もう焼いたかな?
ピータールーガーの火入れの特徴は、800℃とかの上火オーブンで高温短時間、外側カリッと香ばしく、中は短時間焼きの特徴である肉そのままの食感と香りを楽しめる

家庭ではそんな高温オーブンなんてないが、同じように高温短時間で火入れできる方法はある
それは、揚げ焼き
揚げ焼きを応用して、ピータールーガーに近づけるなら俺ならこう焼く

焼き方
オーブンを最大温度で予熱しておく、250℃以上出来れば300℃以上
フライパンに多めの油を煙が出るまで熱する
強火にして肉を投入
30秒そのまま、返して
30秒そのまま、さらに返して
強めの中火にして、
20秒そのまま、返して
20秒そのまま、さらに返して
中火にして、
15秒そのまま、返して
15秒そのまま、さらに返して、
10秒そのまま、返して、
10秒そのまま、パンからあげて
塩胡椒
1分レスト
そしてカット
そして、さらに澄ましバターを入れ
そこにカットした肉を入れ
予熱済みのオーブンへ投入し、2分〜3分
取り出して、バーナーで表面焦げ目つければ
はい、熱々ピータールーガーの出来上がり!
小皿で大皿を傾けて、
肉汁とバターのソースをつけながら召し上がれ

※時間は火加減によって変わってくるのであくまで目安に
あと、皿は熱いので火傷に注意な