トップページcook
1002コメント293KB

【日テレ】キユーピー3分クッキング 7【CBC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/03/17(土) 08:15:35.53ID:epZ3lZ0j
1ぱくぱく名無しさん2017/02/17(金) 12:26:59.66ID:a4gh+Mg/
キユーピー3分クッキング
http://www.kewpie.co.jp/3min_cooking/
日本テレビ系列「キユーピー3分クッキング」
http://www.ntv.co.jp/3min/
キユーピー3分クッキング | CBCテレビ
http://hicbc.com/tv/kewpie/
0352ぱくぱく名無しさん2018/10/13(土) 20:40:23.76ID:mR4LY3QM
今日オムレツ不味そうな見た目
0353ぱくぱく名無しさん2018/10/13(土) 21:55:36.07ID:vxUMWehQ
あれはそういう料理なのだ
0354ぱくぱく名無しさん2018/10/13(土) 22:13:36.66ID:Ts10ja1B
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 悪口だけのクソスレにはうんこ
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー-行かず後家;;;゙)
0355ぱくぱく名無しさん2018/10/15(月) 09:50:58.71ID:aVAmjbsd
石原先生あさイチで見ると笑顔だし説明も分かり易い
油の切れたロボ的な動きすら可愛らしい

いつだったか、あさイチでの藤井先生は自ら時間を巻き過ぎてカンペ見たイノッチに「もっとゆっくり!」って言われてたなぁ
0356ぱくぱく名無しさん2018/10/15(月) 13:02:29.01ID:VN2TGO8N
藤井とまさみが逆転してきたような
藤井のレミ化がひどい
0357ぱくぱく名無しさん2018/10/15(月) 15:47:36.14ID:OMgmDhUv
今日の藤井先生のフライパン蒸しより、今年の記念企画でのまさみのフライパン蒸しの方が手軽でいいな
0358ぱくぱく名無しさん2018/10/15(月) 18:02:01.03ID:Ldv1e0Ic
逆転はさすがにないけど、藤井先生の迷走してる感は否めないわね
0359ぱくぱく名無しさん2018/10/15(月) 18:08:24.48ID:lz/o2JBt
藤井さん
この番組の講師歴は一番長いんだっけ?
ネタ切れなんかな。
0360ぱくぱく名無しさん2018/10/15(月) 23:57:46.52ID:tQt8oCAJ
フライパン蒸しの動画見た。
藤井さん
「お好みでゴマだれをかけて」って言った。
お好みじゃないだろw
豚肉の下味に塩少々しか入れてないのに
ゴマだれがなかったら味が薄過ぎるw

この料理、カツ代さんだったら
豚肉に完全に味をつけてから野菜に乗せて蒸すだろうな。
0361ぱくぱく名無しさん2018/10/16(火) 04:02:08.40ID:mXFDuyBC
そうしないと味がボケちゃうのよ 〜カツ代
0362ぱくぱく名無しさん2018/10/16(火) 07:25:13.05ID:lXag5tWa
10月19日(金)の放送で4代目男性アシスタントを務めた山本紘之アナウンサーが卒業し、11月15日(木)の放送から新たに5代目男性アシスタントとして川畑一志アナウンサーが就任することが明らかになった。
0363ぱくぱく名無しさん2018/10/16(火) 14:35:27.20ID:Byy20kDW
山本アナは最初はどうかと思ったけど
すぐにコツをつかんで良かったよね
今後のご活躍を期待しています
0364ぱくぱく名無しさん2018/10/16(火) 15:44:22.65ID:0Vo2aUgy
3分クッキングアシスタント、実況アナが向いてる説
0365ぱくぱく名無しさん2018/10/16(火) 17:02:28.76ID:SSHGTM7+
マジかよ青嶋引き抜かないと
0366ぱくぱく名無しさん2018/10/16(火) 18:43:53.22ID:whlGFxG3
藤井は性懲りもなくまたコリア料理かよw
0367ぱくぱく名無しさん2018/10/16(火) 20:43:30.11ID:SSHGTM7+
オモニが朝鮮料理を出すのは当たり前では?
0368ぱくぱく名無しさん2018/10/16(火) 21:32:09.42ID:J4Xe6bJr
藤井先生の韓国料理は流石の安定感
0369ぱくぱく名無しさん2018/10/16(火) 21:42:06.58ID:BefifdUk
韓国料理を作るとき凄く嬉しそう
0370ぱくぱく名無しさん2018/10/17(水) 12:00:43.05ID:psqYbojt
藤井の料理すげえなw
あれを堂々とTVに出す面の皮の厚さハンパねえ
0371ぱくぱく名無しさん2018/10/17(水) 21:30:12.80ID:zi8xnSyC
今日はマジひどかったね
0372ぱくぱく名無しさん2018/10/17(水) 21:51:44.71ID:yWcAH6Co
「おとなのねこまんま」って本あるよね。
あのレベルだね…
0373ぱくぱく名無しさん2018/10/17(水) 22:00:09.66ID:foDMfJsc
今日の料理の土井先生の、形の悪いお握りよりもダメ?w
あれは絶賛されてた記憶
0374ぱくぱく名無しさん2018/10/17(水) 22:33:44.73ID:XrFvzANB
土井さんは知識が豊富で話に説得力があるからな〜
土井さんが作った関東風卵焼きなんて藤井さんより焦げてたよ。
見た目のインパクトが凄くても自信満々の話し方でねじ伏せる。
土井さんのおにぎりを食べたイラストレーターが
お料理コミックで「すさまじいほど美味しい。透明な味がする」って書いてた。
透明な味ってどんなん!?
0375ぱくぱく名無しさん2018/10/17(水) 22:52:06.98ID:uLn4N01U
今日のもやしと卵のあんかけご飯にツナは入れない方がよくない?
見た目もひどいが匂いが臭そう
0376ぱくぱく名無しさん2018/10/17(水) 23:11:31.35ID:NaUfPfq8
長文読むのめんどい
0377ぱくぱく名無しさん2018/10/18(木) 00:55:59.05ID:RtWwqR/1
>>375
あんなの自分でさえ昔から朝飯とかに作ってるし、とても料理というほどの物じゃない。ツナやハム、練り製品などを入れても入れなくても普通に食える。
0378ぱくぱく名無しさん2018/10/18(木) 07:38:27.64ID:mcB/Bnm2
青春の食卓とかいう番組があったな。ああいう番組で作る料理だなw
0379ぱくぱく名無しさん2018/10/18(木) 07:53:48.02ID:Crb/1N92
藤井さんの説明が必死の言い訳に聞こえたw
美味しいんですよ〜
(料理番組で紹介する価値のある料理です!)
0380ぱくぱく名無しさん2018/10/19(金) 12:47:01.54ID:v9D48bxG
山本君、気が利いててでしゃばらず、一番好感を持ってたのに卒業か〜
真知子は図々しく居座るのかな
0381ぱくぱく名無しさん2018/10/19(金) 13:22:31.60ID:aDk6sp9c
気の利かないブスに限って居座るんだよね
もっとも他の番組じゃ更に使えないと思うけど
0382ぱくぱく名無しさん2018/10/19(金) 13:25:27.59ID:GbsNXlFE
山本アナ、爽やかで好きだったのに残念…
0383ぱくぱく名無しさん2018/10/19(金) 14:18:35.59ID:qtJmua3t
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 悪口だけのクソスレにはうんこ
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー-行かず後家;;;゙)
0384ぱくぱく名無しさん2018/10/19(金) 19:02:09.27ID:4+4FI3Fe
居座るって…佐藤はまだ5ヶ月だし
初めはぎこちなかった山本アナも1年9ヶ月たったのか早いもんだな
0385ぱくぱく名無しさん2018/10/28(日) 09:08:47.23ID:m3RqGv6l
あんな震えながら汁物運ぶ人、コント以外で見たことないわ
0386ぱくぱく名無しさん2018/10/28(日) 21:35:02.35ID:AYrTcP8D
>>385
やめえw
器が薄くてすっげー熱かったんじゃね?
0387ぱくぱく名無しさん2018/10/31(水) 13:43:58.95ID:iQawdFUC
オープニング、お料理の後ろに映ってたキューピーさんがハロウィンのコスプレで可愛かった〜
0388ぱくぱく名無しさん2018/10/31(水) 13:49:41.40ID:H/m2H1vv
あと正月とクリスマスは特別バージョンなんだよね
0389ぱくぱく名無しさん2018/10/31(水) 13:57:57.67ID:/pj/8CbX
ジェイソンのお面被ってジングルベル歌うんだよね
0390ぱくぱく名無しさん2018/10/31(水) 14:09:50.15ID:gUpcDT42
>>387
見た見た〜可愛かった
>>388
ジングルベルの合唱、お正月のお琴、どっちも楽しみにしてる
0391ぱくぱく名無しさん2018/10/31(水) 16:34:28.68ID:0J9C8DWd
CBC:鶏肉のパンプキングラタン
NTV:かぼちゃと鶏肉のグラタン

ほぼ一緒やないか!
0392ぱくぱく名無しさん2018/10/31(水) 16:37:30.15ID:nHtq3TjX
なぜ別の番組なんだろう?
0393ぱくぱく名無しさん2018/10/31(水) 18:09:23.03ID:9WZJ8OK/
放映開始が早かったのはCBC版
0394ぱくぱく名無しさん2018/10/31(水) 18:32:03.24ID:4gchj49T
>>393
へぇ〜知らなかったなぁ
0395ぱくぱく名無しさん2018/11/01(木) 11:42:13.03ID:Y78aG9Pb
田口センセは、右手の親指爪が黒いから、必死に隠してるよね
0396ぱくぱく名無しさん2018/11/01(木) 12:26:24.10ID:0eZ6pq38
田口先生の説明にはたくさんヒントがあって勉強になる
0397ぱくぱく名無しさん2018/11/01(木) 13:19:24.29ID:s4Et6Azy
小川先生は今どうしてるんだろ?
0398ぱくぱく名無しさん2018/11/01(木) 14:35:33.05ID:7/EonLOX
お星様になって私達を見守ってくれてる
0399ぱくぱく名無しさん2018/11/02(金) 11:08:54.48ID:siNhqyoP
小川先生、健在よ。何かの機会に復帰してほしいと思う。
0400ぱくぱく名無しさん2018/11/02(金) 13:05:36.33ID:PnFkoVE2
YouTubeで伊丹十三監督『タンポポ』の
制作秘話の動画を見てたら、
若かりし頃の小川さんが出てきた。
あの映画の料理担当だったんだね。
0401ぱくぱく名無しさん2018/11/02(金) 13:28:24.76ID:034ZRjV6
きょうのかぶとりんごの甘酢和え、綺麗だったわ
食卓映えする小鉢が好き
0402ぱくぱく名無しさん2018/11/02(金) 13:44:44.72ID:dgaz0prd
ほかの三匹と成子さん
いつのまにか物凄い差ができてしまったね
0403ぱくぱく名無しさん2018/11/02(金) 14:11:26.14ID:bjVTjSDz
田口さんもキムチぶっこむ
0404ぱくぱく名無しさん2018/11/02(金) 20:51:19.47ID:/9XqUjeP
やっぱり、まさみにはまさるが付き添わないと駄目だなw
0405ぱくぱく名無しさん2018/11/02(金) 22:13:23.45ID:PnFkoVE2
11月の土曜日企画「豆のある食卓」

藤野嘉子さん
きょうの料理でたまに見る人だね
お顔のインパクト強め

もう一人の担当 藤野賢治さん
どっちも藤野さんだけと夫婦じゃないよね?
0406ぱくぱく名無しさん2018/11/02(金) 22:27:25.73ID:dgaz0prd
藤野 嘉子(ふじの よしこ、1957年 - )は、東京都出身の料理研究家。
夫はフレンチレストラン・カストールのシェフ、藤野賢治。
0407ぱくぱく名無しさん2018/11/02(金) 23:43:06.86ID:PnFkoVE2
夫婦なんだ!
偶然同じ姓なのかと思った。
二人一緒に出るのかな?
0408ぱくぱく名無しさん2018/11/03(土) 08:51:15.92ID:02KEGdPg
長芋じゃなく里芋でいいな
0409ぱくぱく名無しさん2018/11/03(土) 11:54:43.03ID:P6lWHq2g
旬を迎える大豆っていうけど、使うのは乾物だよな
0410ぱくぱく名無しさん2018/11/03(土) 14:22:28.04ID:t48eBn5E
新大豆というものがあるのかもしれない
小豆なんかも新物と時間が経ったものでは煮上がった時の柔らかさが全然違うし
0411ぱくぱく名無しさん2018/11/03(土) 14:56:43.65ID:/dfKo5mq
夏に枝豆状態だったのが熟してほどよく干からびて収穫されるのが今頃の時期
新豆ってすぐに出回るのかな?
0412宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)の激白2018/11/03(土) 15:58:59.41ID:ZbTvXIVk
高添沼田の親父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg





⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0413ぱくぱく名無しさん2018/11/03(土) 17:42:38.01ID:jdu0GXLt
旦那さんは頭だけの出演だったのねw
0414ぱくぱく名無しさん2018/11/03(土) 20:46:38.76ID:nB1NZLPu
のびのび
つやつや
ふっくら
ストレスの無いお豆
って形容は新鮮だったw
0415ぱくぱく名無しさん2018/11/05(月) 06:14:41.49ID:dkHZJ2J6
寺島だなw
0416ぱくぱく名無しさん2018/11/05(月) 13:35:19.84ID:Q8twaqBJ
>>414
饒舌過ぎて好きじゃない
0417ぱくぱく名無しさん2018/11/06(火) 22:53:27.52ID:C0uuchVo
鯖とごぼうって合うのかな
0418ぱくぱく名無しさん2018/11/07(水) 20:23:33.41ID:VhZjY+tK
ハンバーグ1〜2分煮る所で佐藤アナはじっくり煮るっていい加減
またでしゃばってきた
0419ぱくぱく名無しさん2018/11/07(水) 20:54:32.80ID:kQdmFt3k
>>417
鯖味噌作るときにゴボウも一緒に煮ると旨いね
0420ぱくぱく名無しさん2018/11/08(木) 08:18:15.32ID:5oJZ6uS8
>>417
魚の煮つけにごぼうを添えるのはよくあるね
鯛のアラ炊きのときもごぼうを一緒に炊いたりね
0421ぱくぱく名無しさん2018/11/08(木) 10:32:20.97ID:oWKfkgEo
牛蒡が魚の臭みを緩和してくれるから相性抜群
0422ぱくぱく名無しさん2018/11/08(木) 12:34:01.91ID:PVQjQXtI
さらに玉子とじにしても美味しいんだよね
0423ぱくぱく名無しさん2018/11/11(日) 20:03:52.52ID:l+7w6pKX
白いんげん豆のガーリック炒め
お弁当にもいいと言うけど
お弁当に匂うものは入れないな
0424ぱくぱく名無しさん2018/11/12(月) 15:35:06.02ID:J3lT+CV3
藤井さん
もやし使うの好きだね
0425ぱくぱく名無しさん2018/11/12(月) 15:48:10.94ID:a7qc96TQ
根っことるの面倒くさ〜い
取ると別物になるとは言うけれど
0426ぱくぱく名無しさん2018/11/12(月) 16:29:19.59ID:LA7xHeHh
髭は髭で旨いよな
0427ぱくぱく名無しさん2018/11/12(月) 19:56:09.45ID:E828Pik0
今までに飲食店で食べたモヤシ炒めとかラーメンとか
根っこを取るような高級な料理に遭遇したことがないけれど
根っこ付きでもじゅうぶん美味しいので私はこれからも根っこは取らないだろうな
0428ぱくぱく名無しさん2018/11/12(月) 19:56:30.19ID:r0Hf4k2o
今までに飲食店で食べたモヤシ炒めとかラーメンとか
根っこを取るような高級な料理に遭遇したことがないけれど
根っこ付きでもじゅうぶん美味しいので私はこれからも根っこは取らないだろうな
0429ぱくぱく名無しさん2018/11/12(月) 20:21:42.22ID:GOHn9nuv
今までに飲食店で食べたモヤシ炒めとかラーメンとか
根っこを取るような高級な料理に遭遇したことがないけれど
根っこ付きでもじゅうぶん美味しいので私はこれからも根っこは取らないだろうな
0430ぱくぱく名無しさん2018/11/12(月) 20:24:25.11ID:fWb6kg5b
↑なにやってんの?アホ
0431ぱくぱく名無しさん2018/11/13(火) 02:43:06.59ID:AFPOVhB6
今までに飲食店で食べたモヤシ炒めとかラーメンとか
根っこを取るような高級な料理に遭遇したことがないけれど
根っこ付きでもじゅうぶん美味しいので私はこれからも根っこは取らないだろうな
0432ぱくぱく名無しさん2018/11/13(火) 23:07:10.38ID:r6vRZSg/
根を取ったモヤシを売っているらしい
0433ぱくぱく名無しさん2018/11/14(水) 06:23:54.44ID:osig1Y08
今までに飲食店で食べたモヤシ炒めとかラーメンとか
根っこを取るような高級な料理に遭遇したことがないけれど
根っこ付きでもじゅうぶん美味しいので私はこれからも根っこは取らないだろうな
0434ぱくぱく名無しさん2018/11/14(水) 09:44:35.58ID:4evFg6g/
私も
0435ぱくぱく名無しさん2018/11/14(水) 10:28:50.40ID:cYGtIuTQ
私も今までに飲食店で食べたモヤシ炒めとかラーメンとか
根っこを取るような高級な料理に遭遇したことがないけれど
根っこ付きでもじゅうぶん美味しいので私はこれからも根っこは取らないだろうな
0436ぱくぱく名無しさん2018/11/14(水) 11:54:52.86ID:ycHtqK29
里芋の皮むき 5oくらいの厚さで向いてるけどむき過ぎじゃね?
