酒の肴〜63品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/03/11(日) 19:49:46.05ID:Od1hTtKt酒の肴を語りましょう。
居酒屋ネタ、若者叩き、美味しんぼ信者、長文レシピ、コテ、AA、ゲロ連呼などの荒らしをしているイナダオヤジはスルーで。
他国の食文化を否定するのも荒らしなのでスルーして。
特にage厨の荒らしは他人にケチを付けたがる輩が多いので基本sageで。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
酒の肴〜62品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1517760266/l50
0715ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 14:59:29.88ID:TyzTJgHL0716ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 15:02:19.55ID:2+eBrJr00717ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 15:05:42.91ID:dpfF1psq0718ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 15:14:13.91ID:2+eBrJr00719ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 15:17:07.29ID:OsBYJ2mLバカなガキって一回面白いと思い込むと延々言い続けて叱られるまでやめない
バカな大人は叱る奴が居ないから延々言い続ける
こんなスレで美味しんぼが云々なんて持ち出すサルとかな
本当は下戸で酒なんか飲めねぇんだろ?w
0720ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 15:36:08.33ID:TyzTJgHL一緒に煮込んでニンニクをつまみに
焼酎を飲むのも良いもんだよね
0721ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 15:46:32.62ID:vYWQIivaおいおい、ここは酒呑みの貴重なスレなんだぜ。わかると思うが、美味い酒呑みたいんだよ。
食材もそうだが、雰囲気もそうだ。理解できるよな。
汚い言葉を並べて酒が美味いと思うか?居酒屋の常連さんがそこの雰囲気ぶち壊すか?
自分のことしか考えないガキじゃあるまいし、ちっとは自分の口から紡ぎだす日本語の数々を
反芻してみてはどうだね?まさか吐瀉物とか思っていないだろ?
0722ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 15:49:28.25ID:OsBYJ2mLホントはどんぶり飯のおかずのくせによw
「下戸の肴荒らし」とはこの事だ
0723ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 15:50:34.50ID:dpfF1psq0724ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 15:53:05.69ID:C1tparXs0726ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 16:04:57.27ID:g78Kp44h大賛成。
いい加減にしてほしい。
質問だらけのアル依ババア、高圧的な説教老害。
↑こいつらをNGにしたら良スレなんだけどな・・・。
0727ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 16:05:06.50ID:vYWQIiva気持ちを理解してあげたいが、怒りをストレートに出すのは感心しないな。
ウイットに富んだ、だが辛辣な反応で対応してよ。それなら「いいぞ」とか応援できる。
バーにおけるイギリス紳士ジョークのように高度なレトリックで相手をノックアウトしてよ。
それが知的社交場の掟。ましてサイバー空間だろ。読者は本の読者と同じ。キミの力量を試す場所でもある。
0728ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 16:06:04.37ID:EMDIcqkm0729ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 16:11:39.46ID:7DC/e+ST0730ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 16:26:50.05ID:zHH0ND5Y0731ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 16:28:28.41ID:OsBYJ2mL誰か言ってやらんと調子ぶっこいていつまでも居着いてんじゃん
ガキめしのキモヲタに「居ても良いのだ」と勘違いされても迷惑だ
0732ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 17:02:29.66ID:AScvLzYN0733ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 17:05:42.10ID:/1xor10o血合いは、変なとこカットする?
下茹でする?
八丁味噌がポイント?
すまんねー
0734ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 17:13:22.55ID:gP/kfIRn0735ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 17:18:49.90ID:C1tparXs0736ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 17:25:11.65ID:gP/kfIRn0737ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 18:19:09.69ID:ns3CIaDn0738ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 18:32:52.28ID:9nlVUsWF牛肉と大根の豆瓣醤煮込みと中国焼酎ではじめた
0739ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 18:44:56.75ID:SfMbHkXv変なとこ?意味わからんけど 買ってきたまま 筋や骨もそのまま薄い塩水で血抜きして
皮付きなら湯引きして鱗はとっが方が良い 皮や筋は火を通すと柔らかくなる
八丁味噌使うのは 血の味?みたいのが和らぐから
0740ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 19:35:26.50ID:hrbNwKNF下処理が面倒だけど美味いね
この時期、独活もいいね
味も大事だけど自分は肴に歯ごたえを求めるらしい
0741ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 20:08:22.89ID:TmSdQGBkそれとふき味噌。春の味。
0742ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 20:56:18.18ID:Ut4ivXww美味いものだね 酒がすすむ
0743ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 22:45:24.75ID:TyzTJgHL美味しいよね
0744ぱくぱく名無しさん
2018/04/01(日) 23:42:43.12ID:vQ16220j俺もキュウリと茗荷の梅酢漬け好き
両方漬けると濃いから茗荷だけ漬けて、そのあとキュウリと和える
0745ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 00:08:52.17ID:HPGJWjDL時間は制限されてるし、やれ歌うな一気は禁止だとか細かいことにイチイチ煩いんだよな
こうやって庶民の楽しみを規制するのがアベ政治なんだよなあ
0746ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 00:22:19.05ID:8pYH2bUy0747ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 00:31:02.28ID:DOwyjuUt0748ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 01:05:54.19ID:ZRbOH5Chもう何もかも面倒くさい
0749ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 05:34:13.50ID:Yk0F61Rv0750ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 06:08:53.82ID:d71+0tqPたとえばコンロ使用は市(区町村)の許可制だったりするね
また若い集団の馬鹿騒ぎを風情と見るか迷惑行為と見るか
まあ風情とマナーの文化問題はいままでもこれからもつきまとう話だろね
特にアベ政治てなわけじゃないと思うがw
0751ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 07:35:06.01ID:AO2xa0300752ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 12:24:31.48ID:ZvvF8Mgp梅干しを入れて飲む人がいて真似てみたけど
悪くなかった
0753ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 12:56:11.71ID:hh9QLTQW0754ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 13:14:13.16ID:Hdb0gKL5ありがとう
よくメバチで見かけるからやってみる
0755ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 13:23:26.98ID:Q5FRx/Ij0756ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 13:35:42.36ID:yjKOo8hi0757ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 13:40:50.61ID:4CmhjcWn0758ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 14:33:44.04ID:Eo2lUdz50759ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 14:34:11.29ID:Eo2lUdz50760ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 14:56:20.01ID:ON+Jwc4I0761ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 15:04:34.40ID:3ffov2Pr0762ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 15:28:21.10ID:ZvvF8Mgpビールにいいよね
タケノコの天麩羅は美味しいのに
意外と人気がないんだよなぁ…
0763ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 15:33:32.03ID:3uUdEg2H0764ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 15:40:42.39ID:ON+Jwc4I0765ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 16:40:27.43ID:j7E0Myso0766ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 16:43:22.73ID:d18qXpdT0767ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 16:49:31.47ID:jrtU7Wno0768ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 17:05:23.87ID:d71+0tqPシンプルで美味しいよ
0771ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 17:33:36.34ID:qEvMxR1N火が通ったら、粉チーズ振ってバリっとなったら黒胡椒挽いて出来上がり
0772ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 17:48:28.41ID:IxbOz7to0773ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 18:03:15.67ID:4pRGQsKT0775ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 18:03:44.27ID:jHvwGS4Lhttps://goo.gl/8ga2UW
0776ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 18:54:45.09ID:+Ierkccbビートタケシが言ってたけど
揚げたてのイモッケにソースドバドバが旨いんだよ
うちも昔ボンビーでお袋の作る挽肉無しのイモッケにうんざりしてたんだけど
今となっては食べたいな
0777ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 19:20:29.12ID:JBGP5k4Dバカっぽいな
0778ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 19:33:47.15ID:nDbbCWCC0779ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 19:37:39.47ID:3uUdEg2H0780ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 19:39:05.06ID:4pRGQsKT0781ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 19:42:34.27ID:ON+Jwc4Iコロッケならビールかハイボール系だな
0782ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 20:38:22.28ID:o9gUBRZC0783ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 23:18:52.24ID:Mvwyg+D40784ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 23:36:45.22ID:xgHdtfFo0785ぱくぱく名無しさん
2018/04/02(月) 23:46:01.43ID:3j+M7OD4鶏ひき肉もうまいね
0787ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 07:37:21.79ID:Dq/f6ATD0788ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 08:57:09.42ID:Vq2BJdMO0789ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 08:58:12.84ID:Dq/f6ATD0790ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 10:32:28.47ID:Aq2PpwV5崩れてダメダメだね
大根、人参、ゆで卵くらいなのかね
残った汁はどう再利用?
