●●NHK・きょうの料理26●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/03/20(火) 17:59:13.91ID:cq6OFuLe放送 Eテレ
月〜木 午後9時〜9時25分
再放送 Eテレ
火〜木・翌月 午前11時〜11時25分
再放送 総合
金 午前10時15分〜10時40分
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri/
レシピ検索
http://www.kyounoryouri.jp/
■きょうの料理ビギナーズ
放送 Eテレ
月〜木 午後9時25分〜9時30分
再放送 Eテレ
火〜木・翌月 午前11時25分〜11時30分
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/
■テキストは毎月21日に発売
http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/
http://www.nhk-book.co.jp/beginners/
前スレ
●●NHK・きょうの料理24●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491658116/
●●NHK・きょうの料理25●●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505674310/
0655ぱくぱく名無しさん
2018/07/27(金) 06:39:36.03ID:Wlo5+0gz動物も出さないでよ本当に不快
金にがめついNHKは余計な事ばかり
後藤ダジャレも谷原とのギクシャクも不快
0656ぱくぱく名無しさん
2018/07/27(金) 15:36:13.93ID:dd0ESpkt0657ぱくぱく名無しさん
2018/07/27(金) 16:34:26.84ID:iX9aniqy一番の見どころだった
0658ぱくぱく名無しさん
2018/07/27(金) 16:42:12.45ID:i/B/N4eA「猫」が嫌いな人もいることを、いい加減覚えてほしい
後藤って、ダジャレを連発しといて、1つでも演者にスルーされると逆ギレ(逆では無いけど)するのな
どんな老害だよ。
0659ぱくぱく名無しさん
2018/07/27(金) 16:43:55.39ID:5NsauKn10660ぱくぱく名無しさん
2018/07/27(金) 16:45:43.36ID:iX9aniqy出張回は、猫でも犬でもなんでもありだよ
0661ぱくぱく名無しさん
2018/07/27(金) 18:13:27.49ID:3I3HNN8j0662ぱくぱく名無しさん
2018/07/27(金) 20:05:37.78ID:KmqkzVBZ0663ぱくぱく名無しさん
2018/07/27(金) 21:09:14.57ID:XPah8z9A見ていて呑みたくなった
0664ぱくぱく名無しさん
2018/07/27(金) 22:53:35.87ID:7+kjfJfgやってみよ
0665ぱくぱく名無しさん
2018/07/28(土) 01:39:09.53ID:BFzK0ol8ミョウガ味噌はよくも悪くもそのままの味だよ
うちの母(東北)がよく作ってたけど、焼酎のつまみにはいいかもね
ビールに合うかと言われたらわからん
0666ぱくぱく名無しさん
2018/07/28(土) 06:52:13.69ID:MBrxgW0eたいしたことない人ばっかりでシェフとかつれてこいよ
子供より無駄遣いするNHK
0667ぱくぱく名無しさん
2018/07/28(土) 12:25:11.53ID:JPOsmonpシェフだけ見たい人は違う番組見たほうがいいよ
0668ぱくぱく名無しさん
2018/07/28(土) 12:34:37.58ID:LG+ROWC7合う人の料理は大概美味しいと思う。
自分が嫌いだから下手とか言い出す奴って視野が狭すぎる。
0669ぱくぱく名無しさん
2018/07/28(土) 13:07:13.97ID:L4eMJDZE0670ぱくぱく名無しさん
2018/07/28(土) 14:01:12.70ID:c3ws3qcJ0671ぱくぱく名無しさん
2018/07/28(土) 14:05:49.14ID:Q7zfaz4K0672ぱくぱく名無しさん
2018/07/28(土) 14:53:00.61ID:uozqdi5pなんかこういうのってまるで、「この番組内で表示されるツイート」みたいな書き込みだな
(「昨日の」とか過去形の記述を抜いても)
0673ぱくぱく名無しさん
2018/07/28(土) 15:05:33.26ID:b8JbMQqR土井先生、野村周平とのキューバ旅では殆ど飲んでなかった
基本飲まない人なのかな
でも一昨日の土井先生バージョンも見てみたい
0674ぱくぱく名無しさん
2018/07/28(土) 16:31:58.51ID:MBrxgW0e別にシェフだけ見たいわけじゃない昔だってシェフ出てたし
NHKはお金徴収してるから民放とは違う
0677ぱくぱく名無しさん
2018/07/29(日) 07:38:54.63ID:8mExkBA8https://www.youtube.com/watch?v=3Vpatyijn_o
13年前(2005年)の栗原はるみの情熱大陸だけど
今とキッチン部分の間取りが全然違うけど家は同じままなのかね?
にしても豪邸なのに玄関が妙に簡素というか
0678ぱくぱく名無しさん
2018/07/29(日) 09:57:54.94ID:d+Nr8Jja豆腐にもオリーブオイルと醤油、そして、シメのうどんにもオリーブオイルと醤油、という、
同じ味付けになってたのが気になった。
(もちろん、それだと批判されるので後者には、取って付けたかのように梅干しを足していたがね)
0679ぱくぱく名無しさん
2018/07/29(日) 11:12:57.46ID:H1apLHE/0680ぱくぱく名無しさん
2018/07/29(日) 15:44:36.61ID:qhXDxGJ+10年くらい前の「プロフェッショナル 仕事の流儀」の時は今と大体同じ間取りになってたような
今も、きょうの料理で使ってる撮影用のキッチン台とは別に、奥のほうに作業用のキッチンがあるはず
0681ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 06:35:46.76ID:8OvCb/xO0682ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 20:17:30.50ID:hmNXJf8Cテキストなんか読んでいる方いたら教えて欲しいです
0683ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 21:14:11.20ID:suGl/p+Jばばあアナははーいってウザイし髪結ばないし
上品な女子アナでもいないんか
0684ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 01:13:58.77ID:5zwdshtw0687ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 06:27:43.54ID:U7Cri33C0688ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 08:15:34.70ID:8/ZxcKOo昭和を感じさせる生活感w
なんかほっとしたわ
実家みたいでw
0689ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 22:24:08.18ID:NkMnbWXm最後のやつ作ってみたい
0690ぱくぱく名無しさん
2018/07/31(火) 23:01:59.87ID:fD7fzhxlあのキャラだけど料理はしっかりしてるよね
0691ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 09:08:34.07ID:tnWhZMfR料理研究家がちゃんとしてた時代の人だよね
0692ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 11:46:02.92ID:7FlWenkIゲイゲイしいな
0693ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 12:48:53.14ID:L8nl92Zq0694ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 14:12:24.89ID:xqG1IsMN0695ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 15:08:37.50ID:X3PWXZ2R昔おネエ★MANSっていう日テレ番組のレギュラーだった
料理コーナー担当でさ
IKKOに、あんたも……なオンナね!笑とかいう言葉かけられてた
0696ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 16:21:26.83ID:sz6Z53u6きっと美味しいものをあまり食べないで育った人でしょ、マロン
0697ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 16:24:08.12ID:QbW2A0GY0698ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 19:45:30.39ID:ksbyznFp0699ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 22:37:14.58ID:1USN0f+U海の幸に恵まれた土地柄で育って
イカはもちろんウニ、サザエ、アワビなど、普通に食卓に並んでたそうだよ
0701ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 16:00:00.72ID:TIr9yew20702ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 18:03:01.69ID:OYMb2QITそして安定の、でぇ〜す、うん、うん
0703ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 20:17:37.68ID:h1px52L2今回は字幕係さんが「でぇ〜〜〜す」って打ってくれなくて残念だった
0704ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 23:58:29.02ID:cbotoefb味は素人レベル
0705ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 02:28:56.16ID:EhxtbccZおかずのクッキングのカレーパンの素とターメリックライスも美味しそうだった
0706ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 03:40:21.04ID:+uHADzWA美味しそうだったけど、1人前の塩分5gってなってて
それってパスタ茹でるのに使ったし塩も含めてるのかな?
流石に5gは多くない?
0707ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 07:57:20.30ID:9XmyUTk9肉80gに塩小さじ2/3
0708ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 08:44:19.28ID:XSenNuKT0709ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 09:06:50.74ID:RQ4+n13x「絶対吹かせたらあきまへんえ」とか言ってたのに、しっかり吹きこぼさせてたw
0710ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 17:41:22.13ID:KvnOdIJO同意。
まるで、「20分で晩ごはん!」の企画みたいに、せわしない。(例えば食材をふっ飛ばしたりと)
土居さんがイタリアンというのはおもしろかった
(もちろん、「何々は作りません!」と明言してるわけでは無いので、なんでもやるんだろうけどさ)
0711ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 20:39:00.19ID:f7ar0sFT家庭で作るならこういうのでいいんだな、って
安心した気持ちになった
0712ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 21:36:26.38ID:k2xGGtMc0713ぱくぱく名無しさん
2018/08/04(土) 01:52:40.99ID:+uGlNut9料理はともかく、手付きが荒くて、食材を投げるように扱ったり、調理器具を乱暴に音立てて使うから嫌になった
0714ぱくぱく名無しさん
2018/08/04(土) 10:23:46.53ID:bNMf3UE8自分で作ってないでしょ
スタッフが考えたレシピをぶっつけ本番で作るから
かき揚げも油の中で散ってるし
この人、園山真希絵みたいに最初は女優志望だったでしょ
でも女優になるには華がないし才能もないから、料理研究家になったらしい
0715ぱくぱく名無しさん
2018/08/04(土) 10:34:40.22ID:8LieloYR0716ぱくぱく名無しさん
2018/08/04(土) 10:43:19.62ID:/SdeTIQ6キャシーw
0717ぱくぱく名無しさん
2018/08/04(土) 11:00:14.82ID:1UF+NzLc0718ぱくぱく名無しさん
2018/08/05(日) 04:47:14.02ID:UacBf0pQ大原の料理作ってみたいと思わないからどうでもいいけど嫉妬BBAの書き込み凄まじいね
女優脂肪から料理研究家に転向しても別にいいじゃん、売れたもん勝ちなのに嫉妬見苦しいわ
大原の生い立ちエピソードも何回リピートするつもりだよ、しつこい
0721ぱくぱく名無しさん
2018/08/05(日) 16:13:54.64ID:jt2IyRcf0722ぱくぱく名無しさん
2018/08/06(月) 02:50:12.90ID:QObvW0aEタイムリーw
0723ぱくぱく名無しさん
2018/08/06(月) 19:43:58.56ID:HkRkD4pg高木ハツエ(佐久間レイ)のばばあしゃべりがうざすぎて残念番組だお
0724ぱくぱく名無しさん
2018/08/07(火) 08:26:24.42ID:j6NKBI1e0725ぱくぱく名無しさん
2018/08/07(火) 16:50:01.24ID:Yad5wdHb0726ぱくぱく名無しさん
2018/08/07(火) 18:01:16.30ID:1hWWiOEU0727ぱくぱく名無しさん
2018/08/07(火) 18:13:45.62ID:RO3Cn+WZニコニコしながら「皆さんは無理しないで麺棒などで叩いて下さいね」と言ってた
0728ぱくぱく名無しさん
2018/08/08(水) 00:18:57.79ID:YaJzjjhg0729ぱくぱく名無しさん
2018/08/08(水) 00:53:04.28ID:JfvsAZ2Bここは料理板だから、はっきり言って、声優の声がどうとか関係ないんだけど。
0730ぱくぱく名無しさん
2018/08/08(水) 02:27:15.16ID:O0hBNNXAブリッコなのかな
最近よく見かける顔が揺れてる感じだったから気持ち悪くて番組変えた記憶
0732ぱくぱく名無しさん
2018/08/09(木) 07:19:10.82ID:ME2Qymg70733ぱくぱく名無しさん
2018/08/09(木) 15:00:53.40ID:slX2LsZ10734ぱくぱく名無しさん
2018/08/09(木) 20:01:13.73ID:czOuxGLJ0735ぱくぱく名無しさん
2018/08/09(木) 20:52:20.40ID:DS5QeGMW夏はココナツオイル使いまくれるからピッタリなのに
0736ぱくぱく名無しさん
2018/08/10(金) 08:30:54.71ID:Oump0mhv庶民的な惣菜だから、やちむんとか素朴な器の方が合うと思った
0737ぱくぱく名無しさん
2018/08/10(金) 10:26:34.15ID:MKzkp1sc0738ぱくぱく名無しさん
2018/08/10(金) 10:34:33.22ID:NULM7NNH0739ぱくぱく名無しさん
2018/08/10(金) 12:19:19.37ID:UYjZxdC5あと気になったのがゴーヤチャンプルーに塩が小さじ2杯も入ること
4人分とはいえ多すぎでは
0740ぱくぱく名無しさん
2018/08/10(金) 17:32:42.05ID:5/WV4mf4直フライパンやタッパーが妥当
0741ぱくぱく名無しさん
2018/08/11(土) 21:43:59.62ID:tKa5uaw2料理と関係ないことを大声で言ったり
グイグイ前に出過ぎ
何がしたいのかわからん
0742ぱくぱく名無しさん
2018/08/11(土) 23:18:56.08ID:EoZyfQmo0743ぱくぱく名無しさん
2018/08/12(日) 20:20:32.25ID:p4uNel7X0744ぱくぱく名無しさん
2018/08/13(月) 02:27:21.68ID:MUgtfCzE0745ぱくぱく名無しさん
2018/08/13(月) 22:08:30.84ID:8D/DAbFU0746ぱくぱく名無しさん
2018/08/14(火) 07:37:23.89ID:SVcOMeZC0747ぱくぱく名無しさん
2018/08/14(火) 21:15:00.76ID:ojtZwMuP0748ぱくぱく名無しさん
2018/08/14(火) 21:16:21.92ID:r3NI6WM30749ぱくぱく名無しさん
2018/08/14(火) 23:08:14.14ID:8L1ROLAk0750ぱくぱく名無しさん
2018/08/15(水) 18:35:09.31ID:pbOvsVGa0751ぱくぱく名無しさん
2018/08/16(木) 20:37:48.84ID:9iMkAzmA0752ぱくぱく名無しさん
2018/08/16(木) 21:00:04.94ID:qEHpXQWm0753ぱくぱく名無しさん
2018/08/16(木) 21:13:53.21ID:UbLJwRkO芸能人や素人自称料理研究家を多様化するようになって民放以下の内容に成り下がった
真面目に見るならQP、ちょっと楽しみながらはおかずのクッキング
0754ぱくぱく名無しさん
2018/08/18(土) 21:53:07.14ID:zH1UgMTl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています