キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/03/29(木) 23:40:14.37ID:V0+8E4Pdそんなお料理道具の数々についての情報交換スレッドです。
調理家電の話は専用板で
【調理家電】板
http://matsuri.5ch.net/bakery/
次スレは>>980が立てて下さい。
前スレ
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1514049563/
0316ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 10:11:12.93ID:/S6+Flr1ということはシリコンスプーン柔らか過ぎぃと思っていても使っていくうちにいい感じに硬くなるのかな?
0318ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 10:39:58.96ID:gcOpJMmXなんか白い粉みたいなの吹くんだがなんぞこれ
0319ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 10:49:21.13ID:AQ3wramE0320ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 21:37:07.47ID:P3lbdRSr>>313と>>314を参考にシリコンヘラを買ってみます
0321ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 21:54:36.98ID:v5rR2ZWA木べら持ってるけど、餡練る時と自家製蒟蒻作る時しか使わないなぁ。
0322ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 22:29:23.42ID:mlaJS+Er0323ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 22:34:02.61ID:Yb0NZ0ra0324ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 22:38:39.39ID:oLP1tDZl0326ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 22:41:34.95ID:rmxl6psY耐熱温度は「一定時間維持したら変形・変質する温度-10℃」だから、単に使ってるだけでは硬くならないと思う。
0327ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 22:42:36.34ID:I+eJB08vでもどんな調理をするときフライパンの中が何℃になるのか把握できてない
0328ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 22:48:35.65ID:rmxl6psY食洗機のローテあるので、竹べらとシリコンべら、トングはクイジプロの12/10in、ゆびさきトングいずれも各2本かな
0329ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 02:39:01.29ID:CQCdvf87どうしてもすぐに必要になったら洗って拭いて使っちゃう
0330ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 03:02:11.65ID:+hDYAraHシリコンなんて洗って振って拭いたら終りだもんな、今日DAISOにシリコンスプーンの大きいの無いって聞いたら「ありません」って言われた
やっぱ百円じゃ無理か…
0331ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 03:07:00.23ID:z8mgbzcwまーたクエン酸浸けしなきゃ
0333ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 13:29:09.45ID:wKUvlibY皿拭くくらいにしか使わない布巾なんか普通に洗ってたら
それだけで臭わないだろ
0334ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 13:34:35.18ID:z8mgbzcw普段布巾ソープで洗ってるんだが
それでも臭ってきたら、クエン酸をお湯に溶いて浸け置き
臭いが取れて、布巾が柔らかくなる
マイクロファイバーしか使ってないが
布巾の耐熱温度は超えない様に
0335ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 13:56:08.88ID:NSrsyIeZ早いサイクルなのはそれだけ家が不潔ってことだ
0336ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 13:56:14.07ID:z8mgbzcwリンスって感じだが、不思議と臭いが減る
0337ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 14:17:20.25ID:S34nrwrF0338ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 14:50:10.94ID:JgwWppzg匂いとかないし
一番清潔と思うわ
0341ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 15:10:52.29ID:UHPcd96J0342ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 15:16:54.97ID:YPmddvMSドラッグストアやスーパーでクエン酸は売ってるよ
台所用洗剤コーナーに並んでいると思う
ヘルシオの水供給部分の洗浄にクエン酸入れるから買ったけど
水垢で白くなる水回りの掃除にも使っているよ
0345ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 15:41:24.42ID:KqieO7J00346ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 16:11:39.07ID:v/E32kQZ0348ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 17:20:05.02ID:UHPcd96J0349ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 17:26:08.66ID:+uEFMhMu塩化ナトリウム?ジハイドロオキシジェン?
重曹?クエン酸?
0350ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 17:30:34.96ID:0JgoO+u4ニトリで油はね防止ネット買ってきた
これでパキスタンカレーが捗る
0354ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 19:02:47.75ID:6MlR7EqJ使いたいフライパン24cmのハンドルがたってるんで大きいとかぶさらないのよ。実際に30cmの共用蓋が使えない。
0356ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 19:19:44.70ID:PDy+EYNmhttps://www.amazon.co.jp/dp/B001OKIK6G/
0357ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 22:24:38.15ID:v/E32kQZ0358ぱくぱく名無しさん
2018/04/29(日) 22:25:06.55ID:v/E32kQZ0359ぱくぱく名無しさん
2018/04/30(月) 03:28:26.62ID:YPt47z6P何回か洗って使えるキッチンペーパータオルいいのに。
ロール状で60シート300円弱
1日1枚で大丈夫。
使い捨てに心が痛むなら
翌日は床拭きに使うとか
浴室内の水滴拭き取りに使うとか
0360ぱくぱく名無しさん
2018/04/30(月) 08:02:21.00ID:d0ppB53f0361360
2018/04/30(月) 08:07:08.79ID:d0ppB53fたこ焼き器でベビーカステラを作ってる作例は多かった
0362ぱくぱく名無しさん
2018/04/30(月) 09:36:14.07ID:z8YgKnmpジヒドロゲンモノオキシドだた
裏ごし網はコンロ横にぶら下がってたけど
油はね防止に使うという発想はなかったorz
0363ぱくぱく名無しさん
2018/04/30(月) 10:19:23.12ID:vfuXjZSBマンガやドラマの話をしたとき、仰天した
0365ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 05:46:09.51ID:J/H9RaN8そんなものがあったとは…
布巾ハイターすんのめんどくせえなあと思ってたんだ
マツキヨで探してみよう
0366ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 06:23:40.80ID:tpkug6LKもう30年位使ってる
家人が包丁で穴だらけにしちゃったが、質感が良くてね
いい加減買い替えろと言っても聞かない
0367sage
2018/05/01(火) 06:35:57.18ID:GVYi6hlqネギを大量に切ってネギ臭くなったマイクロファイバー台拭きを熱めのクエン酸液漬けにしたら改善した
洗剤つけ置きでも臭ったのに…クエン酸の使い道の一つに追加させてもらうよ〜サンクス
0370ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 07:50:57.08ID:LJPAhNDLそんくらい分かるべ
0371ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 08:05:59.17ID:x9+ghIDFわかりました。そういうことかもしれないですね。
30年も同じふきんを使い続けるとは思わなかったし、
30年前から洗って何度も使えるキッチンペーパー売ってたかな?と思って。
0372ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 08:36:26.27ID:7mhogfo/油はねはわからないがトマトソースならブロックできるし
何よりザルとして使えるのが良い
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71hjxmQIdPL._SX466_.jpg
0373ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 09:27:47.74ID:xCmn7MTT0375ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 11:15:59.24ID:mYirklh1Amazonで60入2000円位の買ったけど
お皿用→作業台用→掃除用→ゴミ
って感じで使ってる
週2回で1つ捨ててるけどそれでも半年位もつ計算だしね
キッチンペーパーと比べたら皿の水気が完全にとれるようなことはないけど
乾きも速いし衛生的ではある
0376ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 11:17:00.16ID:r2drwzv80377ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 11:26:39.86ID:mYirklh1毛羽立ちとかが心配なのか全く別のものを想像したのかわからんが問題ないよ
フジ カウンタークロスってやつだったけどそもそも箱の絵に皿拭いてる人書いてあるしね
0378ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 11:34:24.21ID:/6Stpvsa0379ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 11:37:26.42ID:deDn7CHaフジカウンタークロス!
0380ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 11:38:53.78ID:J/H9RaN8わかります
0381ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 11:41:22.26ID:tpkug6LK0382ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 11:49:11.22ID:4Ch+cK8Nすぐ乾くから臭わないし
0383ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 12:04:38.67ID:r2drwzv8>>375のフジカウンタークロス
一枚当たりの価格で比較するとスコッティファインが圧倒的に安い気がするけど
(12ロール買うと1ロール300円程度で1ロールが60枚くらいらしい)
実際どうなんやろ?