0437ぱくぱく名無しさん2018/11/14(水) 14:03:35.07ID:9r/llzaA
藤井「これくらいの、方が、舌触りが、いいんです」
0438ぱくぱく名無しさん2018/11/15(木) 00:25:57.14ID:7SotHahC
「白みそ大さじ3杯使っていきます」
「大さじ3杯使います」でいいのに。
0439ぱくぱく名無しさん2018/11/15(木) 00:47:38.98ID:blmCAWY1
実況スレでも指摘されてたが土曜日限定のアナを除いて
料理人もアナも○○していきますを多用しすぎだよな
0440ぱくぱく名無しさん2018/11/15(木) 01:14:49.55ID:1bWa1Sxx
土曜に出てたスパイス料理の香取薫先生ってwiki見たら本名なんだね。旧姓が矢内薫だからスパイスに関係する苗字の男性を探してたんだろうなw
0441ぱくぱく名無しさん2018/11/15(木) 08:34:21.52ID:nl3T4vYj
>>437
www
まあ可愛いから許す
0442ぱくぱく名無しさん2018/11/15(木) 12:26:45.11ID:Up84O7dH
韓国おばさんの日は録画見ずに削除
0443ぱくぱく名無しさん2018/11/15(木) 13:37:42.03ID:URh7A+ad
今日のおばさん始めての若い男アナに緊張してたw
0444ぱくぱく名無しさん2018/11/16(金) 06:50:41.65ID:Juotw+sZ
黄菊、里芋の白味噌煮どちらも美味しかった
黄菊は初めての食材だったけど、下ごしらえを丁寧に見せてくれたので良かったです
藤井先生のレシピを一番よく作るけど、どれも美味しい
今回みたいに肉も魚も使わないレシピがもっとあるといいな〜
0445ぱくぱく名無しさん2018/11/16(金) 07:39:48.27ID:fd+h4DBG
本人きたw
0446ぱくぱく名無しさん2018/11/16(金) 08:08:33.42ID:kcgAZKY6
新人アナが他の先生達とどんな感じになるか気になるな
0447ぱくぱく名無しさん2018/11/16(金) 09:02:35.46ID:MjipeuYR
藤井さんの自家製厚揚げのとき、
作りました!美味しかった!
精進料理みたいなレシピさすが藤井先生!
って信者丸出しの書き込みがあったの思い出したwww
0448ぱくぱく名無しさん2018/11/16(金) 12:17:05.27ID:wYtyx5OR
菊…
0449ぱくぱく名無しさん2018/11/16(金) 19:36:40.36ID:0bXqBjT0
川畑アナ
講師と声が被らず上手に進行してたわね
見習え真知子
0450ぱくぱく名無しさん2018/11/16(金) 21:56:19.97ID:kcgAZKY6
男はだいたいスポーツ実況してるし慣れてるんじゃね
石原先生とはどうなるか
0451ぱくぱく名無しさん2018/11/17(土) 06:14:04.09ID:DsuTHYsV
石原さんは一方的に喋って自己完結してしまうタイプですので
0452ぱくぱく名無しさん2018/11/17(土) 06:26:11.40ID:Uc+li9PQ
>>449
まるっと同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています