トップページcook
1002コメント267KB

酒の肴〜63品目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん2018/03/11(日) 19:49:46.05ID:Od1hTtKt
おいしいお酒においしい肴、楽しく作って楽しく飲もう。
酒の肴を語りましょう。

居酒屋ネタ、若者叩き、美味しんぼ信者、長文レシピ、コテ、AA、ゲロ連呼などの荒らしをしているイナダオヤジはスルーで。
他国の食文化を否定するのも荒らしなのでスルーして。
特にage厨の荒らしは他人にケチを付けたがる輩が多いので基本sageで。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

前スレ
酒の肴〜62品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1517760266/l50
0881ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 20:26:43.32ID:c+wtHlJN
>>875
どんこは干し椎茸(肉厚)の品種名だね
0882ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 20:35:02.69ID:72CFDG2d
どんこって傘が開いてない椎茸のことじゃないの?
0883ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 20:51:50.02ID:kcwJyviE
モジャ公のアルミ感あるアルミ缶なロボット
0884ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 22:16:17.86ID:LJlc0h7u
椎茸を買ってきてバターとニンニクと
醤油でホイル焼きにしたけど
やっぱいいね
0885ぱくぱく名無しさん2018/04/06(金) 22:26:11.90ID:FJE54dYK
ホレステリンソーダが飲みたくなった
椎茸ツマミに焼酎を割ると美味いかもしれん
0886ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 00:16:02.90ID:FaY7++Rb
青森産のホッキ貝を、桜チップでスモークに
https://dotup.org/uploda/dotup.org1503838.jpg_odFogqqpFVecomSxBy5t/dotup.org1503838.jpg

特にコライユ(内臓、肝)のあたりが美味でした
お部屋ん中がまだ燻製の匂いがするけどw
0887ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 01:51:31.61ID:NSbD/hlR
>>886
ホッキって肝は食わなくない?
つか砂だらけじゃないの?
0888ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 02:18:25.31ID:KImKIxur
>>886
煙に巻いて早く!
0889ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 04:28:38.69ID:rzH9Bv+E
>>876
そう!
焼肉屋でしいたけばかり頼んで売り切れになったこともあるなー
でも俺は塩かけるねー
0890ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 10:25:54.01ID:dj9hd2rI
椎茸ステーキ食べたい…
0891ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 14:44:26.25ID:1mxbpGUi
シイタケの傘の裏にカニカマをマヨネーズで和えたのを詰めてオーブントースターであぶるとうまいのな
0892ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 15:12:39.53ID:cLreA/n5
炭火焼きの椎茸に肉だのカニカマだの冗談じゃねぇよ
0893ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 15:14:34.80ID:J3ZzBN8+
そうか?椎茸に鴨肉を叩いたのを乗せて焼いて ちょいと醤油をたらしたりしてさ・・・
0894ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 15:15:21.39ID:Ka921uua
肉は肉だけ
しいたけはしいたけだけで食いたいかな
0895ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 15:23:01.50ID:cLreA/n5
俺もそう思う
椎茸の旨味や香りの邪魔
0896ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 15:29:01.80ID:YW72Gys4
味の好みなんて人それぞれ
0897ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 15:36:58.26ID:FYmryeix
椎茸を裏返して塩をパラっと振って弱火で焼く
ヒダに汗かいてきたら出来上がり
仕上げにスダチを絞って食べる
これがめちゃくちゃ旨い
椎茸農家に教わった食べ方
0898ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 16:21:30.61ID:pUAjnkrv
昨日店で食った肉巻きまいたけ美味しかったな
今日は蕨でも巻いてみようかな
0899ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 16:27:44.69ID:FhmL1gb/
わらびとぜんまい食いたいんだけど、神奈川あたり、つか普通の店舗じゃ売ってないのかな?
母親が秋田だったので、実家に居た頃はこの時期、湯がいてマヨ掛けた奴よく食ってたんだが…
0900ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 17:08:31.05ID:PuMctFIk
都内のスーパーで両方とも見かけるが‥
0901ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 17:17:42.15ID:Ka921uua
マルエツプチじゃ見かけないわ
三徳ならあるかも
0902ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 17:20:02.64ID:J3ZzBN8+
神奈川なら近くにビックヨーサンが有ったら行って見た方が良い
0903ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 17:25:44.62ID:pUAjnkrv
都内で水漬けじゃ無いやつ見かけるなら店教えて欲しい
栽培物のコゴミやうるいはコレジャナイ感が・・・

