一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 160日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/03/26(月) 15:49:42.03ID:5h4z0TSK困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明も添えて)
お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)
前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 159日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1517880006/
0320ぱくぱく名無しさん
2018/04/30(月) 11:02:00.79ID:3IGibDE0やっぱりできたてが一番うまいらしい
0321ぱくぱく名無しさん
2018/04/30(月) 14:33:43.34ID:JKkiF4Nb0323ぱくぱく名無しさん
2018/04/30(月) 14:51:42.89ID:uEPRoxaa手作りそうめん教室があって、そこで作った生そうめんを土産に持って帰って食べたら
乾麺とはまったく別物のプルプルモチモチの新しい食感ですごくうまかった
食べたくても教室に出ないと食べられない
そこのレストランで食べた三年ひねもののそうめんもコクがあってうまかったけどね
0324ぱくぱく名無しさん
2018/05/02(水) 08:59:57.45真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
特技 ローリングフェラ のど輪締め 堀拓也スペシャル 目の白い所だけをペロペロ舐める事
身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/CCTBmJ0.jpg
★★★★★★★
0325ぱくぱく名無しさん
2018/05/02(水) 21:24:18.64ID:8qTJGmk90326ぱくぱく名無しさん
2018/05/02(水) 22:26:37.71ID:yEPrxU/Sやっぱりうめー、なんで切らしたままにしてたんだろ?常備品にするわ
けど海草のクズみたいなの入ってたりするからむやみにお勧めはしない
0327ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 08:30:36.35ID:Uzdwf0roなんじゃこりゃ!?って言いたくなるほど量が減ってた
前日に食べた分のパッケージもゴミ箱にあったから見比べたら、450g → 400g になってたんだな
(昔は500gくらいあったような気もするが…)
で、フタをよく見ると「新容量400g」って赤色で書いてあった(だましちゃいないな…)
https://i.imgur.com/jlaOyxn.jpg
さらに内ブタには「大感謝祭キャンペーン」の文字が…
https://i.imgur.com/6KExMtt.jpg
「感謝の前に一言いうことがあるだろ!!」と思わずにはいられなかった
0328ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 09:22:19.60ID:jfihGGRl最近は明治は買わなくなった。
0329ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 09:37:51.54ID:xNQo2+6a0330ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 09:55:45.32ID:083q58An0331ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 10:06:03.33ID:qinOuiDZよくあんな企業で働こうと思えるな、従業員。犬なのかな。
0332ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 10:18:12.63ID:Uzdwf0ro> ヨーグルトの500→400gの減量って何年前の話だよ?
そこは400じゃなくて450な
まそれは置いといて、ググってみると500→450gは2009年3月みたいだね
で、450→400gが2018年3月末…、確かに賞味期限は4月25日って書いてあるな
(ちなみに昨日食べた分の賞味期限は3月26日だった…)
ま賞味期限も置いといて、500gのパッケージに400gしか入れないのはやっぱ開けて驚くよね
かといって、明治のおいしい牛乳のようにパッケージを1L→900mlにされるのも腹立つが
(パッケージが変わってすぐによつ葉のおいしい牛乳に切り替えたけど)
0333ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 10:35:53.29ID:xpy0C7uDなら詐欺だがw
0334ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 13:44:13.24ID:exLs3mMG0335ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 14:09:26.40ID:MKQB0m7j料理に使う時ぐらいだわ
0336ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 14:18:32.78ID:PS8OQqB9人の給料上げるの許さないんだった当然自分は進んでブラック労働ですよね
馬車馬の様に働いてね
0337ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 15:31:32.70ID:iFFtMXuW0338ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 16:31:31.24ID:twx2K8US0339ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 17:12:47.43ID:2CDnREO00340ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 17:29:57.07ID:GllVuqs+0341ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 17:38:20.30ID:e5oDLyGv0342ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 18:40:01.00ID:sOkzrRZkつい最近までブルガリアヨーグルトを週に2〜3個買ってたけど
4月から450g→400gになったんだよ
先月ちょうど変わり目の時に知らずに2つ買って来たら1つが450gでもう1つが400gだった
最近ヨーグルトをよく消費するんでヨーグルトメーカー買おうかと思ってたけど
とりあえずフジッコのカスピ海ヨーグルト買って増やしてみたら
室温でも簡単にヨーグルトになるんで自家製オススメ
0343ぱくぱく名無しさん
2018/05/04(金) 23:30:43.06ID:jfihGGRlヨーグルトは買わないからよくわからん
0344ぱくぱく名無しさん
2018/05/05(土) 02:05:42.63ID:ujihWBiO0345ぱくぱく名無しさん
2018/05/05(土) 02:35:20.69ID:nY0FGi7U0347ぱくぱく名無しさん
2018/05/05(土) 11:21:01.51ID:QtbLSYFK0348ぱくぱく名無しさん
2018/05/05(土) 21:21:52.89ID:gJpvRc+n0349ぱくぱく名無しさん
2018/05/05(土) 21:38:44.26ID:kJKWsvYT0350ぱくぱく名無しさん
2018/05/06(日) 17:57:37.07ID:it7NyHHq0351ぱくぱく名無しさん
2018/05/07(月) 14:02:53.28ID:Suyd4az9立派なタイ料理だ
0352ぱくぱく名無しさん
2018/05/07(月) 22:13:27.84ID:zhRlRgTx0353ぱくぱく名無しさん
2018/05/07(月) 23:46:33.16ID:XKk32dP+夜明け頃にはおまえの家のドアを無数のタイ料理たちが叩き出すよ
0354ぱくぱく名無しさん
2018/05/08(火) 01:14:14.60ID:8+7bJe8O0355ぱくぱく名無しさん
2018/05/08(火) 04:14:18.80ID:BrXuLXzc0356ぱくぱく名無しさん
2018/05/08(火) 04:56:14.33ID:/RK6xAIx0357ぱくぱく名無しさん
2018/05/08(火) 04:57:44.67ID:fF3xXIUK0358ぱくぱく名無しさん
2018/05/08(火) 10:17:49.83ID:VEIcVvsw0359ぱくぱく名無しさん
2018/05/08(火) 14:53:23.32ID:0pR7e5EYきっと友達になれる
0360ぱくぱく名無しさん
2018/05/08(火) 15:28:47.62ID:S2duuaGD要するにここの平均的スレ民はタイ人
0361ぱくぱく名無しさん
2018/05/08(火) 16:09:44.94ID:CeeJpq700363ぱくぱく名無しさん
2018/05/08(火) 22:46:27.13ID:JaSogny00364ぱくぱく名無しさん
2018/05/09(水) 12:45:53.91ID:8pORWxoA和食とかお高くとまってるのはどうでもいい
0365ぱくぱく名無しさん
2018/05/09(水) 15:41:26.70ID:aAazG5Kr好きに作って好きに食べて勝手になんと呼ぼうと自由なんだぜ
0366ぱくぱく名無しさん
2018/05/09(水) 17:12:48.64ID:Jjoc3fQ40367ぱくぱく名無しさん
2018/05/09(水) 17:58:56.10ID:pxmDoMJ4『アニサキスにあたって、一生ほとんどの魚が食べられなくなった話』 2018年5月 9日
怖いですよ、アニサキス。
これから書くのは「誰でもなる可能性がある」リスクのお話です。
「あ〜、アニサキスってアレね、サバとかイカとかサーモンにいる寄生虫ね。それが生きたまま胃や腸に入ると、
胃壁とか食い破られて強烈な腹痛に悶絶するヤツでしょ、友達にもいるわ?、それに気をつけろってことね」
違います。
それも怖いけど、それはいわゆる「アニサキス症」。
内視鏡でアニサキスを掴み出せば治るし、数日我慢すればアニサキスも死んじゃいます。
ボクがいまからするのは、「アニサキス・アレルギー」による「アナフィラキシー・ショック」のお話。
死にかける上に、一生治らない、と言われているものです。(以下はリンク先で)
http://www.satonao.com/archives/2018/05/post_3597.html
さとなおさんは2chで最も嫌われる属性(元電通マン、リア充)の人ではありますが、
食をこよなく愛する人でこの人の食べ物(主に外食だが)や店に関するレポは私もかなり好きでしたが
その人が魚を一生食べられなくなった事に、他人事ながらショックを受け、世の中何が起こるか分からない…
と思った次第です。
少し(というかかなり)長い記事ですが、興味がおありでしたらどうぞ
0368ぱくぱく名無しさん
2018/05/09(水) 20:44:57.44ID:Jjoc3fQ40369ぱくぱく名無しさん
2018/05/09(水) 22:52:41.76ID:mM3C+GEp0370ぱくぱく名無しさん
2018/05/10(木) 11:14:36.81ID:8drbkaVRてのは言われてはいるが、だからって避けられるわけじゃないからなー
0372ぱくぱく名無しさん
2018/05/10(木) 17:57:22.64ID:jxhrVm4W0373ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 01:33:43.45ID:OS5yNr0v0374ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 13:29:45.99ID:Ac8rfiLo家庭菜園の野菜やお手製のぬか漬けをやたらとくれるんだけど
もらってばかりじゃ悪いからお礼をした方がいいだろうか
何をあげればいいのかがわからない
近所のスーパーで果物でも買って持っていけばいいか
0375ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 13:47:40.49ID:Z7mJhRdtわざわざ近所のスーパーで何かを買って渡すのは何か違うような気がする
実家から何かを大量に送ってきたとか、何かを大量に作り過ぎたとか
あとは旅行に行ったついでに何か買ってくるとか、そういうタイミングで渡すのがいいように思う
0376ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 15:55:15.44ID:u1ecfcbU梅の実ひじきとか取り寄せてみたり
わざわざ買ってきました感を出さなければ相手も気兼ねなく受け取れるし品選びのハードルも下がるし
0377ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 17:14:29.45ID:GYsICU9n0378ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 17:34:16.07ID:u1ecfcbUそういう意味で、逆に気を遣って買ってないよ偽装する大人の心遣い
0379ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 18:10:50.22ID:4JiVEBNeいただいた野菜をたっぷり使って美味しい料理作っておすそ分けしたら?
これならあまり気を使わずに済むと思う。
但し、大家さん宅でも同じ料理を作る可能性があるから、被りそうにない料理をしたほうがいいかも。
・「この野菜でどんな料理を作っているか」を聞いて、被らなそうな料理を推測して作る
・マイナーな料理やエスニックな料理の名を出して、
「食べたこと無いなら作って持っていきます!美味しいから食べてください!」って言ってみる
0382ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 20:00:08.83ID:BGSD3jTJ(ごめんね、でもマジで)
自分があげた野菜を、もらった人が調理して自分に返す?
なんか嬉しくない
嬉しくないどころかイヤだな
0383ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 20:08:25.52ID:Z7mJhRdt例えば栗をたくさん貰ったとして、それを結構な手間暇かかる渋皮煮にしてお返ししたら
殆どの人は喜んでくれると思うんだけど…、そうじゃない人もいるのか…
0384ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 20:22:54.42ID:BGSD3jTJ人にあげるくらいたくさん栗があるなら、もう自分でも渋皮煮くらい作ってんじゃん
それを、あげた人が渋皮煮よこしてきたらイヤだー
0385ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 20:28:12.51ID:Z7mJhRdt0386ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 20:37:15.68ID:a+b6EsOz0388ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 21:28:47.85ID:0xpojMFj土日とか手伝いますって方がいいんじゃね
めんどくさいだろうけど
0389ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 22:02:59.36ID:iUtbRNQo0390ぱくぱく名無しさん
2018/05/12(土) 01:20:13.47ID:JWOar/8x0391ぱくぱく名無しさん
2018/05/12(土) 01:49:24.65ID:NovIXMvY0392ぱくぱく名無しさん
2018/05/12(土) 01:58:03.00ID:kgwbBVZE潔癖症だからというわけじゃなくて拡大家族のBBAが作ったのならいいけど独身の作った料理はなんか嫌だ
0393ぱくぱく名無しさん
2018/05/12(土) 02:01:12.65ID:D9cOQlvs0394ぱくぱく名無しさん
2018/05/12(土) 05:18:17.34ID:fxLdYBE+そういう人に限って不潔で無神経だったりする
0395ぱくぱく名無しさん
2018/05/12(土) 05:29:22.21ID:kzH6kBTa0396ぱくぱく名無しさん
2018/05/12(土) 06:00:09.69ID:pjZfQWld0398ぱくぱく名無しさん
2018/05/12(土) 16:19:19.48ID:85QZ72vcもしいま何か買うなら出始めたばかりの新茶なんてどうかな
冷蔵庫に焼く前のホットケーキ生地1回分あったから、塩と具を混ぜて
無理矢理ケークサレ的なパンケーキ焼いてみた 甘くはないからまあ良し
0399ぱくぱく名無しさん
2018/05/13(日) 20:08:41.62ID:/aXRUZlw(ベトナムではサテトムを使うやつ)
セラミックのフライパンに買い換えたら使い勝手が良いわ
0400ぱくぱく名無しさん
2018/05/13(日) 20:13:20.80ID:2Qs822o2今日は雨で寒いからあったまる
0401ぱくぱく名無しさん
2018/05/14(月) 09:55:45.58ID:ssx/1GhU卓上フライヤーで串揚げ祭りが最高に楽しかったので全力でおすすめしたい
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/ageage?utm_term=.tepdo3Rgb7#.rl7nopGwMb
0402ぱくぱく名無しさん
2018/05/14(月) 10:25:19.64ID:NdLBQcEeクソみたいな宣伝記事やん
0403ぱくぱく名無しさん
2018/05/14(月) 12:23:47.96ID:bWwO2a1x最低限ここまで書かないと読む価値なし
0404ぱくぱく名無しさん
2018/05/14(月) 13:32:04.79ID:j9TAz7g1良心的なサイトやないか_
0405ぱくぱく名無しさん
2018/05/14(月) 13:48:11.11ID:LdnPG3sq0406ぱくぱく名無しさん
2018/05/14(月) 14:27:33.11ID:J6r86PRIフライヤーよりやきまるくんがいい。週に一度くらい使ってる
0407ぱくぱく名無しさん
2018/05/14(月) 19:13:55.00ID:NdLBQcEe早めに入れような
0408ぱくぱく名無しさん
2018/05/14(月) 19:38:02.63ID:LdnPG3sq0409ぱくぱく名無しさん
2018/05/14(月) 20:38:43.63ID:TgmLLL/F0411ぱくぱく名無しさん
2018/05/16(水) 11:19:01.07ID:qzK6Ht41ネットで揚げ焼きのレシピがあったので試してみた
揚げ焼きでも十分うまいが、衣のサクッと感が物足りない
まあ手軽だからまたやろう
0412ぱくぱく名無しさん
2018/05/16(水) 16:14:56.40ID:+h9RFfyj0413ぱくぱく名無しさん
2018/05/16(水) 16:27:06.79ID:d+mbqozY0414ぱくぱく名無しさん
2018/05/21(月) 19:09:34.17ID:qbgSP/IN皿洗いした後でお湯のままにしてた
野菜乗せてつゆかけて一口食って気付いたから手遅れだった
悲しいね
0415ぱくぱく名無しさん
2018/05/21(月) 21:35:32.71ID:N53TZdVu0416ぱくぱく名無しさん
2018/05/24(木) 19:42:11.73ID:MY5Plo//気にせず蒸かして食べたら甘みがなく硬くしっとり感も少ない
紫芋の消費に困っていたが、カレーに入れてみると
これがまろやかでうまかった
ビーツみたいな感じ
0417ぱくぱく名無しさん
2018/05/24(木) 21:34:49.63ID:Etznq7K/質感がまったく別物じゃん
0418ぱくぱく名無しさん
2018/05/25(金) 01:45:19.20ID:qf2WqaRk0419ぱくぱく名無しさん
2018/05/25(金) 01:55:04.65ID:VlK+J7xl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています