トップページcook
1002コメント254KB

●●NHK・きょうの料理26●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/03/20(火) 17:59:13.91ID:cq6OFuLe
■きょうの料理
放送 Eテレ
月〜木 午後9時〜9時25分

再放送 Eテレ
火〜木・翌月 午前11時〜11時25分
再放送 総合
金 午前10時15分〜10時40分

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri/
レシピ検索
http://www.kyounoryouri.jp/

■きょうの料理ビギナーズ
放送 Eテレ
月〜木 午後9時25分〜9時30分

再放送 Eテレ
火〜木・翌月 午前11時25分〜11時30分

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/

■テキストは毎月21日に発売
http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/
http://www.nhk-book.co.jp/beginners/

前スレ
●●NHK・きょうの料理24●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491658116/
●●NHK・きょうの料理25●●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505674310/
0505ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 10:23:39.17ID:N6nd24S3
そういうのはクックパッドでやってくれ
0506ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 11:35:20.15ID:79eWU+fr
だよな
もしくはブログかインスタで!
「お仕事のご依頼はDMでお願いします」ってw
0507ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 13:11:14.57ID:WRQB69v8
>>504
きょうの料理のホームページでは「サラダチキン」ずっと上位だった

このスレでフルボッコ→公式サイトでは人気メニューって、ほぼお約束
0508ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 13:18:36.58ID:O7gdqMlu
ここの意見が普通だと思ってる方が不思議。
0509ぱくぱく名無しさん2018/06/28(木) 14:14:56.06ID:73SSZiXY
素人なんか求めてない
0510ぱくぱく名無しさん2018/06/29(金) 17:04:57.34ID:9Bul+dnb
料理研究家って大体素人だよ
0511ぱくぱく名無しさん2018/06/29(金) 17:45:42.85ID:26UGppoW
かつてカリスマ料理研究家といわれた栗原、有元、山本麗子
いずれも栄養大出身でもないし栄養士や調理師の資格を持っているわけでもない
0512ぱくぱく名無しさん2018/06/29(金) 18:29:18.79ID:A3hMMrnO
いずれYouTubeの料理する人とか出てきそう
0513ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 01:30:42.76ID:sVBdJanq
きじまりゅうたさん、話もテキパキしてレシピも良いしいいんだけとたまに目が笑ったないんだよなぁ
0514ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 06:52:07.31ID:ECgbcBQo
顔が生理的に無理
0515ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 14:44:17.79ID:/xKuIj7j
千鳥大悟と見分けがつかない
0516ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 17:58:56.67ID:cZAhCoH8
高木ハツエ(佐久間レイ)のばばぁしゃべり
がうざいおね
0517ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 20:21:11.42ID:PDcVJXop
>>516
つまんね
おめーがうぜー
0518ぱくぱく名無しさん2018/06/30(土) 21:50:39.45ID:sUDklLGv
ぐるナイの録画見てたら即興ルーレットクッキングでプロのゲストは賛否両論の笠原さんだった!がチュートリアル福田に敗れ去っていた
でもパイナップルにシソの葉がこんなに合うとはと褒められたり味の組み立てはプロっぽい美味しいという評価だった
レシピ
http://www.ntv.co.jp/gurunai/oa/
0519ぱくぱく名無しさん2018/07/01(日) 01:10:10.87ID:wgjNGtTq
笠原さんのレシピ好きだから色んなところチェックしてるんだけど
テレビ出すぎで追いきれないよ
見たかったなー
教えてくれてありがとう
0520ぱくぱく名無しさん2018/07/01(日) 02:02:16.25ID:1acmDuiQ
笠原さんってキャラが面白いんだよね。きょうの料理とか出演してほしい。
おかずの〜でしかお目にかかったことなくて。
0521ぱくぱく名無しさん2018/07/01(日) 05:41:05.71ID:Ucbcbohv
笠原さんはクセがあって、本当に賛否両論
俺はあのクセに嵌っている
おかずの方で紹介されていたがお店リニューアル
高いんだろうなぁ・・・
0522ぱくぱく名無しさん2018/07/01(日) 06:59:38.42ID:ntGxTj0M
>>521
コースの日本食にしてはリーズナブルなのがコンセプトじゃないの?
本人がそう言ってた気がするが
0523ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 02:33:30.62ID:T7ktCLX6
>>517
お前が一番つまらんは
飽きた
0524ぱくぱく名無しさん2018/07/02(月) 23:35:20.46ID:QTKurCJU
>>516
死ね
0525ぱくぱく名無しさん2018/07/03(火) 21:08:04.00ID:uCqNaCRU
枝元なほみさん(63歳)
ぶりぶりなしゃべりがキモいw
0526ぱくぱく名無しさん2018/07/03(火) 22:19:36.89ID:4MMQFYd0
えだもん相変わらずだな
0527ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 02:44:34.66ID:jYLRaQ7z
高木ハツエ(佐久間レイ)相変わらずだな
0528ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 17:28:20.88ID:kyAmatWD
そうだねうざいねアレ
0529ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 20:27:19.22ID:y9Z2WIVA
えだもん初めて話してるのみたけど、軽度の知的なのかなって思っちゃった。ちょっと痛いキャラ
0530ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 21:29:26.79ID:50px2Y7B
本田さんのはいつもおいしそう
卵&オクラと豚&長芋やってみたい
0531ぱくぱく名無しさん2018/07/04(水) 22:00:08.72ID:1KptE+Sg
しかも簡単なのがありがたい
洗い物も切り物も火も少なくて、特にこれからの季節は本当にありがたい
0532ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 07:21:29.10ID:7tkGXIwp
本田さんは好きだけどえだもんはちょっと苦手
でも料理は両方作ってみるわ
0533ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 08:54:56.70ID:btd1+lKW
本田さんは修行してきた感がビシビシ出てて好き
作りやすいし
0534ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 10:13:29.43ID:T4UUzqR3
調理前に鍋を水でさっと濡らして焦げにくくする技
先代(カツ代)がやってたの思い出してしんみりした
0535ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 11:15:35.24ID:F05FuK5L
カツ代継承を意識しすぎてコピーみたい
0536ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 12:34:13.09ID:FzCnt07e
フライパンは絶対、鉄だし
でも、鉄の方がテフロンより美味しそうに見えるわね
0537ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 16:21:38.78ID:m+IgxGKx
なんかね、あまり美味しくなさそうだし
でもサルボ恭子さんのご飯入の残飯みたいなサラダよりはマシな感じ
あれ食べさせられたアナがかわいそうになったわw
0538ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 19:12:43.27ID:pQbLkGc3
長芋と豚とかうまそうだったな
0539ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 19:53:14.75ID:r5rlSSnX
さて、今日の土井さんは鰺の三枚おろしを両刃包丁でやるわけですが、皆さんやりますか?
内臓掻き出すの出来るんですか?三徳で頭落とすと刃こぼれしますが研ぎ直し出来ますか?
背骨の上を包丁滑らすの片刃じゃないと厳しいですがどうしますかw
体調がよくて、ご機嫌なときならやれますかww
0540ぱくぱく名無しさん2018/07/05(木) 20:07:32.81ID:67BDP+oQ
左利きなので出刃は無理かな
0541ぱくぱく名無しさん2018/07/08(日) 20:28:45.65ID:hrytbltO
高木ハツエ(佐久間レイ)のばばあしゃべりが相変わらずうざすぎますね
0542ぱくぱく名無しさん2018/07/09(月) 00:42:37.37ID:pOB5CRaa
高木ハツ江さんは世界一素晴らしいおばあちゃんですね

>>541
二度と立ち入るなアンチ野郎
0543ぱくぱく名無しさん2018/07/09(月) 00:50:03.53ID:oU6fXYHu
>>542
そういうのは触っちゃ駄目よ
料理の前にしっかり手を洗ってね
0544ぱくぱく名無しさん2018/07/09(月) 02:12:32.48ID:ZVTvslEe
グレかまキムラ緑子の力士しゃべりよりマシぞ
0545ぱくぱく名無しさん2018/07/09(月) 09:52:47.03ID:VL8d3tFJ
>>542
高木ハツエ(佐久間レイ)のばばあしゃべりがうざすぎて残念番組だおね
0546ぱくぱく名無しさん2018/07/09(月) 16:40:23.77ID:8oSEKCWT
煽りじゃなく、後藤(ネットの、ゴトゥという表記は苦手)の「アジア?」って何?

「ダジャレ」(ダブルミーニング)にすら、なってないじゃんか。
マジでいかれてるんじゃないの?
0547ぱくぱく名無しさん2018/07/09(月) 21:27:29.07ID:FKDA/3mC
後藤さんばぁば回でダジャレ言ってたけどばぁばにスルーされてた

ばばーが塊肉に胡椒する時『胡椒してないかよくミル(故障してないかよく見る)』

めっちゃうまいなこの人、これには舌巻いたわ
0548ぱくぱく名無しさん2018/07/09(月) 21:31:18.01ID:8oSEKCWT
不自然な擁護ものすごいね。

収録前に、使う材料は道具などで、いくらでも推敲して事前に考えてきてるよ
そうじゃなく、即興で出たやつは、上の惨事みたいになる
0549ぱくぱく名無しさん2018/07/09(月) 21:32:17.22ID:8oSEKCWT
548訂正:

材料は → 食材や
0550ぱくぱく名無しさん2018/07/09(月) 21:40:18.60ID:AxZWnmg3
ばあばの若い頃が見てみたくて検索してたら旦那さんの若い頃の写真もあった
イケメンでびっくりしたわ
0551ぱくぱく名無しさん2018/07/09(月) 21:59:15.35ID:FKDA/3mC
ばばって東北の出身と思えない嫌味使うね笑
後藤さんが参りましょうか姫って言ったらしれっと馬鹿殿って返しやがった笑
プライド高そう、現役で女を生きてるんだろなー笑
0552ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 05:31:10.38ID:5BOPcDZA
後藤のダジャレは様式美
0553ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 06:40:06.49ID:uxt4CkaX
ばぁば「劣るとも勝らない」って言ってなかった?聞き間違い?
0554ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 11:11:25.77ID:VNZNSsgg
鈴木 登紀子(すずき ときこ、1924年11月14日 - ) 93歳

後藤 繁榮(ごとう しげよし、1951年7月3日 - ) 67歳


母親を介護する息子みたいなもん
0555ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 11:11:55.74ID:VNZNSsgg
ばぁばは岩槻里子への箸の作法がスパルタすぎて好感度ダウン
0556ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 12:07:31.39ID:bKp7y2z8
様式美じゃなく、ただ単に会社等のジジイがダジャレをよく言うようになるのと同じ。

以前、脳の退化にともなうコミュニケーションの劣化と聞いたことがある
どうしてもダジャレを言いたくなるんだって。
おれたちもそうなると思うけどね。
0557ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 12:20:35.19ID:bhTudjkA
>>553
言ってたよ
「これは鰻に劣るとも勝らない」
いちいち訂正したりしない後藤アナの優しさ
0558ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 12:27:04.88ID:bKp7y2z8
90のババアの言い間違いをいちいち指摘する人間なんていないだろ。
大人のADHDじゃあるまいし。
わざわざ指摘して、ババアに勝ち誇る意味が無い。そんなことで悦に入るのはアスペの症状だよ
0559ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 12:34:19.89ID:LRCtK65i
後藤もジョークを慎むあの恐〜い辰巳芳子さんが今週土曜日のサワコの朝に出るぞ
0560ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 12:45:41.10ID:bhTudjkA
>>558
確かにあなたの脳は劣化しているようですね
0561ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 13:15:33.69ID:ItkfNi5/
勝るとも善晴らない
0562ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 13:21:46.72ID:bKp7y2z8
「たしかに」の意味が悔し紛れっぽいが、
「後藤ファン」というものに触るとからまれるというのは分かった
0563ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 19:17:13.96ID:xE1sdRBw
>>555
だよね
後藤さんのときは機嫌がいい
0564ぱくぱく名無しさん2018/07/10(火) 21:57:19.42ID:jlWfKKmi
>>553
>>557
>>558

あれはちゃんと指摘、訂正すべき。
>>551

あれは"馬鹿"殿じゃなくて"若"殿って言ってたね。
0565ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 04:06:26.26ID:vM62s3DA
>>559
谷原章介の前ではいつもより穏やかだったよねw
0566ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 04:56:23.92ID:/JMSG19q
イケメンが好きなんでしょw
0567ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 06:15:56.65ID:SGxnXrNG
ばぁばのジョークでしょ>劣るとも勝らない
結局鰻のほうが美味しいのよねーっていう
0568ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 06:40:10.27ID:fMkiq5qG
辰巳芳子さんの笑った顔をテレビで見たことがない
0569ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 06:57:31.56ID:vVjwsbjX
7/14(土)7:30〜8:00
TBS サワコの朝【辰巳芳子/料理家】

17(火)20:30〜20:45
Eテレ きょうの健康 50周年特別シリーズ あの人の健康法「鈴木登紀子」
0570ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 10:43:42.14ID:zBgmkAOA
>>565
マダムキラー谷原
0571ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 10:52:46.66ID:hiDknGB1
辰巳芳子 鈴木登紀子 城戸崎愛 はみんな93歳
0572ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 12:27:49.45ID:oEhLmMPe
よく頑張るねえ。
自分のやりたい事やればいいのに。
0573ぱくぱく名無しさん2018/07/11(水) 13:53:48.89ID:zBgmkAOA
ばあばは元気そうだけど、87歳で大腸ガン、89歳で肝臓ガンをやってるそうな
糖尿病もあるとか

先月の「すてきにハンドメイド」で語ってた
0574ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 10:38:38.72ID:xfsBJ5EL
レミ とか はるみ はまだ少女の部類だな
0575ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 11:57:37.70ID:kNkAxO+J
コウケンテツの「ございます」は日本語として正しいんだろうけど、多用するとくどいな
0576ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 12:48:36.69ID:9u7MAiYP
>>575
よっしゃ!
0577ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 13:40:13.06ID:kNkAxO+J
>>576
OK!
0578ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 15:01:07.90ID:qQ6Brbfx
>>575
「特殊な訓練を受けていますので」
0579ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 15:18:44.65ID:aWxatFxv
ゴーヤとか野菜嫌いなんで勘弁して欲しい。
0580ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 17:06:40.77ID:iNCsHo2M
コウケンテツを見ているとたどたどしい日本語の李英林がよぎってしまう。
0581ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 20:54:58.14ID:ruz7iFOO
今年度の方が新企画充実してるね
なんで六十周年の昨年度にこれをやらなかったんだろうと
0582ぱくぱく名無しさん2018/07/12(木) 23:44:37.76ID:0cBdoRma
コウケンテツ、声の調子と話し方がえらく変わったね
髪型とファッションも変わったし、若い主婦受けをよくしようと思ってんのかな
昔はケンタロウの友達って感じだったのに
0583ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 13:02:21.41ID:0hq5HRsp
コウケンテツ、なんでサラダを手で混ぜるん?
見た目汚いわ
0584ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 13:13:41.61ID:OTykRwY+
サラダを手で触ったのはかなり気になった しかも結構触りまくってたからどうなのって思った ばぁばなら許せるのに
0585ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 14:42:55.84ID:Msga0eRz
ナムル文化じゃないかな

でも料理雑誌でサラダの奥義みたいな記事でもフレンチのシェフが手で和えるの推奨してた
油の馴染みが程よくていいらしい
0586ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 14:56:31.40ID:IeNL7d+r
手でやる人結構多い。
意識してやってるんじゃないの?
0587ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 15:05:16.65ID:ihRFlLET
コンドームみたいなの被せちゃいかんの?
0588ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 15:31:28.30ID:IbNej6yC
昔の料理人は手で和える人が多かったよ
盛り付けも手を添えたりする

全然汚いとは思わない
0589ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 15:42:52.62ID:ihRFlLET
 
汚いというより
気持ち悪い
0590ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 16:09:34.27ID:fqKWZDHW
某スレでは手袋してデパ地下惣菜の盛り付けやってるのが汚いって意見が優勢で衝撃受けた
潔癖症は害悪、素手でやるべきと言いつつ手袋で触られると食欲が湧かないとか言ってて笑ったわ
決して理解しあえない世界
0591ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 16:52:39.06ID:ucvFy41J
栗原のカルボナーラもかなり酷かったな
0592ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 17:46:04.61ID:qLdDzCIw
韓国ロケでオムニの料理とか漬物とかって、必ず素手で混ぜて、素手で口に持って来られるやん
押しつけがましい風習だわ
0593ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 18:07:25.66ID:yli+7Hoe
こないだ誰だったかなー
もやしかなんか絞るのに、何回かに分けてやるのはいいんだけど
まだ絞ってないやつの上で絞るからその絞り汁がかかるのはちょっとやだったな
0594ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 18:10:46.40ID:KaODbBiw
絞るときってだいたいそうやるのみるけどな
0595ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 19:59:55.70ID:30W93XLd
ピーマンの切り方は参考になった
0596ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 20:15:22.82ID:7lmBozJT
>>591
ポソポソしてるように見えたわ
熱々がおいしいとか言ってたけど乾杯したあとでは冷めてそうだった
0597ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 20:18:25.86ID:GtY7DLo0
栗原のカルボナーラのソースってあんなパサパサでいいの
チーズと卵黄だけだったから どうしても生クリームを入れたくなる
0598ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 21:10:34.54ID:bzdINw3n
はるみなら中出ししてもいい
0599ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 22:18:42.15ID:jlDBEve9
俺もどっちかてーとビニール手袋はひく
0600ぱくぱく名無しさん2018/07/13(金) 23:56:27.00ID:O2mtVv3u
食堂でレジと生野菜盛り付けを兼任する人は手袋でやってほしい
0601ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 00:13:43.65ID:ykYKMCXB
店舗でオープンキッチンなんかで見えちゃったことあるけど
ビニール手袋してても作業ごとに替えない方が嫌だ
だったら洗った手でやってもらった方がずっといい
0602ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 04:04:37.36ID:4VKPABHh
栗原のカルボナーラ美味しくなさそうだった
見るからにパサパサ
卵白少し入れればいいのに
0603ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 06:05:10.34ID:LplkTODI
ビニール手袋してお寿司やおむすびを握ったり餃子を包んだりしてるのをデパ地下なんかで見るとやはり違和感があるけど
あれは仕方がないのかなぁ
0604ぱくぱく名無しさん2018/07/14(土) 09:06:42.80ID:JCdEt4+f
>>601
洗えばいいんじゃね?はめたまま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています