トップページcook
1002コメント254KB

●●NHK・きょうの料理26●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/03/20(火) 17:59:13.91ID:cq6OFuLe
■きょうの料理
放送 Eテレ
月~木 午後9時~9時25分

再放送 Eテレ
火~木・翌月 午前11時~11時25分
再放送 総合
金 午前10時15分~10時40分

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri/
レシピ検索
http://www.kyounoryouri.jp/

■きょうの料理ビギナーズ
放送 Eテレ
月~木 午後9時25分~9時30分

再放送 Eテレ
火~木・翌月 午前11時25分~11時30分

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/

■テキストは毎月21日に発売
http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/
http://www.nhk-book.co.jp/beginners/

前スレ
●●NHK・きょうの料理24●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491658116/
●●NHK・きょうの料理25●●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505674310/
0002ぱくぱく名無しさん2018/03/20(火) 18:12:56.87ID:KWw3uMsB
0003ぱくぱく名無しさん2018/03/20(火) 22:37:33.08ID:sG1y0+l3
>>1乙ありがとう!
0004ぱくぱく名無しさん2018/03/20(火) 22:38:03.05ID:j4f4g9Lt
>>1
おつおつ
0005ぱくぱく名無しさん2018/03/21(水) 01:00:57.01ID:W1NJiEY2
いちおつ
ありがとう
0006ぱくぱく名無しさん2018/03/21(水) 17:02:26.76ID:GfFR+/En
番組見てミニトマトとしらすの卵ご飯焼きを作ってみたが
美味しいけど人によっては優しい味かなあ
具材を変えたらガッツリ系になるかも
0007ぱくぱく名無しさん2018/03/21(水) 17:35:14.73ID:aMYgEFjP
優しい味ってまずいって意味なの?
0008ぱくぱく名無しさん2018/03/21(水) 17:48:43.25ID:Bv0vqzJg
優しい味はちょっと薄いのかなって思う
濃い味が好みの人には物足りないのかも
0009ぱくぱく名無しさん2018/03/21(水) 23:23:58.76ID:T+f8MleX
今日途中だけ見逃したんだけど
どういう経緯でいつの間に岩槻、北郷アナが登場してたんだろ

あと稲塚アナが新たに加わるみたいね ってことは誰か外れるのかも
0010ぱくぱく名無しさん2018/03/22(木) 03:35:44.70ID:YaDcOy59
「ザ・ミート」って、女性のほうが不倫しちゃったから解散?
「育ち盛りの男の子が3人もいるので、ボリューミーな料理が得意」とか言って優勝したのだが、
その「家庭的な根底」が崩れちゃった
0011ぱくぱく名無しさん2018/03/22(木) 04:03:40.92ID:r+AzwLwf
マヨネーズでさっぱりは名言
0012ぱくぱく名無しさん2018/03/22(木) 16:15:18.28ID:lpeMgHtD
程さんの鯛飯って鯛はどこで売ってるんだろう。

ふわとろ親子ののっけ丼って親子丼でいいじゃん。
0013ぱくぱく名無しさん2018/03/22(木) 20:26:51.72ID:8rxee4e2
白井さん母に似てるから楽しみに見てたのに最終回残念
0014ぱくぱく名無しさん2018/03/22(木) 21:37:16.80ID:Cak1AW3w
嫌みっぽくて苦手になった
0015ぱくぱく名無しさん2018/03/23(金) 20:34:59.84ID:KgvSnrUX
国民から金をむしり取っておきながらHPにレシピ載せないし更新もしない悪徳放送局
0016ぱくぱく名無しさん2018/03/23(金) 21:41:40.62ID:jPnRlQKf
最後ザーッと見て録画消しちゃったんだけど白井さんなんか失言したんですか?
0017ぱくぱく名無しさん2018/03/24(土) 14:15:16.51ID:/30KYRes
カメラマン?照明さん?に何かあった?
0018ぱくぱく名無しさん2018/03/24(土) 16:17:04.37ID:6VX8joam
>>15
ほんとそう
血税から年間何十億もの予算がNHKに使われている
その上ヤクザのめかじめ料みたいに受信料搾取してるの
その豊富な資金で天下り用のNHKの子会社をせっせと作り、脱税してんのよ!
0019ぱくぱく名無しさん2018/03/24(土) 18:23:48.38ID:+zrVen7q
先日のいちごのクッキー作ってみましたが、食べて悲しくなる味でした
不味くなりようがない材料を組み合わせて最悪のものに仕上げた感じ
クッキー生地だけ焼いて生いちご乗せたほうが絶対美味しいわ、コレ
0020ぱくぱく名無しさん2018/03/24(土) 18:43:37.68ID:1ULjGjUb
人柱乙でした…
0021ぱくぱく名無しさん2018/03/24(土) 19:08:50.06ID:4IGfLFXz
単に下手なだけだろ。
0022ぱくぱく名無しさん2018/03/25(日) 07:19:01.88ID:gvLKBG5c
>>21
料理上手の人レポよろしく
0023ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 10:57:38.63ID:xiXanUrH
四月からはオサレコンロはどうなるんだろう
0024ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 11:24:25.51ID:ya7qtm01
>>18
脱税じゃなく横領したんじゃないの?
どうせ税金だからドンブリなのよ
0025ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 23:24:00.64ID:lIH3Ls7P
ほりえさわこさん見る度に巨大化していってるな
0026ぱくぱく名無しさん2018/03/27(火) 00:43:55.44ID:IdppBRdx
どうみてもあのクッキーは地雷だわ
講師がねえw マカロンだけの人
他レシピも散々だよ
0027ぱくぱく名無しさん2018/03/27(火) 11:46:42.27ID:idjReHwT
クッキーといちごの接してる面がぐじゅっとしそうだよなー
素材殺しという感じ
0028ぱくぱく名無しさん2018/03/27(火) 14:49:16.17ID:Y5SN9zVn
ほりえさわこの言葉のチョイスがセクハラ入っててひっかかる
イボイボとかいれちゃうとかクニクニとかコネコネって下ネタにしか聞こえない
見た目が熟女AVにいそうだし余計に
0029ぱくぱく名無しさん2018/03/27(火) 21:34:28.34ID:1YFqaznh
ほりえさんて、肝っ玉オカンって感じで何気に好き。
ワタナベマキさんが残念な三浦理恵子に見えたわ、今回
0030ぱくぱく名無しさん2018/03/27(火) 21:56:21.06ID:rOQtph63
相変わらずの語尾伸ばし
ますます酷くなってた
ウンウンうんうん
0031ぱくぱく名無しさん2018/03/28(水) 05:04:11.16ID:CjrzIuDC
それより手荒れの方が気になった
アトピー?手湿疹?
ササクレから血が滲んでたりしてチョット…
料理研究頑張ってるんでしょうけど病院行って治して美しい手にしてください
0032ぱくぱく名無しさん2018/03/28(水) 08:54:32.96ID:YtesIyok
ロールサンド、具がはみ出てたぞ
海苔巻きも飯にごま油まぜた韓国風だし、くっさいわあの講師
0033ぱくぱく名無しさん2018/03/28(水) 15:03:51.72ID:Hwm20bnE
ワタナベマキは、マキ・マキ・マキ、、、で「まきまき」レシピ、
ほりえさわこは、祖母のコネ、母のコネ、、で「こねこね」レシピ担当か!

永年ゴトゥを重用するような番組プロデューサーのことだから、
本当にダジャレで、番組の企画を思いついたのかもよwww
少なくとも、「まきまき」に関しては、ゴトゥなら番組中にツッこんでたな。
0034ぱくぱく名無しさん2018/03/28(水) 17:43:23.50ID:CjaGj3rW
まことは、読書をしている自分は偉いと言った
0035ぱくぱく名無しさん2018/03/29(木) 02:33:08.96ID:KlyhPeRQ
22時からやってた土井さんのきょうの料理スペシャル見逃した…
0036ぱくぱく名無しさん2018/03/29(木) 02:56:41.94ID:JLKdWtmQ
堀江一族はとにかく嫌い
0037ぱくぱく名無しさん2018/03/29(木) 05:07:55.70ID:NcRF2/eg
器のことメインだったな
0038ぱくぱく名無しさん2018/03/29(木) 06:44:25.81ID:LwK1T7Pr
東北のお婆ちゃんって何であんなに可愛らしいんだろう、ほっこりした

しかし素人の一般人と並ぶと土井さんの口八丁さが詐欺師みたいに感じる
0039ぱくぱく名無しさん2018/03/29(木) 10:29:31.19ID:6vALlYDC
かわいいばあちゃんになりたいなあ