0385ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 12:15:15.00ID:r2drwzv8ほかの洗濯物と一緒に普通に洗って普通に干す
これで匂いとか全然気にしなくていいと思うんだが
まあ洗い物が多いと使用枚数がめちゃ増えて干すのたいへんかもしれんが
0386ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 12:27:16.68ID:4Ch+cK8Nマイクロファイバー=吸水性がいい=乾きが遅い=雑菌繁殖
0387ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 12:38:46.30ID:r2drwzv80388ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 12:50:14.72ID:JP0XXMeSオートクレーブにぶっこんで滅菌よ
0389ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 13:23:25.52ID:xCmn7MTTずっと同じフキンを乾かしながら使える神経が理解できん
0391ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 13:40:05.40ID:/6Stpvsaおしぼり!?
(所謂)ダスターみたいな形状したおしぼりなんかあるわけないだろ?
お前馬鹿?
0395ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 14:33:33.90ID:mm3ioREbオーブンレンジの水気取りに使うものを探していたから参考になる
布巾で全体すぐびちょびちょになるし
0397ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 15:08:35.78ID:mYirklh1レビュー見ると人によっては2週間くらい1枚を使ってるようだし
使い方次第で結構もつと思うよ
自分は汚れたらすぐ格下げして掃除したのは捨てるけど
洗ってまた使うってのも出来るしね
1回洗濯したことあったけど平気そうだったし
0398ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 15:22:04.48ID:bLotnefC30年穴の開いたフキン使うババアの顔面にカカト落としいれて
チン◎口に突っ込んでやれよw
まさか自宅で客に食事出したりしてないだろうな?
0399ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 15:29:11.95ID:tpkug6LK0401ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 19:15:23.90ID:lF/Yofjs0402ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 19:19:50.22ID:KVNdEeBu0403ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 19:39:52.71ID:46fi88rn0404ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 19:58:46.99ID:PDV0Hbpj0406ぱくぱく名無しさん
2018/05/01(火) 22:55:12.03ID:3YVE5/eA今まで気にしてないから全く気づかなかったのだけど
スーパーやドラッグストアのキッチンタオル売り場に並んでいるんだね
ろくに自炊しなかったから無知なだけかもしれないが…
0407ぱくぱく名無しさん
2018/05/02(水) 06:20:13.42ID:pph+vpdQ私も今まで安いペーパーを使い捨てしてたから横にあるのに気づいてなかった!
まだ買ってないけど使いこごちどうですか?
0408ぱくぱく名無しさん
2018/05/02(水) 07:11:30.99ID:FqGtBExo>>374見て調べてみたら日本製じゃないんだね、これ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0053DFTUA/
0409ぱくぱく名無しさん
2018/05/02(水) 07:14:41.92ID:yR1fdEza0410ぱくぱく名無しさん
2018/05/02(水) 07:34:07.91ID:5r3SlcFI0411ぱくぱく名無しさん
2018/05/02(水) 08:59:13.28真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
特技 ローリングフェラ のど輪締め 堀拓也スペシャル 目の白い所だけをペロペロ舐める事
身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/CCTBmJ0.jpg
★★★★
0413ぱくぱく名無しさん
2018/05/03(木) 18:32:22.01ID:nTU0tYLv食洗機で洗い終わった皿を拭いて
ヘルシオの庫内の水分を拭き取るのに使ったら
ペーパータオルより耐久性があった
洗って再利用は試してないけど
0414ぱくぱく名無しさん
2018/05/03(木) 21:32:13.00ID:YOBK8SrN拭くのは1枚で足りる?
ほぼ乾いてる食器の端っことか拭くだけなんだけどキッチンペーパーだと何枚か使わないとすぐびちゃびちゃ
0415ぱくぱく名無しさん
2018/05/03(木) 23:57:10.01ID:nTU0tYLv乾いている食器なら足りると思う
何人家族かわからないからなんとも言えないが
過熱水蒸気を使ったオーブンレンジの庫内を拭き取るのは一枚では足りないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています