>>951
大雑把に言うと「タイマー付きの電気圧力鍋」でしょ?

その機械が自動で野菜の皮剥いたり、材料を切り分けたり、分量を量ったりしてくれるわけじゃないわよ。
それらをあなたが全てお膳立てしてから、「煮る/蒸す」だけをやってくれるの。

冷蔵庫やパントリー見て手持ち食材と昨日何食べたかとか、賞味期限を見て早く使いたい材料を元に、
今日の献立を考えてくれるわけでもないし、
チラシの特売品見てスーパーに買物に行ってくれるわけでもないし、
材料切るのに使ったまな板や包丁を洗ってくれるわけでもないし、
生ゴミを片付けてくれるわけでもないし、
料理の後に内釜や細かいパーツを洗ってくれるわけでもないし、
食器を洗って棚に片付けてくれるわけでもないわ。

煮る/蒸すしかやってくれないなら、
キッチンタイマーセットして、吹きこぼれないように気をつけてるのと一緒よ。
その間何もする事がないならスマホでも眺めてればいのよ。

あなたが本当にしてほしいのは、上に書いた「やってくれない事」じゃないかしら?
それを全てやってくれて、あなたに任せられた料理の仕事が、
「煮る間だけ吹きこぼれないように見ててね、時間が来たら火を止めてね」
だけだったら、どれだけ楽かしら?

その機械にその楽な仕事をさせるために、他を全部あなたがやってあげないといけないわ。
しかも、材料を大きく切ってしまえば「中まで煮えてないのは準備した人のせい!」
小さすぎれば「煮溶けちゃったのは準備した人間のせい!」
調味料や水加減を間違えれば「美味しくないのは準備した人のせい!」って、責任転嫁されるのよ。
便利で賢い機械なら、せめて一匙味見をして、竹串を刺して煮え具合を確かめるくらいしてくれればいいのにね。