今日はクック9ですね
0040ぱくぱく名無しさん2018/03/29(木) 15:57:32.23ID:/N82nhZL
>>35
オンデマンドでしばらくは見れる
216円なり
0041ぱくぱく名無しさん2018/03/29(木) 21:37:04.93ID:25Q72+VE
ROCKETのAV観てる気分
0042ぱくぱく名無しさん2018/03/30(金) 00:11:56.19ID:myOocmPr
自分はマイク要らなかったかな
ただ単に、「あいまあいまを埋めるためのギミック」になってしまっていた。
(「採用されるツイート」も、決まっていたっぽいし)
0043ぱくぱく名無しさん2018/03/30(金) 05:01:22.51ID:OqrNYCiP
クック9の先生のターバンの巻き方が、昔クラスメイトにいた白血病の同級生の被りかたと同じで苦かった
あの先生は、髪の毛が落ちないようにあんな被りかたしてるだけだよね?
0044ぱくぱく名無しさん2018/03/30(金) 18:23:14.61ID:pNXBnCQ3
クック9、後藤が忙しくて酸欠で倒れるんじゃないかと見ていて心配になった。
0045ぱくぱく名無しさん2018/03/30(金) 21:36:32.75ID:w0Kxnkr+
ツイッターの要望に応えるのも後半もういいんじゃないかって思ったわ
頑張ってるごとぅはかわいいけどさ…
0046ぱくぱく名無しさん2018/03/30(金) 23:03:50.64ID:rQZho26d
テレビで流れるツイッターなんて全部仕込みにしか見えないから、もういらないよ
0047ぱくぱく名無しさん2018/03/31(土) 07:11:26.18ID:NWO+fset
あれが仕込みなら全然面白くないし誰得なんだろう
0048ぱくぱく名無しさん2018/03/31(土) 10:15:35.76ID:9t5hm8i/
プロデューサの感覚が古いんだよ
今更邪魔でしかない
0049ぱくぱく名無しさん2018/03/31(土) 11:44:29.18ID:W54eiX+H
4月から改善されてると良いが
0050ぱくぱく名無しさん2018/03/31(土) 16:02:11.81ID:zRVas/iY
>>47
「おもしろさ」を求めてるわけじゃないでしょ
単なる、「にぎやかし」だと思う。「おいしそ~」とか「春らしいですね」とか「ドラえもんでやって」等ね。

てかこの番組だけじゃなく、NHKってツイートを表示するのが大好きやけど、
当然、「検閲」もしてるだろうし、結果、当たり障りの無いものばかりになるので、
どっちみち意味無いんだよ。
例えば五輪のツイートで「日本チームがんばれ!」だけのツイートとかね。
だったら、(わざわざやらなくてもいいよ…)という人が出てくるのも仕方ないかなって思うよ
0051ぱくぱく名無しさん2018/03/31(土) 20:59:01.80ID:zqRznfpZ
 
高木ハツエ(佐久間レイ)のババアしゃべりがウザ過ぎて残念な番組ですね
0052ぱくぱく名無しさん2018/03/31(土) 21:03:42.16ID:nR2YcIkC
>>51
つまんね
飽きた
0053ぱくぱく名無しさん2018/03/31(土) 22:11:26.06ID:wVP4imUm
白崎先生がついに登場して嬉しい
0054ぱくぱく名無しさん2018/03/31(土) 22:54:06.74ID:w6C0X1KK
>>52
そうだよね
高木ハツエ(佐久間レイ)のババアしゃべりがつまんなくて飽きたよねwww
もう数年やってるしな

つ51 はまだ1年も経ってないw
0055ぱくぱく名無しさん2018/03/31(土) 23:11:58.81ID:icQhpEUR
>>54
1年も経ってないって何の話?
0056ぱくぱく名無しさん2018/04/01(日) 13:17:43.59ID:1hO2LOsY
昔の料理番組は家庭の主婦が上手に美味しい料理を作れるように知識を与えようってスタンスだったけど
今時分のは、視聴率稼ごう、ッてのが見え見えでガッカリな仕上がりになってる
0057ぱくぱく名無しさん2018/04/01(日) 18:28:22.08ID:D2yQzmrD
大原は関西枠で使わなきゃいけないのか
0058ぱくぱく名無しさん2018/04/01(日) 23:14:24.18ID:eVniAssh
>>55
ばばあ喋り  数年
ウザイ指摘  1年未満
0059ぱくぱく名無しさん2018/04/02(月) 05:54:10.34ID:vO2ZcQAZ
なぜドラえもんとマイクネタだったんだろう
後藤さんはのび太感あるけど
生放送はじまってから谷原の癖のある感じるが苦手になった
ドラマや映画での谷原は嫌いじゃなかったのに
0060ぱくぱく名無しさん2018/04/02(月) 07:21:47.82ID:vO2ZcQAZ
生放送のコンロ、前のやつだった
生放送には不向きなんだろうな
0061 ◆12345678/tRB 2018/04/02(月) 11:03:17.56ID:ikZCgkAV
きょうの料理のメガネの優しそうなおじさんみると和むさね
(o^∀^o)
0062ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 00:22:51.99ID:A5Gb3LS1
新しいアナ稲塚さん、暑苦しいけどアリ。
林家たい平に見えてしゃーない。
食べるの好きなんだなぁって明るい感じが良い。
0063ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 01:21:44.45ID:6HooEqqF
試食が石塚だったな
あんなアナいたんだ。芸人かと思った
民法臭いノリやめてもっと落ち着いてる人出してよ
0064ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 03:18:39.88ID:xVB4VIVb
初めて見るアナウンサーだった
デブなので食いっぷりがよさそう
声が突然でかくなってびびる
スポーツ実況やってたのか?
>>63
シブ5時の白髪のアナや青木実アナのほうが民放くさく感じる
0065ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 05:58:52.10ID:8IRDUyIU
アナウンサーってより芸人系だね笑
ケンコバみたい、ゲイ受けしそう
美味しそうに食べるのがいいね
0066ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 10:40:08.95ID:0g+oQHaQ
食べた時の感想をちゃんというのが好印象。
ただ、まずいもの、苦手なものの時のリアクションとの落差がすごそう。本田さんって解説が的確でちゃんと修行した感でてる。
0067ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 11:26:25.12ID:pA2JoAZn
最初は料理人かと思っちゃった
流されてたけどちょっとだじゃれもいってたね
0068ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 11:27:25.74ID:29bR7hua
>>64
あの白髪男偉そう過ぎて嫌い
あんなに尊大なアナウンサーは見たことがない

>>65
最初画面見てなかったからケンコバかと思った
0069ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 17:58:00.43ID:5dM0CJ6Q
カツ代のアシスタントだった先生、
最近あまり見ないオカンって感じの先生で良かった

ここ見てから見たから、アナウンサーがケンコバに思えてきて笑えたわ
0070ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 18:00:27.56ID:CguPnt1s
スタパやBコンに出てたが年々大きくなってる感じ
男アナ的には堀潤みたいに左遷的ポジションなのかな、地方に行くより
0071ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 21:39:09.23ID:2V89NZn0
ひたすらうまいうまい言っててウザかったわ
先生も苦笑してたし
0072ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 23:12:12.40ID:TePUn8TC
いよいよ、ゴトゥ卒業へ向けて、男性アナの後継者探しを始めたか?
ゴトゥも、今年度は、cook9や、土井とのコンビは継続っぽいが、徐々にフェードアウトかな?

でも、以前の後継候補は、内多さんが1年でやめちゃったり(今は介護ホームの施設長)
堀潤なんか番組出演前にNHKやめちゃったりwと、いろいろあったからなあ。
(アンディと谷原は、なんと6年目に突入ですが)
0073ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 23:20:43.14ID:29bR7hua
ええー暑苦しいケンコバより後藤さんの方がいいなあ
ダジャレがしつこいという以外は悪い所ないのに
0074ぱくぱく名無しさん2018/04/03(火) 23:45:27.80ID:AyaDEm4Q
今日のは美味そうだった
アナもいい感じ
0075ぱくぱく名無しさん2018/04/04(水) 00:19:28.98ID:aTKB3vEu
稲塚アナが一番似てるのは立川談笑やろ
普段からリポーターで食ったり体張ったりしてるから、きょうの料理でも印象は変わらん
0076ぱくぱく名無しさん2018/04/04(水) 05:58:31.43ID:g7fVMhea
後藤も年だし保険をかけておくのかもしれない
0077ぱくぱく名無しさん2018/04/04(水) 10:00:26.06ID:HfTCmbO1
高木ハツエ(佐久間レイ)のババアしゃべりはもう飽きたお
0078ぱくぱく名無しさん2018/04/04(水) 11:04:38.14ID:zW29sRNX
新しいアナウンサーの見た目、声、喋り方全てが受け付けない
0079ぱくぱく名無しさん2018/04/04(水) 11:21:46.17ID:YCFEcgE+
>>78
ひと月もすれば慣れるよ
後藤さんの時もそうだった
0080782018/04/04(水) 12:03:03.74ID:FY+dF60h
>>79
ブサイクなデブ(塚地とか我が家の大仁田に似てるデブとか)とデブ声が元々嫌いなんで無理だと思う
0081ぱくぱく名無しさん2018/04/04(水) 23:56:30.42ID:yQPPJouq
つげえみさんの進行が、こんなに落ち着いて見えるとは!w
そりゃ初収録の「大型新人」とは、キャリアが違うが。
あ、今、つげさんって、東京アナウンス室じゃなくて、日本語センター所属なのね。
NHK主催のカルチャーセンターで、つげさんのアナウンス講座、受けられるのかな?

ちなみに、講師たちから大不評っぽい?あのガス台の着火&火力調整つまみ、
新年度でコソっと変えたみたいね。スタジオ自体は変わってなかったけど。
0082ぱくぱく名無しさん2018/04/05(木) 01:19:06.13ID:OUPpNqW0
きじまが、「もしこれが嫁だったら怒ってる」とか言ってたけど、
柘植って今年48歳の年だよな?

いい加減、ベテラン主婦の年齢やし、
ヘタしたらもう「自分に」「嫁」がいる年齢層やぞ?
0083ぱくぱく名無しさん2018/04/05(木) 06:56:37.11ID:5gwaR8AR
きじま親子もホリエ親子も大嫌い
0084ぱくぱく名無しさん2018/04/05(木) 10:38:07.94ID:UZwqqz34
りゅうたさん、独身だよね。物分かりのいい
ノリのいいお兄ちゃんポジションにいるけど何気に40手前。
0085ぱくぱく名無しさん2018/04/05(木) 11:42:11.34ID:3Q2/jaS9
きじま母は柘植さんに対してしたように嫁いびりするだろうし、りゅうたに嫁の来手がないのも当然
0086ぱくぱく名無しさん2018/04/05(木) 12:36:13.42ID:YaiZ34gA
4月からガスコンロは元に戻ったのね
良かった
あの男性アナは土曜日の朝番組「週刊ニュース深読み」に出てた人だと思う
0087ぱくぱく名無しさん2018/04/05(木) 20:02:48.71ID:zxEQS2pK
>>85
きじまと柘植さんの間に何があったの?
0088ぱくぱく名無しさん2018/04/05(木) 21:06:01.71ID:of81Culi
味噌汁は自然の作ったものだから旨くても不味くても自分の責任じゃない?献立を考えるのは
苦痛だから汁飯香でいい?
じゃあ貴女の家族は、貴女の料理の何に感謝し尊敬したらいいんでしょう?
0089ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 05:33:54.29ID:0H2UQC/k
土井って進化どころか後退してる馬鹿なんじゃね?
0090ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 06:48:44.24ID:sUG5dwU+
稲塚アナって0655のナレーションの人か
ほぼ毎日声聴いてたわ
0091ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 11:01:31.97ID:tjj7ex87
弁当にご飯入れすぎだし
わっぱにアルミカップも合わないし盛りつけはイマイチだな
0092ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 11:25:18.57ID:MUTFXiLZ
>>87
柘植さんの手順違いを冗談っぽく嫁ならなんとかと言っていた
でも今の時代に何を言ってんだと思ったぐらい

きじまりゅうたの方がきょうの料理向きだわ
母ちゃんはもう出さないでほしい
0093ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 12:51:53.25ID:2EbimJg8
きじまの母の方が 柘植恵水に向かってそう言ったのね
やっと>>82が理解できた
0094ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 12:53:10.58ID:2EbimJg8
徹子の部屋に大原さんが出てて
家族写真も出たらしいけど見逃してしまった
0095ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 13:16:55.68ID:t4zAjf1x
大原さん、数日前の朝イチに出てた
洋服でメガネかけてたので一瞬誰だか分からず
喋り始めた声聞いてやっと分かった
0096ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 13:32:57.57ID:qd4JbNND
声聞けば一発でわかるよなw
0097ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 13:52:34.05ID:lGjQ2ds/
たまたまテレ朝がついてて、あの声が聞こえてきてソッコーでテレビ消した
0098ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 18:07:47.61ID:APQh683u
坂田さんと稲塚アナのペア、楽しそうでよかったわ
ハンバーガー食べたい
0099ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 18:42:41.08ID:4oNoGvJe
土井先生は象印の炊飯器のCMしてるから土井先生の回はいつも炊飯器が豪華だねw
自宅でも炊飯器派なんだろうか
土鍋や文化鍋で炊かないのは契約とかもあんのかな?
赤飯の時くらいだった
フリッターか何かを作る時もCMしてるサントリーのビールだったw
0100ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 19:55:37.02ID:3N93G93X
>>99

841ぱくぱく名無しさん2018/03/30(金) 19:04:00.71ID:xg2EFkbH>>845>>851
>>839
違うだろ
土井は『漬け置きすると雑菌が湧く』から洗い米にすると言ってたんだろW
で、もち米は一晩漬け置きにしてたんだよW

うるち米は雑菌が湧くけど、もち米は雑菌が湧かないってどいいう理屈だWWW
土井ファンなら手抜き専門で頭に雑菌が湧いてるから気づかないんだろうけどな
普通に炊事してる人間は唖然とするわなWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています