トップページcook
1002コメント293KB

【日テレ】キユーピー3分クッキング 7【CBC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/03/17(土) 08:15:35.53ID:epZ3lZ0j
1ぱくぱく名無しさん2017/02/17(金) 12:26:59.66ID:a4gh+Mg/
キユーピー3分クッキング
http://www.kewpie.co.jp/3min_cooking/
日本テレビ系列「キユーピー3分クッキング」
http://www.ntv.co.jp/3min/
キユーピー3分クッキング | CBCテレビ
http://hicbc.com/tv/kewpie/
0778ぱくぱく名無しさん2019/04/16(火) 17:00:26.14ID:ZBEipDqh
血が繋がってれば平気
0779ぱくぱく名無しさん2019/04/16(火) 20:34:10.95ID:6HLLtqLY
>>772
かってに飲めば
0780ぱくぱく名無しさん2019/04/16(火) 21:41:54.77ID:JvCebq2G
>汁物みたいに飲むのはマナー違反ですよね?

私は飲んじゃうけどw
飲み干すまではしないかな?
0781ぱくぱく名無しさん2019/04/16(火) 22:03:59.60ID:gP02Cx6G
>>772
次の日のお昼のおじやで自分で食べる
かなり美味しい
0782ぱくぱく名無しさん2019/04/17(水) 01:59:59.67ID:eQLwm/Xc
普通におでんのつゆのように飲めばいいと思うが
0783ぱくぱく名無しさん2019/04/17(水) 15:10:18.59ID:NwBCBLEA
>>777
汚いもの食べてんだ、大変だなぁ
0784ぱくぱく名無しさん2019/04/17(水) 19:49:06.65ID:BhY3LXpH
キューピーハーフ


薬物使用疑惑あり◯山◯治◯石一◯

明日2019年4月18日発売の[週刊新潮]

⇒TBS日9「集団左遷!!」に福山雅治主演でも「吹石一恵」のステルス作戦
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg
0785ぱくぱく名無しさん2019/04/21(日) 21:56:03.99ID:VHpdj0hV
器に盛ったおでんの汁とか煮物の汁も大抵捨ててる
塩分きついしとても飲む気にもならんしご飯にかける気持ちにもならん
ご飯は他の美味しいものと食べたい
残った汁は捨てたらええとしか思えん
0786ぱくぱく名無しさん2019/04/22(月) 08:12:23.52ID:6og6reEJ
かってに捨てれば
0787ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 08:15:06.19ID:l1/Bm5IZ
セロリの炒め物っていうから中華風かと思ったら
オリーブオイルとアンチョビでイタリアン風だし
醤油をちょっと入れるからご飯にも合うし
さすが田口先生、今晩さっそく作ってみたい
0788ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 14:19:15.74ID:HxBYidOf
新物のたけのこをわざわざ肉と一緒に煮るなんて
昨日のばあばの作った若竹煮のほうが良いわ
0789ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 14:22:44.30ID:7a7Z3O+r
結構なことでww
0790ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 16:26:09.54ID:hFCk7OCu
筍と牛肉はすばらしい出会いの物だと思う
お互いの悪さを消すというか
知らないか、あるいは気づかないなら発言は避けたほうがいい
そう思うね
0791ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 17:47:26.84ID:QCXGUJ9t
牛肉と筍 美味しそう
0792ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 17:50:42.36ID:QYJ0xD1l
いい加減講師変えろって。
飽きた。
同じ人が何回も出てくるだけじゃ。
0793ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 17:55:48.88ID:bov476dG
牛肉とタケノコ最高!
藤井先生あたりはそろそろ卒業なさっても良いかもですね
0794ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 18:06:07.46ID:HxBYidOf
バカ舌ばっかりw
春はたけのこのエグさを堪能しないとね
0795ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 18:08:52.78ID:HxBYidOf
>>793
田口先生のレシピなのに何故藤井先生が出てくるのかしら?
藤井先生憎しのお婆さん?
0796ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 18:18:10.66ID:NoQrBdYH
信者だったのか
牛肉と筍が藤井レシピだったら大絶賛だろうな
0797ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 18:25:19.45ID:xUIy8+dQ
藤井さんは昔田口さんのアシスタントだったんじゃない?
0798ぱくぱく名無しさん2019/04/24(水) 21:57:37.61ID:l1/Bm5IZ
賢が子 賢ならず
0799ぱくぱく名無しさん2019/04/25(木) 00:38:38.48ID:QvXDBS4a
>>794
君は産地で収穫して30分以内のタケノコを刺身で食べる体験をした方がいいと思う
0800ぱくぱく名無しさん2019/04/25(木) 22:13:40.54ID:C0LH8HGC
新たけのこを肉と合わせるのはやっぱりもったいない
それなら水煮で十分
0801ぱくぱく名無しさん2019/04/25(木) 22:20:50.94ID:IDbiYoe9
今日のフリッタータも美味しそう
田口先生のレシピは頼りになる
0802ぱくぱく名無しさん2019/04/26(金) 01:39:09.09ID:dG6mS+rb
ライスフリッタータ、途中で「あっ、チャーハンでいいか…」になってしまう人いる説
0803ぱくぱく名無しさん2019/04/26(金) 06:40:29.11ID:LY1fRmo9
土曜は鯖鰯缶かぁ
0804ぱくぱく名無しさん2019/04/26(金) 10:46:48.91ID:sSDLI4aA
牛肉と合わせると筍の味が隠れると思ってない???
若竹煮だろうが牛肉と一緒に煮ようが旬の筍を楽しめる。
0805ぱくぱく名無しさん2019/04/26(金) 13:14:24.43ID:RIgp7cFh
>>802
作り方全然別ものやん
途中から変わりようないやろ
0806ぱくぱく名無しさん2019/04/26(金) 14:35:46.56ID:JMS+J9DO
揚げがつおの薬味ソース美味しそう
0807ぱくぱく名無しさん2019/04/27(土) 16:04:31.08ID:8rNUUa3s
初心者・初級者殺しのプリンケーキの回
いくらなんでも展開速すぎるわ
0808ぱくぱく名無しさん2019/04/27(土) 18:04:29.27ID:xWNSiAsD
プリンケーキ
いかにも家庭のおやつだけど
やっぱり柳瀬さんは拘りがあるね。
プリン生地は全卵+卵黄でなくても
全卵だけでも出来るしラム酒を省いてもいい。
バニラビーンズじゃなくバニラオイルら
バニラエッセンスで代用してもいい。
スポンジ生地も、卵黄と卵白別立て
(二段階共立てと言うべきかな)でなくても
最初から共立てしてしまえばいい。
私のプリンケーキはシンプルレシピです(^o^)
0809ぱくぱく名無しさん2019/04/27(土) 18:20:32.77ID:21M6+Cnd
うわ、キモ…
0810ぱくぱく名無しさん2019/04/27(土) 22:45:47.59ID:ZPCiNRxB
お菓子なんてどうでもいい
0811ぱくぱく名無しさん2019/04/28(日) 00:18:48.98ID:LeG6MqJ/
洋菓子って自分で作るより買った方が安くて美味しいんだよな
普通の料理は自分で作った方が圧倒的に低コストになるのに
0812ぱくぱく名無しさん2019/04/28(日) 00:29:55.27ID:Z5UkRpkn
スーパーのお菓子と比べてんじゃないよな
0813ぱくぱく名無しさん2019/04/28(日) 16:26:29.86ID:Hzqk+1MS
>>807
そんな時間ないですしそういう番組ではないです、基礎を学びたければ他の番組で

>>808
拘りってどれか選択しなきゃならないだけだろ、アホか
最後の文に全てが凝縮
0814ぱくぱく名無しさん2019/04/28(日) 18:06:31.64ID:7/HU14MH
>>813
だよね。
『初心者向けチョー簡単』を謳ってるならともかく、シンプルなレシピじゃ放送する価値ない訳で。
0815ぱくぱく名無しさん2019/04/28(日) 19:39:42.38ID:pDKunFI/
料理は簡単なものばかりになってるけど。
もやしレンジ蒸しw
0816ぱくぱく名無しさん2019/04/28(日) 21:21:11.55ID:IdclmyAA
藤井先生のこと悪く言うのやめてあげて!
レベルは酷いけど長くやってる重鎮なんですからね!
0817ぱくぱく名無しさん2019/04/28(日) 22:51:41.68ID:6S7yPXJc
???「時間や手間をかけるおいしさがあります」
http://wx24.wadax.ne.jp/~formlady-co-jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/201611141354-2.jpg
0818ぱくぱく名無しさん2019/04/29(月) 07:01:14.30ID:e0NpbwQJ
ネタ切れだろ。
講師増やせって。
0819ぱくぱく名無しさん2019/04/29(月) 08:11:07.03ID:uI2uE4WL
きょうの料理は週4回で講師はいろんな人が努める。
こっちは週6回でレギュラー講師4人と
ゲスト講師1人だもんね。
ネタ切れにもなるわね。
0820ぱくぱく名無しさん2019/04/29(月) 08:29:38.15ID:9TTUSwp7
きょうの料理は週3になりました
微妙な料理研究家も出ています
0821ぱくぱく名無しさん2019/04/29(月) 08:55:43.77ID:coRcQr9l
レミさんの悪口はやめてあげて!
あの方は料理研究家枠じゃなくてバラエティ枠なのよ!
0822ぱくぱく名無しさん2019/04/29(月) 12:34:58.84ID:b0ec4WaB
きょうの料理はバラエティ番組だよね。
キユーピーは民放なのにお堅いわ。
0823ぱくぱく名無しさん2019/04/30(火) 12:25:27.55ID:XR0Wkd+e
ここ数年、石原先生がモノの名前を忘れずに言えるかドキドキするようになった
アナがフォローのつもりで石原の言葉遮るのが、なんか介護されてるようで悲しい
0824ぱくぱく名無しさん2019/04/30(火) 13:47:11.95ID:xwhtYb5m
石原さん、今期も出続けるとは思わなかったわw
段取りわからずにボーッとしてることあるしそろそろ引退でしょww
0825ぱくぱく名無しさん2019/04/30(火) 20:50:48.14ID:g0SMxZBP
石原さんもう少し言葉でも伝えてほしい
田口さんは色々言ってくれるし
0826ぱくぱく名無しさん2019/05/01(水) 03:39:09.93ID:HaEPGwWn
石原さんは喋り無理でしょ
一切喋らずにアナウンサーに任せてもいいくらい
はいはい禁止
0827ぱくぱく名無しさん2019/05/01(水) 06:48:20.55ID:RlafU0Ae
アナウンサーが料理の事言うのはちょっとな
小川先生帰ってきてー
0828ぱくぱく名無しさん2019/05/01(水) 06:57:36.57ID:klbTSQkN
あの女子アナは全然先生のサポートになってないしなー
0829ぱくぱく名無しさん2019/05/01(水) 13:30:44.49ID:B5+FIh5B
石原先生確かに喋りはキツいね
レシピ自体はまだまだ藤井先生より信頼あるけど
0830ぱくぱく名無しさん2019/05/01(水) 13:54:13.53ID:/g862FNL
藤野夫妻みたいにご主人と一緒に出てみてほしいな。
0831ぱくぱく名無しさん2019/05/03(金) 15:54:52.98ID:u9NKHwgi
さも、サモサモサモサしてるかのような言い方
0832ぱくぱく名無しさん2019/05/03(金) 16:00:30.23ID:oB97yOGR
なんとなく三角形に笑った
0833ぱくぱく名無しさん2019/05/06(月) 13:07:12.96ID:sNIb5OG8
広島風お好み焼き
作るの大変そう
ひっくり返すの絶対失敗する
0834ぱくぱく名無しさん2019/05/06(月) 19:51:59.65ID:5UsUlhis
今夜作ってみました、フライパンでだけど
ひっくり返すのに大惨事になりました…
生地に砂糖を入れるのに少し抵抗があって入れなかったけど、入れた方が良かったのかなー
0835ぱくぱく名無しさん2019/05/06(月) 23:32:38.05ID:jO5lT6lM
フライパンで作るのは大変そう
スパニッシュオムレツを作る時の要領でなんとかならないかな
0836ぱくぱく名無しさん2019/05/06(月) 23:41:14.85ID:7TW1205w
ひっくり返して生地を蓋にして蒸し焼きにするんだと思ってた
0837ぱくぱく名無しさん2019/05/07(火) 00:11:11.35ID:w2/xTDrF
砂糖小さじ1/2入れるの抵抗あるって何なのかしら?
藤井先生はご主人が広島出身だし味付けは完璧!
さすがですね。藤井先生!
0838ぱくぱく名無しさん2019/05/07(火) 01:29:11.07ID:jN2Zf/Zm
フライパンで作る場合は最後の目玉焼きはどうするんだ…?
退避させるにしてもしんどそうやな
0839ぱくぱく名無しさん2019/05/07(火) 07:47:44.40ID:bid86I1A
麺を炒めるのと目玉焼き用に
フライパンふたつ要るね
0840ぱくぱく名無しさん2019/05/09(木) 09:15:36.18ID:iHdSzzGe
昨日の藤井先生、鶏肉がちょっと生だったね。
0841ぱくぱく名無しさん2019/05/09(木) 11:40:03.17ID:lCcsjge6
また藤井?
同じ人ばっか。
0842ぱくぱく名無しさん2019/05/09(木) 14:33:00.86ID:NlwIHABq
週単位でしょ?
0843ぱくぱく名無しさん2019/05/09(木) 21:47:02.02ID:MdfporT/
ナヨ男アナキモい
0844ぱくぱく名無しさん2019/05/09(木) 22:56:08.28ID:cmODnecR
最初から有能だよね
0845ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 10:05:37.60ID:+DirJvji
エビチリ玉子美味しい
0846ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 10:17:16.29ID:OHctDt5U
最近まさみさんの安定感が上がって藤井先生を抜いてしまったね
0847ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 10:19:00.15ID:OYsv0d4e
田口>∞>小林>石原≧藤井
0848ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 10:27:53.25ID:+DirJvji
ねぎは生姜とかの時に一緒に炒めたけどね
0849ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 12:21:57.13ID:rI+x7W4G
>>847
その逆が出版数だよな
藤井はしょっちゅう本出してる
0850ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 12:40:28.77ID:6sI8qIlV
藤井さんは以前きょうの料理に娘を出してたね。
私生活も見せて栗原はるみみたいな
スター料理家を目指してるの?
0851ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 12:58:44.90ID:oUCMJwkH
これ10分しかないし講師は同じだしきょうの料理見た方が良いでしょ。
藤井とかも出てるし。
時間もっと長くするとか講師増やすとか出来ないのか?
0852ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 14:45:15.62ID:PrK+9KDa
勝手に見てろよマヌケ
0853ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 15:25:44.12ID:0B95OqKP
>>846
それはないわ
でもまさみさんのB級料理も懐かしい
NHKではもっとトンデモなオバさんが出てるし
キューピーの先生は粒ぞろいね
0854ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 17:01:34.23ID:gJivLoi1
昔は今日の料理の方が良かったが今はもう完全に逆転して
NHKは料理バラエティでQPの方が硬派な番組になってしまった
0855ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 18:47:57.44ID:HgLeNdim
296 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/20(火)00:19:27.60 ID:??? AAS
ハムの手下も動いてるね

317 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/20(火)00:50:49.56 ID:??? AAS
フライデーが約束を破って福山を狙ってるみたい




翌年 2012年1月 2週連続 FRIDAY掲載!
◆福山雅治&吹石一恵「同じ帽子!」と「大吉くん」
0856ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 21:51:45.09ID:vttGfGQD
日テレエリアの人たち田口成子先生がみられていいなぁ
レシピもいいけど説明の口調とか頭がきれる感じで大好き
0857ぱくぱく名無しさん2019/05/14(火) 22:20:21.37ID:6sI8qIlV
CBC版は視聴可能エリアが限られるけど、
日テレ版が観られないところってあるの?
0858ぱくぱく名無しさん2019/05/16(木) 14:56:35.97ID:nER4y+jU
豚ロース肉は半分に切ると筋切りしなくていいというのは目からウロコだったわ
0859ぱくぱく名無しさん2019/05/16(木) 22:07:46.34ID:aBqan1w4
ボコボコになるのは変わらんけどね
0860ぱくぱく名無しさん2019/05/20(月) 01:09:29.64ID:Z+X77JNq
土曜のサバ缶特集いる?
どれもこれも生臭そう
ワタナベマキさんの顔が変わりすぎてて誰なのかわからなかった
0861ぱくぱく名無しさん2019/05/20(月) 05:41:20.13ID:UJ8BYzew
…どれも食べたくない料理だよね。

きょうの料理では
「○○しまぁ〜す」とかの語尾伸ばし
そして
「うん」「うん」とぞんざいな相槌で顰蹙モノだったのに
三分クッキングではおとなしいなw
0862ぱくぱく名無しさん2019/05/20(月) 06:23:35.74ID:HER0dXsi
冒頭、アナウンサーが「今日はサバ缶の◯◯です」って
説明しているとき横で相槌をうつワタナベさんの顔が
腹話術の人形にしか見えない。

ゼクシィキッチンのワタナベさんのシフォンケーキ
メレンゲの塊が残ったまま型に流し込んでて驚いた。
0863ぱくぱく名無しさん2019/05/20(月) 06:35:53.84ID:o77eNboO
>>862
しかもその顔が右に傾いてるよねw
0864ぱくぱく名無しさん2019/05/20(月) 18:15:37.47ID:EuO63Xq+
土曜日の鯖缶の人、全く作る気にならないレシピ
NHKで見たときもゲロみたいなアンかけ焼きそばが凄く不味そうだったけど
きっと不味いものばかり食べてた育ったから、美味しいの基準が著しく低いのね
0865ぱくぱく名無しさん2019/05/20(月) 19:52:59.68ID:U5rOxhQI
田口さん手洗い適当すぎ
0866ぱくぱく名無しさん2019/05/21(火) 04:04:48.33ID:A4rkaBkm
ふだん家では洗ってないんだろうね
0867ぱくぱく名無しさん2019/05/21(火) 09:15:20.92ID:8G8nLqil
時間ないからだろ
0868ぱくぱく名無しさん2019/05/21(火) 10:33:17.37ID:k1O4Vc7Q
手を洗わなかったり包丁やまな板を拭かなかったりすると視聴者から不衛生だのクレームがくるから
カンペに「手を洗う」「まな板を拭いて」とか出てるんでしょ
0869ぱくぱく名無しさん2019/05/21(火) 11:56:15.26ID:hLpJeadQ
単に不衛生というだけならともかく真似をされて食中毒でも出されたら困るからな
牛肉を触った手をろくに洗いもせず生野菜や調理器具をペタペタと触る○野○ミは心底ヤベーと思った
0870ぱくぱく名無しさん2019/05/21(火) 12:02:03.22ID:zqiHVfz2
>>868
そういう事言ってんじゃない
0871ぱくぱく名無しさん2019/05/21(火) 12:11:17.14ID:6vKIrI6F
田口人気に嫉妬した藤井が書き込んでるんだろ
0872ぱくぱく名無しさん2019/05/21(火) 13:47:22.52ID:y1I2JYT6
>>864
いわしの炊き込みご飯とか臭そう
この人美的センスもないから一層不味そう
0873ぱくぱく名無しさん2019/05/21(火) 14:30:51.72ID:8G8nLqil
よく言うねしかし。
0874ぱくぱく名無しさん2019/05/21(火) 15:03:46.10ID:FtlXAa82
臭みの強い魚の炊き込みとか缶詰でもやりたくねーな
大桃美代子が旦那に生のサンマをオレンジジュースで炊いたご飯を食わせてたのを思い出す
そりゃ不倫されるわ
0875ぱくぱく名無しさん2019/05/22(水) 15:50:48.00ID:troYAIqI
土曜はお菓子がいい
作らなくても観ていて楽しいし
先日、小林まさみさんの『照り焼きつくね』作ったけど凄く美味しかった!
つくねが好きでキューピーのレシピで色々作ったけど、これが一番だったよ
0876ぱくぱく名無しさん2019/05/22(水) 17:54:32.92ID:u+qXCvGO
田口と小林は当たりが多い
0877ぱくぱく名無しさん2019/05/22(水) 18:40:31.02ID:troYAIqI
藤井さんも好きだよん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています