京都のほうだと煮物には砂糖使わずに甘みはみりんだけって聞いた。
炊き合わせとかは出汁と薄口醤油メインで甘みが少ないからだと思うけど
煮魚とか肉じゃがみたいな甘みのある煮物でも砂糖を使わないのか気になる。