トップページcook
1002コメント254KB

●●NHK・きょうの料理26●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/03/20(火) 17:59:13.91ID:cq6OFuLe
■きょうの料理
放送 Eテレ
月〜木 午後9時〜9時25分

再放送 Eテレ
火〜木・翌月 午前11時〜11時25分
再放送 総合
金 午前10時15分〜10時40分

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri/
レシピ検索
http://www.kyounoryouri.jp/

■きょうの料理ビギナーズ
放送 Eテレ
月〜木 午後9時25分〜9時30分

再放送 Eテレ
火〜木・翌月 午前11時25分〜11時30分

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/

■テキストは毎月21日に発売
http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/
http://www.nhk-book.co.jp/beginners/

前スレ
●●NHK・きょうの料理24●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491658116/
●●NHK・きょうの料理25●●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505674310/
0560ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 12:45:41.10ID:bhTudjkA
>>558
確かにあなたの脳は劣化しているようですね
0561ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 13:15:33.69ID:ItkfNi5/
勝るとも善晴らない
0562ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 13:21:46.72ID:bKp7y2z8
「たしかに」の意味が悔し紛れっぽいが、
「後藤ファン」というものに触るとからまれるというのは分かった
0563ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 19:17:13.96ID:xE1sdRBw
>>555
だよね
後藤さんのときは機嫌がいい
0564ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 21:57:19.42ID:jlWfKKmi
>>553
>>557
>>558

あれはちゃんと指摘、訂正すべき。
>>551

あれは"馬鹿"殿じゃなくて"若"殿って言ってたね。
0565ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 04:06:26.26ID:vM62s3DA
>>559
谷原章介の前ではいつもより穏やかだったよねw
0566ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 04:56:23.92ID:/JMSG19q
イケメンが好きなんでしょw
0567ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 06:15:56.65ID:SGxnXrNG
ばぁばのジョークでしょ>劣るとも勝らない
結局鰻のほうが美味しいのよねーっていう
0568ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 06:40:10.27ID:fMkiq5qG
辰巳芳子さんの笑った顔をテレビで見たことがない
0569ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 06:57:31.56ID:vVjwsbjX
7/14(土)7:30〜8:00
TBS サワコの朝【辰巳芳子/料理家】

17(火)20:30〜20:45
Eテレ きょうの健康 50周年特別シリーズ あの人の健康法「鈴木登紀子」
0570ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 10:43:42.14ID:zBgmkAOA
>>565
マダムキラー谷原
0571ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 10:52:46.66ID:hiDknGB1
辰巳芳子 鈴木登紀子 城戸崎愛 はみんな93歳
0572ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 12:27:49.45ID:oEhLmMPe
よく頑張るねえ。
自分のやりたい事やればいいのに。
0573ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 13:53:48.89ID:zBgmkAOA
ばあばは元気そうだけど、87歳で大腸ガン、89歳で肝臓ガンをやってるそうな
糖尿病もあるとか

先月の「すてきにハンドメイド」で語ってた
0574ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 10:38:38.72ID:xfsBJ5EL
レミ とか はるみ はまだ少女の部類だな
0575ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 11:57:37.70ID:kNkAxO+J
コウケンテツの「ございます」は日本語として正しいんだろうけど、多用するとくどいな
0576ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 12:48:36.69ID:9u7MAiYP
>>575
よっしゃ!
0577ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 13:40:13.06ID:kNkAxO+J
>>576
OK!
0578ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 15:01:07.90ID:qQ6Brbfx
>>575
「特殊な訓練を受けていますので」
0579ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 15:18:44.65ID:aWxatFxv
ゴーヤとか野菜嫌いなんで勘弁して欲しい。
0580ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 17:06:40.77ID:iNCsHo2M
コウケンテツを見ているとたどたどしい日本語の李英林がよぎってしまう。
0581ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 20:54:58.14ID:ruz7iFOO
今年度の方が新企画充実してるね
なんで六十周年の昨年度にこれをやらなかったんだろうと
0582ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 23:44:37.76ID:0cBdoRma
コウケンテツ、声の調子と話し方がえらく変わったね
髪型とファッションも変わったし、若い主婦受けをよくしようと思ってんのかな
昔はケンタロウの友達って感じだったのに
0583ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 13:02:21.41ID:0hq5HRsp
コウケンテツ、なんでサラダを手で混ぜるん?
見た目汚いわ
0584ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 13:13:41.61ID:OTykRwY+
サラダを手で触ったのはかなり気になった しかも結構触りまくってたからどうなのって思った ばぁばなら許せるのに
0585ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 14:42:55.84ID:Msga0eRz
ナムル文化じゃないかな

でも料理雑誌でサラダの奥義みたいな記事でもフレンチのシェフが手で和えるの推奨してた
油の馴染みが程よくていいらしい
0586ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 14:56:31.40ID:IeNL7d+r
手でやる人結構多い。
意識してやってるんじゃないの?
0587ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 15:05:16.65ID:ihRFlLET
コンドームみたいなの被せちゃいかんの?
0588ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 15:31:28.30ID:IbNej6yC
昔の料理人は手で和える人が多かったよ
盛り付けも手を添えたりする

全然汚いとは思わない
0589ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 15:42:52.62ID:ihRFlLET
 
汚いというより
気持ち悪い
0590ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 16:09:34.27ID:fqKWZDHW
某スレでは手袋してデパ地下惣菜の盛り付けやってるのが汚いって意見が優勢で衝撃受けた
潔癖症は害悪、素手でやるべきと言いつつ手袋で触られると食欲が湧かないとか言ってて笑ったわ
決して理解しあえない世界
0591ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 16:52:39.06ID:ucvFy41J
栗原のカルボナーラもかなり酷かったな
0592ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 17:46:04.61ID:qLdDzCIw
韓国ロケでオムニの料理とか漬物とかって、必ず素手で混ぜて、素手で口に持って来られるやん
押しつけがましい風習だわ
0593ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 18:07:25.66ID:yli+7Hoe
こないだ誰だったかなー
もやしかなんか絞るのに、何回かに分けてやるのはいいんだけど
まだ絞ってないやつの上で絞るからその絞り汁がかかるのはちょっとやだったな
0594ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 18:10:46.40ID:KaODbBiw
絞るときってだいたいそうやるのみるけどな
0595ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 19:59:55.70ID:30W93XLd
ピーマンの切り方は参考になった
0596ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 20:15:22.82ID:7lmBozJT
>>591
ポソポソしてるように見えたわ
熱々がおいしいとか言ってたけど乾杯したあとでは冷めてそうだった
0597ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 20:18:25.86ID:GtY7DLo0
栗原のカルボナーラのソースってあんなパサパサでいいの
チーズと卵黄だけだったから どうしても生クリームを入れたくなる
0598ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 21:10:34.54ID:bzdINw3n
はるみなら中出ししてもいい
0599ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 22:18:42.15ID:jlDBEve9
俺もどっちかてーとビニール手袋はひく
0600ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 23:56:27.00ID:O2mtVv3u
食堂でレジと生野菜盛り付けを兼任する人は手袋でやってほしい
0601ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 00:13:43.65ID:ykYKMCXB
店舗でオープンキッチンなんかで見えちゃったことあるけど
ビニール手袋してても作業ごとに替えない方が嫌だ
だったら洗った手でやってもらった方がずっといい
0602ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 04:04:37.36ID:4VKPABHh
栗原のカルボナーラ美味しくなさそうだった
見るからにパサパサ
卵白少し入れればいいのに
0603ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 06:05:10.34ID:LplkTODI
ビニール手袋してお寿司やおむすびを握ったり餃子を包んだりしてるのをデパ地下なんかで見るとやはり違和感があるけど
あれは仕方がないのかなぁ
0604ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 09:06:42.80ID:JCdEt4+f
>>601
洗えばいいんじゃね?はめたまま
0605ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 13:45:57.55ID:WmR5X6Co
五本箸からオイシーオイシー出汁でるあるね
0606ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 15:31:29.64ID:xUtKAzdp
>>597
たまご固まってたよね
0607ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 16:52:55.75ID:/uKNN157
rachel まだかお
0608ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 20:31:21.23ID:FcyqUraa
きしょしね
0609ぱくぱく名無しさん2018/07/15(日) 02:22:37.63ID:61edN56p
>>585
ジェイミー・オリバーもよく手で混ぜてる
0610ぱくぱく名無しさん2018/07/15(日) 06:06:45.23ID:OEgaEG52
本場ローマでは、生クリームも、卵白も、どっちも入れないらしいからな。
まねごとで、本場風にしてみたんだろ
0611ぱくぱく名無しさん2018/07/15(日) 07:09:27.81ID:tKgeMfJl
>>609
ジェイミーの混ぜ方がなんか汚い
そのままごちゃっとまな板に乗せて食卓に出すからゴミみたいだった
0612ぱくぱく名無しさん2018/07/15(日) 07:47:44.42ID:YW4d8FOn
rachel まだかお
0613ぱくぱく名無しさん2018/07/15(日) 10:17:45.86ID:0fuHN1g8
たしかに栗原のカルボナーラはローマ式を真似たものだね
作り慣れてないからボソボソの大失敗
0614ぱくぱく名無しさん2018/07/15(日) 14:23:20.63ID:44mHYRzI
明日NHKにレミ生出演なんだ
もう6弾なんだ
一度も見たことなかった
0615ぱくぱく名無しさん2018/07/15(日) 17:47:18.17ID:OEgaEG52
あと、普段はコケにしている「アシスタント」の男性(ポンピリオ)がイタリア系なので、
イキっちゃった可能性もあるなあ

例えるならウチらが、外人が一生懸命に日本食作ってて、それを温かい目で見てる、みたいな
0616ぱくぱく名無しさん2018/07/16(月) 11:41:29.78ID:b98kJ2eF
レミさん、チンじる連呼w
0617ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 09:25:00.71ID:smPnILV6
先生、アナ共に横幅がすごい
0618ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 11:18:05.32ID:wPy0WS6K
>>617
画面からはみだしそうな勢い
砂糖の多さとアナの声のでかさでお腹いっぱい
0619ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 14:07:42.85ID:+xlvLmU4
あんなにデブな人が作る料理、肥満につながりそうでちょっと引くわ
枝元も相当だけどそれ以上
逆に有元葉子みたいに顔色も悪く痩せている人が作る料理も美味しくなさそうに見える
0620ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 14:39:36.30ID:N52mIko6
ど根性味噌、砂糖ドバーっと入れてたね あの瞬間を見てマコさんの体型に納得した
0621ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 17:22:02.64ID:FnDtvYNO
俺は好きだのう
0622ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 17:51:52.65ID:GJZRvzRi
makoさんの料理はあれでいいんよ
0623ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 19:07:56.17ID:+iloIExm
マヨネーズでさっぱりするんだよね
0624ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 19:10:36.64ID:sEbhtv5R
唐揚げはマヨネーズでサッパリと!
0625ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 20:48:54.40ID:QUhde/Rg
夏のデブは控えてほしい
0626ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 21:09:16.88ID:662nLTGs
>>624
生姜焼きじゃなかった?w
0627ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 22:11:39.08ID:pNyHUiNH
冒頭見逃したけど高山なおみさんの今の住まいはどこだったの?
里子だから関西だろうけど窓からの街並みだけでは分からなかった
0628ぱくぱく名無しさん2018/07/18(水) 22:16:27.67ID:662nLTGs
>>627
男を追って神戸に行った
0629ぱくぱく名無しさん2018/07/19(木) 22:19:15.42ID:DEakoH+J
高山さんの生き方に似てますね、からの
新しいものを取り入れることで人生が豊かになる

わざとかw
0630ぱくぱく名無しさん2018/07/20(金) 01:06:12.04ID:y3+HIeqG
青じそのしば漬けおいしそう
でも青じそ30枚かあ…
0631ぱくぱく名無しさん2018/07/20(金) 02:04:34.94ID:MTQD3ZqQ
>>619
もともとは、「食べ盛りの男の子が3人もいる」ということであの体型もあって人気出たけど、
そのあと勘違いして、不倫して、離婚して家を出たと聞いてドン引きしてしまった…。

以前自宅にロケまで行って、スポーツやってるがっしりした子供たち(中高生)も出てたのにね。
今は母親無し…。
0632ぱくぱく名無しさん2018/07/20(金) 02:11:21.95ID:MTQD3ZqQ
高山とかいう、鶏ガラみたいなババアもウザかったわ。
「お」なんて、関東でも付けるし。
この「酷暑」で、じゃがいもなんて煮てられねえよw 死ぬよw
0633ぱくぱく名無しさん2018/07/20(金) 07:40:08.62ID:Zb3JE+cv
はい〜↑、はい〜↑
0634ぱくぱく名無しさん2018/07/21(土) 19:11:09.26ID:tzZt70d0
TBS19時ジョブチューンに程さん出てるお
0635ぱくぱく名無しさん2018/07/23(月) 13:43:28.52ID:wjJAzz6X
エセ日本料理家の大原の回は観ないわ
この人レシピ自分で考えてないでしょ、手際も悪いから作ってもいない感じ
どっかの行きつけの飲み屋で仕入れたレシピみたい
0636ぱくぱく名無しさん2018/07/23(月) 16:56:47.29ID:6HLOG8Nj
>>635
関東の人?
0637ぱくぱく名無しさん2018/07/23(月) 19:01:47.24ID:MIn9Cdj2
>>635
今は出演者の大半がまともに修業もしてないエセ料理家だけど?
0638ぱくぱく名無しさん2018/07/23(月) 19:56:28.07ID:vfF0ZlAD
京都の老舗旅館(料亭?)のお嬢さんということなのに
包丁も箸も左利きなことに驚いた

左利きは全然、悪くないし差別も偏見もないけどあの年代の「京都の老舗」のお嬢さんなら右に矯正されそうなものだけどね
0639ぱくぱく名無しさん2018/07/23(月) 22:49:07.21ID:47IaFurU
先週位の、ミョウガの酢漬け(?)レシピ教えてプリーズ
0640ぱくぱく名無しさん2018/07/24(火) 01:29:08.20ID:LVieRoRU
>>638
それこそ偏見なんじゃね
自分も左利きだけど『サウスポー』とか言ってくるオッサンと同じ臭い感じて気分悪い
0641ぱくぱく名無しさん2018/07/24(火) 12:40:58.31ID:Hj00tqN/
ミョウガ9個、砂糖・酢 各大さじ4
塩 小さじ1強 塩 だよ

マコさんのやつならね
06426392018/07/24(火) 18:57:21.22ID:tsHNdoSn
>>641
それです❗(*´ー`*)
ありがとうございます
0643ぱくぱく名無しさん2018/07/24(火) 21:41:20.67ID:5kMIkNUW
>>638
日本料理の道具って全部右利きでできてるよね
食器も右手にお箸を持つように配膳されるし
老舗日本料理店の生まれって言っても、なんにも教育されてなかった人じゃないの?
この人、最初は女優志望でパッとしないで料理研究家で売り出したそうだけど、基本が分かってない感じ
前にかき揚げが油の中でバラバラになっても平然としてて笑ったわ
0644ぱくぱく名無しさん2018/07/24(火) 22:02:30.03ID:ScV4nX/S
女優w
あの声でか
0645ぱくぱく名無しさん2018/07/24(火) 22:33:42.36ID:Tbj+mYyP
あばれる君w
0646ぱくぱく名無しさん2018/07/24(火) 23:33:38.86ID:Hj00tqN/
あばれる君、浮いてたなぁ
最後ずっとクッチャネしてて絵面的にきつかった
0647ぱくぱく名無しさん2018/07/25(水) 22:59:30.43ID:waUJDaoZ
 
高木ハツエ(佐久間レイ)のばばあしゃべりがうざすぎて残念番組だなおい
0648ぱくぱく名無しさん2018/07/26(木) 00:49:24.67ID:a8LveNbw
どっちみち、「つくろう!ニッポンの味!」の企画は大失敗だよね。

芸人に頼るわ、わけわからん、創作料理店の店主ばっかり出てくるわで、
まったく参考にならん。
今からでも遅くないから、やめれば?
そういうわけにもいかんかw インパール作戦みたいなもんだからなあw
0649ぱくぱく名無しさん2018/07/26(木) 06:27:25.65ID:MTX6VBxI
お前の書き込みは気持ち悪い
0650ぱくぱく名無しさん2018/07/26(木) 10:28:04.94ID:KHu6aYUP
冷したどて焼きって美味しいのか?
0651ぱくぱく名無しさん2018/07/26(木) 19:06:02.35ID:Sh8uCQZL
はさみ焼き
http://k.pd.kzho.net/1532593495901.jpg
http://k.pd.kzho.net/1532593497547.jpg
http://k.pd.kzho.net/1532593499932.jpg
http://k.pd.kzho.net/1532593772135.jpg
http://k.pd.kzho.net/1532593774066.jpg
http://k.pd.kzho.net/1532593776715.jpg
0652ぱくぱく名無しさん2018/07/26(木) 20:30:27.06ID:dSWgPeHI
187 ぱくぱく名無しさん sage 2018/07/26(木) 19:03:35.88 ID:Sh8uCQZL
はさみ焼き
http://k.pd.kzho.net/1532593495901.jpg
http://k.pd.kzho.net/1532593497547.jpg
http://k.pd.kzho.net/1532593499932.jpg
http://k.pd.kzho.net/1532593772135.jpg
http://k.pd.kzho.net/1532593774066.jpg
http://k.pd.kzho.net/1532593776715.jpg
0653ぱくぱく名無しさん2018/07/27(金) 02:11:01.62ID:i/B/N4eA
つまらなかった〜
ただ単にタモリ倶楽部のおばさんじゃん
0654ぱくぱく名無しさん2018/07/27(金) 03:18:24.13ID:XQFAh/OW
酔っ払って椎茸焼売はふはふしてるゴトゥさん可愛かった
後藤さん×土居先生が呑んでるとこ見てみたいからそっちやってほしい
谷原×後藤は相性悪いよ
0655ぱくぱく名無しさん2018/07/27(金) 06:39:36.03ID:Wlo5+0gz
料理だけでいいのにさ
動物も出さないでよ本当に不快
金にがめついNHKは余計な事ばかり
後藤ダジャレも谷原とのギクシャクも不快
0656ぱくぱく名無しさん2018/07/27(金) 15:36:13.93ID:dd0ESpkt
谷原さんと後藤さん、ギクシャクしてるようには感じないけど
0657ぱくぱく名無しさん2018/07/27(金) 16:34:26.84ID:iX9aniqy
ぬこかわいいじゃん
一番の見どころだった
0658ぱくぱく名無しさん2018/07/27(金) 16:42:12.45ID:i/B/N4eA
「猫」が苦手だからなんとも思わなかった
「猫」が嫌いな人もいることを、いい加減覚えてほしい

後藤って、ダジャレを連発しといて、1つでも演者にスルーされると逆ギレ(逆では無いけど)するのな
どんな老害だよ。
0659ぱくぱく名無しさん2018/07/27(金) 16:43:55.39ID:5NsauKn1
月末の単発企画にすら噛み付く余裕のなさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています