49
焼く前に一ヶ月くらい干しといたら出なくなると思う
0053ぱくぱく名無しさん2018/09/10(月) 20:47:16.52ID:vlpPBbeA
>>49
BSで土井善晴がステーキをやってるよ
0054ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 15:55:47.10ID:5vK+uuwQ
>>49
冷凍肉じゃないの?
デパートなんかで高いやつを買ったらどうよ
0055ぱくぱく名無しさん2018/09/13(木) 22:04:50.12ID:pSbpwy1l
>>49
メスキートの薪の熾火で焼けば解決します!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています