迷ってはテフロンテフロンってごまかしててとうとう北京鍋買ったった

コンロはセンサーのせいでぜんぜんうまくいかない
ずらしながらやってごまかしていったけど
中心部分がまったくダメ

もうセンサー外したる!ってなってコンロひっくり返してカプラーだけ抜いたら
30秒で一回チェックが入るシステムだったみたいで
カプラーが抜けてると停止する
でも30秒ごとに再点火で繰り返し使えるようになったのでそのまま焼いていったら
かれこれ40分くらいかかったけどようやく焼けた。。

中央部分とか全然焼けなくて鍋反対にして直火したけど
うまくいかないもんだね
おとなしく1000円〜2000円のバーナー買えば良かったかもしれない