0791ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 10:40:38.37ID:b+6++S6R煮詰めて、味を整えラーメン醤油にして保存。
0792ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 10:42:59.54ID:swQR0sK10793ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 10:45:47.66ID:Vq2BJdMO油揚げを煮て中華風お稲荷さんに
する人もいた
0797ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 19:00:18.30ID:FBTSMif60798ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 19:01:37.41ID:FBTSMif6今日は四川麻婆豆腐と肉じゃがとビールで
0799ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 19:21:26.22ID:48Masc0Iイモッケも知らない異民族が偉そうにカキコ出来るところに言論の自由を感じるね
チョソはブタ将軍と一緒にトランプ爆弾で氏んでほすいよw
とくだらない事を書いておきながら・・・
昔隣の爺さんがもう息も絶え絶えというときに連れ合い婆が何か食べたいものはないかい
「芋の味噌汁が食いてぇ」
なんと悲しい事かな貧乏だから旨いものを何も知らないで死ぬのかなと子供の頃思ったのだが
年取ってから芽が出た馬鈴薯を捨てようかと思ったが確か死んだ婆が芋は芽だしが旨いと言ってたような
伸びた芽を毟って少し抉って大きめに刻んで昆布だし&煮干(頭腸とり)少し硬いくらいで赤味噌いれて刻み葱
糖化が進んだ芋のブドウ糖の甘みと旨味とほろっとする歯応えが素晴らしい
辛い焼酎を飲みながら
桜散りしみじみ思う春の雪
0801ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 19:53:49.65ID:3oTi1jfkどうしても攻撃したいんだな。
孤立が長いと被害妄想になってしまうのかね。
いつか人を刺しそうでこわいこわい。
0802ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 21:10:18.95ID:ommzZzfg鰯の追加でスーパーに走ってしまった
0803ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 21:48:03.37ID:ZQkvKeWO在日の言葉?
0804ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 21:49:43.37ID:5nHnsa/fガンガンの炎
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/banbi0319/20170608/20170608175459.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZskA7VVAAMYOlQ.jpg
0805ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 22:03:21.96ID:ommzZzfg昔、普通の鶏でその焼き方をして煤を付けたのも売ってたよw
0806ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 22:04:58.41ID:0s6SRa75ケンモメンも喜ぶ美味さw
鶏皮のうまさは異常
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1522753971/
0808ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 23:10:36.50ID:dfzbMrN5と、このように、いややはりと言うべきか
イモッケはキチガイ間違いなしだったという誰にでも分かるオチを披露してくれた
0809ぱくぱく名無しさん
2018/04/03(火) 23:12:41.26ID:dfzbMrN5辛子酢味噌でおすすめ教えてくれ
0810ぱくぱく名無しさん
2018/04/04(水) 01:34:57.43ID:k6g4Tx5oまず会社の飲み会なのに参加しようとしないだけじゃなく上司が誘ってるのすら断るし
参加したらしたで酌はしないわ、コッチが注いでやったビールも飲み干さない
そもそも最初に生ビールじゃなくて各自で別の飲み物頼むとかありえんわ
一番驚いたのがシメにラーメンに誘ってやったらファミレスに行きたいみたいなこと言ってる
ちょっと頭がオカシイとしか思えない
0811ぱくぱく名無しさん
2018/04/04(水) 01:55:21.97ID:k6g4Tx5o竹輪や蒲鉾なんかにつけて食えばよろし
そういうシンプルなものの方が美味い
アレコレ手を加えてたら結果何を食べてるのかわからなくなるからな
参考にしてみ
0812ぱくぱく名無しさん
2018/04/04(水) 01:56:35.10ID:+pYM4x2n親丼、カツ丼台抜きが好き\(^_^)/
0813ぱくぱく名無しさん
2018/04/04(水) 02:04:09.47ID:k6g4Tx5oそれ台抜きじゃないからな(笑)
カツとじカツ煮という名前のあるれっきとした定番メニューだから
0814ぱくぱく名無しさん
2018/04/04(水) 02:20:04.44ID:gLF2bU75■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています