そろそろ本気でステーキを焼こうと思う 6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0901ぱくぱく名無しさん
2018/04/09(月) 15:27:14.88ID:fkre2Mfz単価7000円〜10000円程度の良い肉買ってる奴なら知ってるから
そもそも融点低いとかはブランド牛のセールスポイントだからウンザリするほど表記されている
銅パンみたいな嘘つきは
>ネットで検索してトップに出てくるようなのは素人目当てのA5ランク、しかも脂の融点も高くて口溶けの悪い脂っこい質の低いものがほとんど
と平気で大ウソつくけど、「シャトーブリアン A5」で検索して見たらわかるとおり、
松坂や神戸などのブランド牛ばかり出てくるから
ここらへんのブランド牛は甘さと融点が低いことで有名で、シャトーでもサシもかなり入るのさ
銅パンの肉なんてとてもじゃないが単価数百円のカサカサの安い肉だとすぐにわかる
たまに高い肉買って焼いて食ってれば分かるのさ
まあお前はど素人の銅パン以下だろうから、
とにかくここへ行ってお勉強でもしてから本気スレに来い
素人レベルの人がまったりステーキを焼いてみた(銅パン出禁)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1520609939/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。