秩父まで遊びに行って蕨とぜんまい仕入れてきたけどもっと食いたい
頑張ってアク抜きしたぜんまいと豚肉の煮付けうめぇ

茹でてマヨネーズだとコゴミなんだろうけど、美味いよね
今年は道の駅には並んでなかった
0904ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 17:26:23.20ID:FhmL1gb/
>>900
生だよ?
都内のスーパーならあるの?
神奈川のイオンにはないのに…
0905ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 17:28:35.95ID:Ka921uua
この時期の山菜といえばミズだわ
0906ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 17:32:26.32ID:PuMctFIk
>>904
生でしょ?
あったよ両方とも
なんか知らん山菜もあったな
0907ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 17:33:40.47ID:FhmL1gb/
>>906
どこの何てスーパー?
0908ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 17:34:34.29ID:PuMctFIk
オオゼキ
下北沢店にはあった、ほかのオオゼキやピーコックやらは見てないから知らんが‥
0909ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 17:35:20.87ID:FhmL1gb/
>>908
センキュー
下北沢なら届くから覗き行ってみる!
0910ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 17:41:18.01ID:zruQ9JPl
コゴミか、マヨに一手間かけて味噌マヨなんか最高だ
0911ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 18:36:16.66ID:oM7q9edb
菜の花てお浸しかぺペロンばかりだったが
バター炒めの美味しさに今更ながら・・
じゃがいもとのi炒めかなり旨かったっす
0912ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 18:44:39.50ID:PuMctFIk
油と相性良いよね
もっとも俺は辛子和えばっかだけどw
0913ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 19:04:23.68ID:cLreA/n5
菜の花炒めるなら俺はベーコンだな
0914ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 19:41:05.47ID:oM7q9edb
>>912
そう俺もお浸しといっても辛し和え
これが自分的菜の花のデフォ w 旨いよね
>>913
もちろんベーコンも
そして今日もそれ(菜花のじゃがベーコン炒め)を作るのだ
0915ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 19:45:18.46ID:h8o5D0eq
菜の花をアサリと一緒に炒めるのもいいもんだよ
0916ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 20:07:09.54ID:YupXyMtS
酒蒸しもな
0917ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 20:07:26.43ID:YupXyMtS
菜の花はアンチョビとも合うらしい
試したことはないけど
0918ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 20:15:16.51ID:J5dwmthJ
ほぼ毎日新玉スライス食べてる
旨い
0919ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 20:18:34.22ID:OYJ9vMPw
菜の花の肉巻き肉マスタードマヨを添えるの旨いよ
0920ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 20:24:31.93ID:qFuEwwkd
めかぶと納豆を豆腐にのせたものと
ブリの照り焼きと焼酎のお湯割り
0921ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 20:27:58.66ID:Ka921uua
>>917
キャベツとかブロッコリとあうものなら大概いけそうだね
0922ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 21:16:22.78ID:h8o5D0eq
>>917
ツナ缶とも合うし美味しいだろうね
0923ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 22:06:42.84ID:oM7q9edb
>>920
そのコースいいよね
店によっては鰤切り身も立派なのが安く出てる
大根も特大1本98円
0924ぱくぱく名無しさん2018/04/07(土) 23:22:19.03ID:DRHsmSFH
からし和え美味しいね、うちではセリが一番人気だけど一寸お高いんで、
菜の花、かき菜に春菊あたりを混ぜて作る事が多い
鶏のササミの酒蒸しを裂いたのを混ぜると飽きずに幾らでも食える
0925ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 00:15:41.49ID:SPAYQ6iM
今が旬の鰹のタタキ、1週間ぶりにいただきました
ありがとうのってて最高最高っ!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1504628.jpg_3FEcMiuxASWSkcIFcHvN/dotup.org1504628.jpg
0926ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 00:24:41.06ID:4Jid9/8H
ワサビを切らしてカラシでマグロの刺身を食べてるけど
これはこれで美味しいね
0927ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 00:27:17.89ID:SPAYQ6iM
>>925
2行目、“脂がのってて”の間違いでしたw
0928ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 00:30:46.85ID:IZIW+Xaz
なんでいつもこいつは廊下で食ってんの?
0929ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 01:17:18.73ID:yOKBcP3T
>>925
羨ましい!
この時期のカツオは脂のノリが絶妙で秋のカツオより好き
しかし上司には「初ガツオは見栄で食べるだけであって本当に美味いのは秋の戻り鰹だ」て言われたけど
俺は今の時期のカツオの方が好きだな
0930ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 01:20:22.48ID:944yUyLd
床の目地の汚さ料理の汚さ画像の汚さ
もうグロ画像だろこれ
0931ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 07:53:59.74ID:VYlG2bia
写真はいいと思うんだけど
美味しそうなら
0932ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 08:16:30.23ID:LrkRlPob
廊下でもせめてランチョンマットぐらい敷けよ
あと自炊スレとのマルチやめや
0933ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 08:27:45.31ID:p/5r+lCV
まずスレに貼られるリンク踏まないから画像見ないんだけど
マルチポスト嫌いってのは
「あたしにだけ結婚申し込んだんじゃないのね!?」
とか
自分が買ったバッグを隣の家のこぎたないおっさんが持ってたのを知るような感じかな
0934ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 08:47:25.33ID:LrkRlPob
ああ〜 なるほど?
0935ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 09:22:37.53ID:a9aNWR6e
>>929
脂乗ってる方が好きだから戻り派。
好みだよね。
「初鰹は嫁を売ってでも食え」←多分ちょっと違う
って言うしねー。もうそんな季節なのか。
0936ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 11:58:04.26ID:NPY5kdQL
昔は初鰹あたりは和芥子でたべてたってホントか
0937ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 12:35:04.46ID:PYBa4g4X
>>936
鰹は辛子と醤油で食べる。美味いし酒に合うよ。
0938ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 12:43:20.16ID:8stkbkol
女房を質に入れても初鰹
0939ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 12:57:37.67ID:17llfgM+
そういやまだ初物を食ってないな
0940ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 13:15:55.93ID:BmrovQY0
今日は特売品(@都内)なんとも美味そうでつい買った八戸サバのみりん漬け
豚レバーは生姜煮で仕込んでおこう
でもこれじゃ普通に米炊いちゃうな・・
0941ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 16:35:00.18ID:3L6cSYAv
お前ら出来合いの惣菜とか買わんの?
いつも料理してるとか感心するわ
レバー煮と味付け秋刀魚の缶詰買ってきてやってる
0942ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 16:36:19.09ID:wpeCQtGh
ちょっとここの板名音読してみ?
0943ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 16:44:15.81ID:a9aNWR6e
>>938
それだ(笑)
売っちゃ駄目だよね、スッキリした。
0944ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 18:44:33.55ID:MQShgwgZ
竹の子買ってきた
今ゆがいてる
明日は天ぷらにして一杯やろうかな
0945ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 18:49:24.47ID:VYlG2bia
竹の子一本買ったらフルコースしたくなるな
姫皮の刺し身から始まって締めは竹の子ご飯だw
竹の子は和風はもちろんだけど、洋風の調味料が会うから色んな鮭に合わせられるよね
バターや、バジル、オリーブオイルなんかよく合うね
0946ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 19:06:31.82ID:LrkRlPob
おれタケノコアレルギーだから羨ましい
昔は喰えて味も好きなんだがw
面白い事にタイカレーとかに入ってる少量ならいけるw
0947ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 19:18:21.54ID:4Jid9/8H
タケノコは細かく切ってひき肉と炒めてもいいよね
0948ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 19:59:08.23ID:MQShgwgZ
>>945
バター炒め簡単でいいね!やるわ

かなり大きめのタケノコだからフルコースできそう
楽しみ
0949ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 20:32:53.86ID:JfwzqmXw
美味しいのはわかるけど、この時期の筍を油でやっつけちゃうのはなんかもったいない気がするなぁ
0950ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 21:00:32.50ID:0QYzh/5/
料理じゃないけど
乾燥えのきってうんまいな
出汁になるかなと思って買ってみたらそのままむしゃむしゃいけてめっちゃうまい
スルメっぽいけど、もっとやわらかい味で噛み切るのも意外と簡単
0951ぱくぱく名無しさん2018/04/08(日) 21:33:14.56ID:8QSR3/Xx
タケノコ、まずは若竹煮にでもするかなー
たくさんあったら炒めるとかいろいろやるけど
0952みぃーしゃ ◆RN7JeJ6nm2 2018/04/08(日) 22:07:35.27ID:dwllSOVo
砂肝と手羽先をスモークにしたにょ
お部屋が煙の匂いに包まれたけど、
お酒もいっぱい飲めて楽しいひと時でしたにゃん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1505432.jpg_0IPSYex3JRFvnYvrJgFA/dotup.org1505432.jpg

タケノコ、みぃーは炊き込みご飯が好きだにゃん
0953ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 02:38:46.60ID:GsBLD9ZX
タケノコってアクヌキのためにあのまんま茹でるよな?
寸胴で茹でるのが大変
まぁアクを残したピリピリしたタケノコもいいからなー
0954ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 03:18:06.14ID:QdfdmVg6
だったら刺し身で食えよ
0955ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 07:40:16.41ID:pmchWM5k
廊下君が調子に乗ってコテ付け出した
0956ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 08:42:06.14ID:1OgDhpmG
>>950
それって出汁なの?おやつ?
水で戻して使う食材?見たことない。
0957ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 12:54:08.88ID:BQUh/Vie
>>950,956
普通は干し椎茸同様に出汁や榎茸茶として利用するんだけど、そのままレンチンして食べたり天麩羅にしても良いよ
生を適当にバラして天日に当てれば簡単に自作も出来る
細胞膜が壊れて、閉じ込められてた美味しさが溢れ出るんだわ
0958ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 13:07:46.41ID:1OgDhpmG
>>957
へぇ、乾物コーナーか?
今度見てみるよ。
0959ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 13:32:49.13ID:nvcaRZ8e
>>955
しっ!

コテつけてくれたことに感謝しなきゃ。

長文暴言爺と無神経アル依女も、ご自分のお名前を入力してくださいね。
0960ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 13:38:22.05ID:BQUh/Vie
>>958
東京の場合なんだけど、滅多に売られてない
かのなめ茸を発明した長野県民が榎茸大好きで、アッチでは売ってるらしいよ
百均の干し網で作っちゃえば?
百均のは二重底じゃないから魚だと下から蠅に産卵されちゃうんだけれど、榎茸には寄って来ないから
0961ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 13:44:35.49ID:TUy9Zppa
>>959
そもそも他板のコテだから、承認欲求強い奴
元々名乗りたかったんだろうから、気を使う必要なしだわ
0962ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 14:08:21.93ID:k8DEXFjP
>>961
長文暴言爺ってお前のことだぞ
0963ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 14:12:18.90ID:TUy9Zppa
>>962
俺じゃないよ
0964ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 14:24:12.96ID:oOwNaaDf
俺でも無い
0965ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 15:08:37.05ID:S2cQNd7E
俺でもないぜ
0966ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 15:11:19.91ID:R36+MT0B
拙者ではござらん
0967ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 15:36:15.76ID:+C5TdGoQ
僕です
0968ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 21:25:18.06ID:gfXlGGE0
>>950,956,957
950です。

あんなことを書いてしまったからには責任があると思って来ました・・・・。

乾燥えのきを調子にのってむしゃむしゃ食べると

おなかの中で水分を吸ってものすごく膨張してたいへんなことになります

特にわりと寝るすぐ前だったりするとものすごいことになります

普通の人なら救急車呼ぶかもしれません

危険なので真似しないでください
0969ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 23:12:22.83ID:1OgDhpmG
あー、胃のなかで増えるわかめみたいになるのね。
わざわざ有難うー!
0970ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 23:39:14.52ID:BQUh/Vie
>>968
あらあら、お大事に
乾燥ワカメをパリパリパリパリ度を超して食べ過ぎて、酷い目に遭う人もいるねw
ところで乾燥ワカメって水戻しせずに酢の物やナムルが出来上がってから和えると、あまり水分を吸い過ぎなくて歯応えと味が濃くて好き
0971ぱくぱく名無しさん2018/04/09(月) 23:49:26.48ID:pl/MVV6j
所ジョジも旨いって食ってたもんな
乾燥榎
そのときは乾燥水戻し冷凍榎も紹介してたよ
椎茸の戻し汁みたいに使えるってさ
0972みぃーしゃ ◆RN7JeJ6nm2 2018/04/09(月) 23:57:32.24ID:ToYdpyr1
あと何分かで日付変わっちゃうけど、
今日はセンセイのお誕生日!
さらなる飛躍を願ってトビウオのお刺身でお祝い
https://dotup.org/uploda/dotup.org1506108.jpg_QvU9E3HKmdn79RSXLvEN/dotup.org1506108.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1506109.jpg_0KaQqmX6WIryz2QkFTU5/dotup.org1506109.jpg
蛋白なお魚なので、オリーブオイルで美味しくいただきましたにゃん!
0973ぱくぱく名無しさん2018/04/10(火) 00:01:23.31ID:PRM5rzx1
下ろすの上手いな。ちなみに、トビウオはなめろうも美味いよ。
0974ぱくぱく名無しさん2018/04/10(火) 00:19:06.98ID:BzBgjtgV
切り昆布を竹輪と白だし和え

>>乾燥えのき
自分もこういうの好きだから
つい大量つまみ食いしそうだったので助かった
0975ぱくぱく名無しさん2018/04/10(火) 01:05:26.86ID:/L4PYgql
鮭とエノキをバターと醤油と酒で
ホイル焼きにするのが好き
0976ぱくぱく名無しさん2018/04/10(火) 01:55:31.87ID:p7hGgged
廊下くんうざい
0977ぱくぱく名無しさん2018/04/10(火) 03:54:12.76ID:ZsX64617
春巻の皮
初めて買ってみた
パリパリになって美味いね
皮だけ焼いてみたらツマミだな
チーズまいても美味い

もちろん春巻の方が美味いなー
0978ぱくぱく名無しさん2018/04/10(火) 04:02:41.51ID:ti86s0PZ
春巻の皮ってすばらしいよね
揚げても焼いてもいいんだけど、ハムチーズでレンチンでブリトーにもなるという
0979ぱくぱく名無しさん2018/04/10(火) 04:42:53.63ID:DPSP64SS
ギョニソを小松菜と春巻きの皮で巻いて
ちよっと多めの油で転がしながら揚げ焼きしたやつ
つまみにも弁当のおかずにもなる
0980ぱくぱく名無しさん2018/04/10(火) 07:43:40.88ID:yjLxxJEC
美味そうだな
餃子の皮でもできるかなー
0981ぱくぱく名無しさん2018/04/10(火) 07:45:51.28ID:yjLxxJEC
酒の肴〜64品目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1523313921/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。